1read 100read
2012年6月鉄道総合150: JR東 Kaeruくん・MV導入 13匹目 (756) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
よそでは聞けない恥ずかしい質問に答えてやるスレ6 (324)
アニメの鉄道を語ってみるスレ 3両目 (326)
JR西、赤字線をバス転換 (757)
【JR・名鉄・近鉄】名古屋駅 2【地下鉄・あおなみ】 (934)
【!ninja】忍法帖テストスレ by鉄道板 (219)
鉄道雑学!  (417)

JR東 Kaeruくん・MV導入 13匹目


1 :12/03/03 〜 最終レス :12/06/19
いよいよ廃止まで秒読みか? 失敗作と専ら評判のKaeruくんの行く末をヲチするスレです。
JR東日本の窓口削減、閉鎖、営業時間短縮、MV(指定席券売機)の話題もどうぞ。
前スレ
JR東 Kaeruくん・MV導入 12匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1320152815/
過去スレ
一匹目  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/
二匹目  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
三匹目  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
四匹目  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
五匹目  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185932499/
六匹目  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193388041/
七匹目  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1201766891/
八匹目  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1206969675/
九匹目  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221774754/
十匹目  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1236078742/
十一匹目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1261448117/

2 :
2番取れました(^o^)/

3 :
良くも悪くも役所的なのは東海
良くも悪くも民間的なのは西日本
両者の悪い所は東日本

4 :
両者を体よく使い分けるって印象かな。
典型的なのが駅施設としての税金しか払わず実際は商売やってるエキナカ。

5 :
そしてショッピングだけの客からも、「駅施設」として貫き
入場料を取りまくってウハウハw

6 :
エキナカは課税対象になったんじゃなかったか?

7 :
前スレでは、蛙→MVの問題を契機に、束の不作為による不当徴収、駅員が客を騙しての不労所得、偽装派遣などの問題が提起された。
当スレでも引き続き検証を願う。

8 :
偽装派遣って何だよ馬鹿

9 :
駅員の所属考慮して文句言えなどのアホ発言も忘れてはならない

10 :
所詮国営公務員社蓄乙

11 :
八日市場駅7日20時にてかえるくん終了

12 :
しかしなぜ寝台券やグリーン券などがMVでは発券できないんだろうか。構造上やる気になればやれそうだと思うが。あとは支払いで、びゅうカードでの分割払いもATMのように画面表示も可能にしてもらいたい。

13 :
>>12
寝台は客に買いづらくさせて廃止に追い込むのが目的。
グリーンは割高な車内料金を払わせるのが目的。
カード分割支払いさせないのは発生する手数料を支払いたくないのが目的。
東海道新幹線の購入を不便にさせるのは、東海の都合で買わせなくしているという錯覚と不満を植え付けるための戦略。
全ては自社の利益しか考えていない所以。

14 :
>>13 JRだって一企業なんだから、利益を追求するのは当然のこと。
だけど、ちょっと露骨に追求し過ぎなのは如何なものかとは思うけどね。

15 :
殿様商売化している会社だから、しょうがない。昔と違って駅員も知識無いし。

16 :
駅員が嘘を言って不当に金を支払わせるのは、恐喝と同じことなので、警察に通報してもかまわないだろう。
金を支払った後に訴えれば詐欺の罪も重なるかもしれない。
株主優待券利用の乗車券を買いたいと申し出て乗車票を依頼したところ、乗車票の存在をとぼけ、発売駅までの運賃を支払ってもらうしかないと言い張るので、こんなことを言ったとたん、ちゃんと印刷された乗車票を出してきた韓流メッカ最寄りのO駅。
消防の制服着た奴が家にやってきて、消火器の設置が義務づけられましたなどと言って購入を迫るだけで詐欺未遂になるのだから、駅員の制服来た奴が客に対して金を払うしかないと言い張るのはより悪質。事件化して社会問題になった方がいい。

17 :
八高線竹沢・丹荘、久留里線上総亀山は3/17から無人化。
羽越線鶴岡駅は窓口営業時間短縮
【現行】6:30〜23:00 →【改正】6:30〜20:20
奥羽線大石田駅はMEVを撤去し、MV35D?を設置。

18 :
藤野、廃業したな

19 :
イコカ普及で切符販売困った - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201203050125.html

