1read 100read
2012年6月ライトノベル79: バカの一つ覚えな展開(設定) その158 (603)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ Part12 (904)
河野裕【サクラダリセット】4 (411)
【いつ天】鏡貴也徹夜23日目【伝勇伝】 (202)
ラノベの無表情ヒロインを応援するスレ (280)
こんな設定(展開)はイヤだ!part184 (504)
小川一水スレ11 天冥の標 復活の地 第六大陸 (782)
バカの一つ覚えな展開(設定) その158
- 1 :12/06/08 〜 最終レス :12/07/01
- どこかで見たことがあるよくある展開。そんなバカの一つ覚えのような展開を語るスレです。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てに行ってください。テンプレネタ提供歓迎。
立てられなかったら>>980の人が立てに行ってください。
前スレ
バカの一つ覚えな展開(設定)・その157
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336566694/l50
過去スレ保管庫
ttp://designpattern.nobody.jp/index.html
まとめページ
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6952/baka1/
ttp://baka1.g.hatena.ne.jp/M_Nakazaki
- 2 :
- 誰もしないと言うなら、俺がやってやる
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ>>1乙
- 3 :
- >>1乙
世界バレーのプエルトリコ戦で親父と共に「ランキング最下位なんぞに負けるわけねぇ」とかしてた→1セット終了時「なん・・・だと・・・!?」
まるで高見の見物をしてた悪役が部下が一般人の主人公の秘めたる力で逆転されたのをみたようなバカ一反応をしてしまったw
- 4 :
- そういえば今はテニスがそうなってるが、昔はバレーボールのスポ根もので魔球やらがあったんだなぁ。
自分の記憶では実車もあった気がするってのが恐ろしいが。
- 5 :
- >>1乙
- 6 :
- >>4
実車って? レースもので現実には不可能なドライビングテクニックを描いた作品?
と一瞬思ったが、実写の変換ミスか。
- 7 :
- サイバーフォーミュラは好きだったな。
プラモ作ってみたら二次元のウソに気づいたっけ…
- 8 :
- >>6
漫画に有った必殺崖落としとかか
- 9 :
- 「みごろ! たべごろ! 笑いごろ」っていう昔のバラエティー番組内のドラマで、キャンディーズが
主演のバレーボールのスポ根ドラマがあったな
キャンディーズが「3人時間差攻撃」って必殺技を使ってた
3人のうち2人は飛び上がって宙返りするので(たぶん実際にやったのはスタントマンだろうけど)、
視聴者的にはどう見ても残りの1人が打つとわかって、時間差攻撃の意味ないように思えたけど
- 10 :
- >>9
バレーっていうと漫画でも「アタック1(だったかな?)」で意味あるのか微妙な必殺技あったぞ。
動きは「2人が左右からジャンプし、交差する一瞬にボールを投げる撹乱攻撃」というもの。
・・・いや、ボール1つしかないんだし、発射位置は中央固定だから撹乱にならんだろ・・・
- 11 :
- >>10
発射タイミングを判り難くするのか?
2回位交差する瞬間に打っといて
3回目は交差するより前に打つとかのフェイント入れるとか
- 12 :
- >>6
変換ミスだ、済まぬ。
実写だな、うむ。
「ヒグマ落とし」って言いながらスパイクうってる絵面を唐突に思い出してな。
…後でぐぐってみよう。
- 13 :
- >>10
バレーはブロックする側もアタックとタイミング合わせて飛ばないといけないから発射タイミングと方向をずらすだけでも効果はある
- 14 :
- >ボール1つしかないんだし、発射位置は中央固定だから
つまり>>10は、野球では百発百中で打ち返せるし、
サッカーならPKは100%止められるわけか。凄いな。
- 15 :
- バレーボール物って定期的に作られてはいるんだろうけど
アニメ化まで行った典型的美少女萌え系バレー部ってあったっけ?
- 16 :
- アタックナンバー1?
