1read 100read
2012年6月Windows693: 【テレビキャプチャ】cCD-XP 32その2【CATV対応】 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結局VistaってMeよりもいらない子だったよね。 (350)
■□NTFSでしょう?いまどきFATですか?□■ (611)
WindowsMail質問スレッド Ver.3 (473)
この期に及んで田中式を使っている人の数→ (253)
全国ニュースで、フリーズしたWin7搭載のVAIO (214)
WindowsMeへの罵倒で1000目指すスレ (201)

【テレビキャプチャ】cCD-XP 32その2【CATV対応】


1 :06/09/22 〜 最終レス :11/11/23
ポルトガルから便利なフリーソフトがやってきた!
もう2〜3万もするボッタクリチューナーは必要ありませぬ
ソフトウェア的にスクランブルを解除するみたいです。
※要:テレビチューナー付キャプチャボード(今のところbt848/878とFusion878A搭載に限定)
※注意:メニューやらマニュアルやらがポルトガル語です。
     
前スレ
【テレビキャプチャ】cCD-XP 32【CATV対応】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1105702946/

2 :
メモ
527 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2005/10/03(月) 14:15:32 ID:7cQWN3Lm
Hotkeys
Alt+Enter - Fullscreen
Alt+Backspace(new) - Always on top
Ctrl+T(new) - Tuner settings
Ctrl+A(new) - Audio settings
Ctrl+Alt+A(new) - Aspect Ratio
Ctrl+Alt+O(new) - Overlay
F1(new) - Contents
Ctrl + F1(new) - About
H - Help(Screen)
F1 - HelpFile
Up/Down - Set Position of image vertically
Left/Right - Set Position of image horizontally
L - Lock Image
F4 - Switch Polarity
PgUp/PgDown - Adjust Brightness
Home/End - Adjust Contrast
Ins/Del - Adjust Saturation
Shift+Ins/Del - Adjust Saturation U
Alt+Ins/Del - Adjust Saturation V
X - Return to default values for

3 :
528 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2005/10/03(月) 14:17:29 ID:7cQWN3Lm
A - Switch Brightness Modes (default is 1)
B - Turn on/off Automatic Brightness (default is 1)
F3 - Inverse Saturation
+ - Channel Up
- - Channel Down
Alt+"+" - Fine tuning up(+0.25MHz)
Alt-"-" - Fine tuning down(-0.25Mhz)
Esc - Cancels out of Full Screen
F - Freeze
S - Mute/Unmute
I - Restore Pll
F5/F6 - Changes hsync down/up
F7/F8 - Changes cb_width down/up
F12 - Debug info
T - Test
F9(mod) - Get snapshot JPG
Shift+F9(mod) - Get snapshot BMP
Numerical keyboard - select channel
Alt+F4 - Exit
あと、前スレ561

4 :
819 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2006/07/16(日) 10:36:34 lA7dsjjo
このスレに書かれていた対応ボード情報等を
私のサイトにまとめてみました。
サイト自体作成途中ですので、見苦しい点が多いと思いますが
参考になればと思います。

5 :
http://wkwknet.web.fc2.com/ccdxp.html
776 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2006/06/04(日) 00:25:15 qIKyMDwD
CCDXP32のホットキー
http://blog.goo.ne.jp/wanijin/e/847540f61de76aac3e99d721b7d986b6
561 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2005/10/10(月) 16:29:13 EI7gImJd
ttp://droopy.jsmf.net/files/ccdxp32-en-v3628.zip
公式閉鎖につき一応

6 :
967 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2006/09/14(木) 20:57:15 2BZbG4Rq
検索すれば すぐにわかることを 聞くというのは釣りでしょうね。
ttp://www.insomnia.gr/files/progs/ccdxp32-v3.6.2.8.rar
754 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2006/04/22(土) 20:16:37 3+DYaWGe
>744はいずれ消えるだろうから
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc8tr/1104646504/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc8tr/1104646504/

7 :
おつ

8 :
>>2
テンキーの/と*が使える技はガイシュツですか?
ロックさせた後に映像が若干シフトして調整が足りないときに
カチっとはまりこんでくれる。
しかし距離が離れすぎたときに使うとPLLが大幅にぶっ飛ぶから
そのときは「I」でPLLを初期値に戻す。

9 :
その2とは味気ない

10 :
おつん。
週末に日本橋行く予定なんだけど、今878買える店ってどこがある?

