1read 100read
2012年6月新シャア専用188: 機動戦士ガンダム00外伝ファンスレ Part-21 (884) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RX-78-2ガンダムとマジンガーZならどっちが強い? (525)
【ガンダム】マリーダさんに萌えるスレ17【UC】 (738)
【ガンダム】マリーダさんに萌えるスレ17【UC】 (738)
【ガンダムAGE】オブライト・ローレインを語るスレ (502)
ホーク姉妹を語ろう【ルナマリア&メイリン】 (236)
【ガンダムAGE】アセム・アスノを語るスレ5 (436)

機動戦士ガンダム00外伝ファンスレ Part-21


1 :10/10/18 〜 最終レス :12/06/08
00の外伝漫画や小説のファンスレです。
・HobbyJAPAN 「機動戦士ガンダム00V」
ttp://www.gundam00.net/V/
ガンダムシリーズの大きな魅力のひとつであるMSV(モビルスーツバリエーション)を中心に展開する。
本編メカデザイナーによる描きおこしのMSVを毎月一体紹介。
デザイナー本人によるイラスト設定と、それを元に精密に作り込まれた模型により構成される。
主人公の回想の形式でソレスタルビーイングに対する勢力の視点から
00本編前後の時間軸で描かれる。
執筆 千葉智宏
キャラクターデザイン 羽音たらく
メカデザ 海老川兼武、柳瀬敬之、寺岡賢司、福地仁 鷲尾直広
ガンダムウェポンズ機動戦士ガンダム00V編 現在発売中
・電撃ホビーマガジン 「機動戦士ガンダム00P」
ttp://www.gundam00.net/P/
アニメ本編のプロローグとも言える前の世代のCBメンバーの物語を、ジオラマと小説で展開する。
00本編より過去の時間軸で各種試作型機体が登場。
電撃ホビーマガジン2010年6月号よりスペシャルエディション、期間限定復活連載(終了)。
執筆 千葉智宏
00P1〜4巻 現在発売中
00P総集編上下巻 現在発売中
・ガンダムA 「機動戦士ガンダム00F」
ttp://www.gundam00.net/F/
ガンダム漫画の第一人者であるときた洸一氏によるコミック作品。00本編と同じ時間軸。
作画 ときた洸一
00F1〜4巻 現在発売中
・ガンダムA 「機動戦士ガンダム00I」
ttp://www.gundam00.net/I/index.html
無事完結したFに続く新外伝。002期本編と同じ時間軸。
作画 ときた洸一
00I1〜3巻 現在発売中
・HobbyJAPAN 「機動戦士ガンダム00V戦記」
ttp://www.gundam00.net/VW/index.html
・電撃ホビーマガジン 「機動戦士ガンダム00N」
ttp://www.gundam00.net/N/index.html
・ガンダムA 「機動戦士ガンダム00I 2314」
http://www.gundam00.net/2314/index.html
前スレ
機動戦士ガンダム00外伝総合スレ Part-20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1285548911/

2 :
前スレ終盤のテンプレ案等入れた
まさかスレ立てる前に前スレ埋められるとは思ってなかったよ

3 :
>>1
スレタイ間違ってるよ!
こんなのアンチにとっては酒の肴レベルだよ

4 :
アイデア入れただけだから戻すなら次スレ立てる時にでも戻してくれ

5 :
勝手にスレタイ改変しといて「戻すなら次スレで」とか
放置推奨

6 :
前スレ950が踏まれてから1日も余裕があったのに
自発的にスレ立てもしない害伝厨が吠えるなw
そんなに不満があるのなら、お前が信者スレでも立てて閉じこもったらどうだ?

7 :
なら>>5が立て直せばいいんじゃねーの
一応前スレで出てはいたし、結局埋め荒らしされていたようだし
963 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 18:27:59 ID:???
>>962
アンチ避けの為にスレタイを『総合スレ』から『ファンスレ』にした方が良いかも
あとテンプレには社長アンチスレや実質あげゃアンチスレも入れてアンチは回れ右してもらってさ
967 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 20:47:35 ID:???
>>963
そこまで気を遣っても効果あるか微妙なような
968 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 21:05:45 ID:???
>>967
微妙だけど、無いよりは良いんじゃないの
最近妙にしつこいから
970 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 21:07:22 ID:???
アンチスレをテンプレいれるのは嫌だな
スレッドあぼーんしてるんで
スレ立ての時に検索めんどくさいというか嫌な思いしたくないし

8 :
シェリリンただいま

9 :
シャル「おかえりなさい」

10 :
00Aは9/18発売だったから、次回2314まで間が長く感じる
Nは映画関連ネタだろうか

11 :
>>10
> Nは映画関連ネタだろうか
TV版のネタに戻るって予告に書いてなかったっけ?

