1read 100read
2012年6月新シャア専用592: ストフリvsガンダムMK−2 (563) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガンダムAGE】フェザール・イゼルカント様 (395)
ガデラーザvsウイングゼロ&ストフリ (248)
フレイ・アルスターを語るスレ (217)
    マスラオ改めスサノオ!!!    (862)
【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ33 (352)
種TV3期はどう考えても来る (546)

ストフリvsガンダムMK−2


1 :11/07/04 〜 最終レス :12/02/04
ガンダムMK−2ならストフリでも勝てるんじゃね?

2 :
だからどうした?

3 :
映画にもならないアニメの機体なんて知るかよ

4 :
ストフリ最強

5 :
ストフリじゃあ一年戦争のMSに勝てるかどうかも分からないだろw

6 :
海上で戦って、SFSを徹底的に狙えばストフリでも勝てる

7 :
SFSの機動性にストフリが追いつけるわけがないだろw

8 :
あふぉか?
エネ無限+高速飛行できるストフリに勝てるわけないやん
プロビデンスのパクりのマークII(笑)ごときがよぉ
ストフリINきらきゅんさいきょwww

9 :
ところでマークIIのパイロットは誰なのか
NTのカミーユか、OTのエマさんかでまた事情が違ってくるだろう……多少は

10 :
エマは連邦でもエリートのティターンズ出身ですが何か?
身内人事で成り上がったキラきゅんと比べるのはあまりにも失礼だろ

11 :
パイロットがカクリコンだろうがジェリドだろうがシャアだろうが
キラが乗っている時点でストフリに勝てる見込みがねぇ

12 :
もう一人乗っていたのを忘れていたぜ
初出撃のカツ
これならまあ、どきゅんのキラさんでも実戦経験がある分すこしはマシか

13 :
いいえ、カツはコクピットブロックでヤザン相手に舐めてかかれる程卓越した腕前です

14 :
MK−2は飛べないから、SFSは与えずにミノフスキー高濃度の環境に置き
ストフリは上空から不意打ち…ならどうだろう? 

15 :
じゃあパイロットは「ZZ」時代のクワトロ大尉にしよう
劇中にもしっかり登場してます

16 :
>>14
にわか乙、飛翔出来ないがしっかり短時間なら飛べるぞ

17 :
>>14
ロザミアのようにカツに打ち落とされるわけだな

18 :
カツって弱くはなかったんだな…

19 :
大体空中戦じゃアッシマー以下のストフリじゃあどうやっても勝てないだろ
ビームライフルの出力も桁が違うらしいし

20 :
基本的なところで
1 ストフリがフルバースト直撃させれば、MK−2に致命傷を与えられる?
2 ストフリのビームシールドは、MK−2のビームライフルを防げる?
二つともNoだったら詰むだろう、多分。

21 :
カミーユ乗りのMk-Uのほうが強いな
あの実力の持ち主なら種厨共を根絶やしにしてくれるだろう

22 :
カミーユは髪型キモいから無理
ってか雑魚はひっこんでろ

23 :
存在自体がキモくて雑魚いキラ側が言える身分じゃないな〜w

24 :
髪型とかキラのほうがキチガイワロス

25 :
現代人vs原始人ワロスwwwww

26 :
>>20
MK2は装甲材質がチタン合金セラミック複合材だからストフリの攻撃でも通じるんじゃね?
第一次ネオジオン抗争時の装甲がガンダリウムに換装されてる仕様なら分からんけど

27 :
その前に攻撃が当たるかどうかが問題だな
カミーユはTV版は強さ微妙だな。劇場版のが強かったし
キラはどれくらいだ?

28 :
マジレスするとmk-Uとかストフリのフルバで
20機くらい一瞬で落とせる。
OO厨かただの種アンチかしらんが相変わらずだな

29 :
マジレスするとストフリのフルバは可動範囲がせますぎて
当たらん
逆にあんだけ当たってる赤雑魚にびっくり

30 :
20機とかそんなに砲門数がないのにバカだろこいつ
Mk-IIが行列作って並んでるとでも思ってるのかw

31 :
連射じゃね?20機は言い過ぎだが、5機くらいなら確実だろ

32 :
まあ、ストフリは初代ガンダムに勝てたらいいな〜ってレベルだろ?

