1read 100read
2012年6月文学268: 来年までに本を出すぜ! (470) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
夏目漱石 PART100 (622)
中国の悪事に文学は何ができるのか (224)
文藝評論家★山崎行太郎★毒蛇日記part 15 (657)
村上龍が自分をイケメンだと勘違いしてる件 (225)
■■ 2011年ノーベル文学賞を語ろう 2 ■■ (784)
三島由紀夫の「金閣寺」を語ろう♪ (225)

来年までに本を出すぜ!


1 :12/02/14 〜 最終レス :12/04/08
44歳のキャッチです。
人生ボロボロ。
復活の為に小説書きます。
んで、このスレを名作にします。
よろしくです。

2 :
小説書くほどの男なら
良スレにする為の仕込みつうかプランはあるんだろうな?

3 :
一発逆転のために、アウトプットに転じようとするやつって、小説家志望が多いよな
今理由を考えてみたけど、出た答えは「簡単(そう)だから」
絵や歌とかはプロと比べると実力の違いが一目瞭然だけど、文は自分も生活で色々書くし、違いも分かりづらい
だから自分も本気になれば出来るって勘違いしちゃうんだよな
でも分かりづらいだけで、読書すればするほど、プロの文章の凄さが分かってくる
一発逆転したいなら、競馬で大穴当てる方が可能性あるよ

4 :
まずこのスレで文学板の連中を引き込む力を見せたまえ
釣りでも煽りでも名文でも何でも使って
1年後にまた来るからな

5 :
良スレにするプラン。
厳しくも優しい意見をありがとうございます。
思うに、ろくでもない日々を赤裸々に書き記し。
これまで経験した、そこそこの経験を死なない範囲で発表し、皆様からの色々なはリアクションを引き出し、それをチェーンリアクションに発展させることで想像もできない展開もありうるかと。
当方、とりあえず失踪宣告にて一旦戸籍抹消と言うそこそこの経験があります。
また、裏経済、裏社会の経験もあります。
それなりに皆様の興味を掻き立てる展開になると思います。
無論、凄まじい批判もあるかと。
明日は4時起きでキャッチの仕事がありますので、また!!
ギャンブルはとうもろこし、カブ、裏表カジノ、馬、船、パチ、雀など一通り経験しております。
書類としては大和証券の取引履歴があります。
2600万付近のモノしかありませんが、4000万をゼロにしました。
とうもろこしは八丁堀のコスモフューチャーズの履歴があります。
これは少し儲けましたが、株で消えてます。
ギャンブル良くないです。
今日は晩飯食えませんでした。
都心まで820円かかるので、900円は残しておいたのですが、飯代は残りませんでした。
鉄拳を1150ゲームで捨ててきました。
こんな私をよろしくお願いします。

6 :
なんだよコスモフューチャーズって(笑)

7 :
トウモロコシとか完全に対面だろ

8 :
VIPでやれ

9 :
>>1はジェイコブさんかな?

10 :
書き込みできず、レスきえた、、、ショック、、、

11 :
今日の報告
遅刻
昨日の書き込みに納得が行かず眠れないまま朝になり
気がつけば、出勤時間を過ぎてた。
罰金7000円。
シャレにならん。
おまけに財布に論吉が隠れてた。
天井追えた、、、
借金電話しない済んだ、、、

12 :
まずさ、読者の事考えようよ
その専門用語というか隠語みたいなの全く分からないんだけど?

13 :
あ、すいません。
2ちゃんの人は総じて、裏事情に詳しいと考えてました。
以後、工夫します。
怖い人を店に案内
先ほど柄の悪い人に勇気を出して、朝のに3名1万円での勧誘に成功。
しかし、店内にいた代表が嫌いということで、ご破算に。
1000円儲け損なった。
うまくいかない。

14 :
あんた、はっきり言って十分モノになるだけの経験は持ってるよ。
ただし、そこから一つの作品にまとめあげるのが難しいんだ。ほとんどの人はここで挫折する。
一つ助言を。作品を書き上げる途中で、自分は実はつまらないものを書いているんじゃないかと感じる時がいつかは必ず来る。そこを辛抱して、どんな形でもいいからとにかく一本書き上げることが大事だ。
あと>>12も言っているように、隠語とか専門用語はちゃんと一般人にも分かるように説明しないとダメ。

15 :
ありがとうございます。
大変ありがたいです。
中学校から書き始め、高校を中途退学するまでは書いてました。
完結数は半分もありません。
書き上げることが厳しい事を再度認識しました。
昨日のパチスロ天井話ですが。
今朝方70円しかなく、途方に暮れていたら、財布に1万円入っていました。
天井を打てずに終わった自分が、なんとも言えません。
今朝は怖い人引いても無駄に終わり、現状1700円プラス日給なので1万円行きません。
交通費を入れるとマイナスです。
すき家にて

16 :
なんか、重複して書いてる。
いかん。
客引けずってか、いないので収入増えず。
ハトが店前に居たので勧誘してみたが、逃げられた。

17 :
天井って何だよ。それに「客を引く」っていう表現も学生じゃ分かんねーぞ。
あと>>5の後半の文章が完全に意味不明。ギャンブルのことらしい、って位しかわからん
ハトが〜のくだりは面白い。絶対使えるから忘れないうちにネタ帳に書いとけ。
あと遅刻の話も使えるな。これも書いとけよ

