1read 100read
2012年6月新シャア専用96: ガンダムが子供に受けない理由 (474) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
↑と↓のスレタイを合体させろ! (293)
アレハンドロをまたまた投げるスレ (215)
【ガンダムAGE】ロマリー・ストーンちゃん part4 (850)
新シャア創作関係者詰所スレ5 (579)
シンとマユ、ふたりでおるすばん。【11日目】 (717)
ガンダムを汚したレベルファイブの倒産を祈るスレ (293)

ガンダムが子供に受けない理由


1 :12/05/23 〜 最終レス :12/06/14
戦争だの宇宙に人が住むだのロボットに乗るだのっていうのが
今時の子供のニーズに合ってないってのはそうかもなあ、って思う(特に戦争)
もっとシンプルな外装の戦いのが好まれるというか、とっつかれやすいんだろうな
改善方法を考えよう

2 :
00が子供に全然受けなくて
それをなんとかするために作ったAGEも全然受けなかったって
酷いな

3 :
ポケモンやらダンボールやらイナイレやらモンハンやら
今の子供にガンダムが入り込む余地はない

4 :
漫画原作はもともと強いし、ラノベやエロゲも強敵になってきたからな
ガンダムなんてもはやTV続ける価値があるとはおもえん
むしろ的を絞ってOVA展開で見る奴にだけ商品を売るって形のほうがあってるのかもな
知名度だけはあるんだから、
思春期の餓鬼にはエロとハーレム展開で釣るラノベやエロゲ原作と
同じ土俵で勝負してやる必要もないだろ

5 :
>>1
そもそもロボアニメの少なさも気になる
あっても戦争とか殺伐とした殺し合いばっかり
戦争じゃないロボットアニメがないよなあ
町の事件をロボットで解決みたいなのが昔はあったような気がするが

6 :
子供に大人気のゲームを作っている会社からクリエイターを呼んできて
脚本とシリーズ構成を任せたガンダムを作れば
同じように子供に受けるに違いないんじゃね?
いっそ4クールくらいやらせようぜ

7 :
深夜でやれ

8 :
そろそろ子供の好みも一周する頃なんだし原点回帰でいいんじゃね?

9 :
アニメばっか見てきたキモヲタが作るから
一般受けの良い(子供向け)作品つくれないんだと思う
畑が違うところから人材引っ張ってくればいいんだよ

10 :
>>6
それリアル例でもってもうダメですって言ってるじゃねえか

11 :
畑違いか…
ボイラー技士とか麺職人はどうだろう

12 :
デジモンみたいにすればいい

13 :
>>11
そうか

14 :
>>9
そうか

15 :
>>9
他のアニメは受けてないか

16 :
戦闘シーンが迫力無いしかっこよくも無いんでこんなの見てる子供はいないだろみてるのはねたにしたいアニオタかガンダムオタくらいだな
上げの話です

17 :
ロボットがもう流行らない
自分で変身したりスーツ着たりカードや召喚獣で戦った方がカッコいい

18 :
ttps://twitter.com/#!/kidanit/status/205077768034205696
某アニメ監督のカードゲーム批判。
TCGの開発がカードゲーム開発工学とも言うべき技術力とメーカーと全国のユーザー、ショップとで築かれた高度なコミュ 二ティインフラから成立していると知らないんだろうな。
他ジャンルの批判してる暇があるならメカ物が子供に受けなくなった理由の検証でもしたら?
言われちゃったな

19 :
友達と遊んだりスポーツしたりする普通の小学生達
VS
アニメや玩具から卒業出来ないままのキモい大人
この図式でプラモバトルでもやればいい
柔軟な発想で子供達が快勝していく様を描くアニメならば注目を浴びる
クリエイターはどんなガンダム作っても叩かれるのだから正面切って戦え
敵になる大人=AGE厨のような少数派しか叩かないと思うぞ

20 :
お前もそのキモイ大人だろ

21 :
ガンプラは買わずアニメも見ずガンダムにたかるヲタクを見て楽しむ層はいるな

22 :
意味ないな

23 :
変身アニメってないよな

24 :
>>19
なんで子供に受けないのか?を知りたいならば
大人でAGE厨している連中を観察した方が答えが早く見つかるもな
制作側も同じ大人だからとても解り易い
そしてそいつらが嫌がることをやれば普通の子供のニーズに近づく