33 :
>>31
その前にMK−Uの運動性能にストフリはついてこれるかが問題だろ
ていうかフルバごときにやられるならとっくにサイコガンダムにやられてるだろ

34 :
普通にみたらOSの差の差でMKーIIだろ
特定の個人にしか能力引き出せないインターフェースなんてナンセンスでしかない(笑)
つかUCはリニアシートになってから複数目標同時補足は普通にやってるぞ、センサー範囲内にいる機体を識別捕捉して全周天モニターに識別情報やマーカー表示してるだろ作中で…
マルチロックの基幹ってようは目標の同時捕捉と追尾だからなぁ…そんなもん御大層にほこってちゃだめだろ(笑)
現代戦車ですら赤外線センサーなど各種光学センサーでロックした目標の自動捕捉くらいするぜ
もうねマルチロックを誇ってるっつう設定の時点でアウト
つか機体の対決なのになんでパイロット込みになってんの?

35 :
>>32
アムロさん込みなら確実にストフリの負けでは?

36 :
機体を動かすのがパイロットだから必然的にパイロット込みになるだろ?

37 :
つかあれじゃね?
キラさんの無駄に正確な射撃は
「それゆえにコンピューターに読みやすい」BYラル
でだめだろ(笑)

38 :
デンドロビウム連れてこいよ
ミーティアで相手になってやる

39 :
>>38
ボコボコにされるな
勿論ミーティアがwww

40 :
フルバーニアンで充分です

41 :
ていうかミーティアはIフィールドとかがついてないから
ただの的だろ?

42 :
マジレスするとZZならなんとかなる
νやWだとキツイかも(パイロット込みで)

43 :
とりあえずあれだ
設定上戦闘機のスピアヘッドの最高速度がディンの二倍なわけだ。

ディン自体に最高速度の設定はないが、早期警戒型ディンは武装排除などの軽量化によりディンより大幅に速度が増し亜音速(M0.75)での飛行が可能になった…となっている
つまりスピアヘッドは最高速度M1.5以下は確実で下手するとスーパークルーズは愚か。最高速度が超音速(M1.25)に達しない可能性は否定できない

SEEDMSの空戦能力が高いのはないな

44 :
どうやってもZにすら勝てないだろ

45 :
お前ら相変わらずクラシックカ―が大好きなんだなw

46 :
だからパイロット込みなんだからRX-78-2にボロ負けだろ>ストフリ

47 :
>>43
後ろにドダイつけてるようなものだからな
近接戦では邪魔になるだけだしはっきり言って見かけ倒しなだけ

48 :
ポンコツじゃあ、ストフリには傷ひとつ付きませんぜw

49 :
>>48
真のポンコツストフリが何を言ってるのかな〜?w

50 :
とりあえずストフリはネモに勝てるのか?

51 :
RX-78-2が単独で戦艦3隻落とす(または航行不能)のにどのくらいかかりますか?
ストフリならすぐなんですけど

52 :
単独で戦艦3隻を行動不能にするのと、MS相手にタイマン張るのと何の関係があるんですか?
ちなみにRX-78-2ならビームライフル3発撃つだけでもおっけーですが。

53 :
宇宙世紀のエース級と勝負したいなら
せめてオールレンジ攻撃に対応できるようになってこい

54 :
パイロット次第だろ
出来る奴ならライフル3発で3隻のブリッジを破壊すればいいだけ

55 :
そういやドラグーンフルバなんてオールレンジも糞もないなあれじゃ(笑)
それこそ「コンピューターには(ry」BYラル
だな

56 :
RX-78-2のビームライフルは戦艦の主砲並ですが、
ビームライフル1発で、戦艦を行動不能にした描写ってありましたっけ?
しかも単機で

57 :
今夜のお祭り会場はここですか?

58 :
>>56
当てる場所次第。
バカだろ、お前。

59 :
>>55
見えないところから攻撃がくるから恐いのに
射出箇所からドラグーン本体まで丸見え、しかも攻撃の際には綺麗に整列するという…

60 :
>>58
妄想じゃなくて、ソースで示せ。
バカだろ、お前。

61 :
取りあえずキラがどうやってRX-78-2に攻撃を当てるのか考えようぜ

62 :
いつの間にかRX-78-2に変わってるしw

63 :
てかキラは相手が動くと基本当てられないのは公式映像からも明らかですから
他シリーズと比較するなら砲台とか建造物にしか勝てる見込みが無いじゃん

64 :
MK-2はレイダー、フォビ丼、カラミティ3機相手にタメはれますから頑張れば倒せそうな気が・・・

65 :
>>56
コンスコンのチベ墜としてなかったっけか?
ストフリのパクリ元のやつw

66 :
ストフリはヤザンのハンブラビ100機いても勝てるんじゃないの?
だって時止められるんでしょw

67 :
>>65
ライフルどころかサーベルでサクッとやっとるがな(笑)

68 :
>>42
ZZならなんとかなるとかどんな妄想だ(笑)
ZZは種MSみたいな姿勢制御&飛行翼ももたないのにバーニアだけで戦闘しながら成層圏上層高度まで上昇できる怪物だぞ(笑)