11 :
>>10
中古を隈なく探せ。7月末に俺も探したけど、
祖父とじゃんぱらに各1個ずつしかなかった。

12 :
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|  エロチャンネルなかったよ…
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

13 :
>>12
深夜にエロっぽい映画を流してるチャンネルもなかったん?

14 :
そいや昔は映画専門だと洋物流してたな
今は局部無しだけど

15 :
エロチャンネルのないCATVなんて・・・ハハハ、調べたらウチもないや。orz

16 :
>>15
深夜にお楽しみコンテンツ流していた衛星劇場とスターチャンネルがデジタル化されて
ccd-XP 32では見えなくなってしまった。 かろうじて残ったのがチャンネルNECO。

17 :
衛星劇場が夜中にやってべ

18 :
>>11
このスレ見つけて興味もって探してみたけど…さっぱり見当たりませんでした。
手間隙考えたら、オク使ったほうが良いかもしれない。

19 :
BT878積んでて音声がステレオのボードってありますか?

20 :
激重だけど、D-scalerにCCDXPのデクリプトの組み込んでみた。
かなりきれいになった。

21 :
神降臨

22 :
>>20
詳しくお願いします。

23 :
>20
是非とも詳しく詳細に細かくお願いします。

24 :
ネタでした

25 :
>>20

26 :
自己解決しました

27 :
ありがとうございましたm(__)m

28 :
詳細は出しません
俺1人で楽しみますm(__)m

29 :
あげ

30 :
j-com相模原
無理????
見れた勇者いますか?
TV878
KWORLD

31 :
ttp://prdownloads.sourceforge.net/btwincap/btwdmdrvinstaller5.3.8.zip?download
このドライバ入れてみた。かなり安定した。

32 :
GV-BCTV3/PCIで見れた
しかし画質悪すぎる
使いづらいし
Winnyの高画質エロペグでーでもするか

33 :
ごめん気のせいだった。

34 :
名古屋の大須周辺はもう対応チップのボードは売ってませんか?
秋葉原では手に入るんですよね?
大須は最近、電気街としての規模が急激に縮小されているような…

35 :
大須でもbt848やbt878を使ったシロモンは中古レベルなら見付かるべ

36 :
CBP-AVで見れました。

37 :
スゴいや。画質悪いけど見れた。
JSports見るにはこれでも十分かなぁ。
それにしてもCATVのエロは生々しくて気持ち悪いよ…。

38 :
日本語パッチが見つからないので簡易マニュアル以外は殆ど分からないんですが…
ロックした状態の保存はどうやればできるんでしょうか?

39 :
出来ないのですよ

40 :
青筆VA1000Plus2+WinXP
音声は前スレか何かにあったデータを使わせてもらって聞けました。
でも、アプリ終了しても音が止まらず。orz

41 :
数値は合っているはずなんですが音が出ません。
iniファイルの特定の二箇所に上書きすればいいんですよね?
それと、このソフトの音量調節はどうやるんでしょう?ミュートは分かっているのですが。
ちなみに、過去に数値がばらされていた機種ですが…

42 :
ところでなんでこのスレWindows板にあるの?
ソフトウェア板でやれよ

43 :
なにを今更

44 :
http://kyougi.blog5.fc2.com/blog-entry-447.html

45 :
スターチャンネルはエロが減ったなぁ

46 :
>>44
アングラ時代を思い出すコメント欄だな

47 :
>>44
これはひどい

48 :
>44
お礼は3行以上

49 :
古いバージョンだと一回ロックしたらずれないようなこと聞いたんですけど、
どのバージョンかわかる方いませんか?
そもそもググってもなかなか古いバージョンが見つからなくて厳しいんですけど…

50 :
VA1000MAX-NT1で使えている人います?

