1read 100read
2012年6月ハードウェア3: 【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part10【LED】 (687) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アップルのキーボード・マウスを考える (802)
小型液晶モニタスレ5 (366)
【目に優しい】 NEC LCD2190UXi part5 【SA-SFT】 (915)
【エコロ】旧PCをブロードバンドルーター化しようZE!【ジー】 (432)
27インチ液晶モニター その3 (866)
ノートパソコンのHDBENCH (544)

【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part10【LED】


1 :12/05/01 〜 最終レス :12/07/05
公式製品情報
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2332/
ナナオ本気の超解像!!スタパ納得の超強化型パーソナルモニター
http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/fs2332/
スタパビジョン特別編
http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/fs2332mv/
4Gamer.net ― FORISディスプレイのエントリーモデル「FS2332」レビュー
http://www.4gamer.net/games/117/G011783/20110714096/
新次元エンタメ液晶「FORIS FS2332」の秘密 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1107/04/news003.html
前スレ
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part9【LED】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330164043/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part8【LED】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326542440/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part7【LED】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324386196/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part6【LED】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1322836404/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part5【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1320752775/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part4【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317131379/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part3【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1315569228/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part2【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313141656/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1310865026/

2 :

前代未聞。
チラツキまくりのFS2332だけはやめとけ。
目が潰れてからじゃ遅いぞ!

3 :
【FS2332まとめ】
・ドット欠け率が異常に高い。
・右半分が死ぬ問題はリコールで対応
http://www.eizo.co.jp/products/info/important/23inch_notice/
・輝度を100から少し下げただけでフリッカーが発生する。
http://file.4gamer.net/2011c/20110714_FORIS_FS2332_delaycheck_LV0.mp4
・輝度を50前後にして、この静止画を等倍表示しただけでチラつく。
http://i.imgur.com/tzJuK.png
・バックライト漏れが異常に酷い。
http://www.youtube.com/watch?v=33H7AnoAXEs

4 :
さっそく沸いててワロタ

5 :
叩くことに人生かけてんだろうな

6 :
ナナオはユーザー選ぶからな

7 :
こうやって初心者の不安を煽って
買わせないようにする為の作戦なんだよ。
検索するとわかるけど、チラチラ言ってるのって
その99%が2ちゃんなんだよね(笑)
これかどういう事なのか、ちょっと考えればわかるよねぇ(笑)

8 :
でもその一部のアンチが毎日のようにネガキャンしてるから
スレを見に来た人が印象操作されちゃうのが問題なんだよ
まぁそれが目的なんだろうが

9 :
後継機FS2333マダー?

10 :
開けて1週間は経つけど新品臭?が気になる
こんなものなのかなぁ・・・

11 :
>>6
>ナナオはユーザー選ぶからな
だな。目が強い人じゃなきゃ無理。

12 :
>>11
また始まったよw

13 :
>>10
2,3か月は気になるかもね。

14 :
右半分死亡病で修理に出したのが今日帰ってきた。
ドット欠け無し、輝点無し、色ムラ無しの優良品ですげーほっとしたw
代替機は輝点と色ムラ(下に向かってほんのちょっとだけど黄ばんでいく)があったから超心配してた。
高級機でもないし、多少は覚悟してたけど、良品届くとやっぱ嬉しい。

15 :
>>14
おめでとう
うちのは1箇所、白画面で薄緑に光って緑画面だと欠けて見えるけど
目立たないからいいや

16 :
当たり外れって大きいんだなぁ

17 :
まぁ三菱と比べたら全然ましだとは思うけどね

18 :
そうなのか。あとまぁ個人差も大きいよね。
前に弟がDELLのモニタ買ったから見てみたら左上と右下がバックライト漏れ酷くて俺から見ると返品レベルなのに
弟はそれ見ても全く気にしてなかった。その後買った三菱の油膜フィルタのようなギラツブも全く気にしてなかったし。
俺のFS2332は当たりでよかったと思ったけど、弟からしたら上にあるようなハズレ個体でも当たりなんだろうな。

19 :
そういった感じで気にならない人の方が幸せかもな

20 :
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268691/SortID=14422296/ImageID=1160215/
これとまったく同じ色ムラやったからロットでおんなじやったら一緒なんかな
無償点検で貸出機おくってもらったらムラがまったくなかったから運やね
神経質で色ちがうと気になるから良かった交換して