69 :
>>64
SD劇場のあれかw

70 :
>>62
MK-2相手だと勝てないからだろ

71 :
劇場版ZみればわかるがSFSの時点でかなりの機動性があるのに
音速出せるかも怪しいストフリが勝てるわけがない

72 :
ぶっちゃけZ乗りカミーユになった瞬間平成ガンダム(ry

73 :
やっぱ種は他アナザーに比べて設定されてる性能や作中描写が微妙なのが…
ザフトのMSはインターフェースが不親切で基本ナチュラルでは扱いきれないというのが兵器として間違っとるからな(笑
あとザフトOSの初期のやつは被弾して重心くるうと手動でデータ補正しないと機体がフリーズするとか(笑
連合とかオーブのナチュラル用はOSでかなり自動サポート化されてるけど↑のとドッコイドッコイの性能しかだせてないし
制御システムがシリーズで一番劣ってると言わざるえない

74 :
散弾バズーカが腹に飛び込んで核エンジン直撃。思わず爆発しちゃうキラ和田さんだ

75 :
ストフリつえー

76 :
ファイヤーエムブレムオタ爆死

77 :
     ・,           ,,゙・,,∴   ・,         ,'・/
  ;,,              ∴  ∴;   、  ′,' ・  ・, ,'・, 、・
;  、:  ;,, \,ゝ`/~ /~i,. ,,゙  ;゙,, .,i /~   /~  /~  /  ,.、,'・
,.、,'・・ '・,.、,'・、′,'・, ,'    ∵  :  ,.、,'・、′,'・   |   |~  /^
  \・ '・,. \   \  \∴::  ・  ;,'・,,,,_'・, ,'・,  ,'・/
  ・  ;,',.、: ・, ,'・, 、′    |   /,゙・,,∴ヽ'・, ,'・,  ,'・  /
\      ・, \   \,.、: ・, ,'・, 、 「∴ ;∴::;・l
 ・, ,'  \     _,,.、: ・, ,'・, i,. ,,゙;ヾ ゙,,● ノ  ,.、,'・、′/
      ′, ̄,. /● ,゙・\         /
          「;,,''“。・∵ |・ '・,.、,'・、′,: ・, ,'・, 、・ '/
   \   \ :ヾ;;;: ,,::; ;,ノ       /
     ,'・, 、     |,.、,'・・ '・,.、,'・、/  .、,'・
         ∴:  '"-ゞ ∴:: 、,'・ ;,'・, ;,'・
           };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
           (~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::)
           \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ
            \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
          r―‐~こここここここ)' 々i
          ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
          .'- .ィ   >>76    「 , '
          .   | :。::   メ :。:: ! i
            ノ #    メ   ヽ、

78 :
なんでストフリ様が、元黒いガンダム風情なんかの相手をせにゃならんのだ

79 :
グリプス期のガラクタ程度に勝てんって、流石にアナザーアンチの釣りだよなw

80 :
ストフリが勝てる要素が見つからない

81 :
>>79
0.5秒で変形出来るマシーンをガラクタとかwww
そんなことも出来ないアナザーの大勢はそれ以下ですねわかりますw

82 :
>>81
その妄言、散々フルボッコにされた後ですからw

83 :
流石にマーク2ごときに勝てない要素こそ皆無だろw

84 :
ガンダムMk-IIはロックオン信号出しても止まってくれませんよ

85 :
作画上そう見えるだけで、実際にはウッソが銃を向けただけでご丁寧に棒立ちで止まってくれる雑魚より遥かに低性能

86 :
ストフリなんてマーク2の回し蹴り一発で中のキラさんノックアウトだろ
ライフル使う必要もない

87 :
いくら種相手とはいえ、流石にここまで来るとマジキチだなw

88 :
>>81
とっくに論破済み
あれだけフルボッコにされてまだ懲りない? 音速君w

89 :
まあZと種の信者が本気で殴り合う様はさぞ見ものだろうな

90 :
>>87
とはいえ、種世界は一部技術が的に突出して発展してるけど
MSが開発されてから、まだ数年
UCでいえば0083くらいの歴史しかないだろ

91 :
スーパーガンダムvsスーパーフリーダムガンダムなら面白いがw

92 :
まだ種信者はストフリが強いと思ってるのか?
設定でも描写でも完敗なのにw

93 :
Z信者って居るのか?

94 :
>>88
なら論破してみろよw
まあ、俺も冗談で言ったつもりだがな
とっくに論破されてるのは知ってたし
種信者はどうせ分かってないのに論破論破言ってるだけだと思うがw

95 :
そういえば種の機体は一年戦争以下確定とかよく言われてるなw
アレはどういう結論でたんだ?