18 :
かしこまりました(`_´)ゞ
アドバイスは貴重です。
ありがとうございます。
昨日の負けを取り返す「少しだけ」
懲りない人間はいるもので、今日もエスパスへ。
3000円でボーナスを引くが、友人に借りた50000円を取り崩すことに。
家賃の3万円を残して19000円を引き出す。
手数料があったので、20000円は下ろせなかったのです。
負けが徐々に膨らみ、またまた900回まで。
天井は1400回なので、プチ悲劇が巻き起こりそう。
「天井とは、パチスロに備えられた救済措置として装備されたもので、規定の回数に到達すると何かしら特典発動する回数のことです」
21000円目で再びボーナス。
隣が微妙な所で辞めた台が1時間ほどプレイされず残っていたので移動。
二回ボーナスを引いて170枚ほど追加。5000円プラスとなりました。
明日は猫にタイムサービス半額の刺身か、缶切りを買ってネコカンをあげよう。
サラ金時代、MacDTP時代、肉体労働時代、政治家と連んでた時代、水商売時代、学生時代、現在。いろいろありますが、全部書いたら膨大になるか、あらすじてきになるので、売れそうな時代のエピソードを中心に書く方がいいですかね。
ナニワ金融道的な話
新宿スワン的な話っていわれて終わる可能性もありますが。
漫画を例にした時点で知的水準を疑われるか、皆さんに理解して貰えないかもしれませんね。
話を聞いてくれて、意見を頂き、感謝しております。

19 :
ははー 歌舞伎町ですなたぶん

20 :
>>19
鋭いですねw
今は違いますが。
私の経験上、悪質な経営者が多いかもしれません。
他地域で、こんなに健全な経営あるの!? ってなったことありますし。
まぁ、チョンの間などに比べれば天国の商売ですが。って。
チョンの間(ちょんの間、ちょいの間、新地)
歴史的には、国に認められた赤線内ではないエリアでを行っていた場所。通称は青線。
それが、今は関西の新地や、黄金町のちょんの間などになっている。
新宿にあるゴールデン街は、青線であり、昔のママの建物で営業しています。
黄金町は潰されました、町田のたんぼ潰されました。
関東で堀の内しか残っていません。
関西は全部残ってますが、天王新地が危ないです。店が3店しかなく、女性が確認できたのは一店のみ。
沖縄の真栄原などもちょんの間です。
一般に、15-30分で一発本番行為。7000円から20000円ぐらいです。高いのは飛田新地の青春通りですね。1万円で一発と考えてください。
女の子手取りは3000円ぐらいからです。
京都の五条楽園は、ちょんの間の部類にしづらいですが、一応ちょんの間です。

21 :
住宅地の道路脇に階段があって時計があって、階段おりたらそこは小料理屋。
飛田新地には妖怪通りと青春通りがある。
黄金町の川の橋近くにはいまでも たちんぼさんがいるよ。いつも挨拶してるよ。
群馬の高崎にもちょんのまがあるよ。

22 :
高崎だと、鉄板焼きちょんの間行きましたw
カウンターでお好み焼いてる横を抜け、のれんを抜けて奥にいくと小仕切りがあり、やる場所がw
写真指名でした。
岡山より南はないですが、それより北全部いってます。道後などの温泉地はジャンル違いでいってません。
北海道はサッポロの南4-6だったかな。
あと、函館も。
この二つはホテル使用なので、やっぱりジャンル違いですがw

23 :
>>21
外人さんですよね。
生命力あるなぁ。
黄金町も日本人一人だったなぁ。
コロンビアやら、チャイナやら、北欧やら。
たんぼはほぼチャイナで、日本人は少なかった。
鶯谷街は、とても買えないおババさまと、買いそうになる美人の男性がいたなぁ。
昔の大久保街は薬売人やら、外人たちんぼで賑わってた。今はいない。
錦糸町もいなくなったようだ。
そういった意味で関西はすごい。
日本人ばかり。
かんなみ新地は沖縄さんが多かった。

24 :
たちんぼ(立ちんぼ)
道路脇や、路地身を潜めて回春客を引くことから、お引きさんともいう。
昔のヨタカです。
全国各地にあり、地方都市(愛知の納屋橋など)は車に乗った客が来て、顔を見て購入してます。
岡山はソープランドで本番がないので、商店街出口で立ちんぼババさまを買うか、客引きに案内されて、裏の店舗でやってます。
黄金町は基本徒歩客と認識してます。昔は池袋西口の大型駐車場の裏の街にもいました。
全国的にやる場所となるホテル街のそばに生息してます。
業者に似てますね。

