1read 100read
2012年6月携帯ゲーソフト136: 【PSPで】MAPLUSシリーズ総合スレ47km【GPS】 (483) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パワフルゴルフpart3 (268)
【3DS】フロッガー 3D (316)
おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 14ボトル目 (495)
【DSi】DSiウェア総合スレpart30 (532)
ポータブル・アイランド 手のひらのリゾートvol.11 (492)
ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュV (283)

【PSPで】MAPLUSシリーズ総合スレ47km【GPS】


1 :12/02/06 〜 最終レス :12/06/27
PSP用地図ソフト「MAPLUS」シリーズを語るスレ
■2009年9月10日MAPLUSポータブルナビ3発売!
■公式関連サイト
MAPLUS web.
http://maplus-navi.jp/
MAPLUS
http://maplus-navi.jp/products/maplus/
MAPLUS2
http://maplus-navi.jp/products/maplus2/
MAPLUS3
http://maplus-navi.jp/products/maplus3/
トラベルガイド
http://maplus-navi.jp/products/travelguide/
エディアオフィシャル
http://www.edia.co.jp/
開発チームブログ
http://www.edia.co.jp/blog/
旧開発者ブログ(2011.7.20移転)
http://blog.livedoor.jp/maplus_navi/
PetaMap公式 (PlaceEngine最新情報はここから)
http://www.petamap.jp/
GPS受信に関するFAQ
http://maplus-navi.jp/products/maplus/gps.html
■記事
カーナビゲーションの証言(MAPLUS ポータブルナビ3)
ttp://response.jp/feature/response/navi_2009guidess/edia/index.html
■前スレ
【PSPで】MAPLUSシリーズ総合スレ46km【GPS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316429230/

2 :
■wiki
ttp://wikiwiki.jp/maplus/
■非公式な使い方の質問・話題は裏技・改造板へ。
【PSP】MAPLUSポータブルナビ改造スレ 5km【GPS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1258457333/
■PSPでナビ関連スレ
【PSP】みんなの地図&みんなのナビ 第7'版
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1260023365/
■MAPLUS関連スレ
[みんなのナビ]PSP用地図・ナビソフト総合3[MAPLUS]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1263209885/(dat落ち)
【Edia】 MAPLUS E-100MP & CaroNavi 【PND】 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1304408599/

3 :
■不具合(プロアトラストラベルガイド)
更新用地図データを使用するとフリーズする
UMD無償交換に関する情報は公式サイトを参照(下記リンク先からDLページへ)
ttp://maplus-navi.jp/shop/contentView/id/190/sid/2/sv/travelguide/cid/11/pg/3/mx/20
■バグ情報(MAPLUS2)
地点検索>ジャンルから>買う>衣料品店>全て選択>都道府県を選択するとフリーズ?電源が落ちる
愛知県、岐阜県、富山県、石川県、福井県、新潟県、福島県はフリーズしない模様。
■バグ情報(MAPLUS3)
・ある種のID3タグのmp3ファイルがMUSICフォルダに入ってるとPSPが落ちるらしい。
 詳しくはFAQを。
・ランドマーク表示の設定「LM表示」を「全て表示」に設定すると落ちる場合があるので
 「標準」以下に設定しておくと回避できる。
■初代MAPLUSからMAPLUS2に「おこのみ・オススメスポット」移行方法
・MAPLUS2で一度おこのみスポットを登録する(ULJS00128FAVORITEフォルダが自動作成される。手動で作成し
 たフォルダは使えない)
・PSP>SAVEDATA>ULJS00091FAVORITE>FAVORITE.DATをコピーして、ULJS00128FAVORITE>
FAVORITE.DATに上書き保存
・PSP>SAVEDATA>ULJS00091RECOMMENDの中身をコピーして、ULJS00128RECOMMENDの中に上書き保存