12 :
>>11
あ、ほんとだw 割と時事ネタ、模型ネタで来てたから
アレを何と関連づけるんだろう

13 :
何このアホなスレタイ

14 :
ファンスレです
アンチはアンチスレへ

15 :
アンチの事なんてどうでもいいからシャルとデル、アラフォーコンビについて語ろうぜ

16 :
アヘッド、リボガンのその後が知りたい

17 :
俺のア○ルホールさんがHG化商品候補に参考出品されたと聞いて飛んできました

18 :
GNー0000R  G/C/T/A

19 :
>>16
現状、外伝では取り扱ってない機体から何とも言えん…
むしろ、アストレアF2、サダルスードF、アブルホールF、アストレアF(再生機)、
アブルホールF(再生機)、プルトーネ(再生機)のその後が知りたい

20 :
フォンが全部持ってっちまってね?
>>16
前者はお取り潰しだろ、パーツとか技術とかジンクスWに行った
リボガンもガンダム角とかトランザムとかガ系の技術を取り入れられたとか見るに
連邦に接収されてデータ取りされたような感じじゃないかな?

21 :
それよりもタイプダークが量産されたみたいな記述があったからもしかしたら敵として出てくるのかな

22 :
カラバリ対策だろ

23 :
>>20
ELS戦にアヘッドいなかったのを見ると完全廃棄かジンクスWの部品行きか
リボンズ連邦が接収してたら疑似ツイン作り放題だろ・・・(´・ω・`)

24 :
50年の間に廃棄を免れたアヘッドで反乱を起こすとかはありそうだけどな
それこそブーメラン積んでw

25 :
リボガン本体はぶっ壊れてたし、ツインドライブの技術のデータは
ティエリアが隠蔽したんじゃないか?
あれ作られたらプトレマイオス組のアドバンテージは無くなる。

26 :
リボガンは赤 あげゃの機体色も赤
あとはわかるな

27 :
>>26
先生!エコの機体も赤いんですが…

28 :
>>27
エコ?
誰だそりゃ?

29 :
誰か「総合スレ」として、スレを立て直してよ。

30 :
自分でやれよw

31 :
アホなスレタイ付けた奴ちょっとこい

32 :
つまんねぇ理由でスレ立てすんなや!
このスレ消化して、次スレで修正すればいいだろうが!

33 :
べつに修正する必要はないと思うな
スレタイが気に入らないという意見がスレの総意みたいになるのはおかしいとおも

34 :
別に今のままでいいだろ、ひょっとして叩くことができなくなってくやしいのか?

35 :
結局アンチと罵りあうことしかやることないくせに
ファンスレとかw

36 :
悔しいみたいだな

37 :
もうスレ別れたんだからいいじゃないw

38 :
>>35
ファンスレでいいよ
来るべき対話を拒んでるのに総合スレを名乗ろうなんざ、おこがましいだろw
しかし…アンチアンチと叩きだした割には見事に過疎ってんな…
せっかく新外伝が始まるんだから話題を出してもっと盛りたてたら?
ただ、原作見下しの妄想を見つけたら介入するから、そこんとこよ・ろ・し・く!

39 :
そもそもファンスレってスレ体にしてる時点で「アンチ意識しまくってます」って事だからな〜
無視してこれまで通りのスレタイにしときゃよかったのに
もうスレタイ変えたままでも次スレで戻しても変なのが居付くだろうな
>>1は馬鹿

40 :
ファンを装ったアンチ多いな
ジリ貧てやつだ

41 :
外伝は00の癌

42 :
ガンダムアストレア[T]まだー?

43 :
ttp://mar.2chan.net/zip/2/src/1287494595389.jpg

44 :
>>43
踏み潰されてんのバルキリーじゃね?

