1read 100read
2012年6月家庭用ゲーム269: 【PS3/XB360】The Saboteur part.2 (940) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】Call of Duty:Black Ops part134【CoD:BO】 (1001)
CLOCK TOWER(クロックタワー)総合スレ part10 (236)
【AZITO】先に4スレ目でまっているぞぉ〜【アジト】 (845)
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part73 (964)
【BF3】Battlefield 3 動画スレ Part1【CS&PC】 (866)
【PS3】RESISTANCE レジスタンス 総合【FPS】Part8 (760)

【PS3/XB360】The Saboteur part.2


1 :10/04/11 〜 最終レス :12/06/25
タイトル   :The Saboteur
対応機種. : PlayStation3/Xbox360/PC
ジャンル   : オープンワールドアクション
プレイ人数 : 1人
開発元   : Pandemic Studios
発売元 : Electronic Arts
1940年代、ドイツ占領下にあったフランスを舞台に繰り広げられる抵抗運動とある男の復讐劇を描いた箱庭ステルスアクション。
独特な白黒グラフィックスや爆発の美しい描写、ステルスアクションながら派手な破壊シーンも多いなど、従来の箱庭ゲームにはない雰囲気が特徴。
今のところ日本語ローカライズのアナウンスはありません。
公式サイト http://www.pandemicstudios.com/thesaboteur/index.php
※前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1243875428/

2 :
test

3 :
>>1
だけど過疎ってね?

4 :
>>3
まあね。
前スレ950あたりで立てたものの、まだ使われてなくて過疎っぷりを痛感w

5 :
ほんと隠れた名作って感じだよなー。
マップの広さや作り込みだけでも素晴らしいのに、あの白黒の演出とか最高だった。

6 :
ストーリーもっと深く理解したいから日本語ローカライズ・・・・・・
無理だろうなー

7 :
>>1
前スレ埋めるのにちと時間かかったw
ローカライズはダメなんかのー

8 :
曲目当てで買ったからゲーム性はどんなのでもいいやと思ってたけどかなり面白い
最近のボンバーマンは凄いね
…ってまあボンバーマンは冗談として、気に入った車でドライブしてるだけでも楽しい
唯一残念なのはPS3版はカスタムサントラってのが出来ないことぐらいかな
あと直接ゲームに関係するわけじゃないけど、翻訳や攻略を公開してくれてるサイトの
管理者さんありがとう。凄く助かります

9 :
I feeling goodの人か。楽しめてるならよかった!

10 :
Amazonみたらやたら安くなってるんだけど廉価版出たのかな?

11 :
地味に白点潰し中w
シャンパーニュとかブルゴーニュとか郊外は非常にテンポ良く行くんだが、
パリエリアがきつすぎるな…
検問が多すぎていちいちナチどもに追いかけられるのが少しげんなりする。
良作なだけに実績1000取りたいなー
>>5
けど確かに日本語版も出ないで消えてくのはもったいないな
アサシンクリード IIと発売日近いのもネックだったかな。
今年1月に発売だったらもう少し目立てたのかも。

12 :
>>11
つ通行証

13 :
>>12
通行証!?
そ、それは何だ…??
今まで強引に検問突破してたが、ほかにやり方があるのか。

14 :
>>13
最初に強制で1回体験してるはず
そのときと同じように行動すればいい
あと、黄色の検問と赤の検問は違うぞ

15 :
ただ検問の近くに来たら止まればいいだけでしょ。
そしたらドイツ兵が近づいてくるから、勝手に通行書をだすから通れる。

16 :
検問、車で行くとなぜかナチが後ろ向くよなw
NPCの逃げ方とか、AIの動きがバカすぎるのがちょっと残念。

17 :
このゲームやってからは他の箱庭ゲームやると
敵の塊や建物に爆弾搭載した車で突っ込みたくなる衝動にかられる

18 :
俺はジャスコ2でやってるぜ

19 :
松坂ももう29か

20 :
思いっきり誤爆・・・

21 :
このSaboteurってなんて読むの?
サボテルって書いてあるのかと思ったらさっき
最後が「ru」じゃなくて「ur」な事に気づいた。サボテウアー?

22 :
英語読みをカタカナ表記するならサボターでいいと思う

23 :
そうなのかぁ。即レスどうもありがとうー!

24 :
場所がフランスだからいつもフランス読みで「サボトゥール」って読んでるな
みんなはサボターなのかな

25 :
アバター・・・ハハッ!ゲイリー!

26 :
Theが付いてる以上英語だろうからサボター派

27 :
なんかサボチュアって読んじゃう。

28 :
今頃になって地下クラブの存在に気づいた
サービス満点じゃねーか
趣味が合わないけど

29 :
なんか、ってストリッパーが出してても
大して嬉しくないって事が判った。
設置爆弾って設置して○(PS3)押して火つけないで立ち去って
離れたあと任意のタイミングで爆発させるのはどうやるの?
△押せ的な事がチラッと出るけど△では爆発しいみたいで。
過去レスでいっぱい見てきた
「設置して逃げて高みの見物しながらポチッとな」ってのをやってみたい。

30 :
最近はじめたんだが砲台で調子に乗って飛行船落としまくってたら
いつのまにか警戒LV5になっててやばかったw
隠れ場所が近くになくて飛行機から逃げるのが大変だったぜ

31 :
砲台で飛行船落としまくると無限+$50でいいんだがそのうち酔ってくるw

32 :
>>29
ナチの車を5分以内に5台ダイナマイトで爆破すれば
RDXっていうリモート起爆できるやつがショップに並ぶよ

33 :
>>32
なんと、、遠隔操作の爆弾は別のものなんだ。
RDXってのもらえるまで楽しみが増えたよ。
スッキリしました。レスありがとう。

34 :
ストリップのムービーは曲もセンスも良いw

35 :
白黒画面でのナチ兵はやたら目立つね。
高い建物の上にある破壊目標を、
どうやって登ろうかな〜と見上げてたら
そこ警備してるボワーっと白く光るナチ兵が、テクテクテクテク空中を歩き出したw
あれれれ〜〜〜ってずっと見上げてたら、
足場判定なくなったのか、急に目の前に落ちてきた。

36 :
実績の40人の市民を救うって良く分らないんだけど、
ナチが市民を殴ってたら撃ち殺してでも止めれば良いんだよね??
ちゃんとやってるのにすぐ攻撃やめたりしてなかなか難しい…

37 :
>>36
護送されそうになってたり、並んで射殺されそうなときに救えば楽。
ナチが市民を殴ってる場面てあんまりないよね

38 :
白黒歩いてると、ちょくちょく
ひざまずけ!命乞いをしろ!ってやってるの遭遇するから
40人楽勝だな、って思ってたら結局キスより時間かかった

39 :
>>37>38
ありがとう!
攻略サイトにもあったんだけど、
白黒じゃないと発生しないのかな??
クリア済みだから色ついてるorz
新規データでやったほうがいいかな・・・

40 :
助けようとして市民ごと撃ち殺してたことがしばしば・・・

41 :
実績狙いだったら新規で始めてもすぐ
キャバレーの外を自由に出られるからやり直しでも気が楽だよね。
銃なくても目の前でファイティングポーズするだけで1カウントだし。

42 :
>>39
カラーの所でもナチに襲われてる市民助ければカウントされるよ

43 :
>>42
それを言ってしまうと話がループするw

44 :
カラーの所ではナチの銃殺刑や迫害は起きないけど
ちょっとしたいざこざは起こるから
それを止めるだけでもOKって言いたかった

45 :
プリーポイント、壁付け拡声スピーカーが一番嫌いだった。
屋上までわざわざ登ってスピーカーにちょこっと落ちて爆弾つけて
そこからダイブして画面真っ赤にして逃げる手間と、それ破壊したから
といって、戦車や狙撃塔みたく壊した後楽になるようなメリットもないし・・・
ところが昨日、プリーポイント87%消化してる時点で初めて
銃で壊せるの知った・・・地上から消音マシンガンをシュピピピピって撃つだけの
簡単なお仕事だったんだね。

46 :
まじかい知らなかったよw

47 :
パブの隠し部屋から出た
オニャノコ控え室の、右の一番手前のオニャノコが
たまたま水着みたいなの着てて隠れてたら
その日はフリーポイントはかどらない日だから
5〜6個ポイント掃除して別ゲに行く。

48 :
日本語版マダ?('A`)

49 :
実績1000キター!
3ヶ月間のんびりやってたけど、楽しかったぜ。フリポもサクサク進んだし。
ちなみにプレイ時間は40時間ほど。
いや〜楽しかった。
次はジャスコ2だぜ。

50 :
あ、40時間でプラチナ取れるのか… もっと作業的だと思って敬遠してたよ
InFAMOUSで箱庭はまったんで日本語化されないだろうし買ってみよかなー

51 :
InFAMOUSの破片集めが苦に感じなかったなら向いてるよ
でも主人公は超能力者じゃないからね

52 :
>>51
ありがとう。ポチったよ。
気になって調べてたんでそのあたりは大丈夫。
雰囲気が独特で惚れたんで楽しみに待ちます。

53 :
>>52
40時間はあんまりあてにしないでね^^;
後半の15時間は全部フリーポイントにつぎ込んだし、1200ヶ所もあるから作業といえば作業。
ちょっとアドバイス。
序盤は、気晴らしに近くのフリーポイント壊してお金集めしながらのんびりストーリー進めるのが効率的でオススメ。
あと、ナチ兵に殴られたり撃たれそうになってたりしてる市民を見つけたら、ナチを撃つなりファイティングポーズ取るなりして助けておくと後々便利。
フリーポイントは、気分が乗る日とか時間があるときに目標を決めて(〜%までとか)一気にやるとペース配分がしやすいしお金も溜まる。音楽流したりして気分転換もいいかも。

54 :
中盤以降手に入るサイレントピストル(名前忘れた)とかサイレントサブマシンガン(Viper MG)を使って、ターゲットの周りにいる敵兵を順番に倒してからダイナマイトなりRDXを仕掛けて爆破すると警戒度が上がらなくて時間短縮できる。
ログにもあるように、プロパガンダスピーカーは銃撃で壊せる。
車呼んで、来た車の運転手に話しかければ武器が買える。
あとはWikiとか実績(トロフィー)解除スレとか参考に。
Vive la Vengence!

55 :
>1200ヶ所
うへ…w 景色眺めながらやってみます。
いろいろアドバイスありがとう。 

56 :
ようやく俺も先日実績1000達成した。
色々ありがとう〜!
やっぱり40人市民助ける、は新規でやったほうが早いね。
さて、WW2下のフランスの次は1911年のアメリカ西部w
これで心おきなくRED DEAD REDEMPTIONやれるよ
箱庭物万歳だw
>>55
1200か所はしんどいから他のゲームとかとちょくちょく並行して、
一日30分くらいのペースでやるのが良いかも。ずっとはつらいw
ともかく良いゲームだから頑張ってくれ。復仇萬歳!

57 :
各所でヨイショされてるから買ってみたものの…。
justcause2を経験してしまうと、どうしても遠景が残念に思えてしまうな。
キャラの挙動とか、細かい面でもっと進化すれば有名箱庭ゲーと肩並べられそう。
惜しいなぁもう!

58 :
人居なさそうだけど聞いてみようかな。
パリArea1のMaraisって区域にある屋敷?(中央に鷹にのった人の銅像がある場所)のフリーポイントに辿り着けないんだけど、どうしたら良い?
フリーポイントの1つは銅像の所を指してるみたいだけどアイテムらしき物も見当たらないし…

59 :
↑に書いた3箇所残してるのにパリエリア1のフリーポイント全て完了の実績が解除された。どういう事だ…

60 :
ダイナマイトかRDXで爆破すればおk
実績は全部じゃなくても解除されるよ。

61 :
>>60
おお、爆破出来た。あとの2つは手に入れたァーで壊しました。ありがとう。

62 :
橋を破壊するミッションで、爆弾を仕掛けた後駅についたら
スカラーがウィルコックスがそこにいるといってるんですが、影も形もない・・・
次はどこに行けばよいのか教えて頂けませんか。

63 :
このゲームちょくちょくバグあるから次のフラグがたたない時は
あきらめてもう一回やるしかない
もしバグだったらの話だけどね

64 :
先日届いたけど、面白すぎだなこれ
本当になんで評価されないのか、不思議だ
俺も動画とか見てあの白黒画面でスルーしてたけど、遊んでみるとナチスに制圧されてる感が出てて
開放した時、カラーに戻るのが凄く新鮮

65 :
まあ、向こうで発売した時期もホリデーシーズンと被ってたし、閉鎖するスタジオの作品ってのもイメージダウンだったんだろうね。
何よりアサシンクリード2があった。

66 :
既出ですまんかもだが、お勧め攻略&翻訳サイトってある?

67 :
>>66
あるけど個人のブログでやってるから貼るのはちょっと・・・
「the saboteur 攻略」でググれば、翻訳も攻略も上位にすぐ出てくるよ。

68 :
>>67
○○ェってところ?翻訳あるのは非常に助かる。

69 :
>>68
そこでOK。かなり詳しく翻訳されてるのでおすすめ。

70 :
あ、あと攻略サイトはさっきの文言でググって一番上に出てくるところな。
ここもかなり詳しいのでおすすめ。
トロフィー/実績の解除タイミングは、進め方によってサイトに載ってる
タイミングと違ってきたりするけど、フリーポイント進めれば後から
取れるので問題ないよ。
ここもかなり詳しくてオススメ。

71 :
>>70
そこは既に活用させて貰っていたりだが、ご親切に有り難う!
〜別館さんは分かり易くて、英語がよう分からんでも進めやすいですがな。

72 :
みんなは一周目で実績コンプ出来た?
キス50回は無理そう。

73 :
キスってある程度ストーリー進めないと出来ないの?

74 :
警戒中の時にしかご婦人の唇は奪えないようだ。

75 :
特定の場でしかできないしな

76 :
キス実績はクリアした後にとったわ
あれは少し面倒だった

77 :
クリア後も回数は引き継がれるの?それともまた最初から?

78 :
クリア後も引き継がれると思うよ

79 :
思うよとは有り難い言葉ダナー。
最初はフリープレイでサボタージュするのが怠かったけど、
これが段々と面白くなってきて、2周目も行こうかと思っていたところ。
それにしても、飛行船の所でのディーカーはウェ○カーかとオモタ。

80 :
俺も2週目してる、1週目はストーリー急ぎすぎて、Perks全然埋まらなかったし
このゲーム無駄に建物内部とか作ってるし。散歩するだけで楽しい
井戸の底まで作ってるのはフイタ

81 :
>>79
クリア後だけど、「取ったPerkやアイテム、各種達成数を引き継いだ状態で2周目ができる」というのではないよ。
クリア後そのまま継続OKタイプのゲームにあたるので(アサクリ2なんかと一緒)、
エンディング見た後に残っているフリーポイント潰しや、観光、実績達成なんかを続けてやれるっていうのが正解。
もちろん継続続行中はPerkなんかは全部引き継がれる。
でも、2周目というかストーリーをもう一回やろうと思ったら、引継なしで最初から始める形になるよ。
もし分かってたらごめん。一応、念のため。

82 :
すまん。アサクリはやったことなくて、イマイチ分からんのだが、
物語の最初から始めるのなら一からやり直さないといけないってこと?
その時は各種データ引き継ぎ無し覚悟でで2周目するつもり。
つーか、中盤まで突っ走りすぎて、
また戻ってフリープレイやら潰すのも面倒かなと思い始めているんだが。
しかもキス成功がまだ1回とか泣けてくる。

83 :
>>82
そうそう。ストーリー(メインミッション)を最初からやるなら完全新規になる。
フリーポイント潰しやトロフィー/実績解除は、クリアデータを使って
クリア後の世界で強さを引き継いだままでもできるって感じかな。
なので、ストーリーもう一回見たいなら2周目をやるのでOKだけど、
ストーリーは見なくていいから実績をとにかくコンプというのだったら、
クリア後に、強い状態でやれば簡単っていう感じかな。
ちなみに、キスは郊外(ル・アーブルだったと思う)のHQになってる教会近く
の納屋横にキスOKの女の人がいるので、そこでやると楽だよ。
キスはPerk開放の条件になってないから、キス実績解除用のセーブデータを作っておいて、
ゲームやるたびに毎回10回キスしてセーブしてという感じで積み重ねると
作業感が少し軽減されると思うよ。

84 :
たまたま見かけたんだけどおもしろそうだね、これ
内容としてはGTA4とAssassin's creed を足してナチス占領下のパリに来てみましたみたいな解釈でいいの?

85 :
>>84
まぁ、そんな感じで間違ってないと思うけど
GTA4的な要素はあんまないかな、壊せる目標が沢山あって爽快感があるよ
あとナチス占領下って割に別にシリアスってわけでもない、普通に良作だから買って損は無いと思うよ

86 :
>>85サンクス Red dead redenmtion と死ぬほど迷うが
まあ結局両方買うことになるかな

87 :
2週目はじめからっても、元々このキャラHP高めだし、二週目だから操作も馴れてるし、銃も最初は拾い物だけで済んじゃうし
敷居は低いよね
>>86
The SaboteurとRed dead redenmtion持ってるけど、自分はこっちの方が面白かった、値段も楽天とかアマで買えば3000円切るしね

88 :
>>86
個人的にはRDRと甲乙付けがたいな
RDRは9月に日本語版出るし、Saboteurやりながら待つってのも手だと思うよ
Saboteur日本語版なんて夢のまた夢だろうしね…

89 :
ちょっとヒマができたんで2周目を難易度Feckin' hardで始めた
笛吹かれたあとのナチ公の追跡がしつけえw
あと特攻仕掛けたらあっという間にハチの巣にされるから
ゲシュタポ高級車とかどうやって盗ろうか思案中
たのしー!

90 :
Easyで実績1000にした俺はヌルゲーマー...orz

91 :
Feckin' Hardチャレンジ面白そうだね!
8月のMafia2まで他にやるゲームもないし、これで時間潰せそうだ。

92 :
Amazonでアジア版が3130円だったんで、これなら券付いてなくても
納得できるだろうって注文しちゃいました!
デススマ2もパッチ待ちだし、デッドラ2まで購入予定もないし、じっくり遊んで
みたいと思います

93 :
>>92
尼で買ったけど付いてたよ。

94 :
アジア版も券ついてなかったっけ?

95 :
アジア版だけど券ついてた
発売してから少したってから買った人でついてない人もいたね

96 :
券って新規で買ったら付いてくるもんじゃないの?
それとも、初回限定版のみ?

97 :
新品を買ったら付いてくるんじゃないかな。中古対策で入れてると思うから

98 :
>>83
亀レスだけど、親切丁寧に有り難う!
キスはあの港町?のところのおねーさんが効率良いというの凄く良いことを聞いた。
このエリアはフリーポイントを多く残したまま駆け足で過ぎてしまったので、
また舞い戻って、稼ごうと思うます。
最初の頃、良く分からなくて、ドイツ兵の前で遂げようとして、
あれ、なんで出来ないんだろなんてやってたら、
おねーさんが銃撃の嵐に当たって、死んでしまったのは今となっては笑える思い出だ。

99 :
券で見れるダンスより、店の隠し部屋(自分の部屋?)入り口の絵の穴から覗く控え室の風景が(・∀・)イイ!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE お姉チャンバラ総合 74連絶 (497)
【PS3】Call of Duty4:MW part199【COD4】 (887)
【PS3】エレメンタルモンスター turn38 (636)
【3D総合】スーパーマリオギャラクシー2☆×53 (698)
ソウルキャリバー新作のキャラクリに今から要望スレ (611)
俺■アンチ桝田省治 MARS ALFAスレ■屍 (875)
--log9.info------------------
お前らが一番思い出に残ってる試合を語ろうぜ (822)
私立の癖に公立みたいな名前の高校 (241)
【Y校】横浜商【マリンブルー】 (944)
【決勝戦】大阪桐蔭×光星【大阪対決】★2 (492)
高校野球応援歌12 (830)
至学館高等学校野球部 Part2 (521)
四国ナンバーワン投手 (549)
【フレッシュ】初出場校が見たい!2【マニア】 (864)
平成生まれガ知らないト思われる高校野球界ノ出来事2 (914)
ここだけ20年前のスレ (293)
【勃発】第一次埼玉千葉戦争【軍事衝突】 (643)
【関東の】茨城 VS 埼玉【お荷物】 ★5 (673)
高校野球を途中で辞めた奴の理由 (693)
監督が引退したら弱体化すると思われる高校 (558)
2011年ドラフト候補 (879)
【あれ?いたの?】2011年選手権最も空気だった高校 (839)
--log55.com------------------
◎エアコン取り付けDIY◎ Part.2
換気扇を付けたい
今は亡きハーツマルハラについて語るスレ
【偽札】やばいモノDIYスレ【時限爆弾】
DIYあるあるwwwwwwwwwwwww
西 日 本 一 ナ フ コ ス レ
【究極の】自宅新築をセルフビルドで5【DIY】
ディスクグラインダ、ミニルータ総合スレ