4 :
よくある質問
Q.部屋の中でGPS受信できません
A.お前ら表へ出ろ(AA略)
Q.衛星捕捉のコツとかあったら教えて
A.PSP本体の時を合わせる。
GPSアンテナシート(数百円程度)やGPSレシーバーの裏に10円玉を貼り付けたら安定したとの報告あり
使い始めて数ヶ月したら捕捉が早くなってきたとの報告あり
スリープから復帰させると遅くなるらしい
USB端子横の金属板を掃除してみよう。
旧型PSPは本体からのノイズが悪影響するらしい→新型PSPでは改善されてるみたい
静止状態から捕捉まで数分待たされるのは仕様。天候や衛星位置、磁気嵐も影響する。
>1GPS受信に関するFAQ
http://maplus-navi.jp/products/maplus/gps.html
Q.あしあとがGoogle先生でズレます
A.測地系が違うので変換しる
Q.VICS、ジャイロ、ナビ中にTVとか音楽とか
A.音楽は3にて可。(mp3で128曲)他、そもそもハード側の話。SCEに言ってクレ。
Q.USB延長できないの?
A.香港Pc-MobileからPSPUSB延長ケーブルPSPUE2なる物が出ている。PSPUE2でググルと購入記もある。この
スレで購入した人もいた。 ttp://pc-mobile.net/pspgps.htm
 ヤフオクでも見かけます。
 psp gps 延長ケーブルでググルと、自作多数アリ。
Q.オートリルートが超ウザいんですけど (MAPLUS1)
A.ルートを外れる前にちょっとだけカーソルを動かしておくとリルート回避できる。
Q.ICやJCTが検索できないんだけど(MAPLUS2)
A.公式サイトからオススメスポットとしてDLできる。
Q.電話番号検索できません>< (MAPLUS2)
A.個人宅は基本的に不可。官公庁やタウンページに載るような所を検索してみ。
Q.購入した地図・声を指定フォルダに入れても使えません。
A.システムデータを作成したPSPと違う本体を使ってないか確認。
Q.携帯とかポータブルナビとか専用機とかと比べてどう?
A.携帯のGPSとは測位方法が違うので純粋な比較は無理。
専用機や他ポータブルナビとの比較も程々に、「PSPでナビ」を楽しむ方向で。
Q.案内音声が標準になっちまうんだけど…
A.それぞれのプリセットに替わるので、ルート設定で MODEを「ユーザ設定」「複数検索」
以外に変更すると標準音声に戻る「仕様」w
Q.このソフト100km以上のルート検索出来ないんだけど?つかえねー(MAPLUS2)
A.ルート設定で、「複数検索」にすると、100km以上の場合出来ません。その他の設定で使ってください。

5 :
Q.メモステいくつが良い?(MAPLUS3)
A.3より、データインストール対応。公式ブログより、4GB以上のメモステ推奨。
Q.mp3関連(MAPLUS3)
・ミュージックプレーヤーを使うとフリーズします
 ?ttp://maplus-navi.jp/index/faqView?id=525
・MP3のタグとかビットレートとかってどう調べればいいの?
 ?MP3を扱うソフトで見る・(例)iTunesなら曲を選んで右クリックしてプロパティ
・案内音声とミュージックプレイヤーの音量の差があり、どちらかの音量が小さすぎます。
 ?「MP3Gain」などのMP3の音量を変更できるソフトがある
以下未確認
・○○をすると、フリーズします。
 ?各動作を一拍あけて操作してみる。特にPSPが動作してるっぽい時は操作はしない。
  メモステを速度の速いものに変えてみる。
・ミュージックプレーヤーの音が数秒〜数十秒、止まる事があります。
 ?MP3のビットレートを下げてみたり、速度の速いメモステに変えてみる。
・音声や着せ替えセット等を選ぶ際、導入したはずの物が項目に入らない。
 ?なぜか右ボタンと左ボタンで選べる項目が変わる時がある様子。
  右ボタンだけ押し続けて選べない場合、左ボタンも押してみて。
  また、メモステを初期化&データ入れなおしで直るかも?(破損ファイルが原因?)
・勝手に現在地モードからスクロールモードになり、?ボタンを押しても現在地に戻らない。
 ?アナログスティックが反応しちゃってるかも。アナログスティックを一回転させてみて。
  それでもダメなら最後の手段はPSPの電源スイッチを「HOLUD」に。
※旧公式ブログにて、多数QandAあり
 2009年08月12日から
 http://blog.livedoor.jp/maplus_navi/

