1read 100read
2012年6月軍事209: 戦争映画・統合スレ 14 (697) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
通商破壊と海上護衛を語る 4 (223)
【知らない】一般人の軍事知識 8 【どうでもいい】 (701)
軍事板アニメ総合スレッド57 (232)
映画 バトルシップ、軍板スレ (327)
こんな航空自衛隊は嫌だ! (690)
艦名でしりとりして1000をめざすスレ5 (280)

戦争映画・統合スレ 14


1 :12/05/20 〜 最終レス :12/06/18
戦争映画に関する統合スレです。古今東西の戦争を描いた映画について
語りましょう。新作映画はもちろんですが、古い名作戦争映画、B級戦争映画、
なんでも歓迎です。
前スレ
戦争映画・統合スレ 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1334997849/l50

2 :
立てましたー
後続部隊よろ

3 :
>>1おつ!

4 :
即死防禦
って、即死ルールって今もあるんかね?

5 :
>>1
乙〜

6 :
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

7 :
5月25日(金) 13:00〜14:38 NHKBSプレミアム
プレミアムシネマ「博士の異常な愛情」 <字幕スーパー> <レターボックスサイズ>
プレミアムシネマ「博士の異常な愛情」 <字幕スーパー> <レターボックスサイズ>
「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて 水爆を愛するようになったか」
【監督】スタンリー・キューブリック 【出演】ピーター・セラーズ(2012年05月25日).ts

8 :
略語に関してどうこういう奴はポイーで

9 :
今日TVでワンス&フォーエバーやってた。
面白かった。

10 :
レンタルしてきたアメリカの戦争映画(ハンバーガーヒル)見てたら首見えるエロシーンがあったんだが、よりによってその場面で
家族が「ただいまー」って言って帰ってきて部屋に乱入されて気まずい空気に。(堅い家だから)
なんでよりによってそんなピンポイントの所で帰ってくるんだよ。引きつった笑顔で無言で戻っていくし。
こっそりav見てたみたいで恥かしいじゃねえか。くっそ、本編は泥臭い戦争映画なのになんなんだこの間の悪さわああああああ

11 :
>>10のID:hBZhpCLQ
おまえ、もう一個の戦争映画スレにも同じこと書いて面白いの?
荒らし?

12 :
「プレデター」やってるけど、これは戦争映画?

13 :
軍隊や兵器が出てくればokだと思います

14 :
プレデターはマクガフィンで濃密なホモソーシャルコマンド映画なんだから戦争映画だろJK

15 :
「西部戦線異常なし」見たけど最後あっけないな

16 :
>15
モノクロの戦前版?カラーの戦後版?
「西部戦線異常なし」は2種類あるので、どっちのか書くと吉

17 :
>>15
だから「異状なし」なのさ

18 :
>>16
モノクロの方
カラー版なんてあったんだ。

19 :
>18
1979年にカラーで再映画化されています。
以前(といっても80年代前半)にNHKだかで一度TV放送されましたし、DVDも発売されてます。

20 :
そういえばリメイクの話はどうなったんだろう

21 :
>>9
ワンス・アンド・フォーエバーの原題はWe Were Soldiers なんだな
ようつべで once and foreverで検索かけても動画がぜんぜん引っかからないので調べたら日本の配給会社が勝手につけた邦題らしい。

22 :
西部戦線異状なしは今見ても思想的に古くないんだよな。
第一次世界大戦はアメリカは積極的に関わらなかった戦争だから客観的に見れていたのか。

23 :
ようつべで見る気満々かよw
wikiとかで他の言語のタイトル調べてコピペしてみなさい

24 :
畑を耕すのはC4爆薬で決まりでしょ
byスターゲイト・アトランティスより

25 :
畑を耕すじゃないけど
当時の硫黄島の摺鉢山への何万発もの艦砲射撃って、ほとんど効果なかったらしいな

26 :
「西部戦線異状なし」のカラー版TV初放送ってNHKだったよね?

27 :
年配者の話題ではよく「コンバット」ってでるけど
そんなに面白い作品だったの?

28 :
YouTubeで探せばいくつか見れるから自分で見てみれば?

29 :
著作権侵害を推奨するなw

30 :
?

31 :
>>29
馬鹿じゃねーの

32 :
年寄りのが著作権にルーズなのはよくあること

33 :
ほれ、「コンバット」
ttp://www.youtube.com/watch?v=d0qQGS4fXSY
サムネイルから好きなの探せ

34 :
日本から転載
土豆から転載
幾つも転載された作品とか、資金洗浄みたいだなw

35 :
>>27
何年か前にもNHKで吹き替え版の再放送してたし、観た事があるから
と言って一概に年配者とは限らないと思う。
っていうか、軍版だったら全話とは言わないがある程度観た事くらい
あると思ってた。

36 :
釣りっぽい質問だから相手にしない方がよさそうだな
それに面白いかどうかなんて個人の主観による

37 :
というか、誰も作品の内容に触れていない
どういう話でどういう所が魅力かとかも語ってないのに釣りもないだろw

38 :
コンバットのドイツ兵っていつも同じ軍服でMP40やKar98Kしか持ってないイメージがあったのだが、
NHKBSのを見てたら、迷彩スモック着て自動小銃や突撃銃持ってるのが時々出てくるので意外だった。

