1read 100read
2012年6月Web制作602: 【Not Valid】偽HTMLがW3Cアイコン貼るな! (451) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Web製作板【中級者スレッド】 (252)
【イカれた】goo テレビ番組ナビ【横幅】 (483)
◇◆携帯サイトオーナーの集い 2人目◆◇ (430)
CSSで見た目が美しく使い易い日本のサイト (537)
携帯SEO iMenu 「goo」を攻略するスレ (216)
【質の低いサイト】Yahooを洗おう!【大量削除】 (466)

【Not Valid】偽HTMLがW3Cアイコン貼るな!


1 :03/10/10 〜 最終レス :10/01/03
間違った文法のくせにW3C認定アイコンを貼るな!
HTMLを正してからアイコン貼れ!
ttp://www.hyogo-kokyoso.com/
例えばこんなサイトだ。
ここは「このHTMLは文法的に100点です!」「W3Cにより文法的に完全であることが認定されました。」
と言いながら、実はエラーばかりだぞ!
こういった詐称行為のサイトは逝ってよし!!

2 :
( ´_ゝ`)フーン

3 :
財団法人インターネット協会
ttp://www.iajapan.org/
これもダメだ!嘘をつくんじゃない!

4 :
ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~t01491ys/
おいお前!!こんな短いページもまともに作れんのか!?

5 :
貼った時点では正しかったんだが、更新していくうちに正しくないページになってしまった。

6 :
ttp://www.warbirds.jp/sudo/
たまにはチェックするべきだと思う!

7 :
ttp://www1.ocn.ne.jp/~naga/vix/top.html
ったく、このアイコンは飾りじゃないんだぞ!!

8 :
ttp://modych.kuicr.kyoto-u.ac.jp/lab/welcome-ja.html
京大ですらボロボロ…頼むよー!

9 :
>>1のサイトひでえな

10 :
ttp://www.kakuma.net/
議員が嘘をつくな!

11 :
ttp://mdp.sfc.keio.ac.jp/ja/index.php
日本のインターネットの牽引役である慶応大学ですらこのザマ。。

12 :
ttp://www.inbuds.net/
まさに知らぬが仏ってやつ。。

13 :
このスレには微妙に期待。

14 :
vgKzviQvは気違い
まさに痛い信者の見本
晒し挙げ

15 :
>>14
W3C認定アイコンをWEB素材として使っている方ですか?

16 :
>14
(・∀・)ニヤニヤ

17 :
認定バナーってただの飾りで貼ったらだれかにおこられるんですか?

18 :
>>17
先生に怒られるよっ

19 :
>>1
Invalidじゃないのか?

20 :
>>19が場を白けさせた

21 :
元々どうでもいいから。こんなスレ。

22 :
どーでもいいけど漏れのサイトロクに人来ないくせにValidだし。
自嘲。
ttp://genius-crazy.hp.infoseek.co.jp/

23 :
ワロタ。良スレ。

24 :
ttp://www.hazama.nu/t2o2/
ゴルァ!Blogだからって甘えるな!テンプレ修正くらい努力しろや!!Validにしてから貼れ!!

25 :
>24
死ぬほどエラー吐かれててワロタ

26 :
>>22
ValidだけどStrictじゃないね(Transitional/Strictという意味ではなくて)
by W3C信者

27 :
ジオガイドで偽HTMLになるのはだめなんですか?

28 :
>>27
当然駄目。ジオなんて使う方が悪い。

29 :
>>28
やっぱりダメだよな_| ̄|○
あと文法的にはおkでもフレームレイアウトとか使い方を間違っているタグとかはどうなんだ?

30 :
>>29
それこそValidだけどStrictじゃないHTML。
そういう奴に限ってW3Cのバナーとか貼ってて俺はデキるんだぞとか言いたげで痛い。

31 :
おまえら厨はいいな

32 :
>28
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8691/

33 :
ttp://studioddtonline.web.infoseek.co.jp/plan/facemark.html
顔文字を入れる場合はここを参考にしてValidにしよう!!!

34 :
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/2247/music/about.htm
そんなBBS使ってるくせになに言ってんだか
しかも、indexなし、広告消しのジオ規約違反てんこ盛り

35 :
>>32
DTDがNot Foundなのは一時的なのかな?