21 :
昨日アマでポチったけどまだキャンセルできるからしようかなぁ
もうすぐ後継機種出そうな気がしてならん

22 :
前代未聞のチラ付きモニターなんて





23 :
http://www.youtube.com/watch?v=M_yT09xLtv4&feature=player_embedded

24 :
産廃レベルのゴミ製品を垂れ流す糞チョン関連会社さっさとつぶれろ

25 :
>>23
ちょwww

26 :
>>25
カメラのセンサーのスキャン速度と
LEDのPWM回路の周波数との干渉でチラツキが強調されてるだけな、それ

27 :
FS2332の不具合まとめです。
あくまでも個人的意見ですが無視できない数の報告があります。
・パネルの右半分が逝ってしまう。
 ※回収になりました。半年放置でしたがようやくです。回収時のドット欠け無し依頼は必須?
・ドット欠け
 ※過去に定点ドット欠けをやらかしたナナオで有名です。この機種もご多分に漏れずです。
・パネルちらつき/点滅
 ※報告多いです。粗悪なLEDでちらつきが酷いです。この↓動画でも確認できる。
 http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/fs2332mv/
 ※回収されたら改善されたという報告があります。
 ※なぜこれもリコールしないのか疑問です。
・色再現性がイマイチ
 ※報告多いです。超解像技術をうたっている機種で色再現性なんって期待出来ません。
・輝度ムラがある
 ※私の液晶もかなりムラがありました。
・パネルが右肩下がりで1mm〜2mm程度だが傾いていた
 ※あきらかに製造上のミスでしょう。
・パネル下の傷
 ※全て傷があったらしい。チェック体制の問題でしょう。
・スピーカーからノイズが出た。
・PLSをIPSとスペック詐称
  ※これは酷すぎます。訴えることも可能?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ちらつきはリコールにならないの? 最後まで責任とるべきでしょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

28 :
【FS2332まとめ】
・ドット欠け率が異常に高い。
・右半分が死ぬ問題はリコールで対応
http://www.eizo.co.jp/products/info/important/23inch_notice/
・交換後に尿パネル報告がチラホラ。
・輝度を100から少し下げただけでフリッカーが発生する。
http://file.4gamer.net/2011c/20110714_FORIS_FS2332_delaycheck_LV0.mp4
・バックライト漏れが異常に酷い。
http://www.youtube.com/watch?v=33H7AnoAXEs
・この静止画を等倍表示しただけでチラつく個体が少なくない。
http://kie.nu/.4oy ← NEW!

29 :
>>26
FS2332のチラつきって目で見てわかるの?

30 :
>>29
初期ロットは輝度下げると波のようなユラユラしたチラツキがはっきり見えたが
最近のロットじゃ全画面白表示やグレー表示にしても肉眼でチラツキは一切感じない
だから今のところ普通に使う分にゃ問題無いし、ちらつき起きる機種なら交換してもらえばいい
もし実機も見ずにネット情報で疑心暗鬼になってるなら
超低輝度用の回路非搭載のS24A850DWでも買っとけば良いんじゃね?
ガンマ未調整だったりプロファイルクソだったり色々クセが強い機種だけどPLSだし

31 :
認知できなくても
ちらついていれば目に多大な悪影響を及ぼす。
とにかくチラツキを甘く見ない方がいい。

32 :
>>31
何がどういう風に目のどの部分に悪影響を及ぼすの?

33 :
いつもの人だからスルーしなさい

34 :
人間の8割は無意識領域で占められており、
認識できる部分は15%〜20%と言われている。
つまり認識出来る・出来ないは
人体にとって何の意味もなく、
逆に意識せずとも人の体は絶えず
外部の影響を受けているのである。
例えば紫外線は目に悪いというが、
紫外線を目で判断できるだろうか?
目で判断できないから影響は無いという人間がいたら
そいつは大間抜けである。

35 :
認識できるから…とか、出来ないからというのは
何の判断材料にもならないのである。
例えばバカな人間は自分でバカだと認知できないが、
認知できずともバカなのである。
目の前の空気を認識できずとも、空気は存在するし、
電波だって目には見えないが、確実に飛んでいるのである。
放射能も電磁波も人間は認識できないが、
それらは確実に人間に害を及ぼす。
チラツキも同じことである。

36 :
空気が存在していることは
知識として理解しているだけであり、
その知識さえなければ
人は空気の存在すら知りえないのである。
そして知識として空気の存在は理解していても、
ニュートリノの存在は知らなかったりするのだ。
地球を含めて宇宙にはニュートリノと呼ばれる物質が飛び交っていて、
それは空間のみならず、地中奥深くまで侵入したり、
人の体さえも通り抜けて浮遊しているのである。
だが人はそれを見ることも認知することも出来なない。
多くの人たちにとってそれは「無」であるが、
現実は「有」なのである。