- 17 :
- >>16
アタックNo.1、サインはV以降バレー物でビッグネームが無い気がするんだ
- 18 :
- http://www.youtube.com/watch?v=RTMLpMgX-NA
このへんが定番かなあ
- 19 :
- これがツッコミ待ちって奴か…
- 20 :
- >>10
それは2人が連続でフェイトかけて3人目が打つという戦法を、模倣しているのではあるまいか。
バレーでは昔からポピュラーな戦法だと思うが
- 21 :
- こずえ「ア、アタシを踏み台にしたっ!?」
とかやってほしいけど、相手コートに入っちゃだめだろうなあ。
味方をジャンプ台にして高高度からのスパイクとかありなんだろうか。
- 22 :
- >>21
べつにいいけど、相手が一打で打ち返してきたら、対処できないぞ。
- 23 :
- 草野球やると野球マンガにありがちなプレイ中の選手じしんの実況解説をリアルでやる
一球ごとにお互いでしゃべりまくり
- 24 :
- >>21
ネットの上を手が越えると反則だったきがする
- 25 :
- >>21
そもそもバレーボールだとスカイラブハリケーンは反則だ
- 26 :
- スカイラブハリケーンって、もしミスったらスパイクで股間が踏み潰され……
- 27 :
- サッカーでもスカイラブハリケーンは反則じゃなかったっけ…
- 28 :
- 奇策とも言えるアクロバチックな戦法に対して、
圧倒的な身体能力
で敵を凌駕するってのもあるなぁ。
- 29 :
- 魔球とかそういうので暫く無敵→海外の代表とか特待生チームとか出てきて練習試合であっさり敗れる的な感じか
- 30 :
- ハイキュー結構面白くてびびった
- 31 :
- 運動部が舞台の作品で上級生がいる場合、
序盤で理不尽な練習や無茶な入部条件を押し付けて来るバカ一
連載開始直後のハイキューの上級生のクズっぷりはひどかった
- 32 :
- 伝統ある体育会系の部ではたまに宗教儀式じみた変な風習があり、部員たちは真面目にそれをやっている
しかしその由来は部創設時代の伝統がなかったころの部員が冗談で考えた適当な遊び
それを考えたOBがたまたま見学に来て
「俺が適当に考えた遊びが伝統になってる……そんな真面目にやらなくても……」と唖然とする
というのを何かで見たことがあるが作品が思い出せない
もしかしてテレビのリアル笑い話だったかな
- 33 :
- 学校の部活動で自分たちの世代で始めた研究開発が10年かけてすごく進化しているのを見たときは感動した。
- 34 :
- 面白い研究開発は、手引きとアイディアさえ継続していれば
遊びとしても最適だからな
- 35 :
- 上級生が新入部員に強制する理不尽な伝統的風習では、「黒子のバスケ」で、朝礼の直前に屋上から
全校生徒に向かって目標を宣言をさせられるってのがあったな
ちなみにその学校、創立2年目の新設校で、まだ2回目の「伝統」
- 36 :
- とある男子高で、体育祭の応援で裸踊りをするのが伝統だった。
高校野球の地方大会で何十年ぶりかでベスト4に残った。生徒に応援の動員がかかった。
ベスト4からテレビ(地方のみだが)中継がある。
放映された・・・・
伝統は禁止になった。
- 37 :
- 中学時代に同期と遊びで作ったTシャツが、まったく同じデザインで10年以上受け継がれてると知ってビビったことがある
- 38 :
- 先人が洒落のつもりで残したものがありがたられるバカ一か…
- 39 :
- 仏舎利とか聖遺物とかもそんなようなもんだよな
釈迦や聖人が見たら「なんで俺の骨なんか祀ってるのwww」と吹き出すかもしれん
- 40 :
- >>17
日本橋ヨヲコの「少女ファイト」はいい女子バレー漫画。
主人公狂犬って言われるけど。
あとネット界隈では一部に有名、変なほうに。