39 :
ほう、迷彩着てないのか

40 :
どうやらヒマそうな荒らしが一人紛れ込んでるな

41 :
小道具に手間隙かけてる作品って良いよな
見てて楽しめるから

42 :
↑こいつが荒らし。おそらく>>27

43 :
>>42も荒し。おそらく>>40

44 :
平日の真昼間に軍板覗いてる奴らなんてどうせろくなのいねえよ

45 :
>>44
あえて釣られて見ようw
平日の昼間働いていたり学校に通っているのが普通なのではない
休みは人それぞれだ
24時間誰かが働いて誰かが休んでいる
と言うことで、自分はどうなんだ?

46 :
>>44
相手するな、真性だぞ45は

47 :
昨日はロシア映画のカンダハル借りてきたけどおもしろかったな
前に借りたアフガンといい、最近のロシア映画は面白いな

48 :
すまん、韓国映画とロシア映画はパスするわ、俺
ほんと、スマン
いや、食わず嫌いなのはわかってるんだが
でも、無理

49 :
映画『ファイナル・ジャッジメント』予告編 6/2公開
http://www.youtube.com/watch?v=vBzrmWWI-ec
【緊急ニュース】日本が占領された模様 Japan attacked 【news】
http://www.youtube.com/watch?v=AmWcAdC7NvM
知らんうちにものすごく頭の悪そうな映画の公開日が迫っていた

50 :
昔の作品を追憶
イタリア映画でデルタフォース・コマンドと言う作品があったな
チャック・ノリスの方が有名か

51 :
ファイナル・ジャッジメント
B級臭そうだが、少し見たいなw

52 :
ファイナル・ジャッジメント=幸福の科学制作じゃねーか!
この団体は前の選挙の時も日本が核攻撃を受ける動画作っていたな

53 :
幸福の科学?
反日か宗教臭そうだな

54 :
>>53
幸福の科学だから酷使様向けだよ
外国の侵略を宗教の力で撃退だーみたいな感じ

55 :
「エクスペンダブルズ」見終わったので書いてみた
メキシコ湾に浮かぶの小島を支配する将軍。殺害に傭兵が送り込まれる。
「戦争の犬」「ワイルドギース」「マクベイン」「野獣教師」と言った流れに連なる傭兵の作品らしい。
主人公達の見せ場も作られているが、戦争物としては微妙。

56 :
はいはい

57 :
RED TAILS 糞過ぎる
Me262の精鋭部隊が、ド素人のP51に落とされまくりとか、もうね、、、、
どうしようもない噴飯ものだわ

58 :
>>51 B級の定義ってなんだっけ。
幸福の科学のアニメ映画は、出演者、技術レベル、ランキングが、それなりに高い。
超展開で、驚きあり笑いありだし、下手な映画よりもおもしろいかもしれない。
実写での映像、技術がどの程度になるか気になる。

59 :
>超展開で、驚きあり笑いありだし、下手な映画よりもおもしろい
もしかして「エニグマ奪還」のこと?
DVDのジャケがシリアスなのに、内容はコメディでそのギャップにワロタ
見た奴いる?

60 :
エニグマ奪還は確かに面白かった

61 :
『エニグマ奪還』はセルDVDを買えとは言わないが、
地方のレンタル屋でも今なら普通に置いてそうだし、レンタルしてみる価値はあるよな
まぁ、たまにはこんな映画も楽しんでくれ(笑)
『遠すぎた橋』で好演してたエドワード・フォックスも出てるでよ

62 :
エニグマ奪還は昔、VHSでみた
DVDは買ってないが、
1人で操縦して射撃もできる戦闘機みたいなIII号戦車(でも作りは立派)とか突っ込みどころ満載だが
決してキライではないw いやむしろ好きだw
ただ…おかま奪還大作戦に改名を要求しる!!

63 :
いや、いまなら
「男の娘でもがんばっちゃうよ」でも許す
※ただし、なかみの女装はおっさん注意

64 :
可愛けりゃ男装でも問題ないだろ

65 :
>>62
ランボー3みたいだぬ

66 :
>>64
男装じゃなくて女装。
ひげ、デブ、中年、おっさん達が・・・orz

67 :
ミュンヘンでも女装してたな

68 :
ドイツ軍のパーティに女装して潜入成功したものの、
男であることがばれて危機一髪!
だが、ドイツ高官の趣味が。。。。。あれ〜

69 :
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。
           ご 期 待 く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

70 :

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

71 :
なんでホモが沸いてるんですかねぇ・・・

72 :
「エニグマ奪還」の話題で盛り上がってるのさ
お前もレンタルしてみれば?
思わず納得するはず

73 :

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ

74 :
ホモというよりオネエ系だけどな

75 :
ある意味、時代を先取りしていたのかもしれんwww

76 :