37 :
目で確認できるか否かは、
ほとんど意味を持たないのである。
犬に聞こえる音でも
人間には聞こえなかったりするなど、
人の認識能力はあまり高くないのである。
認識できなければ害が無いと言う人間は
あまりにもバカチョンすぎるのである。

38 :
店頭でみてきたが、ゲームエンタメモデルならHDMIの音声をさらに光出力して欲しいんだがそういうのないのね
他の液晶でもなさそうだけど…
見た目はダサいけど十分許容範囲
ただ三菱かな?の薄さは羨ましく感じた
ぎらつぶもチラツキも感じなかったし色も変には思わなかったけど、さすがに店頭だけじゃわからないな

39 :
店頭だと輝度MAXだからチラつかない。
しかし実利用だと輝度は下限値まで下げるから
チラは最悪な状態になる。
とにかく現行品は100%チラがあるから
スルーして次期モデルに期待するしかない。

40 :
輝度15で常用だけど全くちらつきなんて無いな

41 :
>>37
でも、認識できない事で害のない事なんていくらでもあると思うけど、
チラつきが体に多大な悪影響を与えているという事の根拠は?
具体的に説明できる?

42 :
俺はパネル不具合交換後だがチラツキ肉眼で見えるぞ
というか、チラツキに関しては全く改良されていないぞ
気になるかどうかは人によりけりだから、なるべく実機を見てから買うことをすすめる

43 :
>>42
でもチラツくって言ってるのって、
検索してみると2ちゃんばっかりなんだよね。
そんなにチラツキが問題なら、もっとブログとかでも騒がれてもいいのにね。
それより、他メーカーのギラツブパネルとかの方がよっぽど問題なんじゃない?
実際に見てて目が痛くなるっていう人もブログとかでも結構いるし。

44 :
>>41
それ言うと「ぐぐれ」とか「逆に影響が無いとする根拠は?」とか言い出して質問には絶対答えんぞ。
カカクコムみても どつとかけは都合悪い質問にゃ全スルーだし
2chでもグレキチとどつとかけは似たようなもんだ
それに、この機種に関しては周波数低そうだからチラツキが見えやすいって部分もあるのかもしれないが
そもそもLEDは例外なくPWM回路での調光で0と1の点滅の繰り返し
その点滅周期で明るさコントロールしてるんだから
周波数高くして目立ちにくくしても輝度下げりゃ点滅して調整し始めるという原理は変わらん。
アホが言う認知できなくても悪影響って理論じゃLEDバックライトは輝度100%以外では全て体に悪い事になる
CCFLだってLEDほどピーキーじゃないが明滅で明るさ調整する回路なんだから輝度落とせば
認知、感知は出来ないが人体に影響出ちゃうんだろう。
そこまで気にするような頭の弱い人なら輝度100%でRGBゲインとコントラストを目いっぱい絞って使うか
有機ELマスモニかプラズマTVでも使ってろって話だよ

45 :
他の液晶と較べるとちらつきが目立つのは確実。

46 :
なんかプラズマテレビのジー音論争と似てるな。
俺はVIERAのジー音気になって仕方なかった派だけどこの機種のチラつきはマジで気にならない。
結局は個人差ってやつか。

47 :
>>45
でも、他の液晶は見てすぐにわかるギラツブで目がやられるのは事実

48 :
>>45
多分10倍チラツキが多いと思う。

49 :
でもギラツブより目立たない

50 :
チラツキもなく、ギラツブも無いモニターがある。

51 :
でも人気がない

52 :
ポチって明日来るわ
まぁ今年新しいの出そうだけどそしたらサブにしようっと

53 :
チラつき全く感じないし、これに変えてから眼精疲労が起きなくなった俺は勝ち組。
チラつきを感じる人を頭から否定するわけではないけどね。
そういう個体があるのかもしれないし、個人差で体感できるのかもしれないし。
機能で三菱のが欲しかったんだけど(IPSで倍速あるやつ)冗談かと思うほどの油膜フィルタすぎて断念した。