25 :
iPhoneだと、脱字多いし、日本語変になります。
ご容赦を。

26 :
ここ君の日記帳なの?
本出したいのは分かるけど、文学を書きたいの?エンタメやノンフィクションとかなら一般書籍板や、創作文芸板とかあるけど

27 :
創作文芸板は一生かかっても作品一つ仕上げられないダメ人間が夢ばかり見てる所だから普通の人は行っちゃダメだろ

28 :
テーマは絞れ。
できれば一作品一テーマにしろ。
どうしても出来なければ似通ったテーマをまとめて扱ってもいい。
漫画は気にするな。
あれをそのまま文章に起こしたら間延びした上に一本調子でとても読むに耐えないものになる。
そもそもそんな漫画を読んでる奴は小説なんか読む訳ないから気にしなくていい。

29 :
なんていいますか、ある程度自分を晒して、皆様が激しい反感か、良好な反応のあったものを題材といいますか、特徴として書けばいいかと思いまして。
苦役列車を読んで、非常に小さい世界で展開する話だなぁと。私もああゆう世界にはいましたし、エピソード詰め込んで読みにくくするよりもいいのかなとか。
そうなると、題材が大事かと。
一応、実話情報雑誌、エロ雑誌の編集経験があります。取材もしてました。飛田新地では旅館業組合に連行されたこともあります。
現地で買った子と仲良くなり、付き合ったこともあります。
この辺も、題材として悪くないかと。
器用貧乏の経験豊富さ故に、絞り込めないのです。
どうか、見放さないでください。
指摘、指導、叱責、プレッシャー、罵詈雑言でも、レスなしより遥かにありがたいのです。

30 :
>>28
私が書く前に答えを貰ってましたw
うっすらとは感じていましたが、テーマは絞るべきなんでしょうね。
以前、くさか里樹さん(イブニング連載中の漫画)に「ヘルプマン」と老人問題を絡めたインタビューをした時ですが。(ひどいインタビューでした。吉田豪さんの凄さを実感)。
本人は老人問題にそれほど興味があったことはなく、編集主導で企画が始まったとしり、プロは凄いなと実感しました。(老人ホームガイドのライターをしてた頃です)
経験がなくても、書けるのかと。
テーマ。
これが決まったら、一気に書けます。
決めたい。
皆様に質問です。
アウトローなピカレスクもの、一般人が知らない業界もの、愛を知らない人間の愛を壊し続ける話、どれが興味深いでしょうか?

31 :
>>26
日記といいますか、私を知って貰えれば。
一般書籍は、ライターとして参加してました。ギャラ未払い食らってますが。
一冊は女性の性体験告白本をゴーストで仕上げました。
私は小説を書きたいのです。

32 :
デビュー作は自分の得意分野で勝負だろjk

33 :
ゴーストの仕事ってどうやって手に入れた?

34 :
>>32
そこでこけると、痛いなぁ、、、

35 :
>>33
編集プロダクションに居たんですが、そこは某出版社内に場所がありまして、いろいろコネクションができます。
当時、ギャラ未払いで信用失ってたらしい、弱小編プロの代表に頼まれたのです。
細かいネタを30本ぐらい出してピックアップして貰って一冊分書きました。
女目線で一人称で。

36 :
>>34
じゃあ諦めろ

37 :
>>35
いまでもコネがあるんですか?

38 :
>>36
痛いけど、そうですよね。
恐れちゃいかんですね。

39 :
>>37
コネといいますか、相談ぐらいなら乗ってくれると思います。
ただ、ヤングジャンプの編集だった人なので、文芸ではないですね。
出版不況で神楽坂の某社がおかしくならなければ、編集しつつ狙えましたが、当時は楽な生活故に小説を書く気持ちがありませんでした。
現在はコネと言えるものはないと言っていいと思います。

40 :
例えばなんですが、短編とか書いたら読んで頂けますか?
かなり文字数絞ったものなら、読み手の負担もないかと。
いや、この発言結構勇気がいりました。
きついな、、、

41 :
ここでそんなん聞いてどうするん?
まさかこのスレ使って書くつもり?

42 :
>>41
いえいえ、pdfをアップしよーかなーって。
いや、なんてーか。
今はまわりに読んでくれる人いないので。
貶されれば、なんとかしようと思うし。
評価されたら、やる気でるかと。

43 :
>>40
『文学界』に投稿すれば良いと思いますよ。
最近は90年代ガロ風のサブカル崩れの作品が多いですから。
でも、もう小説でひと山あてるのは事実上ムリなんじゃないでしょうかね?
平山夢明さんのようにあちこちに書きまくっていても
年収150万しかない時期があったそうですから。
それって郵政やコンビニのバイト以下でしょう…

44 :
>>43
文學界ですね。
調べてみます。
投稿経験はないので、敷居は高いですね。
ライターで食えないのは知ってます。
私も経験があります。
取材2日、初校が2日、校正入って書き直して3日。
これで、7000円とか、、、
日刊ゲンダイで特集2pで4万円。
3人で分担して取材して、写真撮って、、、
文章で飯を食うのは厳しいです。
警察や、に捕まるリスクもありました。
隠しカメラで地下カジノの取材をしてから、潜入リポートは廃業しました。

