1read 100read
2012年6月プロ野球584: 大量解雇してロクに育成もできない強奪巨人 (750) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中日・高木守道監督の解任を要求する!★6 (940)
【ヤクルト】久古健太郎【ドクターゼロ】 (414)
2012年12球団ドラフトスレpart37 (864)
広島カープはこの先生キノコ雲26発目【一張羅】 (386)
【中日】浅尾拓也20【ASAO】 (907)
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ21.5 (629)

大量解雇してロクに育成もできない強奪巨人


1 :11/10/29 〜 最終レス :12/06/16
巨人、黄志龍投手らを大量解雇
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/09/kiji/K20111009001789570.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/111022/bsa1110221644004-n1.htm
黄志龍投手(22)
川口寛人内野手(26)
木村正太投手(25)
神田直輝投手(23)
杉山晃紀投手(20)
福泉敬大投手(23)
谷内田敦士捕手(21)
李イーフォン投手(18)
アダム・ブライト投手(27)
平均22歳を大量解雇・・・・
最年少18歳

2 :
なんで今頃立てたんだw

3 :
18歳解雇ってマジ????

4 :
酷いな
こんな事をする球団は他にない
他は知らんが

5 :
大量指名➝大量解雇➝大量指名➝大量解雇➝大量指名…
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるを地でいっているなwwwwwwwww

6 :
酷い

7 :
酷いけどイマイチ盛り上がらないのはなーんでか?

8 :
かわいそう

9 :
イーフォン可哀想・・・・
結局、使い捨て

10 :
木村解雇か・・・

11 :
球団幹部「興味ある」 阪神が中日ソトを調査へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/23/kiji/K20111023001874850.html
左肩痛で離脱中のソトはこの日、ナゴヤ球場で練習を行い
「残留したい気持ちはあるけど、まだCS、日本シリーズが残っているから」と含みを持たせた。
珍こそ強奪の常連

12 :
荒川事件
湯口事件
江川事件
桑田事件
元木事件
李人質事件
一場事件
長野事件
沢村事件
貝本事件
菅野事件←←←いまココw

13 :
ディッキーゴンザレス
ヤクルト2004年  4勝防御率3.09
ヤクルト2005年  4勝防御率5.07
ヤクルト2006年  9勝防御率3.15
ヤクルト2007年  手術でリハビリ
ヤクルト2008年  1勝防御率4.30
ヤクルト在籍は5年・・・間違いなく「外様」でしょう。
自前外国人と言い張るには消せない歴史。

14 :
2年前
台湾の至宝を獲得だ。巨人が台湾の黄志龍(ファン・ツーロン)投手(20=国立体育学院)を
育成枠で獲得することが19日、明らかになった。20日にも正式契約を結ぶ。
10月下旬から今月上旬にかけて2軍の練習に参加していた同投手は
MAX152キロの剛腕でメジャー数球団も興味を示していた逸材。
将来性豊かな右腕は、来シーズン中の支配下登録を目指す。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091120020.html
巨人、黄志龍投手らに戦力外通告
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/09/kiji/K20111009001789570.html
巨人は9日、台湾出身の黄志龍投手(22)と育成選手の川口寛人内野手(26)に戦力外通告したと発表した。
たった2年で若者の人生を狂わす解雇・・・・

15 :
【巨人育成選手】       2010年更改
伊集院峰弘(22歳) 480万 4年目更改→480  06年高校ドラ4位
籾山幸徳(25歳)   270万 3年目更改→270
谷内田敦士(20歳) 240万 3年目更改→260
李イー鴻(17歳)   240万 3年目更改→240
福元淳史(27歳)   240万 2年目更改→270
山本和作(23歳)  240万 2年目更改→240
杉山晃紀(20歳)  240万 2年目更改→240
尾藤竜一(22歳)  240万 2年目更改→260
大立恭平(23歳)  240万 1年目更改→260
神田直輝(22歳)  240万 1年目更改→260
河野元貴(19歳)  240万 1年目更改→300
【2010年戦力外】
竹嶋祐貴(21歳)  440万 3年目戦力外→社会人野球クラブチームへ(富山ベースボールクラブ) 07年高校ドラ4位
西村優希(20歳)   240万 3年目戦力外→社会人野球部へ(西濃運輸)
【ドラフト指名で入団→2011年から育成で再契約した選手】
木村正太(24歳) 1200万→6年目更改480万  04年ドラ5位
宮本武文(20歳).  540万→2年目更改240万  08年ドラ2位

