1read 100read
2012年6月軍事130: レーション(というか戦場での飯)メニューNo.31 (797) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アフガニスタン情勢を語る 11 (381)
【ファランクス】CIWS専用スレ【ゴールキーパー】3連砲 (301)
銃オタ「俺ミリオタだからさぁwww」 (448)
自主防衛にはどのぐらいの戦力が必要なの? (859)
ナチスUFO兵器は存在したか? (305)
特攻拒否したら実際どうなったの? (540)

レーション(というか戦場での飯)メニューNo.31


1 :11/11/06 〜 最終レス :12/06/19
戦場で供される軍隊の飯の話題を中心に、主に戦闘糧食
(コンバットレーション)について盛り上がるスレッドです。
前スレ:
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1314197317/
http://toki.2ch.net/army/kako/1314/13141/1314197317.html
過去スレッド、注意事項は>>2-5辺り

2 :
◇過去スレvol.1◇
レーション(というか戦場での飯)10食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1079676909/
レーション(というか戦場での飯)9食目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069462878/
レーション(というか戦場での飯)8食目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1060824125/
レーション(というか戦場での飯)7食目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053494220/
レーション(というか戦場での飯)6食目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1049553688/
レーション(というか戦場での飯)5.1食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038008871/
レーション(というか戦場での飯)4食目
http://hobby.2ch.net/army/kako/1031/10313/1031322948.html
レーション(というか戦場での飯)3食目
http://choco.2ch.net/army/kako/1021/10212/1021208091.html
レーション(というか戦場での飯)2食目
http://yasai.2ch.net/army/kako/1007/10078/1007820937.html
レーション(というか戦場での飯)
http://yasai.2ch.net/army/kako/986/986816623.html

3 :
◇過去スレvol.2◇
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.20
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1200072275/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1178875276/
※18食目は欠番
レーション(というか戦場での飯)16食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136050139/
レーション(というか戦場での飯)17食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141637836/
レーション(というか戦場での飯)15食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1129654061/
レーション(というか戦場での飯)14食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122276735/
レーション(というか戦場での飯)13食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116135472/
レーション(というか戦場での飯)12食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108367498/
レーション(というか戦場での飯)11食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1099233084/

4 :
◇過去スレvol.3◇
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307713769/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304271763/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1297401414/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1290247801/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1272553976/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo..25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1250925723/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo..24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239624941/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo..23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1232637898/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo..22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1223867360/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo..21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1214047196/

5 :
▽糧食情報
THE戦闘糧食
ttp://10.studio-web.net/~phototec/
※初心者はまずここを見る事をお勧めします。
米軍携帯食料
ttp://www17.big.or.jp/~father/
pkwiv
ttp://pkwiv.hp.infoseek.co.jp/
MRE Meals
ttp://mremeals.at.infoseek.co.jp/
買ってみよう・味わってみよう!戦闘糧食
ttp://adventure-world.info/mre.html
自衛隊 戦闘糧食
ttp://www.enoha.net/sentou.htm
再現!ミリタリーレシピ
ttp://www5.ocn.ne.jp/~slg/saigen1.html
防災グッズ体験レポート 非常食試食レポート
ttp://bosailabo.jp/report/food/index.htm
旧軍の兵舎で実際に食べられていた献立を再現している栃木県護国神社
ttp://www.gokoku.gr.jp/exhib-web.html
The Ration
ttp://weapons-free.com/ration/
Die Kampfzuteilung
ttp://becky3379.web.fc2.com/
The 世界のレーション保存庫
ttp://theworldrationjp.web.fc2.com/index.html
ADVENTURE-WORLD
ttp://adventure-world.info/mre.html
MREInfo.com
ttp://www.mreinfo.com/
テンプレ終了

6 :
2

7 :
>>1

スレたてようとしたらホスト規制されてて、ちょっと心配してたんだ。
今日は花鯛、1匹200円。これを塩焼きに。
ガスコンロのグリルにギリギリ入る長さで、危なかった。
こんな、お得な魚が、あまり売れてないって・・・どういうことよ。
そりゃ切り身のほうが便利で楽かもしれないけど、塩焼きなら焼くだけだよ〜。

8 :
また31か

9 :
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 
                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 

10 :
>>1乙、このレモンティーは私のおごりだ
         ∧∧ シュッシュッ
         (`・ω・)シュッシュッ
         (つ と彡  /
           /// /
          / 旦 /
         / 旦  /
       / // . /
     /  旦 .. /
    |       |
        旦  
        ガシャーン
     ガシャーン   ガシャーン
       ガシャーン  ガシャーン

11 :
急にスレが過疎ったな。

12 :
実際にれーションを喰わざるを得なかった経験者の意見を聞きたい
ロマンはともかく、わざわざ喰いたがるモンだとは思えない

13 :
レーションと普通の保存食の違いって主にどんなところ?