36 :
>35
DTDを置いてるサイト自体が消えてるみたいだな。今気付いた。

37 :
>>1に期待アゲ

38 :
ヲチは板違いっつってんだろアフォ

39 :
>>33
ワロタ。超くだらねぇ。
顔文字に関する模範的な解決策は、画像化せよってなことなんだから、画像作れや。

40 :
>>14
( ´,_ゝ`)プッ

41 :
うっせーはげどもアイコン使ってリンクして何が悪い

42 :
>>39
( ´,_ゝ`)プッ

43 :
(;゚∀゚)=3ムッハー

44 :
なるほどね

45 :
>>41
悪いというより、恥ずかしい…

46 :
発見しますた!正に電波
ttp://www.denpa.ac/

47 :
エラー数150以上
ttp://www.club-e.co.jp/~ty/html.html

48 :
>>46
しかも3.2とは古いな(w

49 :
>>48
きちんと仕様を守っていれば別に古くても構わないのだけれど。
というかそのための規格化だし。

50 :
>>46
ねらー?

51 :
ttp://moranet.infoseek.livedoor.com/
(;´Д`)キモ

52 :
>>49
HTML 3.2 では ISO 646-IRV しか使えないのだが……。

53 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

54 :
>>33
そんなのよりこれ使え
http://www.hc.keio.ac.jp/~fr000042/com/hot_hankaku.html

55 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

56 :
ttp://cgi.3tea.org/tagtype/
> このウェブページは地球とネットワーカーに優しいHTML 4.01準拠です。
> ドイツのブラウザiCabにおいてHTML書式に間違いのないiCab Smileが表示されます。
> iCabのLinksページからリンクして頂きました。
(;´∀`)・・・うわぁ・・・

57 :
おもてげんかん-momoというサイトにあったらしい
NotValid 1.0というバナーは勝手に使ってもいいの?

58 :
http://www.pestproducts.com/images/smoky.jpg

59 :
【注意】>>58はゴキブリ画像

60 :
>>56は一応HTML 4.01 Transitionalなようですけど。

61 :
なにがあれちゅー<TAG>打ちっていう
口に出すと、
はずかしくて首をしめたくなる
中途半端な語感がイヤ。

62 :
俺はそういう言葉があるのは別に構わないが、「タグ打ち、手打ち」を
何か特別なスキルであるかように自慢してる人たち(↓)がウザイ。
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&as_qdr=all&q=%83%5E%83O+%8E%E8%91%C5%82%BF&lr=lang_ja

63 :
>>60
http://www.3tea.org/

64 :
>>62
ここの1とかな
【ソフトは邪道】HTMLはやっぱり手打ちでしょ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1066033715/l50

65 :
w3cの認定アイコン、もっとバリエーションないですか?
一般的に使われてるもの↓はイメージが合わなくて。。
http://www.w3.org/Icons/valid-xhtml10

66 :
自作してる人とか
素材で配ってる人がいる
英語サイトは横に細長い小さい白×グレーベースのを使ってる人が多い

67 :
自作アイコンを使っていても、Not Validならこのスレで晒すべし。

68 :
>65
ttp://kalsey.com/tools/buttonmaker/
俺はこれで作ったよ。結構お気に入り。

69 :
>>68
良さそう。場所とらないし…

70 :
ttp://homepage.mac.com/toda/html/
テーブル

71 :
一通りみたけど、>>56が一番見てて気持ち悪かった。
56の人は<h*>とか<span>は知らないんだろうか。

72 :
>>70
あ、これこれ。
このデザインをよく見るますよ。
ありがとう!早速作ってみます。
他にも自作のW3Cバナーを扱ってるHPがあったら
参考までに紹介して欲しいですね〜。
スレタイからは外れてしまいますが・・
でも「オリジナルバナー使用でNOt Valid」ならOKですね(笑)

73 :
>>72 ミス。
>>68さん始め、>>66,>>67さんへのレスでした。

74 :
色見だけ抑えてモノトーンにしたり、同系色の色だけに改変してるの見るけど
改変はアリなのかね

75 :
>>71
私はそのiCabユーザなんだけれど、iCabは
見出し要素をアウトライン表示し各見出しにジャンプできる機能や、
またlink要素を解釈しナビゲーションを提供するなど、
いろいろな工夫があるんだけど、
そのどれひとつに対処してないのは悲しい。
地球に優しいのかどうかは知らないけど、
情報空間にやさしくないのはちょっといやですね。

76 :
良スレage

77 :
http://jigsaw.w3.org/css-validator/
おめでとうございます! この文書は正当なCSSとして検証できました!
って出たらあのアイコン貼っても文句はないの?
中でどんなにテーブルやらDIVやらSPAN使ってても?