45 :
そんだけ厳しいの知ってて作家目指すって何か矛盾してる気がする

46 :
>>44
コネをあたしにください

47 :
>>45
今の現実が厳しいのです。
毎日食事して光熱費を払い、雨風をしのぐしかできない。
保険証もなく、貯金もなく、猫か私が本格的な病気にかかったら破綻するしかない現状です。
どこにも浮上の機会がない。
例えていうなら、ブラジルのスラムに生まれて、サッカーで浮上しようとしていた少年が足を怪我してしまった。学はなく、生かせるのは体力だけ。ツテは法を破る近所のおにいさんだけ。まともに飯を食い、いい服を着て、楽しい生活に見える不良になるしか、浮上の機会がない。
私の場合は、小説がそれです。
犯罪は猫がいるので無理です。ちょっと前にMAXの拘留を受けて、猫を死なせるとことでした。幸いにも、ガサ入れを二回うけた時に餌をやれたので、今も生きてます。
この猫が死ぬまでは、頑張って生きて行こうと思ってます。
私には、地獄の底に垂らされた蜘蛛の糸なんです。下手にしがみついたら、切れてしまい、希望が終わると眺めていた糸です。でも、もうつかむしかないのです。

48 :
>>46
相談者の私がいうのもなんですが、ライターぐらいなら、直ぐに慣れます。
私のスタートはこんな感じでした。
私が顧問をしていた制作会社(印刷)のバイトに中西くん(加盟)がいました。
仕事中や休み時間の会話中に、彼がAVのレビューを書くバイトをしにいく話になり「ビデオ見て感想書くんだ。へー。編プロかぁ」と、感心し「そこ紹介して!」ということになり、一週間後ぐらいには一緒に事務所に行ってました。
「何ができんの?」というざっくりした質問に対して「ガキの頃から小説書いてました。ラジオライフの読者でして、特殊な撮影技術も持ってます! なんでもやります!」的な対応をしました。
先方からはDVD5枚を渡されて、そのAVのレビューを書いたのが初仕事でした。ギャラも未定の仕事で「」作品を徹底的に鑑賞し、凄いおばさんで下半身が熱くなったことに悲しみを覚えました。
その仕事が認められ? 近隣の風俗潜入レポートを行い(込み)、それがまたまた評価され、良く号の為に、取材旅行が決定し、連載となりました。
その事務所で知り合いができ、某出版社付きの編プロに入るきっかけになりました。
菱のヤ◯◯と揉めて、バリ島に1年逃げてた時に海外風俗紀行の連載を貰い、帰国後は編プロに入って仕事をすることになりました。
飛び込みでも取れますし、交通費出してくれれば紹介もしますよ。

49 :
まあとにかく普通の人の知らない(通でもさすがに裏の裏までは知らない)世界を良く知ってるわけですよね?
その世界を書くんですから「塀の中の懲りない面々」を書いた安部譲二(字はこれでよかったかな?)みたいに
大ブレークして大化けするかもしれないですよね。
ただ、その物語をどう味付けするのか?はどうするんですか。
徹底的にドキュメンタリー調でやるのか? お笑い調でやるのか? 人情ものにするのか?
社会主義リアリズムでやるのか? ものとするのか?  などなどと。
やっぱり昔のつてを頼ってでも、出版してくれそうな本屋の編集者と、
そこらへんはすり合わせてから書き始めたらたらどうでしょうか?
すぐプロとして使えそうな方にみえますから、ある程度さわりの部分ができたら、
懸賞新人賞なんてある意味運任せなものより直接掛け合ったほうがいいんじゃないですか?
なんのつてがなくても、もう飛び込みセールスだって平気な人生でしょ?(失礼^^)

50 :
>>49
飛び込みセールスは高校からやってますw
100件営業って感じでリースキン(ダスキンみたいなの)やってました。
当時は夜間高校でして、キャノン販売トラック助手でしたが、交通事故で失職し、遊んでいたゲーセン働くことになり、店長兼、Tシャツプリント、3Mノーマッドマットの交換やら、いろいろやってました。
飛び込みで小説持ち込みか。頭になかった。
あらすじ1枚と、原稿用紙か。
ありがとう。
目から鱗ほどではないですが(失礼)、アイデア貰いました。
馬鹿な妄想ですが、私が成功したらパーティー開きたいですが、本人確認どうしましょう?
皆さんを招待したいですけども。

51 :
味付けか、問題ですね。
私の小説は平井和正的な細かい説明文が多いスタイルでした。
それが、書くのも読むのもつらく、展開が遅いので赤川次郎スタイルに捻じ曲げています。
新宿鮫的な、展開が急でシリアスなものか、一本道かも悩みます。
ライター時代に文字数制限の文章を書くのは慣れたので、原稿用紙の枚数が決まれば、自然とその枚数合わせた文章になると思いますが。
とりあえず、テーマを決めることにします。
1 テーマはひとつ
これは決まりました。ありがとうございます。
次は一人称か、第三者目線かを決めようと思います。
また一歩、野望にちかづきました。

52 :
出版記念会には呼んでね。そんとき、サイン入り初版本ちょうだいね。^^

53 :
>>52
転売できないように、あなたの名前を書かせてくださいねw
一般書籍も場合、5冊ぐらいしか貰えませんでした。3冊出してますけど。(二冊は一部参加で)
押野(偽名、元ヤングジャンプ編集))さんって編プロの代表にも連絡取ってみます。
やめた方がいいっていわれるだろうけどw

54 :
釣り?