20 :
>>13
はぁ?
アンチ東の俺でも呆れるわ。
バカ丸出しw

21 :
>>20
ではどういった目的が理由だとお考えで?w

22 :
>>16 乗車票の存在知らない方多い。駅員に乗車票出させたあなたの様な方が、沢山増えると良いね。

23 :
>>16
株主にさえ違法な支出を迫るんだねこの会社は。

24 :
全くの無人駅になるならともかく、駅員は居るのだから駅員操作でジパングや株主優待を含めた割引きっぷを発券出来るようにするのが最低限サービス業の役割だな。
寝台券や連続、周遊、バス券だってやる気があればシステム改修で可能だろうに。
合理化も結構だが、視聴覚障害者は勿論、一般の利用者にもシワ寄せするようなやり方はおかしい。
駅への問い合わせだって、直通電話があった頃は市内通話料金でかけられ、用件も直ぐに済んだのに、今はセンターにかけてからの問い合わせなので、料金も時間もかかる。
携帯電話会社や航空会社はフリーダイヤルが普通なのに。
二言目には「弊社は民間会社ですから」と言うくせに、何と言う慇懃無礼な殿様商売かと思う。

25 :
別に駅で必ず切符を売る必要はないと思うがな。
その駅にとまる列車の切符はなるべく売ってほしいが、
割引きっぷなんて無理して売るようなもんでもないだろ。

26 :
あまりに目に余るお客に不利な取り扱いがあるならば、主管官庁である国土交通省あたりに事情を報告してしまえば良いのでは。
今は消費者庁なんてのもあるし、そちらから働きかけるのもありかなと。

27 :
>>24
どこの航空会社がフリーダイヤルなのか教えてくれたまえ。

28 :
いやなら乗らなきゃいいじゃない?
それだけの話でしょ

29 :
前スレで、束はマスコミに広告費を払ってるから記事にならない、とかいう妄想を吐いていたのもいたねえ。
鉄ヲタの脳ってどうなってるんだろね。

30 :
>>24
ヤマト運輸も営業所の電話番号を電話帳に載せてない。

31 :
>>29
つ文春

32 :
お客様センターがあるんだから、いちいち駅の番号は知る必要がないでしょってのが束の考え方。ありがち間違ってないけどね

33 :
地方の方に行くと駅の電話番号をカレンダーとかにメモってる人もいるから、今でもそれが残ってて駅に直接電話する人もいる。

34 :
>>31
それだけでは何を言ってるのかわからない。詳しく述べたまえ。
なお同社がかつて名誉毀損まがいの記事を掲載した騒動は知ってるが、その後会社が同社に広告費を出してるというネタが確認された話は聞いたことがないがね。

35 :
まーたはじまった

36 :
どうしてあんな糞会社を援護する気になるのか、そっちの方の脳みそがどうなってるやらw

37 :
>>34
ルミネ ベルク
これもキーワード
後は自分で検索してくれたまえ、国鉄東日本幹部殿

38 :
新宿ルミネエスト地下のベルク周辺だけ雰囲気がすげー浮いてるよ……

39 :
>>24
私鉄や地下鉄の駅の場合はどうなんですか?
>>30
ヤマト運輸は代わりに宅急便ドライバーの携帯電話番号を
荷札や荷物検索サイト等に記載しているそうです。
ゼンショーグループでも、すき家やなか卯など一部の業態では
店舗電話番号を公開しておらず、お客様からの問い合わせや
アルバイト応募などの受け付けは別に定められた
お客様相談室や採用センターの電話番号で対応しています。
ちなみに同じゼンショーグループでも、
ココスやジョリーパスタやビッグボーイなどでは
店舗電話番号を公開しています。

40 :
>>13
MVでグリーン券が買えないのはsuicaの利用を促進するため。

41 :
MVが設置される吉川美南>>>MVすら忘れ去られた西立川

42 :
>>39
地下鉄は知らんが、私鉄は無人駅以外普通に電話帳に駅の電話番号を載せてるな@東武・京成・新京成
>>40
蛙→MV化の首都圏の駅はそのSuicaも買えない
何をやってんだか

43 :
>>41 やっぱり吉川美南は窓口は設置されないのか。

44 :
>>40
結局、この会社は西瓜極上主義なんだな

45 :
束の駅では営業通達がFAXで届き掲示されてます。
駅員が乗車票の存在を知らないと言い張るのは嘘です、
もし嘘を言って客に必要のない運賃を支払わせようとしたら、迷わず警察に恐喝を受けたと連絡してください。
男女問わず、接客のできない不良はその他のことでもトラブルを起こしている屑ですので、そういう毅然とした態度をとって辞職に追い込みましょう。