6 :
■MAPLUS3のフリーズ対応更新データ配信中
フリーズする原因のうち、下記2点に関して更新データ配信中。
http://maplus-navi.jp/index/info/id/120
・特定の交差点の拡大図表示のタイミングでのフリーズ
・特定の検索をするとフリーズ
配信データのサイズは1.6GB
ダウンロードをするにはユーザー登録とUIDの登録とログインが必要
年度更新用のデータとしてリリース(ただし内容ははUMD収録分と同等)
ダウンロードしたファイルをULJS00199VERUPフォルダに収録する形式
・なお、フリーズ以外に要望のあった以下の点が修正・追加されています
日本海東北自動車道の岩城IC⇔本荘IC区間の道路表示の追加(国道扱いで表示)
ジャンル検索の「空港」データの追加

7 :
>>6に関して過去スレより引用。
> 677 枯れた名無しの水平思考 [sage] Date:2011/02/19(土) 02:00:19 ID:XABTpUpQ0 Be:
> 2010年版更新データをダウンロードして利用しているのですが
> 名古屋高速を含むルートを検索させると途中でハングアップし
> 電源が落ちてしまうことがあります。
> 名古屋西から都心環状を含むルートのどこかで引っかかるようです。
> 同様の症状が出てるひといませんか?
>
> 再ダウンロードしたけど直らなかった。
> 678 枯れた名無しの水平思考 [sage] Date:2011/02/19(土) 09:29:42 ID:wwkwYy7q0 Be:
> >>677
> 名古屋在住の俺も似た現象(フリーズして電源OFF)
> 以前質問したがスルーされた。
>
> ルート引かず単に現在地を表示させている状態でも落ちる
> 名古屋の南へ行くにつれて落ちる確率が上がる。
>
> R302より北にいるときはまず落ちないが
> それ以南だと、使い続けられることの方が少ないとすら感じる。
> 名高の場合だと一宮線や小牧線では大丈夫だけど環状線以南でも同じ傾向。
>
> 地図のベクトルデータにバグがあって
> その描画があるとメモリリークして・・・って気がするんだけど
> どのエリアが画面に含まれると発生するのかは特定できない。

8 :
> 682 枯れた名無しの水平思考 [sage] Date:2011/02/19(土) 10:26:40 ID:YOVW3iBy0 Be:
> >>677-680
> オレもオレも。
> 名古屋駅の駅西はセーフだが駅前エリアに入った途端落ちる。
> 浄心・伏見・栄・大須でも地図読みに行くだけで落ちるから
> このあたりのマップデータがダメダメなんだと思うよ。
> 705 枯れた名無しの水平思考 [] Date:2011/02/20(日) 20:20:34.32 ID:JQQZRAys0 Be:
> 俺のはPSP2000だけど
> 同症状の人がいて安心した
> いや安心しちゃダメなんだろうけど
> 最初全国版の更新地図入れて大須行こうとしたら
> 吹上ホールの辺りで症状が発生、
> 愛知版の詳細地図の更新版入れたら一旦症状が治まったんだけど
> やっぱりまた症状が出た
> 週末は大須に行くことが多いので
> かなり不便?
> 718 677 [sage] Date:2011/02/23(水) 01:03:11.54 ID:d8p2avy10 Be:
> 風邪引いてダウンしててレス遅れて申し訳ないです、
>
> 名古屋周辺でのフリーズ電源落ちの件、みんなレスありがとう。
> みんなのレスを見る限り名古屋中心部がかなりくさいですね。
> 自分の場合は遠出したときに使うので名古屋市内は
> 高速利用のナビが中心。
> フリーズした例は、
> 1、名古屋西インターから黒川、もしくは丸の内インターまでのルート。
> 2、もしくはその逆。
> 3、名古屋インターから庄内通インターまでのルート。
>
> ちなみに庄内通インターから清洲線方面は問題なし。
> やっぱり東山線、都心環状の交差付近がネックなのかな・・・。
>
> 参考までに仕様はPSPー2000、バイクに搭載。
> 攻殻機動隊パックにナビ音声は大塚明夫。
> 高速出口での「出口がある助かったぞ!」のセリフが秀逸w
>
> 早いうちにエディアにメール打って事態打開への働きかけをしたいと思います。

