1read 100read
2012年6月軍事87: ATD-X先進技術実証機 心神 41 (350) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【内地持久】WWUの島嶼防衛を語る2【水際撃滅】 (863)
【ファランクス】CIWS専用スレ【ゴールキーパー】3連砲 (301)
【本物】フライトジャケット2012-2013 【レプリカ】 (334)
こんな空母加賀は嫌だ!10時の方向に敵編隊 (450)
幕末(19世紀後半)の軍事全般4 (565)
―◯=▲=◯―プロペラ双発軍用機10 (611)

ATD-X先進技術実証機 心神 41


1 :12/06/05 〜 最終レス :12/06/18
前スレ
ATD-X先進技術実証機 心神 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336130536/
開発の詳細
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%A5%9E_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

2 :
三菱重工プレスインフォメーション [2012年3月28日]
http://www.mhi.co.jp/news/story/1203285190.html
先進技術実証機プロジェクト 製作段階へ
実大構造試験供試体の鋲打ち式
朝雲ニュース
http://www.asagumo-news.com/news/201204/120405/12040501.html
先進技術実証機 「心神」組み立て着手 
三菱重飛島で鋲打ち式 26年度初飛行目指す
[PDF] 将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf

3 :
おつ

4 :
スーパー心神とi3ファイターのコンビが来たら
キチガイ軍拡中国相手でも将来は安泰だな。
F-35A  60機
F-35B  40機
スーパー心神 150機
残り  i3ファイター 100機
        
996 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 17:28:38.07 ID:???
量産型では1.2倍くらいになるらしい
エンジンとかも全部均等に1.2倍くらいになるらしい

5 :
現状の「心神」は中国韓国を油断させるために敢えて低スペックで発表している
というのがこのスレ住民の総意
常識的に考えて推力5トンの最新エンジンなんて産業廃棄物だからね

6 :
うむ
公示第148号 04式空対空誘導弾(改)CFT用後部胴体の製造
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/k-148.pdf

7 :
連投スマン
公示第154号 先進技術実証機のエンジン地上試験用エンジン(1号機)の組立・運転作業等
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/k-154.pdf

8 :
XF5を搭載するATD-Xと
日英軍事技術協力によりライセンス生産されるEJ200系を搭載したX-3では
根本的な所が違ってくると思う
具体的にはATD-Xは3弁TVCだけど、X-3はTVCは非搭載であるとかそういう所
なのでX-3ではTVCを用いない機体制御技術をテストする必要があるだろう
EJ200自体は搭載されたタイフーンがスーパークルーズ出来るようなので
X-3もスーパークルーズ可能な機体に出来るかもしれない
X-3が無事に量産試作のXF-3にまで進めば
イギリスに輸出もしくはライセンスしてもいいかもね
欧州でステルス機開発はもう無理でしょうけれど
ロシアの脅威が無くなったわけではないし
F-35では役不足だから

9 :
妄想スレ池
それと総意とか言う奴は例外なく基地外

10 :
>>6
AAM-5を入れたCFTを作る、と聞いて、
「近距離戦闘にしか使えないAAMをウェポンベイに入れたって
敵の有視界内まで接近しないと撃てないじゃないか!」という批判も多かろうw
だがこれは試験なので、ウェポンベイというものを作ることに意義がある
ところで、これを取り付けるのは、もちろんF-15Jなんだよな?
それともまたもやアメリカが嫌がらせするのか?

11 :
>>6>>10
ちょっと待て
>CFT用後部胴体の製造
これどういう意味だ?
CFTの後部を作るという意味か?
それとも、何かの胴体後部にCFTが付くのか?
何だこれは?

12 :
336 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 15:50:37.36 ID:???
ttps://twitter.com/PaveSpike/status/209897290683523073
>たぶんCaptive Flight Testのことかと。
>弾頭とモーターの代わりにダミーウエイトを積んでるとか。
へー
337 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 15:58:09.16 ID:???
はいはい事前評価ー
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/index.html
キャプティブフライト試験:航空機にシーカを搭載して飛行し、実際のミサイル飛しょう環境を模擬して行う性能評価試験

13 :
日本はステルス機に付着型電波吸収シーツを使うようそうですね
日本防衛省が複合嶺用付着型電波吸収シーツを試すために
検証モデルを納品する業社を捜しています
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouji/kouji018.pdf
アメリカのステルス期が使っている維持費が高くて耐久性も脆弱な
塗布型ステルス塗料代わりに付けるシーツ型を採択したようです.
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&pn=5&num=67557