55 :
>>54
釣りとかそういうのでなく、底辺で蠢いてる私が、2ちゃんで鍛えらてデビューするという、やけくその企画です。
良ければご協力ください。

56 :
猫飼ってるんだね。猫好きの犬嫌いっていいよね、一匹猫で。^^
無視黙殺の連続でも、メゲずにがんばって。
頭っからバカにされるのももうなれてるでしょ(ゴメン^^)。
とにかく、下手な鉄砲も数撃ちゃ中る、だよ。
今更なにを怖がることも無いさ。やるっきゃないだけ。

57 :
>>56
苦痛は肉体も精神も慣れ切ってますw
やるしかないので、やります。
今が幸せなら、過去の辛い出来事は、いまをつくる大事な肥やし。だと思い生きてます。
過去を笑い飛ばせるように、やるしかないです。
うちの猫は歌舞伎町で拾いました。
タクシーに轢かれる寸前から目撃していまして。運転手を交番に引っ張って行き、病院を聞いて移動。治療費を37500円払って翌日迎えに行くと、外傷も内部破壊もなく元気でした。
当たり屋猫でしたw いい音させて、左右に体をジタバタさせてたんですけどね。
こいつのおかげで、引っ越しに金かかるし、布団や座椅子にオシッコするし、夜中騒ぐし大変ですが、こいつのおかげで人生を投げ出さず済んでます。
こいつが死ぬまでは、ません。
猫又になって欲しいです。

58 :
てかキャッチの仕事を続ければいいんじゃないの?

59 :
>>58
ある意味未来が決まってまして。
猫の死亡です。
私のいる地域は池袋と違って、始末書ではなく、いきなり拘留です。場合によってはヨンパチ(48時間拘留)ではなく、それ以上になる可能性が高いのです。ハイリスク・ローリターン。
前の職場で二ヶ月分の給料でず、貯金ない状態で、家賃など払う為に日払い可能な職場を選択しました。
前職はweb制作だったので、それ系のバイトも応募してますが、面接にすら行けません。
半端ではありますが、生htmlから書けますし、ドリームウエーバー、Photoshop、イラストレーターなども使えます。
それでもダメです。
ある程度、金を貯めたら普通の仕事をしたいのですが、見通しは暗いですね。
また、ここ15年は週に3-4しか働いていません。
理由は健康面です。
前の職場は月12稼働で20万円でした。
ギャラを給料日当日減らされ、勤務日数の増加を提示され、給料を貰わずに辞めました。
社員ではなく、役員だったので、会社設立時の金銭のやりとりもあるので、これ以上揉める気はありません。
キャッチで捕まらないように気を使い、20万円溜まったら、なにかしら真っ当な仕事をしたいと考えています。
四十肩で腕が上がらず、高血圧、腎臓は抗生物質を飲んではいけないレベル。
網膜剥離とレーシック手術の後遺症で夜盲症。
なにをするにも体力が持ちません。
生活保護だけは受けないように、しています。
恐らく、今以上どうしようもない人間に堕すと思うので。
ただ、小説を書くいいバネになるとは思ってます。この現状が。

60 :
>生htmlから書けますし
エディタで書けるんですよね?スタイルシートとスクリプトは当然、
パール使ってCGIも作れるでしょ?それでもダメ?
イラストレーターってのは、私でも難しくってあれじゃ絵が描けない。^^;
本当なら、大変なweb制作技術を持ってるんですよね?
差し支えなければ、ホームページのURL、教えてもらえません?
アクセスして、どの程度の人なのかちょっと知りたくなったので。

61 :
>>60
前述した通り半端です。
パール書けません。CGIかけません。JavaScriptも。設置はしますけど。
スタイルシートは本と睨めっこ。
テンプレでイメージにあったものをちょいすして、変更とかです。
個人を特定できないサイトがないです。
現在稼働中のものは化粧品、自動車販売、看板屋さんなどがあります。
小さい会社はムームードメインとロリポップで作ってます。
ドリームウエーバーなのに、FFFTPでアップしてます。
どうしよう。
興味を持って頂いて、嬉しいのですが、ここで自分さらけ出しているので、躊躇われます。
直前に辞めた会社に入る前は、個人で受けていたので、会社に聞くとすぐ名前が分かってしまいます。
申し訳ないです。
ドメインが執行した、バリ島のhpは晒します。
http://www2.gol.com/users/icecandy/bali/
バリ島テロの前で、この頃はエディターとクラリスのソフトで表組みとか作ってました。(技術が拙く恥ずかしい)
向こうで、フレキシというPHS回線使ってアップしてました。
コラムもあるので、読んで見てください。