51 :
過去スレみると使えないみたいですね。
なかなか使えるボード買えん。

52 :
なかなかええIDやね

53 :
何かyとかYが多いIDがはやってる?

54 :
手持ちのボードで音出た。
てか、キャプボのライン端子から出力するんだな。しばらく気付かなかった。
でもそのせいなのかPCのボリュームコントロールを一切受け付けない…
ソフトには音量調節機能が無いし、大きさは変えられない?

55 :
キャプチャカードのマニュアル嫁
キャプチャカードのライン出力を
オーディオカードのライン入力に繋ぐんだ

56 :
音量調節がしたいなら「オンスクリーンボリュームビューア」が便利。
テレビのような音量バーが画面に現れ、マウスホイールで自由に調節
できる。

57 :
CCDXPってソース後悔されてる?
されてるなら、各チャンネルごと設定とか作りたいんだけど。

58 :
>57
期待しちゃってもいいのか?
前スレから
302 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 18:01:21 ID:+Ap7jx4e
>>301
これは?
343 名前:デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日:2005/07/08(金) 02:58:30
↓でccdxp32の元になったccd(CableCryptDecoder)のソースダウンロードできる
ttp://sector17.tvand.net/cabletv/download/
Linux版だけど
720 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 18:43:45 ID:hZ+HWonh
>>302とは違うけど
ttp://www.google.co.jp/search?q=cablecrypt+decoder

59 :
ロープロでいけるやつってあります??

60 :
画面がブレたり色がかすむのはどのボードでも同じか?

61 :
うん

62 :
あけましておでめとう

63 :
Conexant FUSION 878A を積んでるNEC SmartVision。
画質悪いけどcCDXP32でCATV見れた。
今ままでは目が痛いのでもう少し使い込んでみる。
ちなみにPCは中古のNEC VALUESTAR VT1000J。
ソフトが無かったのでTV番組はふぬああで視聴。

64 :
あ、間違い・・・。
NEC VALUESTAR VT1000JではcCDXP32で画面出ず。
音だけ流れる状態。画面は真っ黒。原因は判らない。
ふぬああはOK。

自作環境、A8V + Athlon64 3200+ + Win2k + Radeon9550
にSmartVision載せて両方うつった。

65 :
ロック状態保存できるようにしてくれー 頼むー

66 :
Jcomはいつデジタル化するんだろ
ぜんぜん使えてる

67 :
これDscareに組み込める?
誰かsourceforgeで聞いてみてくれないか?
いけそうなら俺も参加する。
ただ、時間がないので一日1hくらいしか作業できないけど。
とりあえずソースは見てみる

68 :
878ボードってvistaでつかえる?

69 :
>>68
Vistaに対応したドライバがあるなら使えるんじゃね?

70 :
>>69
あるの?

71 :
自分で探せって事だろ

72 :
ばっちり使えてたのに、ふぬああインストールしたら音が出なくなった
ふぬああアンインストールしても治らず

73 :
これ描画おかしくない?
wme+範囲指定キャプチャで解除後の動画をキャプろうとしたらフリーズした
描画が崩れるけどrdpで我慢するしかないか

74 :
問題解決
ふぬああアンインストールした後、なぜかライン入力がミュートになってた(恥

75 :
>>74
ドンマイ

76 :
劇的に改良!cCD-Vista




出ないだろうな、今更

77 :
Ctrl+Lからlockの仕方?を一番下のに変えたら、
なんかずれなくなったような気がするんですけど。

78 :
前にこのソフトとDScalerで連携ができるような書き込みがあった気がするのですが
どんな効果があるんですか?
画像が綺麗になるとか、cCD-XPの画像をキャプチャできるとか?