14 :
前スレで既出だ

15 :
おい、そのシーツタダでくれよw俺らトモダチだよな?wっていわれるのはいつ頃ですか

16 :
メーカーの自由でしょう

17 :
>>7
XF5の試験は基本的には済んでいるが、それとは別に実証機用のエンジンの試験をやるのか
XF5の改良版なんだろうが、いったいどんな推力なのかは全くわからないという

18 :
・・・・・・今から契約者を募集すんのか
中国は既に実機を飛ばしているというのに
ずいぶんとのんびりしてるなぁ

19 :
日本は今製造しているところだぞ
ATD-Xを

20 :
支那のJ-20は心神のラジコン機レベル
金があるからフルサイズで有人のを作っただけ
今頃FCSのデータ取りに必死だろうな

21 :
試験設備が無いから実際に飛ばしてカットアンドトライかよ…

22 :
これでまた心神の製造工場にシナのスパイがはびこるな。
みんなでゲートなど出入りする中国人を写真にとってチェックしよう。

23 :
朝鮮人もチェックしろ

24 :
これは中の人にしかできないが重工内の左巻きにも注意が必要だね。
シナ、チョウセンから金をもらって重要なデータ―を手渡すかもしれない。
日本にもスパイ防止法が必要だ。
これに反対しているやつの多くは左巻きだからこいつらも取り締まる必要がある。

25 :
日米印ロは次世代戦闘機で挫折 わが国の1人勝ちか(2)=中国
(1)は知らん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000022-scn-cn

26 :
> つまり完成しても、エンジン推力の制約を受け、超音速巡航(スーパークルーズ)の能力を備えるのはかなり難しい。
> 第6世代機の開発において、日本が歩まなければならない道のりはまだまだ長い。
正論ですな。

27 :
>>20
J-20はなんであんな巨大なのだろうか
→中国大陸は広すぎて燃料を大量に積めないと海にすら出られないから
なんでデルタカナードなんだろうか
→Mig1.44のパクリだから

28 :
大きな戦闘機はステルス性がなければただの航空機だね。
運動性は悪いし被弾する率は多いと思う。
もしドッグファイトになったら真っ先にやられるだろうね。
J-20はどのくらいのステルス能力があるんだろう。

29 :
>>28
でかいと言ってもJ-20はF-15やSu-27と同じくらい

30 :
>>15
「あなたはもうお兄ちゃんなんだからシーツなんかいらないでしょう。」
と言いましょう。

31 :
幾つになってもおねしょが治らないお兄ちゃんだから困ったもんだ

32 :
>>25-26ロシアのメディアが何故T-50を失敗などと言い出したのかな

33 :
単にサーチナの独りよがりじゃないのかな

34 :
サーチナをソースにするのはベストカーをソースにするのと五十歩百歩ですだよ

35 :
サーチナというか元ソースは「ロシアメディア」とあるが具体的にはどのロシアメディアか書かれていないという。

36 :
つまりまったくの捏造
J-20の進捗度は心神よりも遙かに劣っている

37 :
IHI
daily wing 2012 6 8
IHI石戸本部長、F135への最大限の企業参画を要望
次世代エンジン主要構成要素を完成し、将来エンジンへ
IHIの石戸利典取締役航空宇宙事業本部長はこのほど、
航空自衛隊次期戦闘機F-35A搭載用のF135エンジンでは
「エンジン製造のための契約相手方」に選定され、
2013年度の第2次契約(C-2契約)以降の企業参画に向け、
組立・運転と合わせて国内企業参画部位をできるかぎり多くして頂けるよう期待して、
準備を進めていると述べた。
国内企業参画は、戦闘機生産・技術基盤維持の観点から、
F-X選定の条件のひとつになっていたと聞いており、
円滑な運用支援と生産・技術基盤維持の観点からも、
防衛省との直接契約が責任を果たせる形態だとして、
米側に要望しているところだ、としている。
WING DAILY CONTENTS

<HEADLINE NEWS>
★IHI石戸本部長、F135への最大限の企業参画を要望
 次世代エンジン主要構成要素を完成し、将来エンジンへ
 …………防需量産の柱F7エンジンは累計17台納入 
 …………ヘリ用T700は新型を14台受注、納入639台に
 …………「新除染セット」など航空以外の防衛機器に拡大図

38 :
IHIも張り切ってるな

39 :
>次世代エンジン主要構成要素を完成し、将来エンジンへ
こっちについての具体的な話は無しかw

40 :
日本はジェットエンジンの技術だけは50年は遅れている(1960年代初頭レベル)
ロシア連邦・PAK FA(T-50):(巡航速度M1.7〜1.8、最大速度M2.45、実用上昇高度20000m、航続距離:2000km《機内燃料のみ》)
サトゥールンAL-41Fターボファンエンジン(最大推力175kN)×2基:3次元推力偏向ノズルを装備、アフターバーナー無しでのスーパークルーズを実現
アメリカ合衆国・F-35A:(最大速度M1.7、実用上昇限度19240m、航続距離2220km)
プラット・アンド・ホイットニーF135-100ターボファンエンジン(最大推力191kN)×1基:アフターバーナー無しでのスーパークルーズは不可能
日本・先進技術実証機『心神』(最大速度:M 2.5《高々度において》)
IHI XF5-1ターボファンエンジン(最大推力50kN)×2基:3次元推力偏向ノズルを装備

