1read 100read
2012年6月軍事667: 真の最強戦艦(案)はどれだ!?! (518) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
F35が飛行中分解し自衛官が死ぬ可能性 (210)
レスの数だけ九七式中戦車の馬力が増えるスレ (222)
F-35を日本国内での生産を認める (615)
江戸幕府が近代日本をダメにしたpart2 (418)
戦車についてとことん語るスレ 8両目 (608)
【敵機直上】本日の南雲部隊司令部 1AF【急降下!】 (490)

真の最強戦艦(案)はどれだ!?!


1 :10/03/22 〜 最終レス :12/06/18

世界最大の大和型
最速のアイオワ級
独自設計のG3、N3。
ドイツが誇ったビスマルク。その後継H級。
フランス、ソ連、イギリスの
アルザス、S・ソユーズ、ライオン
1910年代最強の戦艦設計案『インコンパラブル』
究極の戦艦設計案
A150
H44
さあ、最強の戦艦はいったいどれだ!!

2 :
近代化改装後のアイオワ級

3 :
船体はモンタナをドイツで溶接建造、主砲は大和、副砲対空砲はダゴダ、光学測距・方位盤・射撃盤はH級、レーダー電子艤装はKGV、機関・鋼板はドイツクルップ製。

4 :
もう春休みなんだなあ

5 :
速力、2対√3の速力差で攻撃力は2倍。敵先頭艦に対し味方は戦列で多対寡で戦闘できる。
これを念頭にシェトランド沖の海戦軌跡を眺めると、両軍の艦隊運動が精緻の限りを尽くして
戦ったことが分かる。
そう、英軍は防御に穴があり、緒戦では致命的な局面が出現したことが分かる。
不明なのは日本海軍が役立たずの米主力をライバルに設定し続けたこと。謎だ。

6 :
火葬艦H44、A150は論外で終了。

7 :
何時の時代に、どのように使う前提なんだろうねぇ・・・

8 :
さあ1950年代にそれを建造して使うきかね、何方にしろ貧乏な日本や
財政破綻状態のドイツでは建造は不可能だが。

9 :
>どのように使う前提なんだろうねぇ・・・
世界無差別級戦艦最強決定戦みたいなもの開催するつもりなんだろ。
ボクシングとか空手の試合の戦艦verやりたいんだろうさ。

10 :
ゆとりのゲーム脳か。

11 :
【結論】航空戦艦「伊勢」

12 :
>>11見掛け倒し、論外失敗作

13 :
>>12
案外それかもしれんぞ?w
戦艦の主砲の射程を凌駕する艦載機の行動半径
しかも改装後の伊勢の艦種は戦艦のままであり、立派な戦艦だ

14 :
輸送戦艦部門トップだな。

15 :
ジェーン年鑑じゃ巡洋戦艦にされてるキーロフ級だろ。アウトレンジ核攻撃で一発。

16 :
アメリカの次世代巡洋艦CG(X)こそが最強だと思うんだ。
キーロフを巡洋戦艦扱いならCG(X)も巡洋戦艦になるだろう。
アメリカ海軍はそう呼ばなくてもジェーン年鑑ならきっとそう呼んでくれるはず。

17 :
>>11-14、戦艦なみの機動力のなさ、空母なみの防空力のなさ。ハイブリッドはよろしくない。
ここは対戦艦より対航空兵力の防空力と攻撃力を主眼に、中央に斜め飛行甲板、前部に対空砲と高射砲の火器とブリッジ、後部は貨物用の露出倉庫にする。貨物は対被弾性と積載効率化を考慮しコンテナで対応。
簡単にまとめると、艦の前部は駆逐艦、斜めに空母、後部は輸送船、、、って最強かも知れないけど、命題の戦艦じゃあないね。

