1read 100read
2012年6月メンヘルサロン667: 【コテハン推奨】釣堀でまたーり 11匹目 (908) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今心にある嫌なことを書いたら慰めてくれるスレ (813)
【メンサロ】コテハンの棲む社 その8 (877)
災害および災害報道でストレスが限界の人-3 (248)
ヒロシです。メンヘラです。 (322)
メンヘル同士でSkype(スカイプ)やろうよ 雑談 (432)
キリスト教とメンヘラ (440)

【コテハン推奨】釣堀でまたーり 11匹目


1 :10/04/13 〜 最終レス :12/06/01
お約束
このスレッドはメンヘラーとその仲間達の「雑談スレッド」です。
以下の用法要領をお守り頂き、正しくご利用下さい。
※推奨事項
  sage進行推奨、コテハン推奨
※必須事項
  個人、団体へ対する誹謗、中傷の禁止。
  宗教、商的な勧誘の禁止。
  エロ、グロな書き込み、画像他、他者に不快感を及ぼす書き込みの禁止。
  喧嘩を売るような誘導的な文章(釣り)
※スレ主からの希望
   マターリ、のんびり進行でいきたいと思いますので皆様御協力の程よろしくお願いいたします。
前スレ
【コテハン推奨】釣堀でまたーり 10匹目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1250542946/
スレ主不在時でも「誰も気にしない」
大規模規制時でも「誰も気にしない」

2 :
前スレが50を切りましたので立てました。
本格稼動は前スレを埋めてから。

3 :
たばこさん1000ゲットおめ!
みんな幸せになるといいなあ。
…本当にそう思うよ。
今日は電話越しに娘の声が聞けた。
ちょっと嬉しかったな。

4 :
 みんな幸せに
 なぁ〜れ♪
 ♭       
. 〃〆⌒へ  ♪
./´ノ ヘヽヽ )ヾ 
ノ( ●  ●)¶|y
ノ  > .▽丿 ミヘ)
〆^ん   《゙ン

5 :
( ^ω^)新スレでもよろしくだお。
( ^ω^)メジャーやばすぎだお。食事制限もしないと、肥えてしまうお。
( ^ω^)今日から、食事制限する事にしたお。これ以上太りたくないお。

6 :
福山雅治 はつ恋
この歌たまらねえ…。
こんな時期が俺にもあったな。問題は守るべきものが逃げてしまった事だがwww

7 :
>>5
俺病院変わってデプロメールからセルシンに変わったんだけど…。
セロクエルも寝る前に出てるわ。こいつはやばいかも。

8 :
セロクエルは過食に気をつけてなぁ〜
幸せになりたい・・・

9 :
>>8
なれるさ、きっと。
お互いにな。
俺はあきらめてないぜ。

10 :
俺の赤い糸はいずこ・・・w

11 :
>>10
探そう。
で、つかんだら離さないでね。俺みたいに。
俺は必ずもう一度あいつの糸をつかんでみせる。
(意気込みだけ)

12 :
さて、眠剤も入った事だし、おいらの今日はここまで。
皆さんまたあした。

13 :

皆さん、新しいスレでも、よろしくです☆

14 :
いちおつ。
みんなおつ。
タイプミスして名前がおかしくなってしまった。
なんか前の会社が揺れている。
アラフォー独身女性も頑張っているのに上から
「既婚者は子どものことでいそがしいからおまえら独身が
そのぶん残業しろ、時間はいっぱいあるんだから」
と言われたそうです。
そして既婚のママゴンたちは
「アテクシいちばん頑張ってる!!アテクシばっかり我慢してる!!
子どもがいない人にはこんな苦労わからないでしょーっ!!」
と('A`)
今まで頑張っていた独身のみんなは集団で会社をやめる計画を立てている。
あの会社は人をダメにする。

15 :
>>14
なんかもう無茶苦茶な会社だな。
それでも残業しろってことは仕事はある訳か。
う〜ん。

16 :
>>13
あおつきさんようこそです。
メンサロのビッグネームの来訪に感謝です。

17 :
なんかPCの調子悪くてOS入れなおしばかりしてる。
マザーボードが古すぎて(ソケットA)、vistaや7のサポートがされていないんです。
アスロンXPではもはやきつい…わね。
2ちゃんねるくらいなら問題ないけど、動画にはもうマシンがついていけません。
やっぱデュアルコア以上無けりゃ話にならんのかなあ。

18 :
やっぱ前の会社のベテランが辞めるそうです。
かなり難しい仕事もこなせるのに上司の心ない一言で
金の卵を生む鶏を殺した。
彼女のかわりはつとまらないのに。

19 :
>>18
組織として終わってるな、そこ。
従業員何人くらいの会社?