41 :
そーかそーか
F-5やMig-21に推力偏向パドルついてたのかー

42 :
米欧露が推力偏向パドルを試作型エンジンに組み込んだのは
いつ頃なんだろ?

43 :
>最大速度:M 2.5《高々度において》
これマジですか?

44 :
単純に推力の面で見ると本当に数十年前のような気がする
効率騒音価格はどうなんだろう

45 :
そこは推重比とか燃料消費率とかで比べろよw

46 :
推力自体はF-104やF-4のJ79より小さいんだよな。
でも、全体の性能はJ79よりXF5の方がいいんだろ?

47 :
何度目だこのループ

48 :
中型エンジンに関しては心配いらないことになったよ。

49 :
実証エンジンだって言ってるのになぜ単純な推重比で見るかね

50 :
低騒音で低燃費、高寿命のエコエンジン、日本が進むべき道はこれしかない

51 :
このまま行くとどんどん的な方面に向かっていくような気がする・・・

52 :
いいんじゃないの
日本刀、ゼロ戦、だらけじゃんね。

53 :
だからこそ英国と協力すんだろ?
心神のエンジンは縦二連になります

54 :
縦二連のメリットって何?

55 :
「また古い機体で戦争しにきたな。」ですね、わかります

56 :
イギリスは伝統的に航空エンジンがとくい。
アメリカと組めないならイギリスと組むのは常道でしょう。

57 :
こういうの見てると、日本は本当にガンダムやマクロスを実現してしまいそうで怖い

58 :
飛行隊は上下/左右対称なのがいいのです
つまりミサイルみたいな
でも飛行機は人が乗るのと離陸/着陸せんとならんので
上下の対称性はどうしても壊れてしまいます
でも対象に近い方が制御しやすいのです

59 :
左右対称はいいと思うけど上下対称は好きじゃないなー
裏表あってこその良さがあると思うんだ

60 :
イギリスと組むなら増槽の設置場所は上下対称になりそうだな

61 :
開発中のエンジンってリッターあたり何キロくらい

62 :
30キロくらい

63 :
プリウスかよ

64 :
>>57
敵のサイズが人類の5倍あったり、ミノフスキー粒子が実用化されない限り
そんな物の需要は無い

65 :
縦双発だと、片発停止してもヨー方向の推力偏向が無い
から扱いやすそうでわあるかなぁ。

66 :
>>64
ミノフスキー粒子は無いけど、ステルス技術の発展でレーダー以外の
探知手段が発展するってのは有るかもなぁ。

67 :
Mk.1アイボールを複数積めばいいんじゃね?

68 :
前進翼でステルス機にすることは今の技術では絶対不可能なの?

69 :
>>66
>レーダー以外の探知手段が発展するってのは有るかもなぁ。
全力で開発「済み」。F-22には、まだ無いよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-35_(戦闘機)
EOTS
機首下面に取り付けられた電子・光学式照準システムEOTS[21]は、
FLIRのような赤外線による目標探知機能とレーザー誘導兵器の誘導
等に使うレーザー照射機能を兼ね備えた攻撃用センサーである。
DAS
防御用のセンサーには、ノースロップ・グラマン社製の画像配信シ
ステムDAS[23][24]が採用されている。DASはパッシブ式の赤外線
画像センサーであり、機体各部の6ヶ所にDASのセンサーが備えら
れることで、パイロットはHMDによって自機全周の赤外線画像が
得られることで状況認識能力が高められ、完全オフボアサイトに
よるミサイルへの目標指示も可能になっている[12]。

70 :
>>68
>前進翼でステルス機にすることは今の技術では絶対不可能なの?
前進翼のステルス巡航ミサイルがあるのに何言ってるんだ。

71 :
じゃあ、有人戦闘機でも可能ってこと?

72 :
>>71
横から失礼。
可能だとは思うけど、前進翼のメリットがなぁ、
補強のための重量増分のメリットかどうか。
でも、亜音速のハリアークラスの小型機だったら、
むしろ前進翼の方が軽くできるんだっけ?
それなら、CAS向けの機体で復活するやも。

73 :
亜音速でCAS専といやあA-10みたいなヤツか。
日本じゃ使われることは無さそうかな・・・
震電Uはまだ無理か・・・

74 :
>>68
単純に、計算がめんどくさいだけでしょ

75 :
前進翼ステルス機が自衛隊に配備されればファンも増えると思ったんだけど・・・

76 :
翼とか出っ張りのある方向に電波がよく反射するんだよ

77 :
それなら形状的にはB-2みたいな全翼機が最高ってこと?