18 :
2ch最凶80cmドーラ搭載戦艦。

19 :
>>9
「戦艦ファイトぉ、レディーゴー!」

20 :
生き残りの話
http://www.youtube.com/watch?v=Ore9dwGP5m0
ボロボロになった矢矧の生き残りはよく記憶していた
http://www.youtube.com/watch?v=l9LIWkUGpIA
おそらくいくら当時の最先端のレーダーや対空砲火を限界まで有していたとしても、
航空機に戦艦は無力だった、ということを物語ってる。
なぜなら、艦が1に対して、実質、航空機は数百を超え、
しかも波状攻撃で無限に飛来攻撃してくるから、
まったく勝ち目はないのである。
あとは数の勝負なので、正規空母1に対してどれくらいの艦艇でしのげるかって割合になる。
これを出した人いる??だして

21 :
まだか?
だせよ禿

22 :
「ならば戦艦を飛ばせばいいのである。」源田大佐

23 :
>>19
東郷不敗マスターツシマがなんだって?

24 :
>>11
主砲撃つと爆風で飛行機が破損してしまうんだが?
確かに輸送戦艦部門トップだなw

25 :
実在した戦艦なら大和型最強以外の答えはないよな
あとはモンタナ級は大和型に抗し得ただろうか?程度か

26 :
っこのスレで語られるのは「案」を含めてだからな

27 :
大和は最弱だろ?
実戦では偶然吹くほうに直撃弾がなかったが
500ポンドでも火薬庫に届いて轟沈

28 :
逆に聞くが500ポンドが大和弾庫に到達するようなラッキーショットなら
他の戦艦でもアウトだと思うがどう考えてるの?

29 :
大和副砲伝説を信じてる奴なんていまどきいるわけがないから意図的に実無視しているんだろw

30 :
飛行機にたかられると対空戦闘諦めるか主砲での砲撃を諦めるかの二択というのはデマ?

31 :
>>27
亀ヶ首射場でわざわざ大和型の副砲防御のための実射実験などが行われ、
昭和18年5月までには、800キロ爆弾でも弾薬庫にまで達しないよう、
防御が強化されている。ソースは原勝洋「戦艦大和のすべて」。
ちなみに250kg爆弾の貫徹力は、高度4千mからの投下で
NVNC装甲に対して120mm、DS鋼なら155mm、軟鋼195mm
だそうだから、3千mからでも150mmを貫徹する800kg爆弾には
およばない。

32 :
アイオアと凄腕コックペアで。

33 :
最強の不沈戦艦
801級

34 :
「戦艦大和」の欠点は対魚雷防御。
砲弾防御に重点を置きすぎた。

35 :
太平洋戦線における戦艦大和の欠点は速度だろう。
高速空母機動部隊中心の戦いに 27ktでは、、、、、。

36 :
27ktあれば十分空母部隊で運用できるのはサウスダコダ級で実証されている、がそもそもそんな目的で作ってないし。

37 :
作る目的からして間違ってたというのが正解だろ。
ダゴダ級は同行してたというレベル。
27kt大和は 高速空母機動部隊と共に行動してない。

38 :
日本語でおk

39 :
大和に翔鶴の機関を搭載しても、パワーアップや軽量化の速度への効果は
せいぜい0.5〜1ノット程度だろうな。
その場合、むしろ燃費の向上の方が注目されるかも。
大和に30ノット出させようとすると、やっぱり20万馬力くらいいる?

40 :
軍事板専門家の見解によると
同じ艦型で少なくとも230,000〜236,000hpが必要とのこと。
そんな高出力な機関は当時アメリカでも造れないと結論。
全長を295〜300mまで伸ばしても
205,000hp前後が必要でしょう。

41 :
>>40
アイオワが全長270m、全幅33mで、21万馬力で33ノット出してるよ。
大和は15万馬力で27ノット。
過負荷全力16万5000馬力で28ノットだっけ?
速力が出力の三乗根に比例するという単純な仮定をすると、21万馬力あれば30ノット出せそうな気もする。