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\    
       (ー)(ー )    |    
     / ̄(__人__) //// |    
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |  
  /   ゚⌒  {      .  /   
  | ///  (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ ギューッ 
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

77 :
織田裕二主演じゃないほうの「きけわだつみの声」見たけどウツになった

78 :
プラトーン・リーダーが昔、TVで見て面白かった。
この作品はベトナム戦争を中尉の視点から描いている。
男の映画だなって滲み出る作品。

79 :
本家「プラトーン」だって
いち兵士のテイラーの視点から描いてるんだけどな。
ある意味。

80 :
>>79
したり顔で指摘してるが
プラトーンは有名過ぎて今更な話題

81 :
プラトーンて見てからひと月経つと詳しいプロット忘れる

82 :
そろそろベトナム側から描いたベトナム戦争映画が出てきてもいい頃だと思うんだが。
アメリカに唯一勝った国なんだし

83 :
あれ、無かった?

84 :
>78
原作本が大日本絵画から和訳が出てるから読むと良いよ。

85 :
>82
つ【ベトナム激戦史1967〜攻防ケサン基地〜】
つ【北爆・ホーチミンルート壊滅】
つ【SONG OF THE STORK コウノトリの歌】

86 :
あるねw

87 :
やっぱハンバーガーヒルだな

88 :
少し前に議論になった坂の上の雲の吊れ銃行進だけど、八甲田行軍の弘前隊の行軍3日目の姿を撮った写真だとかなりの兵員が吊れ銃だったな。

89 :
どういうこと?
kwsk

90 :
>>88
もしかして「行進」と「行軍」の違いがわかってない?

91 :
坂の上の雲って映画になっていたのか

92 :
>>91
馬鹿

93 :
企画から5年も掛けてNHKが連続長編として作成しましたが、出来は一般的な日本のテレビドラマに
戦争シーンを取ってつけたような作品に終わりました。まあ期待はしてなかったですが

94 :
映画の「八甲田山」はツタヤでDVDレンタルしてるの?
だれかツタヤで借りた人いる?二枚組かな?
久しぶりに見たくなったが、日本映画はセルDVDの値段も高いよな。

95 :
TSUTAYAにあるよ
サイトに行けば、近所の店でレンタル中かどうかもわかる

96 :
ツタヤでレンタル作品検索しても「作品は見つかりませんでした」ってでるんだけどな。
おまえほんとに借りたのか?

97 :
ハンバーガーヒル最高!
泥臭くて渋い
味方に撃たれるシーンとかあったよな

98 :
「プラトーン」だって味方に撃たれるシーンあるんだけどな

99 :
>>88>>90
長距離の部隊移動「行軍」なら吊れ銃もありだが、宿営地内みたいな短い距離なら担え銃のほうが一般的に行われてる感じだよな。
逆に要塞内を歩くロシア兵は担えで行進してたな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【6.5】旧日本軍の歩兵火器を語る10【7.7】 (828)
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 十日目 (399)
街中で軍服・迷彩服姿の奴を見かけたら報告セヨ 12 (475)
  日本政府、病院船導入を検討   (407)
過大・過小評価されている兵器を語るスレ2 (403)
嫌露活動体”イリノイ”を軍事的に観測 (769)
--log9.info------------------
アコギの弾き語り (616)
デモテープオーディション質問スレ (1001)
初心者の質問に上級者が答えるスレ Part2 (657)
ジャンヌコピーとラルクコピーどっちが痛い? (428)
俺以上にIDがロックな奴いるの? (314)
【バンド】「オリジナル聴いてよ」2曲目【自作】 (778)
【バンド】鹿児島の音楽スタジオを語れ【スタジオ】 (382)
レミオロメンの曲 (320)
レミオロメン・BUMP・アジカンの曲で簡単な曲 (810)
バンド名が決まらない… (802)
痛い社会人バンドのHPアドレス交換しましょう (638)
GLAYってなんでこんなにダサイの? 2 (359)
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ (903)
バンド名を考えてくれる方募集中 (806)
【ロック】高知のバンドを語れや【不毛の地】 (921)
メンバーが創価学会委員でした (691)
--log55.com------------------
【韓国】 文大統領は「警告」するだけでなく、日本を変える動力を模索せよ〜野党の政権批判も日本に悪用されかねない[07/16]
【韓国】原告側 三菱重工資産、22日にも現金化[7/17] ★3
【中国】「変わった味だが、食べるとやみつきになってしまう」 火鍋の材料にケシの実、湖北省のレストラン経営者ら摘発[7/14]
【大阪】 大手住宅販売会社が中韓「差別」記事社内配布・・・弁護士会が停止を勧告
【日韓】 日本政府、次は韓国を“金融攻め”か…高橋洋一氏 「日本はまだカードを温存している」
【韓国】 企業経営者 「日本政府が謝罪し、輸出規制を撤回するまで日本製品の販売をボイコットする」、ネット 「東京五輪ボイコット」
【河野外相】「韓国が禁輸緩和議論」水産物、内陸県限定[7/3]
【韓国】 “日本語狩り” が始まった