16 :
うどん店経営元巨人條辺剛さん
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110405/bbl1104051521007-n1.htm
酷使がたたって右肩を痛め、一瞬きらめきを放ったプロ野球人生は、24歳ではかなく終わりを告げた。
2年目も開幕1軍入り。僕は46試合に登板しました。その年の7月に右肩を痛め、
その後は、試合には投げ続けましたが、自信のあったストレートの球威が落ち、
本来のピッOは全然できなくなりました。
3年目にも47試合に登板しましたが、フォークでかわしてばかりで、「若年寄」と呼ばれましたよ。
他人には言えませんでしたが、本当はストレートを投げたくても投げられなかったんです。
巨人の育成とはうどん屋だった

17 :
巨人 『育成』と名を変えた新たなる電力強奪
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100823-OHT1T00206.htm
ジャイアンツ球場にナイター照明設備が設置されることが23日明らかになった。総工費約4億円をかけて計6基の照明塔を取り付ける。
来春シーズン開幕からの使用を目指し、測量など工事の準備を既に開始。
狙いは、ダブルヘッダーを可能にすることで、試合数を飛躍的に増やし、「育成の巨人」としての組織機能をさらに強化していく。
巨人はこれまで、2軍公式戦のほか、イースタン混成チームの「フューチャーズ」や、社会人チームや独立リーグと対戦する
「シリウス」を通じて、育成部門を含めた若手のプレー機会を増やしてきた。
ただ、空いている球場や相手チームの球場への遠征が必要で、これ以上試合数を増やすにも限界があった。
G球場で昼夜2試合開催できるようになれば、単純に試合数を増やせるだけでなく
「デーゲームに出場した選手が、課題克服や打席数消化のため、ナイターにも出場する」(関係者)といった
臨機応変な対応ができる。
また、日の入り時間の早い秋から春にかけて屋外での居残りフリー打撃や守備練習が可能となり、
若手選手のレベルアップにもつながる。
同様の記事が読売新聞の社会面にも掲載され、こちらには三軍構想の話にも触れており
「育成の巨人」をアピールしていました。
===============================
電力強奪問題が解けたら二軍ナイターをやるのですか?
育成で電力強奪を目論む巨人?????

18 :
・セリーグ開幕を急いだ読売に黒い疑惑
ttp://ck.mailmag.livedoor.com/ck/20110001cc18c954a03d14a871/
脱税企業 読売新聞
読売1度目の脱税
2004年4月1日、読売新聞大阪本社(大阪市)が大阪国税局の税務調査を受け、約8880万円の法人所得の申告漏れを指摘されていたと報じられた
同国税局は、重加算税を含め約3890万円の追徴課税(更正処分)を通知し、新聞社側は全額を納付するという。
法人所得の申告漏れを指摘されたのは、同社販売局が「販売促進費」として支出した経費の一部が対象。
04年3月までの3年間に、同社販売局が「販売促進費」として支出した経費の一部で、
新聞販売店関係者の研修旅行費や会議後の会食費、慶弔費などにあてられていた部分。
国税局は「販売促進とは関係のない支出であり、交際費にあたる」と認定したという。
読売2度目の脱税
読売新聞東京本社とグループ本社が東京国税局の税務調査を受け、
2006年3月期までの5年間で、重加算税の対象と認定された約1億8600万円を含め、
計約4億7900万円の申告漏れを指摘されていたことが29日、分かった。更正処分に伴う追徴税額は総額約1億7500万円にのぼる。
読売新聞によると、重加算税の対象の大半が、東京本社が所有する輪転機を一部更新した際の税務処理。
廃棄予定で実際にはまだ保管中だった輪転機を、既に廃棄したものとして除却損を計上していたという。
同社は「社内連絡のミス」としているが、同国税局は損金の水増しによる意図的な課税所得の圧縮に当たると判断したもようだ。

19 :
巨人小笠原 (元日ハム)
巨人古城 (元日ハム)
巨人實松 (元日ハム)
巨人マイケル (元日ハム)
巨人藤井 (元ヤクルト兼元日ハム)
巨人工藤 (元日ハム)
巨人紺田 (元日ハム)
巨人須永 (元日ハム)
巨人高橋 (元日ハム)
日ハムで9人
4番ラミレス     (元ヤクルト)
先発グライシンガー(元ヤクルト)
先発ゴンザレス   (元ヤクルト)
先発藤井       (元ヤクルト兼元日ハム)
ヤクルトで4人
生え抜きが育ってないので外様だらけ。阪神よりも酷い有様><