9 :
以上
過不足あったらフォロー4649

10 :
おつかれーしょん

11 :
>>1乙 

12 :
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120206_510033.html
SCE、PlayStation Vitaに地図と動画撮影追加
−Ver.1.60を2月8日公開。Mac用連携ソフトも
経路検索はあるらしい

13 :
>>1
>前スレ999
そもそも3G/Wi-FiモデルでなきゃGPSも付いてないんだから、問題ないだろ。
つか、3G未だにFOMAハイスピードの時間残ってるし.。ようやく使い道できるな。

14 :
スマホのGoogleマップのようにベクトルベースのデータをダウンロードするならいいが、
現段階のPC版のように画像として地図をダウンロードさせるなら重いぞー。

15 :
いやいや、だってプリペイド式じゃない
定額ならともかくそれじゃ恒常的に使うには無理が

16 :
>>15
いや4が出るまでの暇つぶしになれば十分

17 :
http://www.inside-games.jp/article/2012/02/07/54416.html
 カーアダプターが販売されますね。
 マップラス4販売に一歩近づいた?

18 :
車載キットがどっかから出ないとまだまだだね

19 :
先にナビソフトが出なきゃ車載キットなんて出ないでしょう
まだマップアプリは経路検索はできてもナビまではしてくれなさそうだし

20 :
>>17
VITAの場合、結局充電はUSBケーブルだから、専用カーアダプタなくても
USB充電口の付いてる市販のシガー電源アダプタでいけると思うんだがな。
純正クレードルみたいに、USBで電源供給しつつ、LINE OUTで音声出力できる
カースタンドが欲しいわ。

21 :
最近の一部のスマホでもあるみたいだけど、vitaもD+とD-を短絡してやらないと充電できない。
逆にその加工さえ出来れば、高価な純正車載ケーブルを買わなくて済む。

22 :
VITAはたしかUSB3.0だったはずw

23 :
>>22
3.0って仕様は公式にはどこにもないはず
そもそも付属のケーブル4pinで2.0仕様だし
充電できるかどうかは>>21の通り

24 :
http://t.co/GNxPMraa
割といい情報なので張っておこう

25 :
ちなみカーアダプタは純正でも1,500円だからそんな高いってもんでもないような気もする
USBのカーアダプタ持ってなくてエネループとかも使わないなら3月まで待って純正でもいいんじゃね?
というか下手な安物よりは純正のほうが安全かも

26 :
短縮URLとか怖くて踏めない

27 :
>>26
ほい
ttp://www.getlinkinfo.com/
ttp://www.dannychoo.com/post/ja/26419/PS+VITA+USB%E6%94%B9%E9%80%A0%E3%81%A7%E4%BD%95%E5%87%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A7%E3%82%82%E5%85%85%E9%9B%BB.html

28 :
>>27
おお、sunkus

29 :
ARIAのMAPLUS、声がなんか違うよな
さすがに声忘れたか?

30 :
先日ようやく車を買ったよ
普通のナビなんて目もくれず、俺にはこれがあると意気込んだけど、PSP壊れてた
今更PSPから一式揃えるのも馬鹿みたいだし、スマホ版ほしいんだけど、まだ何にも情報ない?

31 :
>>30
MAPLUS @maplus_navi
@hogehoge1192 ソフトウェアについては、
コンシューマ向けは今後スマートフォン版およびPSVita用として提供を行う予定です。
2012年1月19日 - 19:45

32 :
>>31
ありがとう、やっぱりまだ予定とかそういう段階か。
東京ゲームショーに出てたらしいけど、いつ頃になるのかなー。
もう他のナビ買っちゃいそうだよ。
でもこれが出たら後悔するし、せっかく車買ったのに家から20キロ県内しか運転してないよ。

33 :
Vitaのマップは3Gの標準じゃ使い物にはならんね
スクロールとか拡大縮小させると30秒以上かかる
同じ場所や近くを繰り返すと速くなるから多少は保持してるみたいだけど
3G高速かポケファイとかじゃないとムリ

34 :
>>31
スマートフォンで出るならそっちだなw

35 :
>30
壊れてたってどんな感じ?
電池が死んだのなら買い換えればいいし、
液晶パネルだって自分で修理すれば3000円くらいで直るよ。

36 :
 アップデートされて新しく出たアプリのマップ。
 マップラス4があれと同じ感じの地図スクロールだったらイヤだな〜。
 拡大縮小はやはりPSPと同じ方法が良いと実感。

37 :
それだけは絶対ないと断言しておこう

38 :
アプリのマップってどんな地図スクロール方法なの?