25 :
いないものは観察できない
種叩くために持ち上げてる奴ぐらいだし

26 :
アゲプラ発売日に量販店の新作島の前にいれば観察できるね。
データーは簡単かつ分かり易く収集できるだろうね

27 :
トライダーG7をオマージュすれば良かったんだよ
OPをたいらいさお等で作れば懐古厨のおっさんも取り込めるし
ダサクオー失敗で低年齢層獲得しようって状況が
当時のガンダム1st→トライダーと似てるでしょ
タイトルは企業戦士ガンダムG7とかでやれば良かったんだよ
過去に成功したビジネスモデルを蔑ろにすっからAGEはコケたと思う
トライダーG7
前番組の『機動戦士ガンダム』が高年齢層からは注目を集めたものの、
本来の視聴者である低年齢層の間では今ひとつ人気が振るわなかったことから
、純然たる子供向けアニメとして制作された。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%95%B5%E3%83%AD%E3%83%9C_%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCG7

28 :
えっ

29 :
賞味期限があるようにガンダムビジネスの客層年代にも限りがあるということじゃないかなぁ
ガンダム作品群で人気があって金を落とすファンが多いのは1stとseed。
他にも良い線行った作品もあるけれど作品人気と商材の寿命が短い。
1stのファン層は30代以降でseedは20代以降でしょう
10代にはそれに該当する作品はないし今回のAGEは小学生メインの作品だけれど上手くいかない
そんなことからガンダムビジネスは10代を境に区切りのラインが出来ていると見えるけれどね。
21世紀に入って生まれた子供達には新しいコンテンツで勝負してそれを育てる事が
アニメーションクリエイターやおもちゃメーカーの矜持だと思うよ

30 :
http://www32.atwiki.jp/taneanti/pages/18.html
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=sutemahantai&s=3790

31 :
新作が出来る度に火病って叩き始める種厨がいるのに
子供がガンダムに近寄って来る訳がない

32 :
おっさんがネガキャンしてファンの子供の心を傷つけるからじゃないの
Z世代だったら鬱展開に肯定的な見解を持ってる奴もいるわけだけど
そういう奴を1st世代のおっさんが排斥しようとしてたし
今となっちゃ1st世代もZ世代もおっさんだけどさ。

33 :
ガンダム世代が鉄人28号に食いつかないのと同じ理由でしょ

34 :
おれ中2だけど小学生のころ思い出して見ると多分みんな
「ロボットに人が乗る」っていうのを昔見てたスーパー戦隊とかで
卒業しちゃってるんだよ。
ダンボールしかり、ポケモンしかり
自分で戦わずにリモコン操作したり生き物に指示出して戦わせたりしてるでしょ

35 :
嫌な卒業

36 :
自分で戦う漫画も人気あるだろ

37 :
スーパーロボットが嘘くさいと思ってた当事の子供がガンダムに夢中になり
リアルロボットを嘘くさいと思ってる今の子供がダンボールに夢中なだけな気がする
10年後はダンボールも嘘くさくなってるよ

38 :
ポケモンも十分嘘臭い

39 :
ポケモンは友達(大嘘)

40 :
>>38
あれも相当古いしな
ポケモンのアニメも今やってるガンダム並に低視聴率らしい

41 :
実際どれもウソなんだけどな

42 :
ポケモンの視聴率が1.8%な訳あるかよ・・・

43 :
バンダイは少年野球や少年サッカーの大会スポンサーにでもなって
現役お子様方からアンケート取って作品作りに活かせばいいのに
Q1 ガンダムは好きですか 1好き 2嫌い 3興味が無い
多分3に答えが集中するだろうな

44 :
Q2 好きなTV番組のジャンルはなんですか?
1アニメ 2お笑い 3その他(カッコの中に1つ書いてください)
一番多い答え 3(TV番組を見ない)

45 :
単に00、AGEと駄作が続いたからだろ
平成ガンダムでもGやWは受けたけどXや∀は受けなかったし
単に作品の出来の問題だ

46 :
種は子供にもヒットしたのか?