20 :
>>18
っていうか、何に焦っているんだその会社は。

21 :
福山雅治の「はつ恋」に完全にハマった。
この歌マジでたまらんわ…。

22 :
ジャイアニズム溢れる会社です。
工場は50人くらいいて…本店支店の小売店を合わせると100人弱でしょうか。
女の子に三ヶ月以上も夜の3時まで仕事をさせたり、
気に入らない奴はいくらでも理由をつけて退社に追い込む嫌な会社です。
友達では、いられないことも♪

23 :
>>22
駄目だなその会社。終わってる。
辞めて正解だったかも。
はつ恋 もうこれたまらんわ。
福山はカバーアルバムばかり聞いていたけど、これ別格。
うわああカラオケ行きたい〜!!

24 :
つーことで俺は今日はこれまで。
おやすみなさい。

25 :
新スレおめ!
規制やっと解除( ^∀^)

26 :
>>22
そこそこ大きい会社みたいやね
転職板の新潟スレに出てきそうな会社だわ

27 :
今日は午後から借家にある便座(ウォシュレット)と、食器洗浄器の取り外しに行っておりました。
便座は自分で取り付けたからすぐ処理できましたが、食器洗浄器は業者が取り付けたため、
水が入る分岐弁の取り外し方を理解するのに一時間以上かかってしまいました。
後は無理矢理分岐していたガスコックの交換、荷物の撤去ですわ。
今の家の食器洗浄器がもうかなり古いので、今回持って帰ったものと交換。
ガス管で作っていたタイヤ置きも全部ばらして知り合いの金属廃棄物屋へ。
なんとなく労働した一日でした。
…パイプレンチ2000円近くしやがった。
それでなくても貧乏なのに。
う〜。
それよりガスの分岐栓の交換、ガス漏れ大丈夫かしら。
一応職務経験はあるのだけど、久しぶりだから不安です。
漏洩検査してもらっておいたほうがいいなあ。

28 :
借家には妻がいて、息子、娘がいた。
元気に走り回っていた。
うるさいなあもうって思っていた日が本当に遠くのようです。
片づけながら、あいつもこんな思いで荷物を整理していたのかと思うとやりきれなくて…。
不憫な思いをさせたと、その事ばかりで頭がいっぱいです。

29 :
( ^ω^)自ブーンも幸せになりたいお。
>>14
( ^ω^)なんというチュプ恐ろしいお。生活全般板にそんなスレがあった気がするお。
( ^ω^)同人板だったかもしれないけど、チュプはどこでも同じだお。

30 :
>>29
なれるよ、きっと。

31 :
>>29
> ( ^ω^)自ブーンも幸せになりたいお。
なれるさ、きっと

32 :
( ^ω^)正直一生孤独な気がするお。

33 :
疲れが抜けない・・・
いきなり、週5で、毎日残業の仕事はしんどいよwww

34 :
>>32
痛い痛い!俺も痛い!
>>33
無理するなと言っても、雰囲気には逆らえず…。
今日だけでもゆっくり休めたかな?
俺は今日、借家からの最終的な荷物運びに奔走しておりました。
アロワナの水槽が一番しんどかった。
残すはエアコン移設とふき掃除のみです。
妹の旦那が手伝いに来てくれました。
ありがたや。

35 :
地味にしんどい。
信頼していた相手に陰で悪口言われていたことがわかった。
しんどい…。

36 :
>>35
それ、辛いなあ・・・

37 :
>>35
人が二人以上いれば何らかの摩擦は発生するものだけど、信頼していた相手ってのが辛いね…。
俺も9年信頼していた相手に去られてしまったから気持ちは解らなくもないです。