39 :
咲の一挙放送とかチャレンジャーだなあw

40 :
は?

41 :
>>31
スマフォ版もでるのか
Androidの1台をMAPLUS専用機にしよう
Vita買う予定なかったから嬉しい情報だ

42 :
スマホ版出るならVita買うんじゃなかったなあ

43 :
あんなちっこいスマホの画面でナビになるかよ
iPhoneで試したからわかるわ
まあスマホ持ってない奴なら仕方ないけど

44 :
なんのための音声だよ
ネタ目的だけじゃねーんだぞ

45 :
>>43
タブレットで使えたら最高だなw
安物の3G無しタブレットだと、通信はテザリングで何とかするとしても
GPSとかジャイロ載ってるかが結構厳しいけど。

46 :
というか別のナビの情報欲しいなら専用スレのほうが情報得られるんじゃね?
あるのかどうか知らんけど。

47 :
>>44
右、じゃなくて左とかいう案内する場合もあるナビを、音声だけで使いたくはないだろ。

48 :
iphoneでナビやらす事あるけど
最初に道順確認してあとは右左折ポイント言ってくれるだけで大抵用が足りる
バイクなんかだと画面見れないし
このソフトは好きな声で案内してくれるってのがメインでしょ
本格的にナビさせるんなら最初からpspだのスマホだの使わん

49 :
スマホ版は厳しい縛りがありそうなのがな、その分安そうだけど
VITA版は下手にPSN以外から公式データを入れられない分、本体の移行もできそう

50 :
MAPLUS4は出ることが決定してるとはいえ
まだ開発中でどうなるかわからん
開発も忙しいだろうが、もっと声優を充実させてくれよエディアン
ノーマルインフォが増えてキャラインフォ嫌いなユーザーも購買欲が上がってるし
過去の声優の全員再録でもいいと思うんだが? くぎゅうううううううううう

51 :
というか、わざわざ専用アイコンまで用意したラティは3用で再録して欲しいよな。

52 :
萌えさしナビ: Ver 1.4 4人の美少女がナビゲートしてくれるようになったぞ!無料。
http://www.appbank.net/2012/02/08/iphone-application/362545.php

53 :
無線式モバイルルーターが車内にある前提でインターネットに常時接続させて
渋滞情報とかも織り込んでクラウド側でルート引きやってほしいなぁ

54 :
それかテザリングね。
vitaのwifi持ってる人のことも考えてくれるかどうか…

55 :
考えないだろーな
VITA版はGPS前提でしか作らんだろ

56 :
クラリオンのスムーナビ NX711等のナビには対応しないのかなぁ
ちゃんとしたナビで皆口ヴォイスで案内されたい

57 :
2011年度地図で関越を走ってみたら高速分岐案内の絵が間違いまくってた
紛らわしいから設定で表示をなしにしておいた方がいいな

58 :
>>57
間違いをメールで指摘したら、次のバージョンでは直る可能性があるんでない?

59 :
>>58
それもそうだな
2010年度版ではこんなこと無かったんだがなぁ

60 :
具体的にどのへん?
圏央鶴ヶ島〜高崎まで走った感じでは変とは思わなかったけどな

61 :
ダウンロード版かってみたけどPE使えないね。案内のタイミングもちと遅い。面白いからいいけど

62 :
DL版でPE使えないのは前スレで話題になってた。エディアにも報告済みだけど、まだ解決策はないらしい。
このまま修正されず、MAPLUS4の開発に注力してそうな気がするけど。
まあGPSで測位できてれば、PEは無効化されるわけだから、カーナビとしてはGPSあれば使えるから、問題ないっちゃないけど。

63 :
>>60
具体的と言われても見る限りどこでもって感じだな
その圏央鶴ヶ崎〜高崎もデモで走らせてみたらこれも絵は間違ってて
案内では左なのに絵では右方向に矢印が指してた

