1read 100read
2012年6月新シャア専用460: もしイオリアがGN粒子でなくゲッター線を発見したら (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブシドーアヘッド (382)
【ガンダムAGE】キオ・アスノを語るスレ2 (240)
ガンダムで「かっこ悪い…」と思ったシーン (890)
清姫VS嬌嫣の紫水晶 爆対決マヨレナ参戦! (847)
眼鏡っ子ことティエリアが女子だと嬉しい奴の数30 (963)
【ガンダムAGE】マジシャンズ8を語るスレ (477)

もしイオリアがGN粒子でなくゲッター線を発見したら


1 :10/09/26 〜 最終レス :12/03/31
イオリア「このマシンを手に入れたとき、お前達は神にもなれる! 悪魔にもなれる!!」

2 :
おいイオリア、それ多分ゲッター線とちゃう
光子力や

3 :
刹那「俺がゲッターだ!」
数ヶ月後、そこには元気に取り込まれてゲッターになった刹那の姿が!

4 :
とりあえずイオリアが、絶対に来るべき対話とか言い出さない事は確かだな

5 :
外宇宙より襲来したELSと世界スパロボ軍団との戦いで、10年にもわたる月世界戦争が勃発!!
こうですかわかりません

6 :
>>4-5
むしろそんなイオリアだと、戦いキチガイになった挙句
終盤ではELSに取り込まれてゲッターELSを操って「初代ゲッターチームの力を見せてやる!」とか言い出しそうだぞ

7 :
とりあえずソレスタの面子が00本編より遥かに凶悪かつ強力な面子になる

8 :
最終的に初代ガンダムが木星じゃなくて火星へと飛ぶな

9 :
>>7
その場合間違いなく三国のトップの側近や末端の一部に、ゲッターの破壊を望む敵が潜入してるな
で、後半でそれが判明していよいよ人類対敵の戦いが本格化する
で、最終的に虚無って終わる
>>8
ただのガンダムじゃねぇ、ゲッターガンダムだ!

10 :
なんか印象なんだけど、いつもゲッターにリボンズだけ置いて行かれそうだなぁ
どこぞの、目だ耳だの人みたいに

11 :
刹那「なんだおまえは」
リボンズ「僕はリボンズ…リボンズ・アルマーク! これから先、君に地獄を見せる者だ!!」

12 :
刹那「俺を救い、俺を導き、そして今また俺の前で神神隼人を気取るつもりか!」
こうですかわかりませ(ry

13 :
イアン「もっとじゃ!もっとテストをするんじゃ!犠牲者を増やすんじゃー!」

14 :
>>11-12
それ神違いだろw

15 :
TV版隼人みたいに「俺はボインちゃんが好きでね」とリボンズが言って
ヒリングが「キーッ!くやしい!!」とハンカチを噛んで引っ張る図が浮かんだw

16 :
ELSとの対話ダイジェスト。
http://www.youtube.com/watch?v=Jk7mfDG79ME&feature=watch_response

17 :
なんという対話w
これがゲッター線の意思かよwww

18 :
ゲッター線は人類にはダダ甘だけど人類以外には冷徹だからELS来たら容赦なく滅ぼしそう
ゲッター以外に虚無戦記や魔獣戦線も考えてしまう…

19 :
むしろこの場合は、ELSが積極的に人類滅ぼしにくるんじゃないか?
例によってゲッター線滅ぼさないと我々が滅ぼされる、てな理屈で。

20 :
超未来のELSがゲッターが開発された頃の過去に時空転移してくるわけですね
ゲッターではよくあること

21 :
>>19-20
刹那?「ガンダムエンペラー・トランザムだ!」
ELS「ああ〜!! 惑星ダビィーンが消滅する!!」

22 :
合体しただけで惑星が潰れるのに
更にトランザムだと…?w

23 :
ところでこの場合、アロウズはやっぱり百鬼帝国のノリで攻めてくるんだろうか?

24 :
>>22
> 合体しただけで惑星が潰れるのに
> 更にトランザムだと…?w
ガンダムエンペラーは合体しません

25 :
いや合体するだろ、トップパーツ+ボトムパーツ+コアファイターで。

26 :
>>25
4機のゲッターガンダムロボが各パーツに変形して合体ですね

ところでこの全身金色のテキサスマックはどうする?