78 :
>>77
CSSのバナーはな、難しいのはvalidの方だ

79 :
>>77
個人的には駄目だと思う

80 :
その辺はパーサの限界だろう、HTMLではなくCSSのValidatorだし。

81 :
>>1はたぶん手打ちだろう。
手打ちだと更新のときにうっかりタグを閉じ忘れたりする。
で、ふとチェッカーにかけると閉じ忘れたタグの後ろが全部エラーになってたりするんだ。

82 :
いくらTabelでレイアウトしていても、文法があっていればValidだよな。
文書の構造なんか適当でも、文法があっていればValidだよな。
残念な話だ。

83 :
>>81
そーゆー問題じゃねぇよ

84 :
手打ちだろうとオーサリングツールだろうと、チェックして手直しするのは同じだよ

85 :
>>82
(´ω`)

86 :
Transitionalで作ってるけど、
バナー広告のせいで not valid にナターヨ。

87 :
table,div,span使いまくりだけどValidだった。
もちろん下らんアイコンなんぞは貼らない。
標準モードでレンダリングしたいだけなんだよ。漏れは。

88 :
W3Cの言う通りに作っても
ブラウザ達がW3Cの言う通りに
動作しないかも

89 :
>>88
そのブラウザは、w3cの規格に準拠していないだけでは?
amaya使え、amaya(w

90 :
Amaya使わないやつがW3C信者気取るなよ
俺はいつもAmayaだぜ

91 :
AmayaのDLの仕方も分からないけど、自称W3C信者だぜ

92 :
Amaya8は落ちなくなったな。
前はイヤになるほど強制終了してたのに。
ま、日本語がよく豆腐になるのは相変わらずだが。

93 :
>>92
そこが問題なんだよなー>日本語

94 :
日常的に使うのには致命的じゃないか>日本語

95 :
日常的には使わないね。他に優れたブラウザはあるし。
俺はLynx的感覚でインスコしてるだけ。

96 :
>56
修正されとるな。
一つCSSが消えてるっぽいが。

97 :
>>96
根本的には何も変わってないね。
なんというか、タグ打ちしていることだけいっとけばよかったのに、
iCabのチェックにせよ、HTMLの書法についてのコメントをしたのが致命的だった。

98 :
わざわざブラウザ入れようとは思わんなぁ…。

99 :
HTMLをDTP屋のツールととるか、言語ととるかかも。
個人的には、Languageを名乗ってるので、言語でもいいと思われ。
文書の構造を記述する、ね。
>>98
信者なら入れとけ。
そうじゃないなら好きに汁。
ハードディスクの容量に余裕があれば、AmayaとMozillaくらい入れといても
損は無いと思われ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SEOのパワーテクノロジー (682)
【SEO】みんなで1位獲得【業者は見ないで】 (224)
お前ら!HPのタイトル考えてもらえると幸いです 5 (359)
壁紙のダウンロード方法って・・・? (251)
CSSで見た目が美しく使い易い日本のサイト (537)
.htaccess質問コーナー Part8 (708)
--log9.info------------------
:::::::::::::BT part4::::::::::::: (957)
【Curated by】All Tomorrow's Parties【Autechre】 (235)
【Skrillex】brostep総合スレッド【Rusko】 (939)
;UNDERworld. 59 Between Stars (704)
Daft Punk part12 (518)
Wikipediaのテクノ関連項目を充実さるせスレ4 (694)
卓球太りすぎ! (724)
前の人のアーティストを馬鹿にしまくるスレ (503)
★★ハードミニマル/ハードテクノ 13★★ (692)
★JAGA JAZZIST (456)
Orbital 8 ● Paul Phil Hartnoll (845)
BIG BEACH FESTIVAL'12 (402)
フジロック FujiRockFes Part4 (662)
DL推奨DJ-MIX・ライブ音源スレ part22 (952)
ricardo villalobos (413)
FREAKS FESTIVAL (618)
--log55.com------------------
口先だけで実務能力はゼロなのがバレた小泉進次郎
【國體護持】占領憲法無效論
■「嘘つきの国」安倍晋三■
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ5
憲法9条改正議論スレ 41
こんなに人口が多いのに400万も人手不足?2
企業の6割超が人手不足と回答★14
アベノミクス亡国の愚 売国奴安倍は日本から失せろ2