(「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」の元ネタ)
>>39
最近キリストさんが「えっ私手のひらに釘なんか打たれてないよ…手首だよ」的な
状態になっていたことは判明したな、そういや。
- 41 :
- >>40
最近どころか俺が20年前に読んだカトリックの出版してる児童文学でちゃんと
手首に釘を打たれた事になってるのに、手のひらに釘打たれてる絵や創作があるんで
どっちなんだ?と疑問だったな
まあ歴史関係でもなぜか事実と異なる描写やエピソードが(多くはフィクションでの改変で)史実と
混同されて一般に広まってて歴史研究者が「なにそれ初耳 どこから来た説?」って不思議な顔をするのは
割とあるらしいけど…
最近だと某戦国武将ブームでどれだけのフィクションが混同されて広まったんだろうな
- 42 :
- 伝承が混ざりすぎた結果、ポケモン使いで実は現代人の高校生な美少女であり、同じく現代人の料理人を召し抱えて自衛隊と戦い、
本能寺の変で異世界に飛ばされてエルフを率いて帝国と戦い、死んだあとは怪人としてよみがえって仮面ライダーと戦ったことになってる織田信長
- 43 :
- 高校時代、部活の「悪しき伝統」が我慢ならなかったので、
密かに仲間を集めて先輩や顧問相手に革命を起こし、伝統を廃止にさせたことがある。
廃止させた結果、強豪で知られた部は一気に予選落ち常連の弱小と化し、
俺の卒業から現在までずっとそのままで返り咲く気配もないが、
三年間をのんびり楽しく過ごせたので俺は後悔していない。
こういうのは迷惑な革命家の馬鹿一なんだろうか。
- 44 :
- うちの方では美術部が革命にあって普通に美術をやる部になってしまっていたな。
先達の我々には油絵の才能は無かったのだから美術部がああなっていたことには目をつぶって欲しい・・・
- 45 :
- やめたら強豪だったのが弱小常連になるってそれ悪しき伝統でもねーよなw
- 46 :
- スポ根主義者と日常主義者が一つの部に同居した場合、闘争は不可避である。
なぜならば、スポ根主義者は我々を決して認めようとせず、常に弾圧しようとするからである。
醜悪なスポ根主義的弾圧に抵抗するため、我々は団結して行動を起こさねばならない!
立ち上がれ、日常主義者達よ! 団結せよ! 我々の楽園からスポ根主義者を放逐せよ!
- 47 :
- >>43
大学時代にその理由で友人と美術部潰したことがある
先輩方は個人的にはいい人たちだったが卒業したし
あんな部に縛られて奴隷生活送るくらいなら自分で生きたほうがマシ
- 48 :
- 部活もバカ一と嫌展の宝庫だよなぁ
典型的なダラダラ文化部で過ごしたけど、むしろ今ならラノベのネタになるかなw
>>31
ハイキュー?何かと間違えてないか?
あの入部拒否はスーパー自己中とアホの頭をちょっと冷やさせただけだし
先輩たちはちゃんと朝練他に自主的に付き合ってくれてたし、特にクズ要素はないぞ…
- 49 :
- テレビの討論番組で体罰がテーマになったとき
体罰とかそういうの廃止したら一気に弱くなってしまったという話があったが
あれもどこまで本当なのか
- 50 :
- 本当に効果がある場合もあるだろうが…
「安定して甲子園に行け、何年かに一度は優勝する体罰のないチーム」と
「強豪の時代と弱小の時代で波が激しいチーム」だと後者はダメチームとも言える。
軍隊のシゴキは”失敗=死”(つまり仲間の存在自体が消滅する)から特殊な肯定条件があるが
スポーツでそんな事してるのって今時じゃただのアホだからな。
血の小便流して強くなれるヤツは、別に他のスポーツ転向してもやってける超人ってだけの事もあるし
- 51 :
- 体罰がないけど強豪の部活はいくらでもあるしな
体罰禁止されてどこまで体罰か分からなくなったコーチが普通の練習もゆるゆるにした、とかそういうオチじゃないかな