46 :
>>42
>蛙→MV化の首都圏の駅はそのSuicaも買えない
そこはモバイルsuicaに誘導する。

47 :
MVへの代替駅もそのうち近距離券売機をEM10に置き換えるんじゃないの。
MV設置と同時に置き換えないからこういう事になる。
>>45
他の大手私鉄のように時刻表の営業案内や公式サイトで告知すればいいだけの話。

48 :
これも馬鹿な上層部のせいだな

49 :
>>47
客の側が自分で選択して支払ったように仕向けることで営業成績を伸ばそうとしている。
委託職員にこの通達をわざと知らせていないところもあるようで、悪質である。
乗車票の交付を申し出たのに、運賃を支払えと言われたら、切符を購入した直後に110番。
本来必要がないのに、現場に来たら金を支払えと言われて泣く泣く切符を買わされた、といえば、民事不介入だから門前払いはなく、駅員への事情聴取は確実に行われるよ。

50 :
だから窓口のない委託駅の駅員に言ったって乗車票は出てこないって。
普通に乗車券を買って電車に乗る→窓口駅の有人改札で指定券等を買いに来た旨を伝え窓口へ→
切符を購入し、行きの乗車券払戻し&帰りの乗車券(乗車票)貰う

51 :
>>50
委託駅に限らずそんな感じでは?委託駅と非委託駅で扱いが違うなら、それこそ委託は会社の都合なんだから、扱いを統一すべき。
ただ、乗車票を使った詐欺(不正乗車)が横行したからね、企業防衛的にそうしている面もあるんだろう。

52 :
やりとりを録音してようつべあたりにアップすればいい

53 :
>>49
おい。110番だってよ。
バカすぎて腹が痛いや。w
>>50
の通り。ここのヲタはバカばっかり。w

54 :
乗車票を発行したことにして小金をくすねてる駅員もいるかもな。
手口は簡単だよ。回収した乗車券の中から非発売駅からの乗車券を寄りだし、所定の印を押して額面金額をポケットに入れるだけ。
一人勤務の時間帯なら絶対にばれないな。

55 :
>>50
そこに乗車票がなくても、そうした取り扱いを教えないってのはいかんでしょ。客が帰ってきたらそれを渡されるわけなんだから知らないはずないし。
恐喝は言い過ぎだけど、扱いを知りながらとぼけて往復運賃支払えと言うのが常習的なら、寸借詐欺くらいにはなるんじゃないのかな。法的に無問題ってことはないでしょ。

56 :
>>50
乗車票を設備していない委託駅でも乗車票を出せなどと誰も要求していないと思うけどね。
乗車票の交付が目的なのではなく、便宜乗車させる制度があるんだからちゃんとそうしろという話ですよ。
>>53
あなたは普段実生活でも馬鹿にされてるんでしょうけど、ここでも馬鹿扱いされてますよ。

57 :
>>56
ここよりもJR東のアンチスレ行った方が良いんじゃないのか?

58 :
>>51
 > ただ、乗車票を使った詐欺(不正乗車)が横行したからね
初耳だけど、そんなソースあるのかね。

59 :
>>53
ところで誰に馬鹿にされてるの?
あんたくらいか?
少なくともここに乗車票出さねーって言っているやつはバカね。あんたもね。
>>50様の言っている通りだということがわからんかね?
乗車票は出さないで一旦切符を購入して窓口のある駅で払い戻しなのよ。
実際に聞きもしないで書き込みしてるでしょ。
ちゃんと駅で事情を話せば教えてくれるぞ。
そうでない駅は晒した方がええ。

60 :
>>59
おおっと!間違えた。
>>53ではなく
>>56な。

61 :
>>42
鹿島神宮はSuicaが買えない蛙→MV化だなw

62 :
>>59
おいおい、何か怒っているみたいだが、ちと落ち着けや。
>>50には、ちゃんと
 >切符を購入し、行きの乗車券払戻し&帰りの乗車券(乗車票)貰う
って書いたじゃん。
乗車票交付はしなくていいなんて書いてないよ。発売駅では乗車票か乗車券を交付することになってるんだよ。
脳内変換されたらたまんないな。

63 :
券売機で乗車票が出せれば解決なんだけどな。
最寄り駅まで運賃を一旦払い、最寄り駅では自動改札をそれで出る。で窓口で購入したら運賃は払い戻し。
帰りも必要なら窓口から紙の乗車票を貰えばよい、ということで。