78 :
>>77
>それなら形状的にはB-2みたいな全翼機が最高ってこと?
普通の戦闘機のような高G機動しなければね。

79 :
アメリカかなんかで全翼のステルス無人戦闘機作ってなかったっけ?

80 :
攻撃機なら知ってるけど戦闘機は知らんな

81 :
誘拐されたセンチネルさんはどうなったんだろう

82 :
あれは誘拐じゃなくて家出

83 :
514 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 20:20:30.75 ID:???
マグネシウムの沸点(1005℃)を超える発火点の不燃マグネシウムを開発
http://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/kouhou/pressrelease/2012_file/release120419.pdf
マグネシウム合金はアルミニウム合金の2/3の軽さである事から航空材料として期待されていたが
発火点が600度と低く、燃えやすいために実用の航空材料には出来なかった
今回発表されたマグネシウム合金はマグネシウムの融点670度はおろか、沸点1005度を超えても発火しない
不燃性であり、力学的強度も今までの倍になっているスーパーマグネシウム合金である
-------------------
これを心神やミサイルのフレームに使って軽量化できないかな

84 :
これは行けるかもな
でも、ミサイルのフレームはFRPとか使えないかね

85 :
エンプラ使ったミサイルは無理なのかな

86 :
自転車が無茶苦茶軽くなるかもだよ
9kgのフレームが2/3の6kgなら全然違う

87 :
酸化しやすいのは変わらないんだろ?

88 :
無電解ニッケルメッキするよ

89 :
ゴムカバーするよ
ある意味、オレ達と一緒だな

90 :
コストはどうなんだろな

91 :
マグネシウムって海水に含まれてないか?

92 :
マジかよwww
海水から超素材を合成しまくりで自衛隊最強じゃんwww

93 :
そうか、単純な推力が小さいなら軽くすればいいのか!

94 :
>>92
むちゃくちゃ電気かかるけど戦時中は海水から作ったりしてたな

95 :
>>94
原発が豊富にある現代の日本なら問題はないな!

96 :
>>91塩作ってる時にニガリがどんどん出来るw

97 :
そういやウランも超微量ながら海水から採取できるそうな
採算は合わないだろうが輸入せずに国内調達でしれっと核兵器作ったりしてw

98 :
微量なら金も採れるわな

99 :
>>97
>採算は合わないだろうが輸入せずに国内調達でしれっと核兵器作ったりしてw
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/7420309.html
太陽光発電よりは、採算性の目処はあるらしい。
ウランの価格があがったので、採算点に達している。
http://ecodb.net/pcp/imf_usd_puran.html 
1ポンド当たりなので、2007年以降は、海水補修が採算可能。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなのじいちゃん等は戦争中どこに行ってたの?3 (300)
シリア情勢 3 (778)
【SM-3】ミサイル防衛 25射目【THAAD】 (411)
俺の四式中戦車がそんなに弱いわけがないU (658)
戦後初の海外基地をアフリカ東部のジブチに建設 (665)
【妄想作家】大石英司スレッド 21【ソース不要】 (867)
--log9.info------------------
【万有引力】J.A.シーザー【天井桟敷】 (594)
【Playing the Fool】ライブ情報&ライブの思い出 (378)
おやじギャグ (253)
【難波】SENSE OF WONDER【弘之】 (358)
The Lamb Lies Down on Broadway / Genesis (460)
ジャパニーズプログレの雄 ジェラルド (214)
Pain of Salvation part2 (210)
Durutti Column ドゥルッティーコラム (762)
アート・ベアーズが大好きな僕たち (216)
【団結】来日地方公演を実現させよう (284)
プログレ=じじい (279)
1曲に凝縮した最高のプログレを教えて下さい (292)
どんな質問でも誰かが物凄い勢いで答えるスレ (711)
【活字】マーキー、ユーロロックプレスとか【媒体】 (431)
キンクリ、フロイド、イエスのくだらない音楽性 (453)
この板は看板を作らないの? (238)
--log55.com------------------
【ラグビー/W杯】POOL A アイルランドが7トライ挙げてサモアに47-5で大勝、決勝トーナメント進出決める
【格闘技】RIZIN.19 全試合結果
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★54
【プロレス】台風19号の影響で多摩川沿いの新日本プロレス道場が床上浸水
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★55
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★56
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1187
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★57