38 :
ちと違う話題を。
今日の昼、便器が詰まりましてね…。
ペコペコでも歯が立たなかったので、不本意ながら床から便器をはずすハメに。
…オカン紙使いすぎ。
昨日は水道の蛇口とパッキン交換、食器洗浄器、洗濯機の取り付け。
なんか水周りにたたられているみたいです。

39 :
補足
紙は紙でもトイレ掃除シートでした。
あれ一度にたくさん使うと詰まるからみんな気をつけよ〜ね。

40 :
おぉ〜知らぬ間に新スレ、おめ!!!!!!!
新しいスレでもどうぞよろしゅうに〜〜
>>35
あるある・・・そういうことあるよね〜
しんどい世の中だよねぇ

41 :
>>40
どもども。
それよりなんかハンドルネームがすげえ。
もかちゃんさぞかし落ち込んでるだろうなあ。
それでなくても俺たちは繊細な心の人間の集まりみたいなものだからねえ。
前述したように、人が二人以上いれば何らかの摩擦は起きるものだけど、直面するとやっぱしんどい。
ふっきるしか方法は無いのだけど、なかなかそれが難しい。
なんでそんな不憫な思いをしなけりゃならんかねえ…。
…ウチに嫁に来る?w

42 :
せっかく書き込めるようになったのにまた規制に巻き込まれてしまいました。
只今シベリアにいます。
これは優しい代行の方に届けてもらいました。
書き込めないけど毎日のぞきます。

43 :
>>42
了解しました。
俺の他愛の無い話ばかりになるだろうけど、解除になったら帰ってきてね。

44 :
職安の認定日だったので行ってきました。
まあこれでもかっていうほど仕事無いです。
ホームヘルパー2級所持者の求人は多かったな。
んなもん持ってないけど。

45 :
ちとageときますね。

46 :
sage設定

47 :
先ほど一時期一緒に仕事をしていた幼馴染の友人が訪ねてきてくれました。
あいつも一度退職してから3ヶ月ほど無職生活送っていた奴でして。
今の勤め先ではなかなかいい給料もらっているようです。
簡単には就職見つからないわなあ…。

48 :
書き込めないもかちゃんへ。
辛いかもしれないけど、人との摩擦はあってしかり。
自分らしく、胸を張っていこう。
そのうちその人の考え方も変わってくるよ、きっと。
無理して自分を飾るような事だけはない様にね。
心に負担がかかるから。
自分らしく、でいいんだよ。
評価なんか所詮後からついてくるものさ。
そんなものただのデーターくらいに思って、前に進もう。
お互いがんばろうぜ。

49 :
ホームヘルパー2級もってるけど、全然違う仕事してる(;・∀・)

50 :
もかちゃんガンバ!!
・・・とか言っても、傷が癒えるのには何年も掛かるよね
気安くガンバなんて言えないけど
めだまんの言うとおりさぁ〜うんうん
あ、コテハン微妙に変えたんだったwww
40になった記念に、婆さん付けましたwww
ちなみにブログも最近やってるので
規制でヒマな人どぞ〜

51 :
>>50
あら、お芝さん四十路かぁ〜。
かくいう俺も四捨五入したら40だけどね。
今からの就職探し、もう後がねえやwww

52 :
めだまん、ひょっとしてねずみ?
ほぼ、同い年だね〜

53 :
>>52
大当たり。
年がばれちまうね、こりゃ。
…つうとここは30代以上の集まりなのか。
話がスムーズに行くわけだwww

54 :
さ、それじゃ眠剤も飲んだし、明日は朝一に病院だ。
おいらの今日はここまで。
みなさんおやすみなさい。

55 :
おやすみじんこ〜

56 :

戌年の漏れが通りますよ
そっかぁ、みんな、近いんだぁ^^

57 :
アラフォーの釣堀だったのかwwwww
アタシャも寝よう〜〜おやすみ〜〜( ´∀`)ノ~

58 :
アラフォ〜上等www
で、そのうち「今時の若い連中は」とかいいだすんだぜwww

59 :
あ、でももかちゃんはまだアラフォーではなかったよね。
でも30過ぎたら早いよ〜。

60 :
30代前半が一番しんどかった気がするなぁ〜
って今もたいして変わらんけどw
過ぎた年月は早い気がするのに
今日・明日のことでイッパイイッパイなのは
何故だろう〜