27 :
ガンダムの歴史的に考えて(主に外伝・SD・G等)
四足歩行ロボが出てきたのなら、その上に乗るのがガンダムオブガンダムのみち

28 :
つーか世界観が違う為に、イオリアと早乙女が互いの研究データを確認する機会が巡ってこなかったから判明しなかっただけで
GN粒子≒ゲッター線
なんじゃないんだろうかw
ほら、同じ「進化を促すエネルギー」だしww
トランザムバースト(クアンタムバースト)時のGN粒子には、人の意思を乗せて伝える力があるんだ。
人の意思の影響を受けて自前の意志を持つようになってもおかしくないって!!
あんなデストローイな奴になっちゃったのは、リボンズやひろしみたいな対話の通じない相手との接触が多くて、対話の意義が見出せなくなっちゃったからだよきっと!
……やっぱ無理ある?

29 :
ゲッター線がGN粒子だったら、こんなもんじゃあない
後、イオリアの狂いっぷりもこんなもんじゃあないし、そもそももし仮にゲッター線がGN粒子だったら、積極的にGN粒子をばらまきに行く
で、最終的に際限なく暴走したGN粒子が人類全てを飲み込み、すべてはゲッター線に融けて虚無る

30 :
刹那「俺が!俺達が!ゲッターだ!!」
文字通りの意味になるなw

31 :
>>29
馬っ鹿お前、虚無るんならその前に、ゲッターが
時天空に勝つために人類全員をガンダムなりゲッターなりに肉と機械同士がより合わさって同化させた上で殺し合いの蠱毒を敢行
最もゲッターに取り込まれた刹那はゲッター聖ガンダムに乗って軌道上からその様眺めて大笑いだろ
で、その時間軸とは別の時間軸の刹那がそこに紛れこんで、色々あった挙句
「俺が止めなければならないんだ、俺が……」「あばよ、ダチ公」っつってトレミー&マイスター連中を置き去りにして
ゲッター聖ガンダムに、単身クアンタで突貫、ゲッタービームぶっぱなされる中をGNフィールドも張らずに気合いで突撃して
「うおぉぉぉぉぉぉ!!!!」って叫んで次元の彼方に消えて、それから死なない体で未来永劫ゲッターと戦い続け
それでようやく虚無るエンドだろ

32 :
せっさんがグルグル目になることだけは確定だなw

33 :
>>31
せっさん同士の対話ダイジェスト。
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm7310592
こうか

34 :
生きてやがったか、イオリアのジジイ!!

35 :
ELSの大群がゲッタービームでなぎ払われ
侵食する間もなく惑星ごと消滅・・・・・

36 :
「エンペラー、ELSの大群が木星から進軍してきます!」
「まかせろ! 木星ごと吹き飛ばしてやる!!」
ですね、わかります。

37 :
なんつーか原作ゲッター自体キモい
GN粒子の方がよっぽどマシ

38 :
キモイというより明確にグロいからなぁ原作ゲッターは
つーかイシカワケンの漫画は全般的に、チシブキどばー、モツぶちしゃー、爆発どがーんごがーん、が普通だし
後顔が狂気浮かべてる奴ら多すぎだろwww

39 :
あの人の作品はキチガイとイカレポンチと屈強の脳筋とハダカザルしかいねーから……
後、時代が下がると女がどんどん「ついてマユゲが薄いだけの男」に代わってって
外見が萌えるキャラ期待してると涙目になるから

40 :
まずゲッターは
ハチュウ人類にしろ百鬼帝国にしろムシにしろ鬼にしろ、敵がまず軒並みキモいからなぁ
そしてそのキモい敵から「オメーらの方がキメーよぇ!!!」っつって次元や時間やマグマ超えてつけ狙われるのがゲッターだし
そして、それがエンペラーや聖ドラゴンあたりまでいくとリアルに事実だし
まあ、それが好きなんですけどねw

41 :
敵がキチガイだからって油断できないからな
味方が善良とはいえそれ超える無茶苦茶な野郎とかフツーにデフォルトだし
むしろあの人の作品は、無茶な所が魅力

42 :
アニメ版は大人しすぎてつまらん、という声がありそうだが
原作は無茶苦茶過ぎてなんか怖いw
それが魅力なのかもしれないがアニメ版のリョウとかのが安心できる
とにかくキチガイなのがカッコいいみたいなノリはちょっとな…

43 :
なんか昔の俺を見てるみたいだなぁ
そのうちキチガイじゃなきゃあなんだか物足りなくなるから安心しなw

44 :
アニメ版の竜馬は全然大人しくないぞ
むしろ原作より腹黒だし。
町んなかで日本刀振り回したり、武蔵のミスで敵に負けた時には武蔵をかなり責めるし「!」発言をした竜馬
サッカーは一対一の喧嘩だといってミチルをさらった相手とのサッカー勝負で再起不能までボールを相手に向かってシュートする隼人
自己嫌悪になりやすく、すぐに暴走する武蔵
天才肌のロリコン、弁慶
どこが大人しいと思う?