14 :
主に保存のため食品添加物てんこ盛り
まあぶっちゃけMREでも所詮ジャンクフードと思って食えば
そこまで不味い気もしないが。

15 :
ベトナム戦争の米軍放出品のレーション食ったけどクッキーとインスタントコーヒー以外は
飲み込めない位不味かった
しかし一食で3500Kカロリー有るらしい

16 :
>>13
「保存食」の定義にもよると思うが
長期保存が出来る食材(乾麺、凍り豆腐、ボルツ等)
 →おおむね、水や加熱による調理が必要。凍り豆腐もボルツも昔は軍糧として使われていたが、今では「レー
 ション」のカテゴリーには含めないだろう。
調理済みのものを長期保存できるようにしたもの(乾パン、缶詰、レトルトパウチ等)
 →おおむね調理なしで食べられる。食品により加熱調理が必須。多くはレーションとして開発された。レーション
 との違いは、それぞれ単体で扱われ、「一食分」「一日分」等とパッケージングされてないことか。
レーション
 →調理なし又は簡単な加熱調理で食べる。数種の食品が「一食分」等として組み合わされてパッケージングされ
 ている。
 こんなとこぢゃないかな。

17 :
そーいや最近出たレーション本の記述によると、新型の戦闘糧食U型は
旧型の賞味期限が1年だったのに対して何と3年に延びているとか。

18 :
>>15
それは腐ってるのでは?

19 :
>>18
缶詰とかだから痛んでれば判る
元の味付けが絶望的に不味い

20 :
大塚キャスターが白血病と診断…「放射能の恐怖」=韓国メディア(サーチナ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000056-scn-kr
フジテレビ系列の情報番組『目覚ましテレビ』のメイン司会を務める大塚範一キャスターが、
急性白血病で休養することが韓国でも報じられた。韓国メディアは、大塚キャスターが原発
事故以降福島産の農産物の安全性をアピールしようと試食コーナーで福島産の野菜などを食
べていたとし、日本で放射能への恐怖が広がっていると伝えた。

21 :
>>15
古すぎるわ
あの時代のはレーション関連の本でも
缶空けてみたら大体食えなかったとあるぞ

22 :
>>21
缶詰って膨らむまで食えるのを知らないのねwww

23 :
>>22
細菌によっては缶詰が膨らまなくても危険なレベルまで
内部で繁殖する物もあるので、やはり古すぎる缶詰の
喫食は避けた方が無難でしょう。

24 :
缶詰めでもシュールストレミングスみたいに内部発酵するやつもある。
自分用非常食をレーションと考えると、
クラッカー、ビスケット、蜂蜜。
餅米や雑穀を使用したパック飯、白飯のパック飯。餅米や雑穀が大半を占める。
サバやサンマの缶詰め、スパム、ツナ缶。
チョコレート、ドロップ。
レトルトカレー各種、スープの素、フリーズドライの味噌汁、カップ麺。
水かな?

25 :
魚屋に行ったら、本カワハギが居た。
目が白くなっているが、活き〆で刺身用だという。
とりあえず、さばいてもらったが、肝をどうやって食おう。
底モノだよね? セシウムさんが心配だが・・・。
うっかり、アラはイラナイって言っちゃったのは失敗。
頭は煮て頬の部分の小さな肉が、美味いのに・・・。

26 :
ここはお前の日記帳じゃねぇっていわれないとわからん奴がしつこいね

27 :
過疎ってるから雑談も仕方あるまい。

28 :
>>25
キモはすり鉢で練って、刺身食べる時に醤油と混ぜて使うキモ醤油もオツなもんだが、一番無難なのは
ナベの具だな。

29 :
よくわからんので、とりあえず茹でてみた。
生臭くて食えん! 魚屋の臭いニオイが口の中に広がった。
どうやら鮮度が悪かったようだ。
身のほうは、臭みもなくて旨かった。
骨を取るの忘れてて、食いにくかったが。