64 :
デモかよ

65 :
鶴ヶ島を鶴ヶ崎とか言う時点でry
流石に嘘情報は良くないかと下手すりゃ捕まるぜ?アンタ

66 :
反応薄いなあ
もっと他の人も試してみて自分はこうなったとか自分のはそうならなかったとか教えて欲しかった
そうすれば自分のだけ問題があるのか、それとも元々違ってるのかはっきりするし
インストールし直しても直らないからデータがぶっ壊れてるってことでもないようだし
>>65
嘘情報だったらどれほどよかったか
島と崎を書き間違えたのはすまんかった

67 :
ああ、すまんな。デモって見たけど、特に問題なかった(DL版)
もちろんUMDも持ってるけど、UMD版の地図はさすがに更新してないので、試しようがない。
DLからやり直してもダメなら、2010年版地図削除するとかはどうなん?

68 :
>>66
具体的にどういう手順を踏んでどこをどう確認して欲しいのか書いてくれないとめんどくさくて試す気もしない

69 :
>>67
DLやりなおしても駄目でした
2010年度地図は2011年度地図を入れるときに削除済み
少なくともDL版の方は問題がないってことが分かったのでありがとう
>>68
圏央鶴ヶ島ICを出発点
高崎IC(その手前のICでもいいけど)を目的地にしてデモ走行
すぐに合流の絵が出て、次に分岐の絵が出るんだけどこの分岐がどっち向きなのか確認して欲しい
案内では左に曲がる矢印が出るはずなのに、俺のだと右に曲がる矢印が出てくる
>>64
デモでも実走でも出てくる症状なんだよなぁ

70 :
2010年版地図 UMDデータでのデモ(バグ改良版やその他のデータもDLしてない素の状態)
鶴ヶ島JCTの分岐 案内が左方向で矢印も新潟練馬方面の左
次の分岐で案内左 矢印も新潟方面に左
関越道の本線合流で案内右で矢印も右
ただし、デモを繰り返したときに最初の鶴ヶ島ICの本線合流の右表示の前に、直線から右に分岐する矢印がチラッと表示されるって現象は起きた

71 :
2011年DL版 マップリスト選択すると日本道路地図V11と表示されてる
出発 圏央鶴ヶ島IC
目的 高崎IC
時間優先 クルマ規制 有料優先 フェリー使わない PRESETクルマ
>>70とまったく同じだった
開始直後に右分岐がチラッと出るのも同じ

72 :
反応無しってことはなんか自分のミスに気づいたってことか

73 :
いや、もうちょっと検証が出てこないかなーと待ってただけなんだ
FWをアップしてみたりUMDから起動してみたりと色々試してみたが相変わらず
>>70-71
検証ありがとう
開始直後にチラっと出る現象は以前には無かったけどFWをアップしたら出るようになったなぁ
あとは本体替えるくらいしかだけどそれだとまた地図買わなきゃならないし、ううむ…