20 :
巨人 木村正太投手(24)、宮本武文投手(20)を自由契約 育成で再契約
http://www.sanspo.com/baseball/news/101104/bsa1011041749002-n1.htm
巨人は4日、木村正太投手(24)、宮本武文投手(20)に、自由契約とすることを通告したと発表した。両投手とも育成選手として再契約する方向。
巨人 谷内田敦士捕手(20)、籾山幸徳内野手(25)、伊集院峰弘内野手(22)育成3選手を自由契約、育成で再契約
http://www.sanspo.com/baseball/news/101029/bsa1010291729003-n1.htm
2008年ドラ1村田透投手(25)・深田拓也投手(27)・育成の西村優希投手(20)・竹嶋祐貴投手(20)と、来季の契約を結ばないことを通告
http://www.sanspo.com/baseball/news/101003/bsa1010030503002-n1.htm
元G育成の西村優、社会人・西濃運輸入り
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20101126-OHT1T00283.htm
西濃運輸・後藤寿彦監督(57)と、
遠軽高(北海道)時代に担当だった大森剛スカウトが慶大の先輩後輩となることから、
11月上旬に同社の練習に参加。将来性を評価され“内定”となった。

21 :
支配下選手から育成枠に落とされた選手の数(他球団経由の選手は※)
巨人・・・11人
三木均・・・・・・2004年、自由枠で入団→2007年、育成に落とされる→2008年解雇
平岡 政樹・・・2003年、4巡目で入団→2005年、育成に落とされる→2006年解雇
横川 雄介・・・2002年、8巡目で入団→2005年、育成に落とされる→2006年解雇
山本 光将・・・2002年、5巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2008年解雇
佐藤 弘祐・・・2003年、7巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2009年解雇
オビスポ・・・・・2007年、育成枠で入団→夏には支配下になる→2008年、育成に落とされる→夏に再び支配下→ハム移籍
伊集院峰弘・・・2006年、4巡目で入団→2010年、育成に落とされる
竹嶋 祐貴・・・2007年、4巡目で入団→2010年、育成に落とされる→2010年、解雇
※川口 容資・・・2005年、5巡目でホークス入団→2007年ホークスが解雇→巨人が育成で拾う→2008年解雇
木村正太・・・2004年 5巡目で巨人入団→2010年、育成に落とされる
宮本 武文・・・2008年 2巡目で巨人入団→2010年、育成に落とされる
阪神・・・8人
辻本 賢人・・・2004年、8巡目で入団→2008年、育成に落とされる→2009年解雇
森田 一成・・・2007年、3巡目で入団→2008年、育成に落とされる→2010年再び支配下
高橋勇丞・・・・・2004年、7巡目で入団→2010年、育成に落とされる
※西谷尚徳・・・・2004年、4巡目で楽天入団→2010年楽天が解雇→阪神が育成で拾う
※木興 拓哉・・・2004年、6巡目でロッテ入団→2008年ロッテが解雇→阪神が育成で拾う→2009年解雇
※中村 泰広・・・2002年、4巡目で入団→2007年ハムへ移籍→2008年ハムが解雇→阪神が育成で拾う→2009年解雇
玉置 隆・・・・・2004年、9巡目で入団→2010年、育成に落とされる
金村 大裕・・・・2005年、3巡目で入団→2010年、育成に落とされる

22 :
61球を投げ終わった時だ。「ラスト!」と声を発した辻内→原監督指令で83球目まで続投
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007npb/camp0204/KFullNormal20070205080.html
                  ↓
                 四日後
                  ↓
初めて1軍キャンプでスタートした2年目の巨人・辻内が左ひじ痛のため、2軍で調整することになった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070208034.html
                  ↓
                 二ヶ月後?
                  ↓
【野球】左ひじ手術予定の巨人・辻内に原監督が直電ゲキ「辛いのは後のリハビリ。リハビリが大事だぞ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070413-OHT1T00020.htm