30 :
ふと出来心で買ってみた黄桃の缶詰が中華人民共和国製
怖いのでそのままにしておいたら賞味期限の2011.07.09を過ぎてしもた
どうしよう。

31 :
>>30
そういう極端な偏見は良くないぞ、大手スーパーで普通に買ってたら大丈夫でしょ。
はごろもどっさりフルーツ最強、ドラッグストアで¥100なり

32 :
>>30-31
その缶詰が屋外の真夏の直射日光の当たる所に月単位で放置されていたのならアウトですが、
日差しの当たらない屋内の商品棚に置かれていた物なら数ヶ月程度の超過はOKかと。

33 :
>>31
大手スーパーで普通に売られていた、中国製の冷凍餃子をお忘れか?

34 :
>>30
好きにすれば?

35 :
私の従兄弟は桃缶のシロップをジャムの瓶の中で腐らせて
新たな生命を生み出した事があるそうだ。

36 :
>>30
下痢で苦しむ戦友の前でこれ見よがしに一缶食べ、直後に嘔吐
戦友に「ハハッ、今日からお前のあだ名は『ピーチ』だな!」
とか言われてこい

37 :
>>33
まあ、缶詰に注射器の穴が開いてないかチェックする必要があるなw

38 :
>>30
フクシマ産の米や野菜よりは安心だろう

39 :
>>38
え? マジで言ってるの?
カリウムのRIを気にせず食べてるのに・・・。

40 :
メタミドフォス入りの冷凍餃子と比べたら
福島産のお米の方が安全だろ?

41 :
中国の食品は一発で死ぬような毒入りがあるらしいな。
日本企業が中国に工場を作って完成式で乾杯したら、
現地の人は、その酒を飲まなかったが、
日本の人は、その酒を飲んでしまい、みんな死んだとか。

42 :
いや流石にそんなのが事実としてあったらニュースになるだろ…
ふぐすまの検査済み食品と中国産食品どっちかと言われればふぐすまのがいいとは思うが

43 :
すかすふぐすま産の米さすぅぱーで見がげでも、それば買う勇気ば起ぎね

44 :
ミニマムアクセス米のネズミの死骸やら小石が混入しているお米より
福島産のお米のほうが食えそうな気がするな

45 :
ミニマムアクセス米の多くを占めるアメリカ様に喧嘩売ってる?

46 :
アメリカ産のお米にネズミの死骸やら小石が混ざっているのなら食いたくはない

47 :
>日本の人は、その酒を飲んでしまい、みんな死んだとか。
パタリロ・ヌーボーかw

48 :
>>46
なら日本の米農家は安心だ、TPPは推進で決まりだな

49 :
TPPに反対している農家は、本当に反対してるんじゃないだろ。
死活問題なら悲痛なくらい真剣な顔つきで反対集会やるはずだが、
俺がテレビでみたのは、みんなニコニコ笑顔でやってたぜ。
TPPに反対のポーズを取っておけば、もしTPP後に何かあれば被害者面できる。
そういう打算で、反対してるんだろう。

50 :
すでに冷凍食品や煎餅など加工されて、大量の米が海外から日本に入っている。
それでも、日本の米農家は安泰だ。
ただ、TPPでは非関税障壁や公平な競争を阻害するような政府の補助金なども撤廃されるから、
補助金とかが・・・

51 :
>>50
直接支払いにすればいい

52 :
TPPに加盟すると日本の農家は崩壊すると言っているが
日本の農家はとっくに崩壊しているだろ
農業就業者年齢は年々高くなっている
TPPに加盟しようがしなかろうが
このままでは農業就業者は日本から居なくなる

53 :
>>52
だから、農家はTPPに反対するんだよ。
本当は、高齢化が原因で行き詰まっているのを、
TPPのせいにして誤魔化すつもり満々なんだよ。
高齢になって農作業ができなくなって耕作放棄して収入減なのに、
TPPで農作物が売れなくなったから収入減になったので補償しろとか、
そういう種まきのために、いまTPP反対って口先だけで言ってるのさ。
農家の本音は、TPPは渡りに舟なんだよ。

54 :
後継者を育てられない訳じゃないんだけど
地方の外語大と農大と商大を全部出ているくらいの頭の奴じゃないと
今後の日本の農業を支え切れないorz
それで頑張っても年収300万円台
耕作放棄地に外国人研修生を連れていって研修という名の作業をさせるビジネスか
そして休日は日本語と日本農業の座学やらないと体裁整わないw
上手くやれば、ブータンみたいにプラスに働く