61 :
俺も、今日、明日の事でイッパイイッパイw

62 :
昨日、眠剤の一部を抜いて寝床につきましたが全然寝れませんでした。
で、結局昼からの睡魔に負ける事に。
昼寝していた中で夢を見ました。
寝ている俺の隣に妻がいて、その妻を抱きしめながら寝る夢でした。
夢でも逢えたのはうれしかったですが、目覚めた後の虚しさに…涙が出ました。

63 :
いかんいかん、暗くなるような話でごめん。
みんな楽しく、幸せに。 だよね。

64 :
今日はちゃんと薬飲んで寝ます。
マイナートランキライザーも馬鹿にできたものじゃないね。
…セクロエル太るっていうから嫌なんだけどなあ。

65 :
2年ぶりに連続で働くって疲れるなぁ・・・。明日も出勤だw
メジャー系の薬は大概太るね。ジプレキサが一番太りそうだけど。

66 :

ジプレキサは太るよ〜(T_T)
すっげぇ太って、ほとんどのジーパンがはけなくなった。。。

67 :
“意欲を高める”系の薬は
なんか、食中枢を刺激して、食べさせて元気を出させよう
としてるようにしか思えないなぁwwwww
芝婆はそれが嫌で、
飲んだり飲まなかったりしてるうちに、逆に痩せちゃったけどね・・・

68 :
ジプレキサは悪魔の薬ですな。
3週間で10キロ太りましたから。
あの薬最悪…。

69 :
3週間で10キロ!?そりゃすごい
今はどぉですか??

70 :
>>69
その後薬をやめたにもかかわらず1年間体重そのまんま。
このたび入院して、病棟の廊下が長かったのでウォーキングを続け何とか8キロ減。
…退院してから今、全然計っていないけど、いくらかリバウンドしてるわきっと。
今日は入院中に出来なかった地区会計の穴埋めしてました。
といっても、12月末から会計用のフォーマットをほぞんしていたUSBメモリを紛失。
名簿も会議資料も決算書も一からやり直し。
決算書やっと3月末現在まで出来たよ…。
他の書類も作成完了。
4月分の通帳記帳してこなきゃだわ。

71 :
やべ、鋼の錬金術師にどっぷりはまっちまってる。
今日のは特に面白かった。
youtubeで繰り返し見すぎてもうこんな時間。
エンヴィーの末路があんな風になろうとは…。
いかん、いいオッサンなのに。

72 :
仕事でミスしまくり。
エビリファイ?のせい?で、記憶力落ちまくり???

73 :
>>72
どんな仕事かわからないけど、最初だからねえ。
そら失敗もあるさ。
俺も仕事さがさにゃ…。

74 :
>>73
同じミスをしまくってしまったんだよ(TT)
呼び出しを食らってしまった…Orz

75 :
>>74
俺もそんなに器用に振舞われる性質じゃないのに、農協の窓口を13年近く勤めたよ。
伝票にミス有り、中間決算、期末決算、必ず手当て無しの5時間残業が1週間続いていたりとかしたもんさ。
顧客への対応も結構しんどかったしね。(クレーマー処理とか)
毎回毎回何度やっても決算の在庫と数字が合わないんだよ。
それでよく叱られていたものさ。
じーやんさんはこれからなんだから、失敗あって然り。
そりゃ上司に文句は言われるだろうけど、人間はロボットでも精密機械でもない。
今日の事は今日の事。
反目教師データーくらいに考えて、経験というように考えようよ。
明日からまたその反目の経験を頭において頑張ればいいじゃん。

76 :
>>75
(TдT) アリガトウ

77 :
>>76
なれりゃ何とかなるって。
案外自分では思っていなかった力が不意に出せたりする時もあるものさ。
応援してんぜ!