- 52 :
- 恐怖による支配とそこからの開放か
人間は強制されないと楽な方へ流れる生き物だから
封建社会が崩れ去って民主革命を起こると
自分で自分を律することができない者は肥え太っていくんだな
- 53 :
- よくある反体制運動もそうらしいが
反政府組織が勢いで政府権力を崩壊させたはいいが
統治システムをもってないのでどうしようもなくなるという
- 54 :
- コレが出来たら10億円ってのより、コレが出来なきゃ死亡のほうが人間必死になるし
無理やり結果を出させるっていうコトだけを目標にするなら体罰は重要ではあるんだろうね
いいか悪いかは別問題だけどもw
- 55 :
- つまりミャンマーのこれからが見ものだということか
- 56 :
- >>54
厳密には違う話になってしまうが、面白い例
大昔の中国で倫理道徳を定着させるために「善行すると褒美を与える」という奨励制度にしたら
見返りが無いと良い事をしない奴ばかりだったので褒美が与えられない程度の小さな事は誰も見向きもしなくなって
慌てて全ての行動を行いの程度にあわせて褒章与えるシステムに改良したらより多い褒美が欲しいために
自分の功績を実際よりも誇張する奴が続出したりして
逆に「悪行したら厳罰だ!!」ってしたらささいな罪でも投獄される事を恐れ
官憲の目に常にビクビクするようにはなったが、少額の窃盗や横領ですら起こらなくなった
という逸話がある
あと、孔子も「良い事って報酬が貰える事を期待して行うんじゃなく、可哀想って気持ちがあるから人を助けるんだよ」
って事を説いてるしね…
- 57 :
- 孔子は一番弟子の顔淵が死んだとき非常に悲しんで
そんなに嘆かないでくださいと他の弟子に慰められると
「そんなに嘆くなだと?他の誰かならまだしも顔淵が死んだんだぞ?」
とのたまったエピソードが好きだ
これが愛なんだな
- 58 :
- >>56
戦国時代の三大国、秦・魏・斉の兵隊の鍛え方にも似た話があるな。
・秦→罰則方式、武術の試験で最低ラインを越えれないものは罰則を与える。合格は当たり前なので何もなし。
・魏→特権方式、武術の試験で一級の兵士として認められたものは特権階級になれる。 越えられないやつは罰はないが何も貰えない。
・斉→褒章方式、戦で手柄を立てると褒美がもらえる。 逆に活躍できなければ何もなし。
結局、
・魏→一級の兵士が年老いて戦力外になっても、それまでと同じ特権を与えないといけないので国の負担になった。
・斉→兵士たちが互いに手柄を奪い合って足を引っ張り合ってマイナスに・・・
で、秦が勝ち残ったというw
- 59 :
- 纏めると、罰則と褒章を併用するのがよさそうだな
- 60 :
- >>49
日本は教育の場での体罰が歴史的に少ない方で、
軍隊経験のある教師が増えた戦後の一時期だけが特殊、ってのが実際らしいけどね。
(体罰禁止の法は明治からある)
- 61 :
- そういや、昔の欧米では、教育の場で鞭打ち等の体罰は当たり前ってイメージだな
いつごろ変わったんだろ? 戦後かな?
- 62 :
- つまりスピード違反で手首を斬り落とし信号無視で目を刳り貫く秦の始皇帝方式がいいのだな
- 63 :
- 中国では子供に体罰はせず甘やかす文化だそうだがそっちの方が良いのかなぁ
- 64 :
- 体罰でなくても叱る必要はあると思うし甘やかしすぎるのはダメだと思う
バランスが大事
- 65 :
- バランスが大事を勘違いして綱渡りを教える展開
- 66 :
- >>58
軍に限らず組織は最低ラインの引き上げが大事だからなぁ
熟練職人の手による少量生産超高品質より、工場で作る大量生産並品質の方が商業的には強いのと一緒
- 67 :
- >>56
孔子は
「罰則で悪を取り締まれば人は法律の抜け穴ばかり探し出す。