64 :
>>63だが、その乗車票は最寄り駅の改札で回収はされなくて、必要なきっぷを購入したら、乗車票ぶんの運賃が返還される、ということで。

65 :
単に発売駅と非発売駅の両方で磁気対応の乗車票出せば終わりでしょ。
私鉄はふつうにやってるし、案内も出してる。
つまり束は、案内自体をしないから、客の側が運賃を支払うものと思いこませるってのが汚いんだよね。
それでも申し出たら手続き教えればまだましだが、わざと知らないふりをするから悪質だ。
そうした実例がないはずと必死で抵抗してるバカは、一度川越線の各駅から川越まで行くツアーをお勧めする。中でも西○宮では木下以上の体験が可能だ。

66 :
具体名挙げられちゃったぞw
実例出せ派はどうするんだろう

67 :
>>63-64
自動改札で回収しない機能は京急でやってるな
他社だと大抵、窓口駅では有人改札という方式
もっとも今では通学定期も裏側操作が通年デフォなので、ほぼ(定期券の)払い戻し時専用だけど

68 :
自社サイトに案内を何も出さない時点でクズ

69 :
宝積寺は窓口とMVの両方あるけど、そんなに売上多いんですかね?

70 :
西は窓口営業は異常なほど手厚すぎる
小駅も23時まで、表口と裏口の両方に窓口あり、窓口の数じたいも多い
人件費とか大丈夫か?と余計な心配してしまうほど

71 :
>>70
須磨と甲南山手も異常なほど手厚いんですね。わかります。

72 :
>>71
束の基準からすると異常w

73 :
和泉砂川駅とか深夜の1時まで窓口が開いてたりするからな

74 :
束が異常。
首都圏に居ると真実が見えなくなることが多い。

75 :
西の場合は私鉄との競合が激しいから、サービスの面で勝たないといけないのがあると思う。束にも見習って欲しいよ

76 :
>>70
出札と改札が兼掌の駅が多いから人件費面ではコストアップ要因がない。
その代わり、列車到着時は出札側は多少待たされるときもあるけど。

77 :
>>75
首都圏はむしろ民鉄が国鉄・JRと協調してるからな。
さすがにヘンテコな券売機を入れたのはJRだけだがw

78 :
鉄道が、駅という公共空間の管理をまともにしなくなってから、そんなに時間がたっているわけではないんだけどね。
国民は、こんな状態を望んで、民営化に賛成したんだろうか。

79 :
国鉄時代のままは絶対にNOだ
国鉄をやたら美化する連中はどうせ使ったことないんだろ?

80 :
>>73
しかも和泉砂川駅にはそんな大駅でもないのに東口にも西口にもみどりの窓口があるという。

81 :
川越線的場駅
「乗車券と指定券を前売りで買いたいのですが」
「うちはそういうのやってないから、川越に行ってください」
「以前は売っていたのではないですか」
「今はやめました」
ラーメン専門店でカレーを頼んだ客じゃねえっての。

82 :
>>81
これからは近くの川越的場バス停から旅行した方がよっぽど幸せな気分になれそうだ。

83 :
JR九州の1時間に1本ぐらいしか停まらない委託駅ですら、駅員がいる時間には切符の発売してるのに、束のやってることは非効率過ぎるわw

84 :
>>69
kaenuを入れなかった代わりに窓口時短を先駆けた大宮支社だから…

85 :
>>74
西はサービス落とすと私鉄に客取られるという意識がある。
東は取られる客がないから(あっても微少)、人件費削減のオンパレード

86 :
>>74
西はサービス落とすと私鉄に客取られるという意識がある。
東は取られる客がないから(あっても微少)、人件費削減のオンパレード

87 :
すまん二重書き込み
になってしもうた

88 :
実際に時短や窓口閉鎖しても、苦情も売り上げ減も想定内だったんだろうな
客に不便押し付けてる意識は皆無

89 :
>86
東の一連の合理化は首都圏集中で殿様商売ができる弊害だね

90 :
>>88
その分の売上を窓口駅までの運賃で埋め合わせようと思ってるのかw

91 :
首都圏JR各線は沿線地域をほぼ独占してるからね。
ちょっとやそっとでは客は逃げない。
JRと私鉄がびっちり並走してる関西だったらあっという間に客が逃げるのだが。
電力会社と一緒で独占だと会社側は強気だわな。

92 :
大貫は今日で終りか

93 :
>>88 スレ違いだが、ダイヤ改正以降車掌が持っている端末機、携帯しなくなる運輸区ある様だ。その路線、無人駅・時間限定有人駅あるが、今後は今まで以上にタダ乗りが出来る。