45 :
まあ、イシカワ版竜馬は狂犬みたいだけど
それでも一度気を許した相手への気持のよさでは結構なもんだしな
その辺はイシカワ版號にも通じる事だけど

46 :
なんか作風が戦後間もない頃みたいな荒んだ感じがするんだよなぁ
同じ漫画版でもマジンガーはそうでもないが

47 :
>>45
つーか號とかリョウの息子は意外とマトモなんだよな

48 :
グレートマジンガーで有名な桜多吾作版だとミチルさんにセクハラ発言するリョウとか、
ミチルさんに告ろうとしたリョウを研究所の屋上から突き落とすハヤトとか、
最終回で百鬼帝国に特攻して全滅するゲッターチームとか珍しいものが見れるぞ!

49 :
>>47
竜馬だってホントの初期の初期以外はマトモだよ
真や新の竜馬とか
え、えーと、普通に奇襲しかけたり躊躇なく鬼を殺しにかかったりするけどマトモだよ!!

50 :
>>48
最後の珍しさが異常だwww
スゲェ! ゲッター史上唯一百鬼帝国がゲッターを打ち砕いた並行世界じゃね!!?

51 :
竜馬ばかり取り沙汰されるが、一番ないのが隼人
>>44なんて甘いもんじゃないw

52 :
>>50
なるほどそういう考えもあるか。ただ早乙女研究所にはほぼノーダメだし博士もミチルも生き残ってる。
ただ流竜馬、神隼人、車弁慶の三人とゲッターロボGが無くなった世界だしある意味一番健闘した世界かもしれん。
ここからOOの世界に繋げる?

53 :
旧ゲッターやGまでなら案外大した亊ない気がする

54 :
>>52
早乙女研究所のデータを参考に太陽炉を作るイオリアか。
胸熱だな。後世のソレスタルビーイングの苦労が偲ばれるけどw
いや、ちょっとまてよ……そうするとガンダムは勿論、フォールンエンジェルス以降は敵もゲッターの流れを汲む機体って事か!?
これじゃゲッターチームを倒せてもむしろやぶ蛇だよ、百鬼帝国の皆さん!!
ゲッター同士の潰しあいって、聖ドラゴンの世界じゃんw
そして、その地獄の蟲毒を生き延びた刹那がイノベイターになって00クアンタを使うわけか……
映画同様対話路線ならいいんだが、なんかELSの代わりに真の宇宙セミやOVA真のインベーダーがやってきて、対話が成立しなさそうだ。

55 :
対話なんて、イオリアは最初からやる気無いよ<ゲッターに手伸ばした時点で
あ、いや「ゲッタービームやゲッター線で全部溶かして同化してしまえば全てが分かり合えるよ! これぞ真の対話!!」 
的思想に目覚めてるのなら、「ゲッターによる対話」と言いきるイオリアもありっちゃあありかもしれんが
でもそれ結局、敵対する奴皆殺しで進化ルートですよね?

56 :
人類補完計画?

57 :
ゲッター線は人類補完計画みたいなのは大嫌いだからなあ。
でも何らかの形で前に進もうとする奴には割と力を貸してくれるけどな。

58 :
アバンの語り「イオリアが人類補完計画のつもりで進めたゲッター線開発計画……しかし、ゲッターの本質はそんなものではなかったのです」
以下>>16>>33がダイジェスト映像で!!!

59 :
絶望が、イオリアのゴールだ

60 :
漫画版みるかぎり、人類を溺愛しているのはわかるが(ゲッター線どころか、ほぼ全ての概念的存在も)
人類以外しねぇはクローン武蔵のいったことだから、本当にゲッター線がそう思っているかはわからんよ
まあ、ゲッター線にも光と闇がある漫画もあるし
GN粒子はそんなやつのひとつかもよ

61 :
そもそも、その武蔵と弁慶がゲッター線に取り込まれた奴である件に関して
ついでに、ゲッター線に光と闇があるのはケンイシカワ原作じゃなくてタイトルにおもっ糞「偽」という文字が入ってるゼットマンである件

62 :
いや、そんな事言い出したら、ここの>>1はおもっ糞ゲッターをマジンガーと勘違いしてるじゃん

63 :
>>61
アークの武蔵は別人じゃん
ゲッターエンペラーの記憶から造られた人造人間だし
別の人造人間を指して「前任の俺」とか言ったから、個体ごとでさえ違うだろ。
そもそも、ゲッター自体の生死観は人間のそれとは違うから
未来人の殺戮とかしている時点で違和感があるな
まだ、未来人は中途半端にしか分かっていないんだろうか?