45 :
アンチの方が意識しまくってる気がしないでもないがもう別れた以上ほっとけよ

46 :
「ファンスレ」にアンチの話題持ち出す奴こそアンチ

47 :
今回待ってる期間がなげーなー、漫画は

48 :
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1287742458181.jpg

49 :
ほう、玄関子とニアミスか

50 :
ELSの鳴き声(?)は擬音化すると
「キリリリリ」なのか

51 :
なんでレオがあの場に現れたんだろ

52 :
近づくなっていってるのはドクターかな?

53 :
口調的にラーズじゃね?

54 :
脳量子波持ちっていうとブリュンが危ないよね
イノベイドが全体的に危ないと思うんだが

55 :
冗談だろ、おい

56 :
てか超兵のレオも危険でないの

57 :
レオはミッションで地球へ。
ミッション終了後、ちょっと気晴らしに映画(ソレスタルビーイング)を観ようと思ってたら
休暇はとりやめ緊急ミッション。
内容は木星探査船の破片の調査。
現場へ向かう道すがら、エルスに侵食されたJKと遭遇。
同じく現場に居合わせたラーズがエルス化したスカイ(リボンズと同型のイノベイド)を撃とうとするが、
レオがそれを妨害。
そうこうしてるうちに、エルスは侵食してたJK自宅ごと飛行機に変形して移動。
レオ、アスカロンで追跡。
追跡してくるアスカロンに対し執拗に体当たりを試みるエルスに、レオは仕方なく
GNソードで応戦。これを撃墜。
だが墜落したエルスは生きていて……以下次号。
エルスはこのあとルイスのとこに行くのかね。でもって近接戦闘しちゃったアスカロンは…

58 :
ばらしすぎやねん

59 :
410 通常の名無しさんの3倍2010/10/23(土) 00:34:55 ID:??? 
■機動戦士ガンダム00I 2314
P293-
「ハロ」を作ったのはリボンズ型イノベイド「スカイ・エクリプス」
彼はラーズの友達だった。
この「ハロ」が5基のGNドライヴを積んだ輸送船を操縦して帰還。
さらにこの「ハロ」を元に多くのハロが作られている。

60 :
シェリリンハァハァ

61 :
>>48
もう見えない・・・
再うP希望

62 :
>>57
ちょっと待て
ということは、刹那が木っ端微塵にしたのは...合掌

63 :
>>59
つっーことは独自に使用出来るGNドライヴが五つも・・・
フェレシュテホクホクやねぇ

64 :
>>63
ハロが持ち帰ったのが本編で使われた5つの純正GNドライブでしたって話じゃないの?

65 :
それって一期前の話じゃないの?当初の5基の太陽炉

66 :
どこからつっこんで欲しいんだ?

67 :
映画で新造のドライブ2基しか作れなかったっていってるやんー

68 :
スカイの出自とハロの解説から
どう考えても130年前の話だろうに
あと実体剣でも即侵食はされないぞ
ジンクス4のバスタードソードで証明済み

69 :
ひどい自演だな

70 :
エクシアリペア
デュナメスリペア
アリオスアスカロン
ケルディムサーガ
アストレア
アブルホール
なんだ結構戦力あんのな

71 :
どうせ読めるの来週だな
ひとつ予想が当たった

72 :
トランザムしたアンドレイのジンクスWのバスターソードは抜けなくなってたはず...

73 :
>>70
エクシアR3、デュナメスRは本編連中が使ってるんじゃないの?

74 :
実際読まなきゃ状況わかんない

75 :
フォン
第2世代のF仕様typeB
フェレシュテ
・ラジエル
・アブルホールF
・アストレアF2
・ガルム
・アリオス アスカロン
・ケルディム サーガ
CB
・クアンタ(未)
・サバーニャ
・ハルート
・エクシアR3
・デュナメスR
・フラッグtypeS
ティエリア
・ラファエル

76 :
>>75
フェレシュテのサダルスードFがdisられていると聞いて飛んできました

77 :
>>72
抜けなくなるまでに何回も切ってる
>>76
修理したか不明だからな
それからビサイドに破壊されたフォン所有の疑似サダルスードは全損のような 

78 :
>>77
最初からおとりとして使うつもりだから正規のフェレシュテではない
フォンのサダルスードを使おう、と思ったのならヒクサー(つかハヤナ)は
妙に冴えてるな。