55 :
>>54
でもさ農家は税金を払わなくていいし。
何も1人で全部やらんでもいいんですよ。
10人くらいで役割分担してやればさ。

56 :
>>55
お前が農家じゃないのは分かった
つか、農家の話死体ならよそのスレでもいいだろ
( ゚Д゚)ΨΨΨΨ 農業 と 軍事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1287647522/

57 :
トーゴーサンピン

58 :
チョコパイ、何個配る? 北朝鮮労働者の扱いで韓国企業悩む
産経 2011.11.21 22:51
 北朝鮮の開城工業団地に進出している韓国企業が同団地の運営に関する南北協議機関に対し、各企業が北朝鮮の
労働者に間食として配給しているチョコパイの数に基準を設けるよう求めていることが21日分かった。
 進出企業関係者が明らかにした。
 北朝鮮でチョコパイは闇市場などに持っていけば高く売れる貴重品。
 関係者によると、企業ごとに配給数が違い、数が少ない工場の労働者から不満が出て生産性に影響が生じており、
基準づくりは切実な問題という。
 チョコパイは同団地で働く労働者約4万8千人余りに配給されているが、1日に1人当たり3〜4個という企業もあれば、
10個近い企業もある。
 労働者にとって「第二の給与」になっており、北朝鮮当局は韓国側に対し、チョコパイの代わりに現金支給を働き掛けている。
 一方、韓国政府は「企業ごとに事情が違うため、政府が間食まで介入するのは難しい」と頭を抱えているという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111121/kor11112122520003-n1.htm
でも現金なんか渡しても当局に全額ピンハネされるのがオチだろうし

59 :
半島じゃチョコパイが通貨になるんか

60 :
復活

61 :
既出だろうけど、立ち読みしたレーションのムックで食用蛇の名前が大島優子でワラタ。
丁寧に名札まで貼り付けて合って噴出すのを堪えるのに苦労したぜw

62 :
戦場でもちょい足し料理食べてーな

63 :
戦場カメラマンがいるのだから戦場シェフがいてもいい

64 :
>>59
北は生き残りを賭けた戦場みたいなモンだろ〜な、実際

65 :
>>63
つ セガール
って、ありゃコックか…
世界の紛争地帯なんか専門で営業してる移動式中華料理屋があるらしいぞ
多少割高だが、量が多く味もそれなりなんだと
いつも味気ないレーションみたいなのばっか食ってると、
たまに中華料理の濃い味付けが無性に食いたくなるから結構繁盛してるとか
まぁ、テレンスと渡部陽一が言ってた事だからホントかどうか…

66 :
>>64
昔の欧州で大貴族がそのまま将軍元帥をやっていた頃なら、専属の
コックやシェフも連れ歩いていたんでは?
特に戦線が安定していたり比較的兵站が確保できた状態の長期戦に
なっている場合は

67 :
>65
なんか硝煙くすぶる戦場に鳴り響くチャルメラ想像してほっこりした

68 :
と思ったら軍楽隊の楽器だったり信号ラッパだったりしたのか
意外なところで軍板ネタにつながるんだな<チャルメラ

69 :
>67
クローラー仕様の軽トラ屋台
赤提灯ユサユサ振りながら頭の中を走ってる

70 :
>>69
↓みたいな感じで?
ttp://syokoku77.blog.fc2.com/blog-entry-259.html

71 :
コッチの方がハーフトラック風味が効いてて格好いいぞ
市街地戦のド真ん中で、敵味方が銃弾かい潜りながらラーメン食べに行くとかシュールだな

72 :
コンビニDMZという漫画を思い出した

73 :
>>71
貼り忘れた…
ttp://www.honda.co.jp/ImHONDA/contents/kaisetu/acty_crawler.html

74 :
>>70
>>73←こっちの方がイメージ出るかも
着弾の土煙の中にボォ〜ッと光るヘッドライトそして赤提灯。
ぬっと顔出す白い軽トラ屋台。
弾着音が静まると微かに聞こえ出すチャルメラ。
そんな情景が…

75 :
http://www.clubmobile.org/history.html
http://www.clubmobile.org/
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyhotahota/7728748.html
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a3/16/fireflyhotahota/folder/278083/img_278083_7728748_0?1122538755
第2次大戦中、アメリカ赤十字が戦場の兵士の慰問に使用したトラック。
ドーナツ等を車内で製造し、兵士達に配った。

76 :
ロシア軍レーション食べてみた(ただしカーシャのみ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7189824

77 :
俺を後方送りにするんならもう料理しねえぞと言って前線に居続けた
微妙に間違ったルーデルみたいな逸話を持つ腕のいい戦場コックのエピソードを昔どっかで聞いた気がする

78 :
自衛隊なら戦場マグロ解体ショーで士気あげろや

79 :
戦場・・・マグロ・・・黒こげの・・・・・・

80 :
人間の解体ショーも有り?