96 :
>>88
少なくとも
早期警戒型ディン(亜音素)>>>>ディン
で戦闘機のスピアヘッドがその(ノーマル)ディンの二倍の最高速って設定は覆しようがないという事実だしぞ(笑)
あとはフリーダムがL5のプラントからアラスカまで3日もかかった(アポロ11号の地球 帰還より遅い)のも公式だしな
あとは初期ザフト機のOSが被弾するとバランス制御の補正聞かなくなってフリーズする糞仕様なのも公式
アナザーだからって量産機のリーオがM2.0で飛ぶWとかと一緒に語られてもなぁ(笑) だからこそトールギスの出鱈目な設定にも説得力があるし
ここまで怪しい性能でまくりなのに自由や和田が音速とか都合よ過ぎだろ

97 :
>>95
少なくともジンやジグーなどの初期ザフトOSはかなりバランス制御の自動補正があやしいのでザクよりヤバい
というかむだにOSや操縦インターフェースのせいでナチュラルにはあつかえないとかいう設定つけてるからな
機体の性能をもっとも左右するアビニクス関連の洗練度は一年戦争の機体でもSEEDを凌駕してるとしかいいようがない
ジオンのシステムですら、てきの攻撃の射線予測くらいやってのけることはラルのセリフがかたっているし

S
MSが飛行できるから凄いっつうがな(笑)
MSの空戦能力ってもその世界にある戦闘機の空戦能力を対することを基準にするわけだからね
ディンはスピアヘッドを対するのを基準にしてるし、他の飛行可能な量産機は装甲を犠牲にすることなくディンと同等前後の飛行性能を目指してるわけで
基本的にスピアヘッドやスカグラ、ディンなどのレベルの比較的低速な機体を相手に空戦することが前提の性能とするのが普通
だからこそ超音速で飛行する量産機があたりまえにいる他アナザーには到底空戦能力では及ばないし、宇宙世紀前期の機体にたいしても空戦能力的なアドバンテージは期待できないよ
そもそま作中でドップがマッハ5で飛行したのは覆せない事実で、機動性ならスピアヘッドやスカグラじゃどう逆立ちしてもおいつけない
むしろそのレベルの熱核ジェットを積んでるSFS+MSがSEEDの機体に空戦で遅れをとるのは考えにくいな…疑似反重力ならまだしも露骨に羽つけて飛んでるのに(笑)

98 :
飛行速度=空戦能力って…
ドップ   マッハ5
アッシマー マッハ4
ZplusA1   マッハ1
Ξ     マッハ2
つまり宇宙世紀の空戦能力ってどんどん劣化してるんだな

99 :
アッシマーはMS形態のデッドウェイト込みで戦闘機並みの空戦能力があるし
ZプラスA1は長距離侵攻が目的の可変MSで空戦能力より航続距離重視で設計されてる
ΞにいたってはMAじゃなくてMSだ、それでマッハ2なんだからアカツキの倍以上の速度が余裕で出てるわけだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何でガンダムSEEDはいまだに大人気なのか 11 (690)
歴代ガンダム主人公・ヒロインの・考察スレ (966)
高級量産機スレ (836)
【ガンダムAGE】ウルフ・エニアクルを語る part2 (963)
フェルトのブラジャー (675)
久しぶりに嫌いなキャラをトリップに入れるスレ (360)
--log9.info------------------
( ^ω^。)おっ、おっちゃん・・・ (550)
ゲイであることを隠しているリーマン2 (536)
経理・財務関係の部署の人集え 第2期 (824)
飲み会が嫌で嫌でたまらない 不参加37回目 (853)
☆☆大学生活板卒業生 同窓会54次会☆☆ (699)
細身のスーツについて 2細目? (442)
精神科・心療内科に通うリーマン 通院8日目 (925)
おまえらの貯金教えてくださいPart27 (567)
迷惑電話かけてくる会社は潰れろ【投資】 (278)
男がおばさんを好きになるのは必然 (267)
ハードボイルドな社蓄生活 16日目 (293)
【ダメ人生の】ダメ院生OB36【最下位争い】 (372)
リーマンの昼飯 part7 (830)
あふぅ、フェイトにゃんフェイトにゃん・・・ (864)
アソパソマソスッドレ64〜おめーらの属性を教えろ〜 (794)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル2005年度入社613人目 (865)
--log55.com------------------
アプワイザーリッシェ&ジャスグリッティー76スレ目
【付録・おまけ】総合雑談スレ12【大好き】
LAISSEPASSE レッセパッセ 7
【衣装】Perfumeのファッション36【私服】
LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART64
Supreme
クロム・ハーツ
【三十路毒モ】武智志穂【厚顔無恥】