1read 100read
2012年6月軍事222: 【89式】戦後国産小火器総合 8【64式】 (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【デビュー】横山信義総合スレ23【20周年】 (832)
古代・中世 軍事総合03 (794)
沖縄に米軍は必要無いよな? (247)
民主党ですが党として終わりました。 (1001)
ソ連の脅威から日本を護れ!61式戦車の実力を語る2 (268)
WW2時の空母に関する雑談スレ22隻目 (861)

【89式】戦後国産小火器総合 8【64式】


1 :12/05/20 〜 最終レス :12/06/19
戦後の国産小火器全般について語るスレ
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式
発射速度 : 最大約500発/分
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 7【64式】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331790930/

2 :
おつ

3 :
>>1乙

4 :
>>1
テンプレには9mm機関けん銃が必須だろ?
何故、無かった事にしようとする?

5 :
62式言うこと機関銃は存在さえ忘れられているようだな

6 :
>>5
連射すると止まらなくなる失敗作(^O^)
止める時はリンクを引きちぎる(^O^)

7 :
>>1

8 :
値段考えなきゃ9ミリ機関けん銃は名作だと思う。

9 :
おっと嫌味はそこまでだ

10 :
見た目はすごく好きなんだけどな。

11 :
付属 グリップが角ばって握りづらかったよお、よく本職の人は文句言わないな

12 :
国民様の税金だし、ちょっとの我慢でどうにかなるなら我慢するんじゃね
でも最低限の予算(1挺あたり本体価格の3割未満)で光学機器への対応(積極的ではなくとも)とか
アンビ化・軽量化はやった方が良い気がする。頑丈さが取り柄だし、ある分は長く使ってほしい

13 :
文句言ってたとしても掬い上げられる事はないから関係ない

14 :
たまには豊和の他の国産銃についても語ろうぜ
M1500とか

15 :
軍用じゃねぇだろ
軍板ならボルトアクションスレか狙撃銃スレか治安系特殊部隊スレだと思うが

16 :
機関けん銃なんて補助武装さ
どうしても現場指揮官に大火力が必要とされたなら(そんなシチュエーションがそうそうあるかは分からんが)折曲式89でも渡してやればいい
89カービン作ってもいいがw

17 :
89式カービン・・・値段が熱くなるな

18 :
>>11
付属グリップってフォアグリップの事?
自分はあんまり角ばってるような気はしなかったな

19 :
89式カービンは最初に試作されてたな
あれ改良して配備してくれたら面白いのに。

20 :
カービンが必要な部隊は騎兵隊か

21 :
積極的に戦闘をしない後方部隊とかも軽くて取り回しがいいカービンの方が都合が良いかも
これからは若い隊員は一線部隊に優先的に配属するらしいし。

22 :
しかしPDW論者からすれば空自や海自の基地警備隊の装備が64式ってのは噴飯ものだろうな

23 :
PDWの世界の軍隊での普及状況って実際どんなもんなんだろうね

24 :
自衛隊の基地警備にPDWとかいっちゃうのは論者というか信者だな

25 :
マトモな作動と弾薬が続けば64式の方が基地防衛には好都合かもね
射程も長いし、軽機的に運用もできるしで
PDWは少なくとも基地防衛には絶対に流行らない

26 :
>>25
そういう思想が米空軍にあったのなら
M16は採用せずにM14を採用して使い続けるだろうな

27 :
次世代自衛火器は、9×39mmが最有力だよな。

28 :
基地防衛には.50キャリバー以上が必要。
トラックによる自爆攻撃に際し、パラダイス志願者を窓ごと射ぬかないと。

29 :
帝国日本ではあなたが地雷を吹き飛ばす

30 :
多用途ガンでいいんじゃね?

31 :
>>26
64は弱装弾前提だからM14よりもRPKとかと近そう。アメリカさんとは事情が違う
一方カービンより長くフルサイズより短い89なら基地防衛でも問題ないとも思う

32 :
検問を突破したりフェンスを破って突入してくる自殺攻撃的な車両に対する打撃力が不足じゃね?

33 :
>>32
そんな屁理屈を言うなら、普通科に89式装備しても打撃力不足だろ?

34 :
>>33
だからカールたんが現役なんじゃね?