62 :
>>60
イラストレーターとPhotoshopは英語版からやってまして。デザインセンスはありませんが、なんでもできます。
HOYAの広告、SONYのカタログなんかもやってました。その頃は、早稲田のマルチメディア会社に居たので、マクロメディアディレクターで読売広告社から、広告プレゼンの動く資料とか作ってました。
コモドールのアミーガを使ってビデオトースターなんかも弄ってました。
体重が70kから130kに増加した嫌な時代でもあります。
この頃に出会った女性の作家さんと恋愛発展したりした思い出もあります。彼女がCNNゲスト出演していたころに、いい女だなぁと思っていたので、感動しました。
仕事あったら、お願いします。

63 :
う〜ん、ちょっとわからくなりましたね。
深入りせずに、ROMるだけにします。
猫にだけは、でも会ってみたい。^^

64 :
>>63
わからなくなった。
そうですか。
私の経歴は、一般にはないレベルのようで、分裂症と思われても仕方ありません。
15歳から仕事をしていますので、職業のかずがまず、多い。
また、人が敬遠することも率先して首を突っ込んできたので。
私の顔や姿は、ジャッキーチェンの「新宿インシデント」の花園神社のシーンで確認できます。黒革のロングコートの男です。
猫は映ってません。
とにかく、嘘はありません。
今は、回りに「来年までに本を出す!」宣言をして自分を追い込んでいます。
それだけです。

65 :
ぬこのエピソード、から現在までを記憶している限り全部ネタ帳に放り込んどけ。
アングラな話だけだったら他の奴も書いてるからあまりインパクトはないかも知れないが、ぬことの関わりを随所に入れて行けばもともと暗い話だけに効果は絶大だ。

66 :
>>65
了解です。
変な話、女性を口説く前説として効果絶大だったのは身体が覚えています。
今も頭の上で寝てます。
病気をしない、いい子です。
こいつを拾った時に「三毛猫のメスって高くね?」と激しい勘違いをしてました。
こいつに救われるのか?
うーむー。

67 :
見たところ人生経験はネタに困らないほどある。
物書きの経験も十分。
後は「読む経験」だけが問題だけど、読書量はどのくらい?
今までにどんな本を読んできた?

68 :
べつにたいした人生経験じゃないじゃん。
グレーゾーンで生きてるならわたくしのほうが経験値は高い。
たしかに書く仕事してたのはでかいが。

69 :
>>1にはかなり共感できるなぁ。
俺も風俗ライター、ホスト、中毒の経験がある。
たぶん>>1よりもずっと浅い経験だと思うけど。
でもおそらく>>1にはない、1流大学卒、大手企業での正社員経験、かつて哲学者を目指した知識がある。
それと現在20代で手元にあぶく銭があるっていうのが>>1とは違うかな。
ちなみに小説は幻想ドラッグ観念小説を書いてるよ。
これは個人的な意見だが、>>1は3人称で書かない方がいいと思う。
理由は、中途半端なエピソードの集大成で、ありきたりな小説になってしまいそうだから。
>>1の文を見ると町田康を連想したが、1人称の太宰治風の作品を目指すのがいいんじゃないかな。
生きがいにしている猫に話しかける体裁で、過去の罪や悪事を告白しながら、
猫に対する絶対的な愛を信仰するに至った経緯を説明する、みたいな。

70 :
>>67
読書料というのはわかりませんが、羅列してみます。
平井和正作品ほぼ全作、半村良作品ほぼ全作、筒井康隆作品絶筆宣言まででほぼ全作、新潮社版シェークスピアほぼ全作、芥川龍之介の主要作品、バックのイリュージョン・カモメのジョナサン・ワン、ライアルワトソンの生命潮流。
五木寛之の作品をそこそこ、ヨイトマケ歌ってた人の正負の法則・紫の履歴書、ゲーテ詩集、スタンダールの恋愛論、バイロン詩集、銀色夏生を一冊、新井素子の80年代の作品、カフカの変身、宮沢賢治をそこそこ、アルフレッドベスターの自殺者がテレポーテーションする作品、
小松左京を少し、イプセンの人形の家、司馬遼太郎の燃えよ剣と坂本龍馬の作品以外をほぼ全部、勝目梓のエロいの数作、大藪春彦のほぼ全作、新宿鮫を三作など。
20年ぐらい前に読まなくてってしました。
今、浮かぶのはこんな感じです。
死ぬ前に読みたいのは、プルターク英雄伝と、埴谷雄高の死霊です。
SFと時代小説、ハードボイルドを主に読んできました。

71 :
>>68
そういう意見もありがたいです。
自分特別って考えるとろくでもないことになりますので。
また、深く経験ではなく、浅く経験してるので、微妙です。

72 :
>>70
町田康さんの名前を最近よく聞きます。
有名なんでしょうね。
一人称。一番好きな書き方です。
ただ、展開方法や、重くなりがちな表現なるので、あえて辞めていました。
しかし、経験を書くなら一番の書き方ですね。
1 テーマひとつ
2 一人称
また一歩、野望に近づきました。
あ、読書の冊数は1500冊ぐらいだと思います。
微妙な数でしょうね。
中学ー高校中退までは週に7冊ペースでした。
映画はもっと見ていると思います。
かっこうの巣の下で、ベンハー、T2などが好きです。