64 :
そもそも未来世界での虐殺はあの宇宙での戦いの掟らしいからエンペラーや未来世界の人類が特別に非道なわけではないようだ。

65 :
>>64
掟といっても条約や法律みたいに明確なものじゃないだろう。
まあ、先に虐殺してたねは昆虫たちだけど

66 :
あの宇宙の目的が、
「ビックバンの影響が収まるまでに、時天空(宇宙を外側から食らう存在)に
対抗できるヤツを生み出す」
らしいから、強大になることよりも保身に走る方がイレギュラーかと。

67 :
>>66
あの宇宙ってどういう世界観なんだろう?
いろんな並行世界などを内包しているもの=宇宙なんだろうか?
少なくてもつながっているのを匂わせている、ゲッター、虚無、魔獣は
どれも地球は出るが全く違うものだし。
現段階のエンペラーじゃ無理な相手だろうな。
ビックバン起こせるやつらにっとっても「無限」の存在相手だし。
宇宙を瞬く間に滅ぼすほど進行速度速いから気づいた時には呑み込まれていることもあり得るし
ラ=グースにいたっては成長しても進化できないらしいし、
ビックバン起こした神は「意思体」なのはよくないみたいなこと言ってたし。

68 :
バグだバグだと言われるが
セイテン大戦が出ない現状に俺が失望

69 :
あのあと、カムイが勝った場合の世界がセイテン大戦の世界かな?
ELSじゃなくて、インベーダーが来たら00の世界はどうなったの?
とネタ入れてみる

70 :
ゲッター線もないので、月世界大戦がはじまるのは一緒だけど
10年で終わるかどうかは疑問

71 :
インベーダー側もゲッター線がないから強くはならないかもしれんが。
終盤に出てきた異次元のインベーダーならELSどころではないな。
エンペラー艦隊とも互角に戦えているし、
トランザムバーストしても意思疎通できても襲ってくるし。
最悪刹那が「インベーダーと共に進化」という道を選ぶ可能性もある。

72 :
インベーダーは、ゲッター線を浴びることで知性手に入れて
それが真ゲッター本編あたりでのスティンガー・コーウェン・ミチルさんへの寄生に繋がったんだっけ?
だとしたら、純粋に知性のないインベーダーとやり合えばいいわけだけど
……でも奴等、何となくGN粒子浴びてもインベーダーからイノベイターに進化しそうで嫌だな
後、刹那がインベーダーと対話しよーとして取り込まれても、ELSと違ってインベイダーは刹那フツーに取り込んで
本編で出てきたスティンガーとコーウェンや国連トップの取り込まれたオッサン達みたいになるだけじゃないだろうか

73 :
ゲッター線がある場合
新の地獄変みたいな世界で
リアル俺がガンダムだ!!な刹那大はしゃぎ

74 :
>>69
だとしたら、結局バグもゲッターモドキになってカムイ涙目という話になるなw

75 :
あれは実はステルバーの方が近いよな

76 :
弥勒や爆裂、虎が空間支配能力を発動したらELSはどうなることか

77 :
>>76
テレパシー能力でもないので気づきません

78 :
>>69
ああ、だからその地獄変世界のせっさんは
喜んで>>31-33コンボになって聖ガンダムに乗って高笑いしてたのか……

79 :
>>78
間違った>>73

80 :
OOの世界にも手は出してないけどゲッター線自体は存在して人類を見守ってるんじゃないか?

81 :
存在してるのに見守ってるだけなゲッター線なんてあるわけがない
奴は存在してる以上良くも悪くも常に人類に積極的に干渉する

82 :
スパロボαの世界は最終的には見守ることにしたな。
まあ、人類が滅びに対抗できるぐらいに十分強くなったからもあるだろうけど。

83 :
あの世界おもっ糞、真ゲッターまで作らせるレベルで干渉してたぞ

84 :
でも、全力を出していないから。
ある意味ネオゲよりは干渉してないんじゃね?