79 :
cCD-Vistaだと8x8系以外にも対応チップが増えるらしいよ
…と他力本願のおれが言ってみる

80 :
久しぶりに2ch覗いてみたけど
本当にお前らって馬鹿だなw
はっきり言って救い様が無いぞお前らww
創作活動も仕事も何も出来ない
価値無しのニート共はwwww

81 :
     ∧_∧
    (´・ω・`)    ∧_∧
    /    \   (´∀` )ハハハまた、おまえかよ、、、
.__| |   .| |_ /   ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  /.|   | |
||\..∧_∧   (⌒\|__././
||. (    )    ~\_____ノ |  ∧_∧
  /   ヽアホ?     \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ 池沼か?
  |     ヽ          \/   ヽ わかったからピザでも喰ってろやww
  |    |ヽ、二⌒)       /.|   | |
  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ /

82 :
あげ

83 :
versio

84 :
Vistaでつかえねぇ

85 :
age

86 :
98 Me とかwin2000で使えるの?XPだけなの?

87 :
2000で使ってる

88 :
vistaで使えたわ

89 :
どっちなんだよ?(;´Д`)

90 :
色々試して結構綺麗に録画できるようになった
皆さんは録画してる?

91 :
録画してる人はどれくらいいるんだろうね。
画質はプアだし。
ふぬああでキャプとかしてんの?

92 :
カハマルカでキャプチャしてaviutlでノイズ除去とエンコしてます
キャプは 384x224 30fps くらいで

93 :
画質が画質だから、そんなもんでも良いんだろうね。
どの板使ってもノイズは酷そうだし。

94 :
WinMeタンでも動くの?

95 :
ダメ

96 :
ビデオデッキにコンポジットで出力→録画
まじおすすめ

97 :
878ボードってみんな外部出力ある訳じゃないと思うが・・・
ビデオカードで出すのか。

98 :
878の中古キャプチャーボードでお勧めのとかありますか?
自分で調べた限りでは、IOの物が情報があって良いのかなとは思いましたが、
少し値段が高くなってしまってるようです。(´・ω・`)
お使いの機種など教えて頂ければ参考にします。

99 :
姉妹チップのBt829では使えないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【毎月】カレンダー付壁紙スレ【配布】 (311)
Windows7 SP1 Part9 (481)
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part16 (890)
fubスレ Ver.7 (873)
安くない、Windowsは要らない (245)
Explorerが落ちたときにageるスレ その3 (533)
--log9.info------------------
着てて恥ずかしくないバンドTシャツ (466)
マキシマムザホルモンより凄い洋楽ってあるの? (528)
スピッツとColdPlayが似てると思うのは私だけ? (202)
ビートルズの「リボルバー」を超えるアルバムはない (369)
ミッシェル・ブランキー・ピロウズ・東京事変・syrup16g (541)
米英以外の洋楽総合スレッド (664)
カスチルみたいなのが売れてるから邦楽は糞 (807)
90年代コンプレックス (815)
 イチローさんといちゃらぶしてるときに聴く洋楽  (886)
なぜQueen信者は頭がおかしいのか (639)
カートコバーンになりたいとかってほざいてるやつ (281)
新・ビートたけし伝 (792)
【ロッキング】渋谷陽一【オン】 (507)
洋楽初心者ですが馬鹿にされてる洋楽教えてください (324)
kat-tunの田中聖だいちゅき☆ (305)
☆☆☆サイモンとガーファンクル☆☆☆ (683)
--log55.com------------------
hotmail の登録の仕方について
おたくらって結局何も教えてくれないよね?
あなたのブラウザは?
住基ネットを徹底的に調べ上げるスレ
光でネットを高速化したいんだが
ISDNからADSLに変更したいのですが
IEとネットスケープナビの違い
IPから接続地を割り出す方法って