42 :
大和:シャフトブラケットの船体取付角度、ビルジキールの船体取付位置と角度を検討した結果、バルバス・バウの効果と併せて15,820馬力の節約となった、そうだ。
    285x37mぐらいにすれば 160000psで30kt出ないかな。

43 :
でも幾ら機関というか主缶12基で約210,000馬力を発生したとしても
タービンを介して駆動力としてスクリュウまで伝わった時に何割ロスしているのかも重要だと思います。
日本のギヤードタービンはアイオワの(というかアメリカの)ものよりも効率で劣っていたと聞きます。
何れにせよ日本の技術力では1軸あたり43,000hp以上の主機製作は難しいので、
甲型駆逐艦用の1機26,000hpのタービンを85%にデチューンして約22,500hp
これを計8基搭載して180,000hp前後
艦の船型を270m×38.9あたりにすれば普通に29kt以上の速力が発揮出来たでしょう。

44 :
牧野茂は「翔鶴のエンジン積んでればよかった」と悔いたりしてるらしいけど、
一大佐が「新型戦艦に新型空母の機関積みましょうよ」と言っても、
運用側も艦政本部上層部も簡単には納得しないだろうなあ。
「それ、機関に問題あったら主力艦全滅じゃん!!」
というのは当然出てくる発想だろうし。

45 :
>>34
終戦直後の米調査団は、大和の水中防御について「艦の大きさのわりには不十分だが、それでもなお
同時期に建造された他国の艦に比べて上の水準だった。」と評価。
あと、ダコタやノースカロライナがいる時の米機動部隊は、艦隊速力を緊急時以外は27ノットに
抑えている。
第二次ソロモン海戦の時の米側記録では、空母エンタープライズが日本機の攻撃を避けるために
30ノットに増速して回避運動を行ったら、空襲終了後にノースカロライナが本来のポジションから
1,500ヤード落伍した事が記録されている。
そもそも実速30〜31ノットのアイオワや、31.7ノットのアラスカ級ですら、空母部隊に
完全に追随できないと報告されている。

46 :
>>42
46センチ三連装のせいで幅がきまっちゃってるからなあ。
連装四基で防御も減らすなら、全幅を35mくらいにできて全長も長くなるだろうから、
16万馬力で30ノットはありえたかも。

47 :
旧海軍最強のエンジンとなると翔鶴型の16万馬力だが、翔鶴の機関って価格と生産性はどうなんだろ?
駆逐艦の機関を4セット搭載するのに比べて、高価で製造工期もかかるようだと、
やっぱり搭載は難しいような。

48 :
艦隊型駆逐艦4隻分もの機関ユニットだってかなり高価なシロモノなんじゃないのか?

49 :
翔鶴:ボイラーについては基本的に同時期に建設された大和型戦艦と同じであるが、高温高圧化することにより8つのボイラーで16万馬力を達成した(大和型は12個のボイラーで15万馬力)。
だそうなので、価格、生産性とも悪くなさそう。
戦艦の主機関は 安定性第一らしいので 高温高圧型にしなかっただけでは。

50 :
問題は機械か。
ただ、大和と翔鶴だと機関重量が2000トンくらいちがわなかったっけ?

51 :
大和型が翔鶴型の機関を搭載して燃費が良くなった場合、
大井篤の負担が1%くらいは軽くなるかな?
でも、「燃費がいいからもっと演習するぞ!」となって意味がなくなるかも。

52 :
>>46それなんて13号艦の近代化版?、連装18インチ砲4基8門でも。
全長284mに全幅36.4m位必要かな機関出力は180000馬力でその船型で
漸く最高速力30ノットかな13号艦近代化改装版だと。

53 :
モンタナが17万馬力で28ノットなんだよな。
46センチ連装四基なら似たような艦形になると思うし、確実を期すなら
やっぱり20万馬力ほしいところ。

54 :
つまりヘッポコにピザデブのH39は論外か連装四基8門16インチであんな肥り過ぎで。
防御は非効率で軽装甲では、H級は機関出力増大4軸推進、更に防御配置の見直し。
特に水平装甲の増強必要だろ、ただしそれやると基準排水量で60000tオーバーしそうだな
対空火器増強とレーダー搭載更にボフォース機関砲をドイツ海軍がライセンス生産搭載したら。