74 :
起動後「○月です」ってアナウンスしてるのに
冬期間通行止めのルートを案内するなよ
遭難しかけたじゃないか

75 :
あーUMDから起動ってのはメモステインストしないで起動ってことね

76 :
女の人ってあんま人前でくしゃみしないからシェリルのくしゃみが可愛いの可愛くないのかようわからないな

77 :
>>74
そこまでの機能を期待しちゃいけない…

78 :
夏でも17時ちょっと過ぎると、「そろそろライトを点けましょう」って言うナビだしな。
○月ですってのはただ時計参照して言ってるだけだろ。

79 :
流れぶった切って申し訳ないんですが、このナビはFM飛ばしは出来ませんよね?
仕様見た所では書いてなかったんで出来なそうですが・・・。

80 :
>>79
そもそもPSPにFMトランスミッターの機能はないからムリ
別に用意してPSPのイヤホンジャックから繋いで飛ばすしかない

81 :
>>77
いや、でも通年通行可で時間帯により交通規制が変わる道路や交差点を通るルートは近道でも回避するよね?
単にデータの欠落だと思うんだけど。

82 :
つか冬期間通行止めなんて場所によって違うだろうに
そこまで万能ナビあんのかよ

83 :
うむ
祭りのための交通規制みたいなもんだと思えばいいか

84 :
みんナビは一応冬期間通行止めに対応してるけど、中のデータが間違ってるところがあるので万能とは言い難い。

85 :
みんナビ買うくらいなら純正ナビを買うし
MAPLUS買うよなぁ・・・
以前はみんナビ信者が荒らしに来てたけど、今じゃ全く息してないし

86 :
どこまでみんナビ嫌いなんだよw

87 :
初代MAPLUSはンニーの協力を受けたらしいからみんナビとは兄弟か遠い親戚みたいなものじゃないかな

88 :
今の時代にタッチパネルじゃないのは苦しい
iPhoneでもヴィータでもいいから早くきてくれー

89 :
本体うんぬんでいうならもうナビ専用機でいいだろ・・・

90 :
縮尺変えるボタンと画面スクロール用のアナログスティックが付いてる専用機があればなー
こればっかりはタッチパネル操作はしにくい

91 :
専用機って買ったらそれっきりというか、なんか勿体無い気がしてしまうんだよなー
安いの買ってもどうせそれなりの性能だし、それならゲームも出来るpspやvitaがいい

92 :
バイクだとハードキーの方が助かる
静電方式だと冬グローブじゃ反応せん

93 :
車でも運転しながら操作する時はハードキーのが確実に操作出来る
例えば「十字キーの上下でカーソル移動して右で決定」という操作の時
パッと見て選択したい項目がカーソルの2個下であれば前を見ながら
↓↓→でおk
タッチパネルだと最後の決定までずっと画面を注視してなきゃならない
まあ運転中は操作するなっていうのが大前提だけどね
それと道路を辿りながらアナログスティックでどこまでもスクロール出来るあの感覚は病みつきになるね

94 :
どちらも出来るのが一番

95 :
タッチパネルはある程度大画面じゃないと押し間違いが頻発する
専用機でも十字と決定・キャンセルボタンは装備すべきなのはメーカーも分かってるはず
でもやらないのは金型にコストがかかるのと部品点数が増えるから

96 :
タッチパネルより、Wiiコンみたいな 片手で操作できる外部リモコンの方がいいよね
常識だよね☆(マカロン)

97 :
意味分からん
そりゃもう専用機買ったほうがいいんじゃね
あとマカロンって何だ

98 :
相手をしてはいけないというサイン

99 :
仕様かな?
起動時の挨拶の後の月ごとの台詞(標準の「2月です」)を、今日は言わない。
単にPSP内蔵時計の月を参照して喋ってたわけじゃないのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JUS】ジャンプ糞ゲースターズpart182【名無し】 (774)
【PSVita】機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 22 (702)
【DS】えいごで旅する リトル・チャロ 【NHK】 (699)
バイオハザード リベレーションズ レイドモード 11 (303)
【3DS】 F1 2011 【Vita】 (690)
【3DS】ランナバウト 3D ドライブ:インポッシブル (487)
--log9.info------------------
HP Photosmart Pro B9180 Printer ★2 (632)
【シェア】数を語るスレ【ランキング】 第6位 (228)
【完全無料】オンラインプリント Priea(プリア) (908)
エプキチも憤慨!!カラリオは印刷可能枚数が少ない!! (445)
リーマンはキヤノン製品をボイコットしよう! (444)
【DELL】デルの複合機 810/924/964【レーザも】 (374)
lt;A3gt;Pro 9000の人柱スレlt;染料インクgt; (224)
【今日も朝から】不正書込【エプネット】 (218)
【写真画質最強】PM-G850【伝説復活】 (710)
【HP】ps3210ってどうよ【L版最速?】 (208)
【今日も朝から】不正書込【キヤノネット】 (300)
Canon PIXUS MP830 (420)
エプソンのインクあるのにインク切れになる理由 (537)
レックスマークのプリンタってどうよ。 (280)
【実力No1】 MP800専用スレ 【史上最強】 (226)
エプソンのヘッドを何とかするスレ (592)
--log55.com------------------
(*^0^*)来たぜ!運の王様・3(*^0^*)
ビンテージジーンズについて・・・
マジックザギャザリング
カエルグッズ
【デミタス】やっと当たった!【R○○】

トイレット関連グッズコレクター
【千葉】偽サイン《hando》偽サイン【木更津】