79 :
まあ黒二世代の修復っぷりを考えると
疑似サダルスードくらい直せそうな気はしないでもないが
元祖サダルスードFは黒ラジエル修理の材料になったと思う

80 :
しかし、何故にもともと運用してたF2、サダルスードF、アブルホールFを出さないんだ?
特にサダルスードFは水中戦用にカスタマイズして海担当にすればいいのに…

81 :
ガンキャノンでジェガン倒すようなもんですぜ

82 :
旧式のアストレアFで性能が50%強化された1.5ガンダムを倒すようなもんですぜw

83 :
>>80
ぶっちゃけると大人の事情なんだろうが、理由をこじつけるなら
パーツにすら事欠いたのでそれらをバラしてサーガ等に使ったとか。

84 :
>>68
>>57ではボカされてるが、戦闘後にGNソードに付着した部分が
キリキリ言い始めております。最後のページで。さようならアスカロン。

85 :
>>80
作業用にでもなってるんじゃね?

86 :
アブルホールにできる作業ってあるかな…

87 :
輸送

88 :
>>83
いや実際流用とかしなくても
第二世代の予備パーツはフォンと取り合っているから
不足しても不思議ではないと思う

89 :
>>87
そういえば太陽炉機が一般化したからこそ
アブルホールのプラズマジェット機能で逆に怪しまれず輸送できる…かもしれない。

90 :
果たして、テールユニット装備のアブルホールFが
陽の目を見ることができるだろうか…?

91 :
刹那専用フラッグが発売されたなら金型流用でオービットフラッグも発売されるよな?

92 :
知らん

93 :
アブルホールなんてもう使い道無いだろ
他に同型機も存在しないわけだから、飛んでたら怪しすぎ
盗んだリアルドでも乗りまわしてた方がよっぽどマシだわ
解体して他のガンダムの増設飛行ユニットにでもしてしまえ

94 :
でもあの変な姿嫌いじゃないわ!

95 :
ほかのガンダムのパーツ組み込んで完全な人型になれるようにしてやればいいと思うんだ

96 :
変形機構廃止して、完全なサブフライトシステムにしたほうがいい
粒子貯蔵タンクで運用されるガンダムでは、
目的地までの移動に消費する粒子もバカに出来ないからな

97 :
423:10/24(日) 12:33 ??? [sage] http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up67913.jpg

98 :
http://www.gundam00.net/F/img/ms04.png
機首と両足と偽頭部を廃棄して、
翼の部分だけアストレアの背中に付けよう、そうしよう

99 :
しかし、何を考えてこんな残念変形のガンダムにしたんだろうな
戦闘機っぽいガンダムにするにしたってもっとやりようがあっただろうに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロマリー「いいなあ……」 (685)
【AGE】ラーガン・ドレイス小隊長のスレ part6 (787)
劇場版ガンダムSEEDは本当にやるの? (718)
ヒイロとキラ、どちらが強いのか (246)
ガンダムが好きだから (423)
お前らの好きなMS教えて(平成ガンダム版) (416)
--log9.info------------------
越田正常、対局途中で放棄して逃げ出す! (906)
高倉梢 (202)
石田芳夫 2解説目 (291)
パネポリバーシについて語るスレ (347)
【中韓】日本囲碁界復活の方策【打倒】 (446)
みんなのオセロ避難所 (567)
オセロまみれ裏掲示板 (625)
碁打ちのための英語塾 (387)
囲碁を通じて学んだことを1行で (305)
オセロはなぜ低能ゲームなのか (566)
石田芳夫はなぜ突然勝てなくなったか (480)
井澤秋乃 (268)
○●鬼碁会○●part1 (312)
日本プロ碁界 衰退の原因を探る (393)
KGS - 局後の検討を欠かさぬ部屋 - (739)
【囲碁】吉岡一門について語るスレ (530)
--log55.com------------------
TCSホールディングス
【存在感なしで】NSD22【そのうち消える?】
テクノロジー犯罪
富士ソフトの人気を探るスレ
HLCってどうなの?
【えぃさぁ?】ウィツ1【チャイナ】
株式会社CSE
【独立】フューチャーアーキテクト