道徳で悪を取り締まれば人は悪行を恥じて行わなくなる」
とも言ってるけどね
しかし「孔子」も変換出来ないバカ携帯め……
- 68 :
- >>64
そもそも教育を受けるような階層は身分が高くて、教師のほうが身分が下だったから、
体罰なんてほとんどありえなかったのよね。
- 69 :
- >>64
実際、62もいってる通り中国は甘めに育てるお国柄だが、
日本でも言われてる「シックスポケット」(一人の孫に両親と両祖父母の寵愛が集中する)が、
「一人っ子政策」の結果極端化してしまい、あまりに物心両面で子供に与え過ぎて、
「溺愛しすぎによる軟弱化」が『流石にこれは行き過ぎじゃないか』と問題になってるとか。
- 70 :
- 愛ゆえに人は苦しまねばならぬ
- 71 :
- >一人の孫に両親と両祖父母の寵愛が集中する
それで父方と母方に分裂して孫を取り合うのが割りとホームコメディのバカ一だな
- 72 :
- 欧米の上流階級にマゾが多かったのは
教師の鞭打ちで苦痛と羞恥の快楽を開発されてしまうからだとか聞いたな。
何かと言うと叩かれ晒されなもんで、苦痛を感じ続けていると狂っちまうから
これは気持ちいいことなんだと脳内変換している内に段々と……ということらしい。
- 73 :
- >>71
ついこの間、クレしんのひまわりがその状態だったなw参加してたのは祖父二人だが
- 74 :
- そして大岡裁きになるのか
- 75 :
- たとえ痛いといおうがわが子なら手を離すわけがない
という通説の反論をいう馬鹿一
- 76 :
- 怒るのと叱るのは別だろ
その辺が曖昧だから躾と称した暴力が蔓延るんだよ
まぁ個人的には多少の肉体的刺激は必要だと思うけど
あくまでペナルティであって怒りの捌け口になってはいけないよなぁ
- 77 :
- 子供にやってはいけないしかり方10、みたいなコラムを見たら
幼少期に親から全て網羅されていたりしたっけなあ……
ちなみに十箇条の内容は
「感情的×」「言い分聞かない×」「くどくどいつまでも叱るの×」「自分の都合で叱るの×」
「両親ステレオ×」「誰かと比べるの×」「昨日と今日で言う事変える×」「全人格否定×」
「昔のことまで引っ張り出す×」「愛情のない体罰×」……
これ一つも抵触せずちゃんと子供を叱った親はどれだけいるのか一度聞いてみたい
- 78 :
- 教育法というのを技術の観点から解剖するとおもしろいかもな。
大半の教師・親は失格だろうが
- 79 :
- 大半の親が失格するなら
それは現実に即してない誤った教育方と言う事だろ
理想論で現実を無視するのも馬鹿一ではあるが
- 80 :
- だが理想と現実の弁証法こそが成長と進歩をもたらすのではないだろうか
- 81 :
- >>79
現実に可能である(が、現状達成していない)事と
現実に即してない(不可能ごとや無理難題である)事は違うだろ
お前のは暴論や極論、あるいは幼稚な開き直りのバカ一だと思う
- 82 :
- とりあえず
「言い分聞かない×」
「自分の都合で叱るの×」
「昨日と今日で言う事変える×」
「全人格否定×」
「愛情のない体罰×」
これらに関しては自分の子供だけでなく大人である他者に対しても同じで
そういう事をやる奴の人格に問題があるとしかいいようがない
他はまだ性格的な問題で言い訳や弁護も立つが、これらは「人として不味い」な部類
一つでも抵触してたらそいつは絶対他人から嫌われるしコミュ障を疑われかねない
親として以前に人間的にダメだから、自分の子供も当然そういう風に接するわけだ
子育てに不慣れや経験が浅くてやってる事はまだともかく、言う事変わるとか全人格否定とか
それは自分の同世代友人同士の付き合いでもやってはいけない事だと学んで大人になるべき類のものだろうに…
- 83 :
- スレ違いの話を平然と続けるような人間に育ったのも
正しい教育を受けなかったせい?