35 :
>>34
それなら、空自や海自の基地警備にこそ。
カールたんが必要なんじゃね?

36 :
PIATの方がいいとおもう。体を鍛えられるし。

37 :
>>28
一応空自にも海自にもM2重機関銃はあるから
基地警備に使おうと思えば使える

38 :
本当にPDWが必要なのは海自の船の中ぐらいだと思うけど、SPなんかが採用しないかな?P230じゃ心許ないような。小さくて露出し過ぎることもないだろうし

39 :
あー……>空自のM2

40 :
自分が知ってる空自基地のM2ってのは
M45銃架に乗った4連装だがなw
対空防御用だけど
あんなもんをゲートガードに置いて水平射撃やらかした日には、あんた
表門に立哨してる婦人自衛官が木っ端微塵になっちまうぜ

41 :
ミートチョッパーさんか。まだ残ってたんだ、中国人の人海戦術に対抗できるな

42 :
>>40
細けぇ事はいいんだよ!
まぁちゃんと普通の銃架もあるみたいだけど
M55 12.7mm 4連装対空機関銃 Part U
ttp://www.youtube.com/watch?v=-zPWXNB71l4
ttp://www.mod.go.jp/asdf/ashiya/butaishoukai/5fu/katudou/index.html

43 :
>口径50mm機関銃M2の空砲射撃訓練です。
50mmって機関砲じゃねぇかww

44 :
正座で撃ってて笑った。武道が盛んな部隊なのか・・・

45 :
4連装はもうほとんどの基地で退役してるはず。
普通の基地は単装銃架でTAC基地はVADSがある。

46 :
>>44
空自に伝わる伽利芭(きゃりば)道の演練ですね

47 :
>>38
 空自の中の人も有事は飛行機を飛ばしたり、レーダーを覗くのに忙しくて小銃を
撃ってる暇なんて無いと思うんだよ。PDWって本来はそういう人向けの自衛火器っ
て意味なわけで・・・・
>>普通の基地は単装銃架でTAC基地はVADSがある。
>>表門に立哨してる婦人自衛官
 「忙しい時」にどんな奴が何人くらい門番や外周警備に立って居られると思う?。

48 :
その時、空自はどうしたか?
教えてあげよう
警察の機動隊に警備をお願いしてたよ

49 :
あ、飛行機乗りには欲しいな、こっちじゃパイロットは自衛武器持ってないし。
不審者や左思想の人は機動隊でいいが、本格的に基地防衛となると64で通用するかどうか

50 :
その自爆テロってやつ
殆どがイスラム原理主義であって、仮想敵の北朝鮮でも想定されとるんかね?
あるいは我が国にもイスラム・テロを想定してるのか?

51 :
( ・∀・)y−〜〜 マターリマターリ
やろうとすればの話になるけど自爆作戦もあり得るわけで、対する備えも考える必要があるし
自爆せずとも車で突っ込んで下車して突入ののち暴れるという攻撃もやってくるかもしれない

52 :
>>51
普通に考えれば「コッソリ忍び込む」けどね。僻地のレーダーサイトなんかチョロイ
だろ。航空基地にしたって1個小隊で昼夜3交代じゃザル同然だ。

53 :
有事の時は陸自が応援に来るらしいけどね
まぁ敵の数が大した事なければ空自だけでも対処できるかもしれんけど
ttp://www.mod.go.jp/asdf/ohtakine/gallery/index.html
ttp://www.asagumo-news.com/news/201202/120207/12020702.html

54 :
空自の警備部隊はよくみるけど海自の基地警備部隊の装備ってどんなんだろう

55 :
>海自の基地警備部隊の装備ってどんなんだろう
基本的には装備は陸自と同じような物
写真の手前に写ってるのが海自の警備部隊
ttp://www.asagumo-news.com/news/201012/101209/10120901.html

56 :
空自と海自の警備隊はどっちが練度高いの?