73 :
>>69
の経験は
LSDとマリワナ系(葉っぱと樹脂)ぐらいです。
酒はほとんどやらず、タバコはやります。いっとき葉巻もやってました。
インドでも葉っぱだけで、ラッシーは飲んでません。
海外はアメリカ、韓国、タイ、台湾、シンガポール、インド、フィリピン、インドネシア(長期)、ベトナムへの渡航経験があります。

74 :
>>69
克服したんですか?
おめでとうございます。
私がやったのは一般に中毒性がないやつでしたから、問題はありませんでした。
などは中毒性があるとか、ないとかイマイチ判然としません。
アルコールの中毒性は理解してますが。
そういった意味でも経験は浅いのです。

75 :
>>74
すんません中毒というのは若干誇張でした。
雑多なドラッグ体験があるだけです。
僕もポット、チョコ、神、きのこ、アヤワスカ、オピウム、コーク、アンフェタミン系はヤーバだけ。
といった感じです。はありません、注射もないです。
全て海外でやったもので時効ということにしておいてください。

76 :
>>75
同じくでw
治外法権でw

77 :
なんか>>1は面白そうだな。
一緒に金儲けしたり小説読みあったりしたいw

78 :
>>77
ありがとうですw
小説でしたら、シェークスピアの読み合わせをしたいですね。
感情込めて。
まぁ、結構誘って断られてますが。
金儲けは、逮捕されない系なら、是非!(^-^)/
金ないんで。

79 :
ははは読書量が足らんなあ

80 :
>>69
一流企業の正社員の経験なんぞ役に立たんわ

81 :
>>80
いや、新人賞受賞作家の経歴見ると、結構高学歴大手企業の経歴ある人多いけどなぁ。
どんな経験も引き出しとしてあって困ることはないんじゃね?
この経験は役に立ってこれは役に立たないとか何を根拠に言える?

82 :
しかしなんなんだこのスレは。
1の文章を読みたいんだが、このスレでは読めないのか?

83 :
>>79
生活に追われたり、快楽に走ってしまったので。
返す言葉なしです。

84 :
貶す以外に語る口を持たん奴は例外なくたいしたことないから相手にする必要なし

85 :
>>82
どうしたら、いいのでしょう?
pdfとかでどこぞにアップというスタイルなら、是非読んで頂き、適切にケチョンケチョンにして欲しいのですが。
以前使ってたMacには各種原稿が入っているのですが、起動しないので、出せません。
書き下ろししか、できない状態です。
ぶっちゃけ、悪質ライターの癖で締め切り直前に仕上げるので、なにかしらの期日がないと、書き始めない悪癖があります。
シノプシスとか考えずに、着地点を考えずに書くタイプなので、書き始めると中断はできず、最後まで書き上げ、その後で、校正をいれます。
一般の文章なら、文字数ちょうせい、てにをはだけで済みますが、小説の場合、順序の入れ替え、エピソードの削除、表現のレベルを上げる為に、かなり書き直しなどが入ります。この作業がきつく、中断したケースが多いです。
初校は勢いがあって、面白いのに、加筆するとテンポが落ちてたり、冗長になったり。
ちょうどいい着地点が見い出せません。
他者からの意見で鍛えられれば補完できると思います。
もし、読んで頂けるなら、30日後な!!
などと言って頂ければ、パソコンに向かいます。
中学、高校は速記用ボールペン(黄色いやつ)と400字詰の原稿用紙でしたが、今はエディターで漢字に悩まず書けます。

86 :
できましたら、文字数を決めて頂けると助かります。
書くならば、テーマは繁華街でアウトローになる少年の話にしたいと思います。
歌舞伎のピンサロでボッタクリにあい、人生ではじめて騙された少年が、路上でに声をかけられて、そこから始まる物語って感じで。

87 :
創作文芸板で祭りがありますよ!
テーマは春で5枚以内と規定も軽いので、是非景気づけにレベルの低い創作文芸板で軽く優勝といかがですか?
>>1の作品なら絶対面白いよ!>>1が出すなら俺も書こうかな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1320503490/
★☆創文板 創作文芸板春の桜祭☆★
テーマ「春」
会 場……「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/
枚 数……5枚以内(サイトの表示による)
日 程……投稿期間 3月17日(土)〜20日(火)
       感想期間 3月23日(金)まで
       合評開始   24日(土)20時〜
◎備 考
・内容説明欄に「春の桜祭」を入れて下さい。
・匿名でお願いします。
・作者さんはなるべく他作品へ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げましょう。
・書下ろし作品に限る。リメイクや他で発表されたものは参考作品扱い。
・一人一作
採点方式 ※優勝は読者による得点で決定。コピペ、明らかに他所からコピペしたものも一切無効。
※その他 幹事が感想とは認められないと判断したものは幹事裁量で無効とする。
       幹事の独断による幹事賞を設ける。複数の可能性も有り。

88 :
なんだこの自演は

89 :
>>87
カシアスクレイのお尻の穴の一人称で書いてみようかなぁ。
チャンピオン、そしてベトナム戦争拒否、パンチドランカーまでをケツの穴目線で。

90 :
>>88
自演は全くないですよ。
本当です。
藁にもすがる思いで、スレ立てました。

91 :
>>90
本を出すって公募の新人賞に出すのか?