- 84 :
- 少し前にいた、スレ違いの話題を平然と続けるバカは
たった数レスの可愛いもんじゃなかったぞw言い出しっぺなのでネタ振るけれど
フィクションの教育機関は、現実は目じゃないほどスパルタなバカ一
「銃を突きつけながら銃の分解組み立てやらされ、タイムアウトで射殺」方式で
暗殺者育てるとか(エンジェルハートのヒロイン)
現実的に考えるとスパルタ通り越して非効率でアホじゃないかという
- 85 :
- >>83
それはどっちかというとネタ切れだからで、数十スレほど言うのが遅い
- 86 :
- >>84
教育第一段階の第一日目しょっぱなからそれやるのは非効率的だけど
充分憶えた上で「試験」としてやるなら別にそこまで非効率じゃないし
原義のスパルタ方式に合致してると思うぞ
- 87 :
- >>86
試験なのか訓練なのかでかなり意味合い別れるな
まあさすがに一日目でやるほどあの組織もアホじゃないんだろうけど
- 88 :
- あと、>>84のバカ一に付随して
脱落者は射殺という方式で訓練している組織の訓練教官が
射るのを楽しみにしているとか、わざと脱落者が出るように仕向けているとしか思えない行動をして
後に教え子と教官が対決する時になったとき、本当に訓練教官が人格的に問題あった(組織の訓練方針にを捻じ曲げて
わざと脱落者を出させていた)というキチガイ悪役であった系の展開はバカ一かもしれんし
確かにそれは非効率だと同意するが…
組織も訓練教官は選べよとか、教官のやってる事に気づけよというか
- 89 :
- 軍隊は正規のカリキュラムとして訓練生に理不尽なストレスを与えるから線引きが難しい
戦場という理不尽の塊に放り込むには無菌室で成績優秀なだけのやつは
現場にいくとストレスでおかしくなるから
- 90 :
- >>89
そして理不尽なストレス与えて鍛えててもいざ戦場で本番ってなると頭真っ白になって
何にも出来ない奴が結構居るから、訓練なしだともっと…ってことだしなあ
でもって士官学校を優秀な成績で出た新米隊長が役立たず(戦場で頭真っ白になる奴の典型)のバカ一に繋がる、と
- 91 :
- 教官役がわざとストレスを与えてるのか、ガチでおかしくなってるのか判別できないということか
嫌だなあw
- 92 :
- んで、その理不尽教官がお礼参りに会うのも馬鹿一と
- 93 :
- >>84
エンジェルハートのあれは効率無視で最高品質を選別する手段だろ
なんなら一人も残らなくてもそれはそれで的な
頑固な陶芸家とかがちょっと気に入らないと全部割っちゃうのを
弟子とか長男が工業製品として均一な品質で大量生産できるように工夫しようとして勘当される馬鹿一
- 94 :
- >>93
そしてその後、父親の工夫の深さに気が付いて父親を改めて尊敬するまでがバカ一だな
- 95 :
- >>94
越後の縮緬問屋が「これからは庶民が使える云々」とか言って
権力で親父を抑えこむのも
- 96 :
- >>84
この描写どっかで見たなと思ったが韓国映画のシュリの冒頭だな。
あっちは訓練生同士で先に終わったほうが相手を撃って生き残るってやつだった
ほかにも見た気がするが思い出せない
- 97 :
- 訓練生同士で殺しあうと言えば、あずみ
- 98 :
- 陸軍中野学校はそういうのはやってなかったんだろうか。
- 99 :
- >>98
高度な教育を受けたエリートの集まりなのにそんな人材の無駄遣いするわけないじゃない
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
岩井恭平 消閑・ムシウタ・サイハテ bug52 (916)
TRPGリプレイ総合スッドレ三十弌本目 (702)
ダークエルフ物語&アイスウィンドサーガ (274)
入間人間総合52 (465)
【白兎騎士団】舞阪洸 統合スレ その11【火魅子伝】 (391)
杉原智則18 【烙印の紋章】 (281)
--log9.info------------------
【大根】”秀吉”岸谷五朗降板嘆願【番組ぶち壊し】 (960)
【近藤正臣】山内容堂と吉田東洋【田中泯】 (474)
【江〜姫たちの戦国〜】キャスト予想スレッド31 (519)
俺ならお近を介錯してお琴とパンパン (209)
天地人 大反省会 (211)
2010年大河ドラマ「龍馬伝」主演は福山雅治に決定 (423)
お い 福 田 靖 (283)
『篤姫』で演技が冴えなかった俳優 (475)
天地人の最終回を予想するスレ (398)
【ナヨゴロー】アンチ瑛太スレPart2【小物帯刀】 (872)
結局、直江兼続って何した人なの?Pert2 (593)
龍馬伝のお龍役、誰なら良かったのか part1 (442)
大河ドラマ「篤姫」名台詞集 (454)
結局、竜馬を暗殺したのは誰よ? (314)
このまま「江」放送終了でいいわ (472)
【篤姫】幕末大河 配役比較 【翔ぶが如く】 ( (235)
--log55.com------------------
相手に経済力を求めるな。4.4人に1人は年収200万円
(福岡)結婚相談所情報(九州)
☆☆いくら結納金使った?☆☆
婚活婆の肛門は臭過ぎる Part.2
結婚式場で働く人が愚痴を書くスレ
専業農家ですがまったく結婚できる気がしない2
【癒し】婚活に疲れた人64【愚痴】
結婚するなら公務員!
-