57 :
空自の基地と陸自の駐屯地を統合したら警備の問題解決できるやん

58 :
空自隊員と接触すると、陸自隊員の睾丸が電磁波に中てられて、陸自隊員家庭の男児出生率が有意に下がるから、ダメ。

59 :
>>57
那覇基地は陸自と空自が共同使用してるな
あと三沢とかは米軍と共同使用してる

60 :
>>47
演習の時は64背負ったまま整備やってたりする。
空自の基地でも飛行場ならばだだっ広い割りに重要な施設は
限られるのでその施設周辺を重点警備する方針だね。
各隊の体力優秀者を集合訓練で鍛えたCQBチームを編成している
基地もある。

61 :
>>60
>その施設周辺を重点警備する方針だね。
滑走路周辺、ハンガー、弾薬庫、倉庫、管制塔、燃料タンクとか?
警備と言えば空自や海自の基地やレーダーサイトには警備隊が編成されてるけど
補給処には警備部隊って編制されてるんだろうか?
それとも陸自とか他の部隊から警備隊員を派遣してもらうのかな?

62 :
>>60
タイガーか。
他は知らんが俺んとこは64構えたままオペレーション上の芝生で走り回ってるだけだったぞw
立哨しかやらんかったジジイ連中が訓練してるだけあってたかが知れてる。
機動班は警備の連中だけで固められるし、あのタイガーって制度は意味あんのかね。

63 :
>各隊の体力優秀者を集合訓練で鍛えたCQBチームを編成している基地もある。
これは基地警備隊の事?それとも警備隊とは別に編成してるの?

64 :
ウルトラ警備隊

65 :
もう74式戦車配備しろよ。空自基地警備隊。

66 :
小銃がまともに無いのにか?
74式戦車の車内ラックには木銃って掛けれたか?

67 :
>>63
管理隊警備小隊とは別に航空団隷下部隊から人を集めて
陸自で研修を受けた本職警備の指導の元、集合訓練を
やっていた。
こういうのって基地指令方針次第でちょくちょく変わるから
今はどうなってるか知らない。

68 :
>>64
クソッ!先に書かれたか…

69 :
>小銃がまともに無いのにか?
警備隊員分の小銃は普通にあるよ

70 :
>>67
情報どうも
つまり警備隊員から訓練を受けた一般隊員で臨時編成される部隊なわけね

71 :
警備小隊の規模と編成が知らないからなんとも言えんが
機動運用が警備小隊、外周および拠点防御は臨時編成警備隊と区処してるのか?

72 :
>>71
下の写真のOD作業服を着た隊員が上で言われてた臨時編成チームかは分からないけど
もしそうなら土嚢を積んだ検問所?みたいなところに配置されてるし、そうなのかもしれない
>中空総合演習(22年10月5日〜8日)における協同基地警備
ttp://www.mod.go.jp/asdf/kyouga/activity.html

73 :
基地警備教導隊は中隊規模の増強は無理なんだろうな

74 :
>>71
機動→警備、タイガー要員
拠点→一般隊員、タイガー要員
俺が大分前に見た風景。
タイガーと一般隊員の明確な区別は無かった。

75 :
>>演習の時は64背負ったまま整備やってたりする。
>>空自の基地でも飛行場ならばだだっ広い割りに重要な施設は
>>限られるのでその施設周辺を重点警備する方針だね。
 早い話が「重要施設」の近くに寄られちまうのは折り込み済みで、整備員が携行
してる火器で自衛するコトを想定せざるえない・・・、ってのが実情。
 その「携行火器」をかんがえた場合に出てくる選択肢の一つがPDWなの。
>>基地警備教導隊は中隊規模の増強は無理なんだろうな
 今、話に出てる基地警備隊ってのはアグレッサーとか特殊部隊(銃ヲタ
は好きだよね)の話じゃなくて・・・・・・。
>>ttp://www.mod.go.jp/asdf/iruma/special/001/p2.html
 ↑みたいな仕事の話ね。

76 :
新しく導入するにしても89式小銃で良いだろ
基地警備隊って射撃訓練どれくらいやるの?

77 :
それなら全数輸入でMP5買ったほうが安かったろ。

78 :
純正のMP5は、命中精度は高いけど安くはない&堅牢性がないっしょ。

79 :
>>78
SAT用のJを一括して大量購入すれば安かったかもね

80 :
SATのあれって本家からじゃなくありもんかき集めて来たって話だから値段下げるの厳しいべ

81 :
9mm機関けん銃が空自向けに生産される限り、海外からPDWをわざわざ買うことは無いだろうな。そんな意地張らなくてもいいのに

82 :
まて、そいつは銃器ではなく、金属弾も発射可能な棍棒だ

83 :
9MPってそんなジャム起こすか?