81 :
>>75
これ直接車内のキッチンでドーナッツ作ってたのか?

82 :
ドーナッツなんて油で揚げるだけだからそうじゃないの

83 :
>>82
日本のチェーン店じゃないんだから、粉からじゃないのか?

84 :
日本軍だったらドーナッツでなくてポン菓子だな

85 :
ポン菓子はやばいよ。
”ポン!”とやる度に
兵隊さんに緊張が走る・・・・

86 :
ドーナッツといえば救世軍
日本の本営はなんと日華事変に従軍してた

87 :
>>85
♪ポポポポーン

88 :
救世軍の社会鍋始まる(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/096/146096.html?servcode=400§code=400
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/12/20111202101145-1.jpg
「2011救世軍社会鍋始鐘式」に参加した園児らがポーズを取っている。

89 :
>>77
ジャック白井さんのことでつか?

90 :
ブラックサンダーをレーションだと思って食べる。目を閉じればそこはガダルカナル

91 :
レーションがあんなに美味しくてたまるか

92 :
東京キャロルで買い物すると近所だと直接ポストに投函して送料返金してくれるって
Mさんのホームページに書いてあった
Mさんのホームページの掲示板見てみな

93 :
次期主力戦闘食(RX)にうまい棒が内定

94 :
増加食に入ってたことあったようなないような…

95 :
うまい棒は水分持っていかれるからレーションにはどうかな

96 :
>>95
じゃあ甘くてうまい棒より腹持ちのいいバームクーヘンとかどうよ?
もちろん水筒の中身は特濃4.5牛(常温)な!

97 :
なに唐突にバームクーヘンとか言ってんだ?

98 :
>>96
ドイツ兵に羨ましがられるな

99 :
現地のガキを買収するのですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国総合スレ301 (642)
日本と韓国が戦争したらどっちが勝つの? (716)
戦争映画・統合スレ 14 (697)
フランスの銃 ファーマスについて語るスレ (217)
Bf 109 【かなりあぶない刑事】 Me 109 (438)
【現代最強戦車】レオパルド2A6EX (657)
--log9.info------------------
【DQ4】シンシアを語ろう3【ドラクエ4】 (399)
ハッサン×チャモロ 3 (419)
【FF5】バッツ・クラウザー【風が呼んでる】14 (224)
クルルに萌えるスレ 体当たり10.5回目 (626)
嫁宣言して50分以内に嫁AAに反対されなければ結婚 inFFDQ (340)
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part119 (605)
ドラクエ\ 東海すれちがい通信4 (629)
野村哲也ファンスレ (360)
【FF】懐古の特徴を挙げるスレ【DQ】 (343)
【DQ4】デスピサロ考察スレ第十七章【ドラクエ4】 (711)
【スクエニ】 市村龍太郎という男 2 【P】 (224)
市村工作員の書き込みを晒すスレ (335)
FF9はFFシリーズの癌 part12 (589)
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人415【DQ9】 (1001)
【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ15【DDFF】 (615)
FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ63 (1001)
--log55.com------------------
オリンピック延期で、嵐 涙目だなw
韓国で10代少女への輪姦、「奴隷」と皮膚に刻む、乳首切除などの15000件の動画が出回る。「N番部屋事件」として騒動に
舛添「元東京都知事として断言する。オリンピック延期は無理。100%中止になる」
【悲報】bayfmのWe are Juice=Juiceが4月から深夜3時に枠移動
牧野真莉愛とかいう次世代エースを育成失敗したハロプロの罪は重い
さくら学院☆3374時間目
もうそろそろ世界中の人が一斉に新型コロナを生活常在ウイルスとして受け入れたらどうだ?
つんく♂が狼に降臨!!8月にプロデューサー復帰と野中美希エース抜擢を盛大にリークしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww