1read 100read
2012年6月ロボットゲー369: 【バニシング】ヒュッケバインを語る【トルーパー】 (723) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ATX】キョウスケスレ6【アルト】 (243)
勇者シリーズ総合 参戦希望スレ8 (960)
第2次スパロボZ参戦作品の収録BGM予想スレ (432)
GGGと大グレン団が戦争したらどっちが勝つ? (230)
サルファは意外と良ゲーじゃ Part8 (224)
寺田貴信アンチスレ (932)

【バニシング】ヒュッケバインを語る【トルーパー】


1 :09/04/12 〜 最終レス :12/05/25
語りましょう

2 :
旅人よ〜

3 :
以下このスレはハニワについて語るスレになります

4 :
4ねぇ!

5 :
>>1乙。
EXマダー?

6 :
αのヒュッケバインガンナーの使い勝手の良さは異常

7 :
ソーツーのせいでOG3から顔付け替えると思いますよ

8 :
αガンナーは
mk2ヒュッケのチャクラムが格闘なのが悔やまれるな
意識してグラビトンライフル主軸にしてないと格闘ばっか上がった状態で乗換えになる

9 :
>>1乙。
MK−2のチャクラムシューターの、ガリガリ削る感じが好きだ。

10 :
4次〜Fの頃のデザインのが好きだった

11 :
>>7
その法則だとART-1はもっとヤバいでつね。
OGsOG1の、008Lや009って表記されてるのがなんか好きダターヨ。

12 :
昔、高速移動用の飛行形態に変型するヒュッケバインMK−4なんてのを妄想したが、MK−2量産型は普通に飛べるから必要ないんだよな……。

13 :
>>12
そもそもART-1があるしな。
アレはもう、変型するヒュッケバインだと思ってる。

14 :
>>5
EXは次作のOGに出るだろうよ
ただ問題はデザインと新しい名称とパイロットだなぁ

15 :
>>14
αに居た以上ムゲにはしないだろうよ。俺はこの際ぱっと見が
えんじ色? のMk-2になってても文句言わないし。
乗り手の問題は、まずポスト・キョウスケにロアかフォルカか
カチーナ中尉を置いて、SRXとATXを携帯機3本分くらいの期間
休ませて、その間にPTXチームを全員出し、
ヒュッケEX:ジェス
グルン改:アーウィン
こうすりゃいんじゃね?

16 :
>>1乙そして
009好きの僕が来ましたよっと
いや、あれがOG1でアヤが乗ったのは謎だったが
ヒュッケはツインアイとV字アンテナだからな……………
ガンダムっぽいのは仕方ない
武器は意外と長距離系多かったりね………
 
 
 
お前らビルトシュバイン忘れんなよ!

17 :
>>11
多分そうつうにガンダムとみなす条件が決まってるんだと思う
ART1がダメ出しをくらわないのは多分角がないからかなと思ったり

18 :
次のOGにはデュラクシールが出るな
ヒュッケを参考にしたという設定で

19 :
禁断のオリキャラガンダムキラーまだスカ

20 :
>15
SRXチームとATXチームを休ませる、って人を時々見かけるが、
スパロボスタッフ的にはそれはしないだろ
だって、○○がいるからOGを買うって人がいるんだぜ?
それだけで売り上げが減るし、他のキャラにメインをやらせたいなら、
両チームに原作終了後のUCガンダムみたいに空気にすれば良いし
Fの主人公を出すのは同意だな
個人的に改式はイルム、EXにはアーウィンが良いが

21 :
OGが出るって初めて聞いたときは第4次とF版両方出るのかと期待したっけ

22 :
>>20
スレ違いだが、改式は暗剣殺がないからヤだw
なんでOGsOG2でガンナーはあんな仕様になったんかね?
ボクサーと共演できとるのは嬉しいけど、出撃枠がorz
ユウカーラ乗っけて、修行持ちとツインしてトドメ刺して…と
頑張らせてますが。

23 :
G・インパクトキャノンみたいな、呼び出した武器を接続して発射するっつー流れが、必殺技っぽくて好きだ。

24 :
俺と一緒に、ヒュッケガンナーに謝ろうか。

25 :
久々に無印αをした
Gインパクトキャノンに念動力が必要?うそ…
OGsだったらラッセルだって使ってたのに

26 :
>>22
αが強すぎたからじゃね?
まあ、出撃枠が少なく感じるのはよくあることだな
OG2では後二、三機出せれればと思ったなぁ
まあ、SRXチーム、ATXチーム、そして我等が
ヒュッケバインタイプは優先して出すけどね
>>25
αは念動力で呼び出してたんじゃないか?
OGは戦艦からの射出みたいだが>リョウトの台詞

27 :
オクト小隊を優先して出す俺は一体?
しまった。
2.5始めたはいいが肝心のヒュッケ自体を改造しそびれたorz
なんでビルトシュバインに走ったのよ俺?OTL

28 :
EXは2と3の中間というが念動がなくても機能限定でAMガンナーやボクサーを使えるのだろうか?

29 :
換装で機体特性を選べるようになるんじゃね?>EX
んで、外見は変わらないが固定武装が変わるんだよ。
そんなOGが出る頃には小隊制採用されてそーな気もすっけど。
機体特性て、画面に表示される分、何気に信頼補正より使える
仕様なんだよなー。

30 :
>>27
別に良いんじゃないか?俺もリョウトリオ、イルムを優先的に出す人間だし
シュバインは俺も好きだが、漢すぎるだろw
>>28
トロニウムの制御を念でやってる設定だから、無理じゃね?
つか、それじゃ念動力者の存在意義無くなるぞw

31 :
>>30
そのビルトシュバインにマジでカチーナ中尉乗っけてんだが?
フル改造して射程延ばしたM950マシンガンとサークルザンバー
構えてそっち逝ったぞ。
※OGsOG2.5の1周目現在。

32 :
>>30
念所持者じゃなくても、MkVボクサー、ガンナーの時点で
乗り換え可能だからなぁ。
ただし、最強武器が使用不可っていう制限がありますけど。
最強武器がガイストナックルなEXボクサーと、
GインパクトキャノンなEXガンナーじゃ火力無さ過ぎるな。

33 :
OGsのヒュッケ系には必ずロシュセイバーとフォトンライフル
持たすけど、特に後者が反撃用には射程短いわ、特殊弾に対応
してないわで、もうね…orz
結局M950マシンガンで接近、反撃にマグナビームライフルしか
ないってのかい?
ガンファイト必須か…OTL

34 :
取りあえずガンナーはグラビティリングを復活させるべき!
あと009はどこいったんだよ…ガトリングガン装備した009とか出てこいよ…

35 :
うかつにageたら困ったのが来た。正直すまんかったorz
ここだけでビルトファルケン語るのもどうかと?
OG3では赤ファルケン修理してくれよなー。

36 :
とりあえず>>34より>>33の方が困ったちゃん

37 :
てか>>33-35の流れで上げたから困ったと33が言う意味がわからん

38 :
スレタイ読めてねー奴はみんな困ったちゃんだよ。
そして>>37よ、最悪板へ逝って「ロボ」とかでスレタイ検索して
hitしたスレをよく見て来い。
さておきOGsにはライトソードとやらがないな。
αのヒュッケMk-2にはあったのにな。
きっとシシオウブレード並みにすげー業物なんだろうなw

39 :
ぱっと見、それこそ困った変な奴が一人相撲してるだけに見える図だな

40 :
昨今最悪板関連というと通称カワハギとかいう荒らしだが
チェッカー見ても特に引っ掛かるものはないし、そもそもスレに特別変な様子もなかった
いよいよ以て35と38が意味フの困ったチャンに思えてきたのだが

41 :
何か変な奴が沸いたな・・・・
もうちょっと冷静になってからこのスレを見たほうが良いと思うんだが
もちろん>>35>>38
>>32
いっそ行方不明のトロニウムをEXに積んで、
Mk-V同様念動力専用機にするって手もあるけどな
そなったらパイロットはリオかユウキかカーラかねえ
>>34
グラヴィティリングだけじゃなくてファングスラッシャーも欲しいな
ガトリングか・・・良いな
ガンダム五号機が持ってるようなのを持たせたいな
案外大統領直属部隊のメンバーが009改(仮)を引っさげて、
終盤に仲間になったりして

42 :
念動力って、念動力そのものを武器にしてる例は別にして
基本的に設定上は「補助」だけど、ゲームシステム上では「制限」になって噛み合わないから、
出来たら条件変えてほしいんだよなあ
念動力or技量orLV一定以上のどれか、みたいに
GSダイバーとか念動力っぽくないし

43 :
個人的にダイバーの方がフルインパクトより補助が要りそうに見えた

44 :
確かにそうだ
念動力=サイキックってわけじゃないんだろうけど

45 :
念専用技なのは原作パイロット(α主人公)へのアドバンテージであり、
同時にロボットアニメの浪漫だべ。

46 :
OGsOG2でしょっぱくやろうとすると、機体特性・念動のW効果が
なかなか狙えなくて困る。
というかピンとこない。
やっぱツイン組むならSRXチームか…。

47 :
>>45
まあ、OGのニュータイプみたいなもんだしな

48 :
OGsのMk-3の立ち絵、なんか変だな。
腰のあたりが。

49 :
個人的にはニルファサルファの時が一番アウト

50 :
片割れの龍虎王はシナリオ面で優遇され、後継機も出来たというのに
片や汎用機扱いというヒュッケバインMk-IIIの扱いの悪さは何なんだ
一応サーバントモジュールという伏線は張られてはあるけど…

51 :
>>50
アレグリアスと合体攻撃あったら燃える

52 :
まぁ竜虎が異常なのであって
MK3(L)も外伝を除いたαシリーズ3大戦を戦い抜いた名機だぜ。

53 :
OGs1周目を2.5まで解いた。
2周目OG1をリュウセイ編から開始。
009にまた逢えるぜwktk。

54 :
>52
エース専用機がただの使いやすいPTに
成り下がってるのはちょっと複雑だが、消えるよりはマシかな
>53
009には誰を乗せるつもりか教えてもらおうか

55 :
>>54
トロニウムエンジン取っ払ったからな。
Zガンダムがカミーユ〜ジュドー〜ルールカへと移っていったようなものと思えば。
SEEDのストライクがOS強化したことで
ナチュラルも乗れるようになったことのほうが近いか?
まぁもっともヴィレッタやマイも元々エース級ではあるがw

56 :
>>54
獲れた隠し機体による。
グルン2号機(狙ってて)獲れたら009にリョウト。
008L獲れたら(前周通り)009はリオに回すつもり。
>>55
ブラックホールエンジンでなくて?

57 :
ブラックホールエンジンは初代ヒュッケだね。
mk3はトロニウムエンジン。
009、mk2、量産ヒュッケはプラズマジェネレーターだっけかな

58 :
あー! そういやそうだったっけか。<Mk-3
希少な物質とか言われたから、てっきりSRXだけのモンかと。

59 :
トロニウムは5つだっけ?
αはちょっと忘れたが
OGだとR−2、ヒュッケmk3LとR、ハガネ、R−GUNの5つだっけかな。

60 :
ゲシュすれageられてたんでこっちも。
どうにかボクサーパーツ分離させられないもんかねー?
あとOGs以降のMk-3に(特殊弾装填した)バリ貫実弾/実体武器を
装備さすのは、なんか違う気がす。
だからって活躍できないってのもどうかと思う、この矛盾。

61 :
>>60
戦場で素MkVとボクサーが換装できるようにって事か?>ボクサー分離
確かに射程以外素のMkVより強いから、貰ったらボクサー固定装備化するな。

62 :
素のmk3に限りヒュッケmk1、mk2との合体攻撃を用意すればいいのだ!
獲得PPの効率にこだわらなければ
ヒュッケガンナーで素のmk3活用もできなくはないな。

63 :
>>62
合体攻撃……つまり、こういう事↓ですね?
http://m.pic.to/yrzy3

64 :
>>63
格好いいじゃないかwwところでどれが何ヒュッケなんだw

65 :
>>64
アカヒュッケ=EX
アオヒュッケ=MK−3
クロヒュッケ=MK−3トロンベ
シロヒュッケ=量産型MK−2
ミドヒュッケ=カッパバイン
5人揃って、重力戦隊ヒュッケレンジャー!
……って感じ?

66 :
(拳が剣に変わった)ボクサーパーツを換装武器化してみる。
【グラビティ・ソード】
Wゲージ:65(シシオウブレードより高い)
命中:+50 射程:1〜3
攻撃力:6000〜7200(劣化暗剣殺)
クリティカル:イマイチ
改造効率:Gインパクトキャノン並み
備考:必要念動力L1、バリア貫通
使いづれーorz

67 :
>>66
Gインパクトキャノンの改造効率はCで、10段階改造時の攻撃力上昇は1900。
暗剣殺の最大攻撃力は7500だから、初期攻撃力は5500ぐらいに設定しないと、
劣化暗剣殺を超えて、特機でも到達できない馬鹿火力武器になるぞ。
まぁ、Gソードは本来SRXが運用する予定のサイズだから、
汎用武器に調整するには、ちょっと大きすぎるな。 

68 :
そもそもトロニウムエンジンがなければ
Gソードだけでは武器として機能しないのでは。

69 :
GインパクトステークのEN消費型みたいなデータがいいかもしれんね
ヒュッケタイプが重力剣を振り回すのは俺も妄想したりしてたな

70 :
みんなに聞きたいんだが、
無印のMk-Vを使うとして、どんな武装を付ける?
ちなみ俺はフォトンライフル、ロシュセイバー、グラヴィトン・ランチャーだ

71 :
OGsか?
フォトンライフルとロシュセイバーは必ず装備。
Mk-3ならファングスラッシャーがあるから、あとはフル改造
M950マシンガンにバリ貫をつけてGO。
直撃持ちを乗せるなら、あとはゲージの許す限り○○テイカー
とかを積んでおく。
必ず信頼補正のある相手を乗せたAMガンナーと同時に出撃。
俺が心掛けてるのはこんぐらいか。
そういやMk-3タイプRは隠し機体だったな。
そいつを獲れたかどうかでまた変わってくるな。

72 :
あれ?
ゲシュペンストスレおちた?

73 :
うん。依頼までしたのに。

74 :
980を超えると落ちやすくなった
と思う

75 :
ゲシュすれ建ったみたいだしage。

76 :
RVがあるんだしヒュッケバインキラーは無理かな

77 :
なにそれ?

78 :


79 :
Mk-2カコイイよMk-2。

80 :
4次で名前変えられるんだよなー
昔、何を思ったか「オメガバイン」にしてたw
「ヒュッケ」がカッコ悪いと思ったのか昔のオレw
それにしてもセンスねぇ

81 :
OGだとMk-II>009>008L≒Mk-IIIの順に好きだが
PTX-08Rは別格だな

82 :
OGsからの量ヒュッケMk-2もイイよな。
白も紺も愛せるフォルムだ。

83 :
GBAOG1のMk-II、頭部の配色まちがってないか?
デコって白じゃなくて青だよな?

84 :
>>83
白だったと記憶してたが……。

85 :
>81
俺はその逆だな
>82
わかるわかる
あのデザインが量産型っぽくてイイ
カスタム機を出してほしいくらいだ

86 :
OG1
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/50109.jpg
OG2
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/50110.jpg
設定画
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/50111.jpg
確かに額部分の色が違うな

87 :
>>85
ビルトファルケンは違うのか?

88 :
ファルケンはフレームこそヒュッケタイプだけど
実質はやはりヴァイスの兄弟機になるんじゃないかね。
そういや量産ヒュッケはフレームはヒュッケタイプだっけ?
mk2がゲシュのフレームだったと思うから量産ヒュッケも多分ゲシュタイプの予感

89 :
>量ヒュッケMk-2
量産試作型のものに改良を加えたゲシュ系G2フレームだとさ。
>ビルトファルケン
こっちはヒュッケ系Hフレームだってさ。
でも顔が一部量ヒュッケしてなくね? ホントに一部だけ。

90 :
Mk-IIとMk-IIIの頭部って共通なんじゃなかったっけ?

91 :
>>90
頭部は別物。
ただヒュッケmk2・mk3のコアファイターに当たるパーソナルファイターには互換性があって、
パーソナルファイターはVガンダムのコアファイターのようにヒュッケの頭部を収納しているので
mk2のパーソナルファイターでmk3に合体すると
頭部がmk2のmk3になるね。

92 :
現在OGsOG1(2周目)中。
008Lのブラホ砲、バリ貫ついてたのな。Mk-2よりワンランク
良い機体じゃまいか。
今度はトロンベかギリアム乗っけよかな?

93 :
気力140とEN80がきついけど、強いのは確かだな
しかしOG外伝でもバリア貫通がないMk-II…ガンドロやアステリにはついたのに

94 :
あー、色々キツいな。つっても開幕早々
ねじりハチマキガーネット「ハチマキラッセル君、あたしと
ツインして大激励しましょ^^」
やるのが恒例な俺に、気力面でのスキはあんまりない。
しかしENはちとアレだな。
バリ貫/弱体マシンガンとガンファイト持ちが要るな。
余談だが、フォトンライフルってイイよなー。
2周目にしてつい最近、ガンファイトの快感を知りまして。

95 :
なんだろう、周りがげっしー好きばかりで肩身が狭いぜ…

96 :
>>94
あんたもフォトンライフル好きなのか
俺はよくMk2、Mk3、シュバインに持たせてるよ
>>95
はっはっはっ。安心しろ
俺なんてOGの話が出来る知り合いがいとこしかいない
あんたはまだ恵まれてるよ・・・

97 :
>>95
みんな愛でればよかたい。
>>96
今度から、素の能力が格闘>射撃で先天技能に○○ファイトが
ない子にはガンファイトかなーと。
>フォトンライフル
あのフォルムが何ともツボでねー。
確か3丁あって009@リョウト、008L@ギリアム、Mk-2@ブリット
に、持たせてたと思う。全然改造してないけどw
もしもう1丁あったらシュバイン@カチーナにもあげてたな。

98 :
土壇場にゲシュMk-2タイプS来た事でのせかえ大混乱。
ガーリオン→009@レオナ
ゲシュMk-2タイプR→008L@ギリアム
ヒュッケMk-2→シュバイン@ブリット
009→Mk-2@リョウト
シュバイン→ヴァルシオン改@カチーナ
気付けばこんなんなってますたとさ。

99 :
009君、どこ行ってもうたんや…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第17話 (655)
ニコニコ動画の不快なコメント inロボゲ板2 (308)
超電磁スピンはATフィールドを破れるという話 (251)
Xbox360に第2次スパロボOG完全版を希望するスレ (429)
【第2次Z】ロラン、ティエリア、アルトの女装トリオ (376)
GA参戦希望スレ5 (521)
--log9.info------------------
トランペット質問・雑談・総合スレ Part39 (901)
熊本の高校 パート3 (900)
東北の一般バンド Part6 (257)
九州の大学 総合スレッド 第八章 (704)
千葉の高校★Part10 (648)
宮城県の高校☆16 (874)
栃木の中学 パート5 (866)
●●●●●2011年代表枠配分規則予想スレ●●●●● (624)
東京の一般&職場バンドについて part29 (277)
北海道の高校☆Part19 (346)
富山の高校 パート3 (818)
九州の高校 総合スレ Part16 (390)
埼玉の大学職場一般楽団 Part10 (585)
▲▼▲▼▲カエルの歌で全国へ行けるの?▼▲▼▲▼ (835)
新潟の一般バンド Part3 (390)
■企業団体の部を作って大企業と創価は分離しろ■ (667)
--log55.com------------------
【RAGAZZE!〜少女たちよ!〜】ももいろクローバーZ潜入捜査官15401【佐々木彩夏23ちゃい】
ハロコンってこんなきれいな写真取れるんだな 革命だな
【働こう】ももいろクローバーZ潜入捜査官15400【働こう】
【2020年スタート】声優の秦佐和子がかわいすぎる件229【8年つづくラジオイベント】
2020年も変わらずちゃゆうううううううううううううううううううううううううううううううううう
Renaこと土居麗菜ちゃん応援スレ 22皿目 【Ange et Folletta】【元ハロプロ研修生】
皆藤愛子(35)独身←どーすんのこれ・・・
☆ NACKY あなたがいるから中島早貴ちゃん 300 ☆