84 :
FNCにしろやペロペロ

85 :
くそ高いUZIもどきつくるくらいなら、安いUZI買っとけよ

86 :
>>83
64式とか62式ならともかく9o機関拳銃で故障が多いなんて話は聞いた事ないな

87 :
>>26
AR-15の空軍採用はフェアチャイルド社のリチャード・ボーテール社長と
カーチス・ルメイ空軍副参謀総長の友人関係による所が大きいという。
ルメイ将軍はボーテール社長所有の農場に招かれてAR-15の試射をして
自ら採用を決定した。

88 :
>>87
なんかスペンサー連発銃みたいな話だね
あれはリンカーン大統領に試射してもらったとか

89 :
>>86
射撃してるのかw?
撃たなければ、故障も発生しまい
出来た話だ

90 :
>>89
一応現役装備だからね
射撃訓練はちゃんとしてる
ttp://www.mod.go.jp/asdf/chinen/201201/act_2012030301.jpg
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e8/29/kazuya840124/folder/1035522/img_1035522_41966504_8?1284781512

91 :
まー、予想がつく罠w
年に一回。一弾倉に5発装填。3回で15発ってところか
銃身の磨耗も少なく、今後20年は安泰か

92 :
海自の場合は3ヵ月に1度射撃訓練を受けるみたいだから
空自も似たような物だろう
ttp://www.marines.mil/unit/mcasiwakuni/Pages/japanese/news/2011/2011-12/jmsdf.aspx

93 :
http://www.militaryblog.jp/usr/jxsdf/PA0_0169rs.JPG
中即連かっこいいな

94 :
PM9に光学サイト付けてあるのか、しかしそんなに頬の近くで撃ったら薬莢がぺちぺち当たりそうな気が

95 :
ご褒美だな

96 :
>>92
鉄パチ被らずに64式撃つなんて、法に触れてるだろ?

97 :
>>94
あれ?小さくてみづらいけど二人とも89Rでないかい?

98 :
バイポッド外した89だ。二人とも。

99 :
>>96
鉄帽かぶらないと小銃撃っちゃ駄目って?何の法律だ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【源平合戦】治承・寿永の乱を軍事分析【平家物語】 (219)
世界揚陸艦総合02 (241)
【川崎受注】OH-1・UH-Xの今後 Part3【AOH-1改】 (765)
艦名でしりとりして1000をめざすスレ5 (280)
清国海軍 防護巡洋艦「済遠」スレ (406)
森本ですが次期戦闘機が飛べません (345)
--log9.info------------------
今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ14 (507)
DS メタルスラッグ7 Mission3 (232)
PSP牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 8日目 (915)
【PSP】牧場物語 シュガー村とみんなの願い 7日目 (781)
【3DS】パックマン&ギャラガ ディメンションズ (857)
【DS】DEMENTIUM-閉鎖病棟- 2棟目【販売中止?】 (506)
PSVita関連の周辺機器について語るスレ Part4 (273)
【PSP】魔法少女リリカルなのはA'sランクスレ2 (554)
【3DS】リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産8【SEGA】 (298)
【PSP】PSP NetParty開発スレ Part3 (656)
【PSVita】 墨鬼 SUMIONI 二こすり (228)
【おかえり】ちびロボ総合【咲かせて】5ハッピー (783)
新・光神話 パルテナの鏡 葬式会場 (386)
【PSP】遙かなる時空の中で5 その54 (593)
【数独】ペンシルパズル総合【スリリン】 (759)
DSの英語勉強ソフトどれ買えばいいのよ?4th (768)
--log55.com------------------
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22022
五大明王様の御真言を唱えるスレ
【大阪】成田山  新勝寺
【縁切り】安井金毘羅宮に祈願している人【1拝目】
【高野山】裏高野スレ2【女人堂】
富岡八幡 ドロドロ事件2
【宮地】古神道の修行3【幸安】
【薩長クーデター】神仏分離と廃仏毀釈【神道歪曲】