78 :
ミスしたり間違ったりするのはこれから伸びるしるしなのだと思います。
はやく規制解除されてみんなと話したいです。
新潟(中越地域)もやっと桜が咲きました。
まだ私はシベリアにいますが解除になったらみんなのところにいきます。
これは優しいシベリアの代行の方に届けてもらいました。いつもありがとうございます。

79 :
>>78
この歳から伸びてくれると嬉しいけどなぁ・・・。
試用期間があるから怖い・・・。
シベリアから、サンクスです( ´∀`)

80 :
>>78
早く規制とけて、いつものもかちゃんの珍妙な(?)ボキャブラリティを披露してくれる日を待ってます。
>>79
今日も仕事だった(中?)のでしょう。
お疲れ様。
試用期間はまあどこの会社も設ける制度だけど、そう滅多な事では切られないから。
愚鈍でも不恰好でもいい、一生懸命やっている姿をきっと認めてくれるよ。
大丈夫。
自分の今と明日を信じよう。
…と、絶賛ニート中の俺が言ってみたりする。

81 :
帰りましたー。又、チョイミスした・・・orz
やっぱ、記憶力が全く無いに近いよ・・・

82 :
>>81
だんだん体や感覚で覚えてくるよ。
習うより慣れろっていう言葉もあるしね。
遅くまでご苦労様。
おかえりなさい。

83 :
桜も散り、春半ば過ぎといったところでしょうか。
この時期、わが田舎ではどこから沸いて出てくるのか知れないカメムシとの戦いです。
今日駆除しただけで10匹は超えます。
都会のようにゴキブリがいない代わりに、奴らカメムシが幅をきかせているのです。
ゴキブリのほうが匂わないし殺虫剤とかの手段があるからましだわ。
別の話題
レンタルで借りてリッピングだけしていた「攻殻機動隊Ver.2.0」見ました。
この作品だけは2層ディスクでリッピングしておきました。(つまりデーター圧縮無し)
バージョンが上がって映像技術が向上しているのは聞いていたけど、
改めて見て「このストーリーや概念が10年以上前に作られた物とは思えない。」
っていうのが感想。
押井守監督、プロダクションIGって、やっぱすげえや。
久しぶりに続編の「イノセンス」見ようかな。

84 :
イノセンス、やっぱすげえわ。
CGの精度と描写、サウンドが今になっても半端ねえ。
難しい言い回しが多い作品だけど、なんか人の人たる定義の薄っぺらさを感じさせられてしまう。
久しぶりに見たけど、やっぱいいわこれ。

85 :
>>84
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9
これの事かな?

86 :
>>85
そそ。それの事。

87 :
今日は8年ちょっとばかり暮らした借家の補修箇所の検査日、そして契約の最終日でした。
結婚を前提にその数ヶ月前から一人で住み始め、今日、一人でカタをつけてきました。
傷も汚れも全てが思い出。
鍵も返却しました。
今日で終わりです。

88 :
>>87
お疲れさんです。
次に向かって進もう!

89 :
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ

90 :
>>88
ん、そうする。
切り替えるには十分な時間もあったし。
問題はこれからだわ…。

91 :
お金の無駄遣いだと思いつつ、勢い任せでガンダムUCのDVD注文してしもうた。
本当はレンタル開始まで待とうと思っていたんだけど、レンタル開始が7月に伸びた為もう勢いで。
いいおっさんが何やってるんだと思いつつ調べてみるとウィキペディアでは、むしろ30代の支持層、購入が多いとの事。
連休を挟むし、もともと品薄状態らしいから、うちに着くのは5月半ばかな…。
それ以来、ウィキペディアでガンダム関連の記事ばかり見ています。

92 :
…の影響で、さっきまで「逆襲のシャア」見てました。
ちょっと見るだけでと思ったのがストーリーに吸い込まれていって結局全部見ちゃった。
つくづく、ガンダム世代だなあ…。

93 :
爺が亡くなりました。27日の夜に倒れているのを家族(爺の息子)と私が発見して
救急車で搬送されましたが、手のほどこしようがないほどの
脳内出血で助かる見込みはないと宣告されました。
親戚など色々なところに電話して、家族は付き添いで泊まり、
家族の弟が普段は千葉にいるのですが出張で福岡にいたので
早く戻って来いと連絡したのですが翌28日朝亡くなりました。
田舎なので古い習慣が残っているのでかなり神経をすりへらしましたが
昼寝をしてるような爺の顔を見ると長く苦しまなくてよかったのかもと思います。
70歳にしては体格がでかい(170cm、80kg)爺は昨日
小さな箱に入って家に帰ってきました。
体は疲れてるのに神経がピリピリして眠れなかったりします。
春の穏やかな日を選んでくれた爺には頭があがりません。