47 :
種は老若男女すべてにヒットしてガンダムのファン層を大幅に拡大したと言われている

48 :
今の保護者は子供のヲタク化助長するものを排除する感じがある
同年代で恋愛も出来ず親にもなれないアニオタを反面教師にしているのかもな
ガンダムはその最たるモノかも

49 :
↑その実種は、当時金払いの良い腐女子人気だけで肥大した

50 :
>>49
今の10代に一番人気のガンダムキャラはキラだしなあ
当時子供人気高くなきゃそうはならんよ

51 :
「腐女子人気だけ」ってなると00だな

52 :
当時の種の子供人気の高さは疑うべくもない
>MBS・TBS系にて今年9月に好評のうちに放映を終了した、TVアニメーション番組「機動戦士ガンダムSEED」。
>番組中に登場したガンダムのプラモデルシリーズは、2002年10月から約1年間で累計800万個を出荷しました。
>これは最新の技術力による商品クオリィティ、バリエーションのある価格帯、20〜30代の従来のガンダムファン層に加え、
>小学性・中学生にもファン層を拡大した結果です。

53 :
>>52
今二十歳くらいの種ファンとか当時10歳だもんな

54 :
>>51
はあ?

55 :
>>49
腐も実際大して貢献しないけどね他のオタと変わらん
やっぱり子供とか一般人が大事

56 :
>>54
えっ

57 :
>>56
ケ乙

58 :
>>54
前弾サウンドロップ00購入者90%が女性!
女性に人気の高い男性キャラクターで構成!
ファーストシーズンからキャラクター人気が高く、ファンの多い男性声優陣で固めた鉄壁ラインナップ!
女性アニメファン、女性声優ファンの両方の層を取り込みます!
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up559833.jpg

59 :
Wだって女性に人気とか言われてるが
女性にも人気ってだけだ

60 :
90%が女性って書いてるがな

61 :
種厨しつこいなスレチだ

62 :
00は硬派だろ
アニメ誌のピンナップ@クリスマス
・SEEDの場合
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up559127.jpg
・ギアスの場合
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up559149.jpg
・マクFの場合
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up559150.jpg
・00の場合
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up559129.jpg

63 :
>>62
頬染めキメェw

64 :
ギアスといえばズっキュンズっキュンってスザクとルルーシュがコンビ組んでる絵があったな

65 :
キモオタ向けの種
腐女子向けの00
オッサン向けのUC
全方位振り向いてもらえないAGE・・・

66 :
00は腐だけじゃない
種のキャラはキモオタに人気ないだろ

67 :
>>62
00ってここまで露骨に腐向けだったんか

68 :
都合のいいところだけ抜き出してるだけだろ
種もこれぐらいあった

69 :
>>62
印象操作

70 :
>>68
00はこういうのしかないぞ
00は硬派 〜海水浴編〜
・SEEDの場合
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up559161.jpg
・ギアスの場合
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up559162.jpg
・マクFの場合
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up559163.jpg
・00の場合
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up559164.jpg

71 :
あ〜あ、結局種厨の巣窟になったか

72 :
種厨?

73 :
ガンダムっていうか00が子供に受けなかったんじゃ・・・

74 :
00はまあ、中高生向けだし

75 :
でも今の10代に一番人気あるガンダムキャラはキラなんだよね?

76 :
どうでもいい理由を考えろ

77 :
キモオタガンダム信者は帰って、どうぞ

78 :
今の10代「え?キラって誰すか?SEED?ああ、10年くらいに前にそんなアニメあったらしいすね」」

79 :
>>75
各所でガンダム最新作はAGE、UC、SEEDって扱いされてるからな

80 :
各所=やらおん()