55 :
燃費の話で言うなら、当初案のディーゼルタービン複合機関がちゃんと実用化されていれば、
だいぶマシになってたのかもなあ。

56 :
まあ40.6cmSKC34用の1200kgSHS弾開発出来る技術がドイツ海軍にあればな。
42.0cm砲は中途半端でイラネだけどな。

57 :
史実日本には無理だなディーゼルタービン併用は機関出力上げるのにディーゼルは不利だし。

58 :
機関出力160000psが限界だとすると 兵装減らすしかないんじゃない。
思い切って 後部第3砲塔無くしては?
これでバイタル短縮して8000トンぐらい軽くなんない?
艦幅37m全長285m、56000トン 30ktにならんかな。

59 :
おまww
56,000トンで46センチ砲6門ってコスパ悪いぞい!
流石に・・・

60 :
超甲巡が17万馬力だから、冒険してもそのくらいが限界かな?

61 :
島風ユニット投入で大和も水雷戦隊に!

62 :
島風って機関の信頼性はどんなもんなんだ?
というか、それ以前に大和に間に合うか?

63 :
高速空母機動部隊と共に行動できたのは金剛型で、カウンターパートのアイオワ級が出来たのは米海軍をもってしても1944年ってことだな。
一方で大和型は火力重視の純戦艦で、カウンターパートはモンタナ級ってことだ。

64 :
アイオワ級はパナマ運河通行の為、あの船型になった。
これがかえって高速空母部隊と共同行動できるようになってよかった。
太平洋戦線で大艦巨砲主義による艦隊決戦は WWU時代ではまず起きない。

65 :
>>63
そんで重巡キラーのアラスカまで建造って
米海軍って金があっていいよな

66 :
>>62
元「島風」機関長の上村嵐氏によると、規定の3倍で加速をやっても問題なかったそうで
信頼性に関しては大丈夫だったろう。ただし機関の構成がやや複雑で、製造に手間が
かかった。
いずれにしても「島風」の竣工は1943年5月で、運用結果が出て戦艦用に使おうと
なると、超大和型のA-150からだろうね。
>>65
実際には運動力と砲塔の動きが期待を下回り、艦長から重巡キラーとしては
役不足だと酷評されてしまったが

67 :
>>65
アラスカも含めて、
40〜46年に戦艦17隻と大型巡洋艦6隻、正規空母10隻を竣工させる計画だっけな
金がある、なんてレベルじゃない

68 :
>>24
3万トンの正規空母24隻+8隻発注
5万トンの超大型空母も3隻建造+3隻発注
さらに軽空母11隻
護衛空母100隻以上ってアホだろwwww

69 :
>>66
アラスカ艦長「重巡の相手など役不足だ。私は金剛と戦いたい!」
こうですね。わかります。

70 :
大和は米新型戦艦を一隻でも沈めていれば、評価は全然違ったんだろうけどな。

71 :
>>70
だろうな。
まあ、そこまでせんでも機動部隊と一緒に行動するだけでも評価は違ったんじゃないかえ。
戦後ヤポンスキーは戦艦で空母護衛が何故か大好きでやまないらしいし。

72 :
大和の沖縄特攻の時に台風とか来てくれれば、飛行機飛ばせなくて戦艦が迎撃にくるかな?
でも、
「大和は沖縄に向かおうとしています」
「んじゃ行かせれば?沖縄に到着して何ができるわけでもなかろ。
 正面から殴り合って、いまさら戦艦失ったら馬鹿じゃね?」
となってしまうかも…