94 :

>>もかこ様
このたびは、御愁傷様です

95 :
>>93
70歳って、まだまだ思うことはあったろうに…。
謹んでご冥福を申し上げます。
もかちゃんも大変だったね。
辛いし、葬儀の風習などに振り回されて疲労している事と思います。
貴方の体調、精神的な要素がいち早く回復することを願うばかりです。

96 :
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ

97 :
今日、修理に出していた携帯電話が帰ってきました。
もともとはFOMAカードを認識しなくなった為。
…だったんだけど充電器やらを刺すコネクタに破損があって2000円くれって言われたから、しぶしぶポイントで直してもらう事に。
で、今日帰ってきた修理箇所の一覧表を見てみると、
故障部品
:基板
:カメラ部
修理内容
:基板(内部部品全体)
:カメラ部修理
:フロントカバーの交換
:リアカバーの交換
:ケーブル断線
つまりは液晶とュボタン以外には全て入れ替え、もしくは手が加わっているようで。
外装と基板変えちまったら5割は入れ替わっている事になり、見た目も新品同様。
…何でここまでやってもらってコネクタ部分の修理だけが有料なのか訳がワカンネ。
ともかく、直りはしましたが修理期間中に借りていた代替機のほうがはるかに高性能だったこと(分厚さを除けば)。
買い換えてから3年以上経つのになまじ新品同様になっちゃったから新しい機種買いにくくなったという妙なジレンマ。
(もともと買い換える金なんて無いけどさ)
なんか複雑だけど、まあ話せてメール打てて2ちゃんねる見れればそれでいいや。
お財布携帯?着歌フル?ワンセグ?なんすかそれ?
(いーんだよ元々山奥のど田舎だから地上波入らない所なんだからチクショウ!)

98 :
ちなみに、機種名はP703iμ。
当時は700シリーズの他機種と同等のスペックを保有しながら厚さが一番薄いという、
結構ポケットなんぞに入れるときの携帯性に便利な機種でした。
鏡面仕上げのクロムシルバーメッキがお気に入りの機種です。
…すぐ傷だらけになるけど。

99 :
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こちこちこち!●●●●●●●●● (828)
★スレッドストッパー演習場 Part.50@メンサロ★ (897)
天愚茶屋 part5 (218)
過食嘔吐人・過食症人の料理スレ3 (529)
鬱・無気力しりとり(PART261) (235)
ゲロカスクソ中田しね (917)
--log9.info------------------
【NFL】一番重要なユニットはどこか【アメフト】 (469)
【反則10回】立命館大学パンパース【退場者2名】 (334)
ペイトリオッツのパーフェクトシーズンを見守るスレ (222)
玄人専用スレ (285)
史上最高のCBって誰? (443)
東京経済大学ファルコンズ (380)
いったいアメフトのどこが凄いのかPart2 (277)
【40th】 スーパーボウルXL 【ANNIVERSARY】 (860)
ラグビーW杯日本開催でアメフトは完全に壊滅する! (282)
ダンジー監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ (271)
【Yahoo】ファンタジーフットボール【NFL.com】 (449)
チアイベント情報 23 (597)
六大学以外の応援團(団)・部 (398)
部長専用 8 (805)
チアガール大好き板会員制掲示板情報!! (774)
東京大学 チア 【KRANZ】 (900)
--log55.com------------------
【スズキ】アルト ターボRS Part89
【祝】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ 2色目
【ダイハツ】キャストPart16【CAST】
【ダイハツ】ミラ イース Part69【タコと燃料計】
【ダイハツ】 ムーヴ Part98 【MOVE】
ハスラーの実物のショボさは異常w 5
【新型】タントTanto Part17【ピラーレス】
【スズキ】スペーシア(カスタム(Z))・フレアワゴン★31