54 :
チラツキもギラツブも、それで具合が悪くなったら買い換えればいい

55 :
2332の買い時は過ぎた?
値段変わらんなー

56 :
ntt-x注視してれば、クーポン有りのとき安く買える

57 :
今日届いたわ。ゴツいかと思ってたけど実物見ると結構スリムでかっこう良かった
やっぱ画像と実物じゃ全然違うもんだな
色々この商品の悪い部分色々指摘されてたけど液晶はすごい綺麗でチラツキ何それ?って感じで何もなかったわw
やっぱ何処のメーカーにもアンチはいるもんなんだなホント信用できないわ
SPは覚悟してたが予想以上に良くなかった。本当にOSのシステム音が聞ければいいってレベルだったわ
あとスタンドの高さ調節ができないのが残念 その位だわ
このシリーズで27インチいつか出して欲しいなぁ

58 :
>>57
>チラツキ何それ?って感じで何もなかったわw
輝度を50前後にしてこの画像を等倍表示してみな。
http://i.imgur.com/tzJuK.png
もしくはiPhoneを動画撮影モードにして覗いてみな。
http://file.4gamer.net/2011c/20110714_FORIS_FS2332_delaycheck_LV0.mp4

59 :
なんでそんなに輝度上げないといけないの?
何が何でもチラツキを見させようとするただのアンチにしか思えん
普通に使ってて全く問題無しだからいい

60 :
肉眼でチラツキが気にならないからと言って
人体に悪影響が無いわけではないよ。
放射能もそうだけど、
人間の能力では察知できないから
機械を使って計るんだしね。

61 :
>>60
肉眼で気にならなくても人体に悪影響があるぐらいなんだから、
肉眼で気になりまくる他メーカーのギラツブは人体に相当悪影響がありそうだな
目で見て不快感を感じるギラツブは、
見えないチラツキと比べて精神的にもやられるだろうしね。

62 :
>>59
そいつはまさにその信用できないアンチで
毎日のようにここでネガキャンしてるキチガイだから相手にしない方がいい
別に問題ないのにどうしてもチラついてることにしたいらしいわ

63 :
>>61
ギラツブも悪影響だし、
チラツキも悪影響だよ。
どちらが上ということはなく
どちらも最悪。

64 :
>>63
全く同じなの?

65 :
>>64
どちらかと言えば
チラツキの方が目に悪いだろうね。
チラツキは目に悪いだけでなく
脳にも悪いし。

66 :
>>65
脳のどこに悪いの?

67 :
>>66
海馬と呼ばれる部分が損傷をうけて
うつ気分になったりするから要注意!

68 :
まだエンドレスエイトやってんのかよw

69 :
チラつきは認識できなくても脳に悪影響を及ぼすっていうなら、
すべての液晶モニタは脳に悪影響を及ぼすって結論に至っちゃう

70 :
>>58
この画像よく引用されてるけどマジでどこがチラつくのかわからん。輝度は15で使用。
初期ロットだけの話?

71 :
去年新品に交換してもらったのにまた右側に症状出始めてるんだが
今回はさすがに修理対応になるんだろうか?
まぁこれ以上リモコン増えても困るけど

72 :
FS2332のチラツキ問題に対する集団訴訟はまだですかー?

73 :
ちらつき気になる。
これ個体差なの?

74 :
人間側の個体差。
鈍い奴は気にならない。

75 :
FlexScanS170から買い換えたいんだけど
画面が明るすぎないやつ探してる。
同じEizoだから大丈夫だと思うんだけどどうですか?
三菱のDiamondCrysta RDT233WLMってモニタは明るすぎて光ってて眼が疲れて使えなかった・・・

76 :
>>75
字が見えなくなるくらいまで暗くできるよ
これってギラツキの無さと同じくらい褒められるべき点だと思うんだけどあまり触れる人がいないのは何故?

77 :
暗闇の中にいるとだんだん目が慣れて物が見えてくるように
2332の最低輝度でペーパーモードだと最初は見づらいがだんだん慣れてくる
これは文字作業には最強無敵であり、8時間ぶっ続けでも全く目が疲れない
ついでに消費電力も最低であり正に一石二鳥

78 :
ギラつき抑えられるんですか
マジで10分直視できないくらい目が痛くなって困ってたんですよね
その結果もとのS170に戻した始末で・・・画面小さいよ・・・
本当にS170かL567でしたっけ?古いやつ
これらのような画面だったら何も文句ないから買おうと思ってるんですよね・・・

79 :
>>76
むやみやたらに輝度の限界値を下げると
チラつきが酷くなるから。
ナナオ製品はそんなのばっかり。

80 :
俺のは最低輝度でも全然チラつかないが???
個体差については知らんけど

81 :
>>80
チラつきの害ってのは
感知できるかどうかじゃないんだよ。
一酸化炭素なんて猛毒だけど、
人間吸っても気づかずに死ぬんだぜ?