73 :
米陸軍「あの、うちら上陸してんスけど…」

74 :
沖合から超強力砲兵として活躍してくれれば沖縄の陸軍の助けにはなるだろうけど、
航空機が飛べれば大和と言えどもあっと言う間に大破着底だよなあ…
座礁すればかなり長時間耐えられるだろうけど、
沖縄沿岸で、ちゃんと水平取って座礁できるポジションってどれくらいあるんだろう。

75 :
>>71
なんどか出て来てる翔鶴のエンジン搭載案だと、巡航能力が高まるから空母の護衛はしやすいかもね。
でも、速度が早くなるわけじゃないからなあ…

76 :
>>74
船体は長時間耐えられても、測距儀や射撃指揮所などが潰されれば
あるいは座礁で動力が落ち、砲の旋回俯仰や揚弾ができなくなれば砲撃支援は期待できまい

77 :
>>76
陸上支援に使うなら固定目標への間接射撃だから、そもそも測距儀なんかは使わない気がする。
砲の俯仰旋回ができれば、射表みながら司令塔から指示するというのも可能じゃないかと。
動力についてはその通りだろうなあ。
冷却水の取り込みに問題がないように、絶妙な深度で慎重に擱座させる必要がありそう。

78 :
実際問題不可能に限りなく等しいなw

79 :
>>72
最初は戦艦部隊に大和迎撃命令が出たって聞いたけど

80 :
>>69
米海軍自身が、アラスカは防御が金剛に勝てないと認識しているので、それはない。
あくまで重巡と超甲巡が相手という事だけを目的としている。
文句があるならアラスカの一層の大型化に強く反対したスターク作戦部長に言ってくれ。

81 :
>79
 この時 米は大和が46cm砲艦と思ってない。

82 :
>>81
ひょっとして、夜間になるように出撃すれば戦艦が来たのか?
でも、夜間砲戦だとボコボコにされる可能性もありそうだなあ。

83 :
>>82
アメリカは最初戦艦6隻主力の艦隊を編成し、
第2艦隊と艦隊決戦を行う予定だったらしいね
第2艦隊が佐世保に向かっていると誤認し、
佐世保に向かっているならば艦艇の速力では接敵出来ないと考え、航空攻撃に踏み切った
という話がある

84 :
スプルーアンスは、大和部隊に脅しの警告をいれても南下するようなら、
真珠湾から復活した戦艦をずらりと並べてアメリカのメディアの実況する
前で大和を嬲りものにするつもりだった。
アメリカ海軍が不意打ちの真珠湾から完全復帰したことを全世界に宣伝す
るよい機会だった。
なにせ日本政府(の上層部)から大和部隊の進路・戦力・目的はすべて筒抜
けだった。
しかし大和はガトー潜の平文電信に躊躇したのか最も遠いコースで大陸方
面に向かうのではないかと米艦隊は危惧し、ミッチャーが沖縄戦であぶれ
ていた部隊を投入して航空襲撃させて大和部隊を追い散らしてしまった。
スプルーアンスとしては残念がってたらしいね。

85 :
>>82
夜間でなくても、天候がもっと悪かったら航空機による攻撃は中止になったと考えられる。
日没の数時間前に天候が回復して、その時点で米戦艦と会敵するのが大和にとって最良の
状況だろうね。
大和迎撃の命をうけたデイヨ少将は指揮下にある戦艦10隻(アーカンソー、テキサス、
ニューヨーク、ネバダ、アイダホ、ニューメキシコ、テネシー、メリーランド、コロラド、
ウエストバージニア)のうち、
アイダホ、ニューメキシコ、テネシー、メリーランド、コロラド、ウエストバージニアの
6隻を大和迎撃に連れて行く事にした。(置いて行かれる事になった他の戦艦艦長から抗議が
殺到したという)
このうちMK-8射撃用レーダーを装備しているのは、アイダホ、テネシー、コロラド、
ウエストバージニアの4隻。この4隻は3万2千mの最大射程(仰角が30度のままなので)
まで比較的正確なレーダー射撃ができると思うけど、米側の問題点としては実際に発揮
できる艦隊速力が17ノットでしかないのが辛い。
また、MK-3レーダー装備艦2隻は、1万8千m以内でないとレーダー測的できないし、
全艦ともに46cm砲に対する安全距離がない。