85 :
ただゲッター線は全ての平行世界を俯瞰してみているという説があるから、どこかの世界でゲッターに関わった全ての存在に目を付けていてもおかしくはない・・・。
それこそマジンガーとかガンダムとか超電磁ロボとかエルドランロボとか・・・。

86 :
00関係ないな

87 :
00なら今頃プラズマボムズとゲッター炉のツインドライブ方式に改造されてるから安心しろよw

88 :
あのープラズマボムズって核融合炉のことなんですが
カタカナで言ってるんで勘違いしてる奴多すぎ

89 :
ゲッター炉のかわりになるレベルの
異常な高出力かつ無限のエネルギー発する、核融合炉プラズマボムスか
むねがあつくなるな

90 :
ちょwww種の「無限パワーの核エンジン(笑)」をはるかに超える
ゲッターの「核融合炉(プラズマボムズwwwww)」かよwwwwwww
かくゆうごうというなまえが色褪せる厨度だな

91 :
ゲッター緋焔はプラズマボムスとゲッター炉心のハイブリッドエンジンだったな。
早乙女研究所崩壊から15年かけてプラズマのゲッター號をゲッタードラゴン並みの性能にまで改良した隼人さんパネェ。

92 :
>>91
むしろ、その隼人が15+α年の歳月をかけてやっと追い付く、早乙女の技術力パネェ。
さらにその十数年後でも通用するアークパネェ。
そして同時期に制作され、そのアークが試作品でしかない真ゲキヤバ。
まあ、本来想定していたカタログスペックはアークは真より
総合的にちょっと劣るぐらいだったと思うけど。

93 :
>>88
マジ?

94 :
太陽炉を二つのツインドライブ、ゲッター炉とプラズマボムズのツインドライブ
更にそれらをツインドライブにした00
もう、トランザムバーストで周囲の生物の進化が止まらない。

95 :
それは本当にトランザムバーストなのか
もうそこまでいくと単なる無指向性全方位型ゲッタービームなんじゃあないのか
どうせアレだろ、繋がった奴は光に融けて一つになるんだろ
「そうか・・・そうだったのか」とか言い出すんだろ

96 :
バーストで脳量子波を通してゲッター線を直接理解させるじゃね?
中途半端にやってしまったら周りが新ゲッターの地獄変状態になる。
……ELSビビってこんかもな

97 :
まあでも、実際問題トランザム行く前に
絶対一度ラッセあたりが一期ラストでゲッター炉を握りつぶして特攻しそうだよなwww

98 :
……あれ? それって別に脳量子波使う必要特になくね?
デフォでゲッター線って「そうか…そうだったのか……」状態なわけだし

99 :
直接ゲッターが取りこんだり触る必要がなくなる。
結構バーストの脳量子波範囲は広いし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ルナマリアがシンをするスレ 其の7 (386)
ラクス・クラインとアイナ・サハリンどっち嫁にしよう (418)
ビリー・カタギリ 開発38機目 (901)
ティエレンを飼いたいのですが……2 (697)
したいガンダムキャラ (777)
ガンダムに韓国人キャラ出して活躍させるべき (205)
--log9.info------------------
【GREE】バイオハザード【晒し/ヲチ】 (236)
【MC3】モダンコンバット3 チート通報晒しスレ (217)
【名古屋】武将隊周辺の痛客ヲチ【中の人】 (278)
忍法帖テスト (1001)
ドラゴンネスト バルナック鯖晒しスレ Part32 (814)
【放射脳芸人】ぬまゆを語るスレ5【捏造・詐病】 (320)
Grand Fantasia -精霊物語- 森鯖晒しスレ40 (751)
【シコキャス】PeerCast女を鑑賞する Part390 (465)
【大天上界】妄想キモ印ぽち【ストーカー】 (660)
Minecraft 晒しスレ Part15 (661)
Tales Weaver ゼルナ鯖晒しスレ Part 1 (1001)
【mixi】女神フロンティアをヲチるスレ2 (317)
Seal Online 統合晒しスレ 8回目 (364)
【ありむー】有村悠ウォッチスレッド4【y_arim】 (978)
【mixi・GREE】恋して ヲチスレ【モバゲー】 (450)
金艮223 (229)
--log55.com------------------
もしも元木大介がダイエーに入団していたら?
2003年のプロ野球
【阪神】中村勝広を懐かしむスレ【オリックス】
近鉄が日本シリーズで勝てなかった本当の原因(79・80・89・01)
知ってたらオッサン2番桧山
この年は、この日本シリーズが見たかった。 Part.2
プロ野球史上唯一の記録・人物
あの年とこの年は似ていた