92 :
>>91
方法論として、最初に考えたのはそれです。
ここで、持ち込みというアイデアも貰ったので、書き上がったら持ち込みをして、賞に出そうと考えてます。

93 :
持ち込みだったらSPAや実話ナックルズが良いんじゃないですかね。
ただ、サブカル・ヤサグレ系は今後の見通しがかなり暗いので
>>92さんは豊富な人生経験を生かして純文学を目指した方が良いと思います。
古くは葛西善蔵、宇野浩二、森敦、田中小実昌、色川武大のように
無頼派・仙人系のお話の大好きなのが日本文学界ですから。
最近は、伊集院静、リリーフランキー、松尾スズキ、西村賢太といった具合で
無頼派界のハードルもかなり低くなっていますから>>92さんの経歴なら楽勝でしょう。
あとは、いかに書くか?という文体の研究です。

94 :

とりあえず2月末までで短編かいてみてくれませんか?

95 :
>>93
ナックルズはミリオンでしたよね。北柴健さんのパーティーで名刺交換した知り合いがいます。(5年ー7年前だから、いるかわかんないけど、たしか、ナックルズの副編集長でした)
まぁ、あそこに持ち込んでも、
小説の参考にならないかと。ナックルズは読む分にはいいのですが。
あえて言うなら、小説も書いている梶原一騎さんの弟さんの作品は好きだが、あわせてあげると言われても遠慮するような感じです。
ハタで見る分にはいいけど、絡むと面倒といった意味で。
麻雀放浪記など数作は読んでます。阿佐田哲也名義ばかりですね。
伊集院光の方はそこそこ知ってます。
みなさんに比べると読書量が少ないのが、最近わかってきました。
文体の研究。
まさに、そこが問題です。
人の本を読んで影響を受けるのも怖いので、今から読むのも躊躇われますが、最初はそれでもいいのでしょうか。
今日は仕事なので、始発に乗って勤務地に向かっています。
毛糸の帽子がみつからず、股引を履き忘れています。寒風が股間を締め上げます。
今日は、引けるかなぁ。
(iPhoneって規制されまくってますね。書き込めないことがしばしば。某駅に着くまで書き込めない。みなさまの言葉で着実に進めています。ありがとう!)

96 :
持ち込みなんて通用するのか?

97 :
だから、下手な鉄砲も数撃ちゃ、期待だけの飛び込みセールスだって。
しょうがないよ、完全な無名なんだから、営業努力はそれ以外に無いだろう?

98 :
1523:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。
1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ
5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
文T嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。
2064 :トモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Vいけないレベルの奴らは全部ゴミ。現時点で。
18. トモくん2011年12月18日 01:11
桜陰が全員勉強できるって・・・w東大受かる奴は半分かそれ以下だし、東大といっても理2や文3みたいなバカ学部ばっかだろ(笑)
しょせん女だ、下手に男の領域を荒らす奴より女の生き方を心得てる奴の方がいい。
アメブロ『28歳の春』
ttp://ameblo.jp/saionji-kaoru/image-11159710440-11783424203.html
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun

99 :
>>97
公募にだしまくるほうがいいんじゃないのか
持ち込みが成立するなら、新人賞なんかないだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コピペは暴力】文学板映画スレ★10【自分で語れ】 (890)
■三島由紀夫って過大評価されすぎじゃね?■ (284)
泉鏡花part3 (304)
さっさとシェイクスピアを語ろう (297)
文学板に足りないもの (492)
文壇の貴公子 島田雅彦 (458)
--log9.info------------------
[無料RTS] GLEST [Win Mac Linux] (412)
【モッサム戦記】山田屋総合【SoulSaber2】 (232)
戦国幻想郷 Part3 (598)
【七瀬】剛久の在処総合 七不思議5F【ナナカ】 (920)
ウディター WOLFRPGエディター (738)
【地底血花洞】あさた屋総合 part1【吸血鬼大異変】 (748)
た小屋総合 stdw マスコン 撃墜王 るーみす (968)
超魔宝電脳(まほでん)総合スレッド (555)
【かもかて】冠を持つ神の手 二次創作キット 1作目 (849)
【絆が力】ソウルブレイブ総合スレPart4 (788)
【雑談】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100@同ゲ板 (574)
PlatineDispositif(紫雨飯店)総合スレ25 (739)
DRAGON FANTASY UOパッチ 6【タオちゃんカワユス】 (443)
少年と、竜 (892)
mugen強さと議論スレッド (965)
【リーナ】○○っぽいRPG【ロマサガ】その1っぽい (490)
--log55.com------------------
自炊代行業を語るスレ 六冊目
電子書籍元年←毎年言われてるよな
【携帯】漫画家@デジタルメディア14【web】
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 6ストア目
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 55冊目
【自爆】楽天Kobo Touch葬式会場【うんこUI】
【楽天】Kobo Touch glo mini Aura 63冊目【コボ】
【脳梗塞から奇跡の生還!】日垣隆★131