86 :
>>84
擬装進路は当初の予定だと思っていたが

87 :
88年に公開された公文書庫文書では、米軍が特別ルートで日本側情報提供者から教えられ
ていたのは3ルートだったが、その中でもっとも西側に迂回するルートを大和は選んでいた。
戦艦隊の燃費とカミカゼ特攻機による襲撃のリスクを考慮をいれてのミッチャー隊の任命
決定だったらしい。
当時、作戦は日本側では最高機密でごく一部のみしか知らされていなかったが、米軍では
ずいぶん前から下士官まで知られており、皆、自分達がジャップをぶっ殺してやると息巻
いていた。
その日、米軍がラジオで敵大戦艦撃沈の祝勝番組を流したのを合図に、鈴木内閣は成立する。

88 :
>>70
ま、できればの話だけど。
レイテで突入して高速艇と駆逐艦の魚雷の雨嵐で撃沈転覆がオチ。

89 :
モンタナ級とかあるよね?
あれはどうなの?

90 :
参考画像
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp36056.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200701/14/07/a0068207_14313893.jpg

91 :
100万トン戦艦案

92 :
そんなものはない

93 :
12万トン級のH44が最強だね。

94 :
>>93無理、
んなのは当時のドイツにはおかね、建造技術、建造設備、ノウハウ、造船能力、ドック
全て不足しているし、だいたい18インチの艦載砲も量産の見込もないから無理です。

95 :
そんなことねー!!
あのナチスが本気をだせば造れねーもんはねーぜ!!

96 :
>>90
何のグロ画像を貼ったのと思いきや。
でも、見る人が見ればグロ画像だな。
特に下の大きさ比べの画像。

97 :
真珠湾さえなかったら、アメリカは多聞60cm砲戦艦でも70cm砲戦艦でも建造する
技術的、資本的、生産能力的余力はもっていた。
日本はとてもかなわなかったろう。

98 :
M4やガトー級の例を見る限り、16in砲搭載艦を大量生産しそうだがなw

99 :
>>97
朝鮮人の発想だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
弾のスレ (777)
【BC兵器】生物・化学戦総合スレ【731部隊】 (500)
各国沿岸警備隊(海上保安庁(海保)含)総合011 (378)
軍オタが好きな名言、名ゼリフ 10 (206)
今から中国に軍事侵攻しますので作戦募集中 (564)
信じられないが、本当だ Part128 (485)
--log9.info------------------
ebrain21は どう? (367)
そろそろ無料の最強鯖を決めないか? (276)
【タンポポまみれ】デキ婚寸前ニスタバ3ポポ目【DQN鯖】 (765)
【有料】究極の鯖を求めて【レンタル】 (253)
ISONLY-NET Projectってどうよ (340)
300円から800円のレンタル鯖はここで語れ!!2.1 (346)
【無料100M】bmyboxってどうよ?【CGI PHP可】 (254)
【サーバー】PANDORA【壊れました!】 (625)
【注目!】手術でカントンのseireiPart.5 (248)
【OpenCobalt】レン鯖管理ソフト3鯖目【マソセー】 (386)
UICホスティングについて語る (426)
★☆フリーチケットシアター☆★ (399)
☆cgiboyが鯖落ちした?☆ (274)
なんで自宅サーバー立てないの? (347)
極  悪!!アカウントを勝手に!!!! (220)
【ついに】arigato3.net 8枚目のCD-R【控訴】 (938)
--log55.com------------------
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ26【ツブ】
☆高血圧を語ろう・107 ★ワッチョイなし★
歯医者が怖くていけません 皆で行こう69
歯医者さんにするまじめな質問 Part103
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック99
ガリガリ脱出プロジェクト part67
親知らず抜歯 その115
耳鳴りで悩んでいる人…その67