82 :
>>79
本当に使ってるならそんな発言できない
輝度下げても全く問題ないし、ただ悪口言いたいだけか

83 :
LEDの発光原理知らんのか?
アホすぎて話にならん

84 :
なんか盛り上がってるけど
安いしとりあえず買ってみます
今のS170.よりも画面でかくて、最低でも同じレベルの画面の質なら何も文句ありませんので。
実際使ってみて後ほどレスします。

85 :
>>83
原理どうこうじゃなくて実際に使ってて問題ない言ってるんだよ
君のFS2332は輝度下げるとちらつくのかい?

86 :
>>84
>安いしとりあえず買ってみます
やめとけ。
ナナオからももうすぐ新型が出るし、
三菱の新型もかなり期待されてるよ。

87 :
>>85
いや、誤解しないでくれ
81に対して書いたら真上にアンタの書込みが先に来た
LEDの全ては感知できないチラつきまくりで
2332に限ったことじゃない

88 :
>>87
ああごめん、変な発言してる人と勘違いした

89 :
>>87
>2332に限ったことじゃない
LEDはチラつきやすいと言っても
FS2332に特別酷いんだよ。

90 :
FS2332のチラつきは他社製品とは次元が違う。
三菱などは輝度を0にしてもチラつかないが、
ナナオは100以下で即チラが発生する。

91 :
三菱は静止画でチラが発生することはないが
FS2332は等倍表示させているだけでチラが発生する。
これはLED云々の問題ではなくナナオ製品のみの問題である。
FS2332はこの画像を等倍表示させて
輝度を50前後にするだけでチラが発生。
http://i.imgur.com/tzJuK.png

92 :
なぜFS2332だけは特別にチラつくのか?
それはLEDバックライトの点滅周期を
単純に下げて輝度の限界値を下げているからである。
そんなことをすればチラつくので
よっぽどのキチガイメーカーでも無い限りやらない邪道は方法である。

93 :
>>89
俺のは輝度下げても全然問題ない
アンタの個体がそうなら文句を言うのは分かる
ナナオを擁護する気はない

94 :
ガチでチラつきはどうでもいいので
画面がテカってるかだけお願い
議論してる双方の意見聞きたい

95 :
全然ギラなしテカリなし

96 :
外れ品を引いた人の文句は同情に値する
しかしムカツクのは他社のアンチ工作
やたらに多い気がしないか?
2332と売れ行きを競うぐらいだから凡その察しはつく
皮肉なことに実に皮肉なことに
アンチ工作が多いほど
俺は未来永劫、そんな卑怯なマネする糞会社の製品は買わない

97 :
>>81
ソースは?

98 :
>>97
我が家はコーミの濃口ですよ。

99 :
相変わらずただの虚言であるから都合の悪いことには答えられないと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハードウェア総合質問スレ 22GHz (569)
64bit対応地デジチューナーの情報交換スレ (831)
【ワイヤレス】無線オーディオデバイス【サウンド】 (423)
【EIZO】 FlexScan SX2462W Part3 【IPS】 (622)
左利きの人のためのマウスを語るスレッド (800)
小型液晶モニタスレ5 (366)
--log9.info------------------
ももクロってジオンの残党じゃね? (214)
【マイナー祭り】生温いガンプラ雑談スレ78【ザクマリナー】 (320)
∀ガンダム 第137話 「メリーベルさんでしょ」 (778)
カミーユの一日 (258)
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE85 (651)
新奇導道化師トロワ第25話 カトル(ホモ)vsヒイロ(ぷにぱん) (874)
ジュドーの一日 二日目.txt (270)
宇宙世紀の国家を語るスレ (360)
いくつになっても結婚してないシャアは駄目オトコ13 (372)
【ギレ暗】ジョニー・ライデンの帰還 8【光芒】 (514)
良いパパになりそうなガンダムキャラは (306)
もしCCAアムロが1st時代に逆行したら (224)
そもそもニュータイプってなによ? (954)
閃光のハサウェイを地味に語るスレ15 (565)
スレ立てるまでもない質問 その116 (308)
ガンダムキャラが皆物分かりが良かったら (770)
--log55.com------------------
☆お前らアトピーだったら早く寝るよな★きらーんPart4
【Q】誰かが質問に答えるスレ28問目【A】
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 17本目
【横浜市都筑区】山口医院被害者スレ
【Biotin】ビオチン療法 11【ミヤリサン】
[TARCを]アトピーの仕組み教える[計れ]
30代〜 独身、無職でアトピー 18
お前らの年齢がばれそうな発言をしろ