81 :
>>80
いや、yahooとか

82 :
>>80
ガルドス

83 :
>>78
知ってるだけマシ

84 :
今年の新人歓迎会でガンダムの話になって新入社員が「今のガンダムってSEEDとかですよね?」って言ったのを思い出した

85 :
>>78
10年ぐらい前とか限定して指摘されるなら凄い知名度

86 :
脳内乙

87 :
日本最大級のポータルサイト「Yahoo!JAPAN」にて、
「機動戦士ガンダム特集2012 ガンダムフロント東京に集結せよ!」が実施中だ。
実施期間は2012年4月18日(水) 〜 2012年5月18日(金)まで。
特集では、いよいよ本日4月19日(木)よりオープンとなる
「ガンダムフロント東京」に関連した「ガンダムフロント東京 攻略ガイド」や「実物大ガンダム フォトコンテスト」などを掲載。
さらに「電撃ホビーマガジン」と「ガンダムインフォ」がタッグを組んだ
電撃ホビコン「模型戦士ガンプラビルダーズD presents ガンプラバトルコンペ」の
「Yahoo!JAPANラウンド賞」を決めるユーザー投票も行われている。あなたの一票が新たなスター誕生となるかも!?
ぜひとも参加してお気に入りの作品に投票しよう!
また、『機動戦士ガンダムAGE』、『機動戦士ガンダムUC』、『機動戦士ガンダムSEED』といった最新のガンダムシリーズがよくわかる解説や、
MSやキャラクターの人気投票なども実施されるなど、盛りだくさんの内容となっている。
今年のゴールデンウィークは、この特集でガンダムを心ゆくまで楽しもう!
http://www.gundam.info/topic/6976

88 :
>>76
つっても単に子供がつまらないと思うガンダムしか提供できないから 以外に理由なんて無くね?
面白いと思われれば2000年代の子供にもある程度たくさん受けるってのは種が証明してんだし
別にガンダムそのものが子供に受けないわけではないと思う

89 :
00放送中のNHKアニソン三昧で「ガンダム最新作SEED DESTINYより〜」って紹介されたのを思い出した

90 :
yahooは種厨!

91 :
そういうのは売れてないのを押し出すもんだ

92 :
いや、普通売れてるの押し出します・・・

93 :
売らなくてはならないものを押し出します

94 :
売れてるものと売らなくてはならないものを押し出します

95 :
種厨だらけ

96 :
単にリマスターであっても映像を展開して売ってる最中のアイテムをュしてるだけだろ?
なにかおかしいのか?

97 :
少なくとも売れないもんは取り上げられんわな
ガンダムインフォじゃないんだから

98 :
ニートには理解できないだろうが
映像展開してる物を押すのは当たり前ってだけ

99 :
ニート種厨

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女でカガリが嫌いな奴 34 (368)
【再構成】大失敗した00を作り直すスレ2 (446)
アニュー・リターナーアンチスレ14 (631)
ガンダムの中で神曲はどれと思う? (265)
ヒイロとキラ、どちらが強いのか (246)
シンがバラモスを倒す為旅立った13-3 (786)
--log9.info------------------
【なんくる】戸部洋子 Part44【ないさ〜】 (871)
【ペ天使】バ皆藤愛子は要らないpart7【ラクダ】 (438)
【テレ朝】八木麻紗子 Part8【スーパーJチャンネル】 (623)
【報ステ】小川彩佳☆あやかLv20【サブキャスター】 (973)
【報ステ】小川彩佳☆あやかLv20【サブキャスター】 (258)
西尾由佳理 Part158 (891)
☆☆☆ 小林麻耶 part111 ☆☆☆ (241)
【テレ朝の】久保田直子Part10【天然記念物】 (585)
【八重歯の】杉崎美香 145【天使♪】 (831)
【WBS】テレ東 森本智子アナ57【大食い低体温姫】 (986)
【NHK】鈴木奈穂子 Part19【おはよう日本】 (609)
【YBS・UTY・NHK】山梨のアナウンサーを語ろう〜part16〜 (247)
元気のミナもと☆中野美奈子Part.192 (751)
CBCアナウンサー総合スレッド 7 (312)
もう松尾由美子140 (498)
【まるいの】松村未央【すぽると!】 Part.18 (635)
--log55.com------------------
イ・サン part.18
星になって輝く
太陽を抱く月
冬のソナタ
【BS11専用】愛の群像
GYAO!の韓ドラスレ5
韓流時代劇でよくあること Part.4
私の心は花の雨