94 :
■みどりの窓口営業中
岩館(五能線)8時30分〜17時30分 乗車人員:46人(1日平均)
荒屋新町(花輪線)8時〜18時 乗車人員:76人(1日平均)
南小谷(大糸線)5時30分〜21時 乗車人員:100人(1日平均)
府屋(羽越線)7時10分〜17時30分 乗車人員:121人(1日平均)
あつみ温泉(羽越線)7時10分〜17時30分 乗車人員:133人(1日平均)
小国(米坂線)7時15分〜19時 乗車人員:140人(1日平均)
■みどりの窓口閉鎖済み
東中野(中央線各駅停車) 乗車人員:39332人(1日平均)
新大久保(山手線) 乗車人員:37344人(1日平均)
十条(埼京線) 乗車人員:34134人(1日平均)
八丁堀(京葉線) 乗車人員:28969人(1日平均)
これを見る限り、束は乗降客数で窓口存廃を決めてるのではなさそうだ。

95 :
>>93
端末の維持コスト>タダ乗りされるリスク
ってことかな

96 :
>>94
人数多くても定期券や回数券利用者が大半の駅(周辺に学校や工場しか無い)は昔から自働券売機だけとか無人ってケースもあった
都市ベッドタウンなら近年Suica普及で駅売上自体激減した訳だし

97 :
不誠実対応の実例晒し上げは、羽村、木下、西大宮、的場とすでに4例。
逆に、きちんと対応して乗車票受け取ってきたという報告は今のところゼロ。
実際には苦情が出てないとか言ってた奴はスレから逃げ出したのかね。

98 :
実例出さないと捏造と言わんばかりの頃の威勢の良さはどこへ行ったのかなw
次は「その報告自体が捏造だ!」かな?
確かに乗車票発行は窓口廃止駅で受けるものじゃないが、ロクな説明もしてない現状は錯誤を期待した詐欺に等しい行為ですよ?

99 :
会社の通達通りの取り扱いをしない社員が、何のお咎めもなく、そのまま客に接してるというのが、先進国の企業として理解できないわ。
保険や金融で、契約に反した行為が、顧客から苦情が来て発覚したら、そいつは最低でも減給、下手したら懲戒解雇だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
発達障害と診断された鉄オタ (252)
●展望ビデオスレ(Disc15)インディーズ系● (701)
日本一な鉄道関係のもの (417)
(´・ω・`)知らんがな (386)
わずかしかない行き先を語れ (428)
鉄道マニアの社害人 (249)
--log9.info------------------
JR東日本(笑)part3 (201)
!鉄道マニアとして切腹しそうになった瞬間3! (331)
グリーン車依存症の集まるスレ〜2 (881)
【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ3隻目 (505)
【駅鉄の旅♪】全駅完訪 2駅目 (395)
萌える配線・信号・構造物を語る 第6出発 (697)
ソフテツ★村井美樹★可愛い (618)
あっても読みたくない鉄道関係の本 (498)
【マナー】DQN鉄ヲタ晒し上げスレッド【1人目】 (327)
昔の空中写真を見てハアハアするスレ 6 (243)
もし石油王並の資産家なら、どうする? (209)
トラベルプランニングオフィス by客車隊@37両目 (575)
【東海道】エクスプレス予約スレ6【山陽新幹線】 (676)
鉄道写真でエクスタシー 逗子の10D使い part3 (514)
【萌え】痛ICカード総合スレッド【痛Suica】 (374)
【全国】ICカード総合スレ Part3 (952)
--log55.com------------------
【京アニ放火】青葉容疑者、茨城でコンビニ強盗事件を起こし服役 精神障害で国が支援する「特別調整」の対象 ★4
【京アニ放火】男性1人死亡、死者34人に 30代従業員とみられるが身元は判明していない★3
【京アニ放火】犯人、生活保護で精神障害 過去に強盗で実刑 入れ墨も
【社会】京アニ放火 ガソリンで火付けたと供述 回復待って逮捕へ 精神障害があった ★2
【京アニ放火】青葉容疑者、茨城でコンビニ強盗事件を起こし服役 精神障害で国が支援する「特別調整」の対象 ★3
【京アニ放火殺人】青葉真司容疑者(41)は「職も家も転々と…」「過去に茨城県内の郵便局に勤務」「コンビニ強盗の前科持ち」★4
【中国】河南省で大規模な爆発か 中国中央テレビ
東京都にある児相の一時保護所がまるで刑務所 少女「会話も笑顔も許されない」「下着まで脱がされてトイレは職員に断りが必要」