23 :
http://gendai.net/articles/view/sports/127398
07年、イースタンで最優秀防御率(2.40)と最高勝率(.818)の2冠に輝き、二軍の優勝に貢献した。
翌年は23試合で防御率2.87という成績を残したが、一軍登板なし。
今年の6月、一度昇格するも登板機会は訪れず、2日後に登録抹消。それ以降、声はかからなかった。
巨人からの戦力外通告に、深田が言う。
「こんなにも早くダメと言われるのか、と思った。一度落ちたら這い上がることがここまで難しいとは……。
巨人は大きな“会社”だなあと思いましたね。(選手の)人数も多い中でチャンスをもらったのに、それを生かしきれなくて悔しい。
(『育成の巨人』といわれているが)周りがどんどん一軍に行く中で自分は力を出しきれなかった。
原監督に言いたいこと? 特にないけど、(見限るのが)早いなとは……」
話が巨人に及ぶと、こちらも表情が曇る。
村田(25) 「プロに入ってからの3年間、
コーチや周りのスタッフからは散々『ドラ1のクセに使えねえな』とか『やっぱり外れ(1位)はダメだ』と言われてきた。
一度ケガしたけど、治ってからは調子が良かったのでこれからいけると思っていたのに、ファームでもほとんどチャンスをもらえなかった。
正直納得していません。3年間で人間的にも選手としても成長したと思っている。
『育成の巨人』というなら、もう少しチャンスがほしかった」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101111/bbl1011111157000-n1.htm
見切りは早く、巨人のドラ1で3人目となる1軍未登板だった。
在籍3年はドラ1では最短で、他球団の編成担当からも「いくら何でもドラ1で3年でクビとはかわいそう」と同情の声があがった。
村田は「今年は2軍でも試合に出してもらえなかった。
(状態が)よくなってはいたけれど、投げてなかったので(クビは)あるんじゃないかなとは思ってた。
最初のチャンスをモノにできなかったから、今のようになっている」と振り返る。
選手が余っている巨人では、1度見限られたら2度と浮上できない。
コーチの1人も「第一印象が悪いと、2軍で成績を残して推薦されても、1軍に上げてもらえない。
これでは選手がかわいそうだ」と高い壁が存在すると明かす。

24 :
下位指名や育成の選手が出てくるとマスコミはもてはやすが、逆指名や1位指名の逸材を腐らせているようではね…
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091117/bbl0911171620008-n2.htm
球界には高卒5年、大卒・社会人卒なら3年はプロで面倒を見るという暗黙の了解があり、
クビになっても球団やOBが仕事の世話をするケースが多い。
だが育成選手に旧来の常識は通用しない。
例えば巨人が06年に育成ドラフトで指名した7選手のうち、3人が1年限りでクビを切られ、
支配下登録された2人を除く全員が今年までに現役を退いている。
巨人は今年も通常ドラフトで5人を指名したうえ、育成ドラフトでも5人指名した。
さらに通常ドラフトで獲った高卒2年目の竹嶋、同3年目の伊集院も育成契約に格下げ。
まさに「育成枠の巨人」は加速の一途だが、
育成3巡目の金光大阪高・陽川尚将内野手が入団を拒否して進学する誤算もあった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091108016.html
巨人から育成ドラフト3位で指名を受けた金光大阪の陽川尚将内野手(18)がプロ入りせず、
東農大に進学することになった。
昨春のセンバツに出場した高校通算36本塁打の大型遊撃手だが、育成での指名の場合は進学する予定だった。
育成ドラフト指名選手が入団しないのは球界で初めてのこと。

25 :
2010年の外様外国人
育成球団発言無しの阪神・・・ブラゼル、スタンリッジ
育成球団発言有りの巨人・・・クルーン・ゴンザレス・グライシンガー・ラミレス
外様外人の数・・・・阪神×2=巨人
外様外人依存度・・・阪神<<<<<<<<<<<<<<<巨人
・非のうちどころの無いクリーンなドラフト
・大量解雇の無い地道で粘り強い育成方針
・外様に頼りきらない健全なクリーンアップ
・生え抜きエースと生え抜き4番
ほとんど全クリアして無い・・・・
日本テレビは29日に行われた定例会見で、
今季の地上波での巨人戦ナイター平均視聴率が、8・2%(9試合)だったことを明らかにした。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/468864/
昨季より1・6ポイントも低下した視聴率の“低迷”に、
日本テレビの舛方勝宏副社長は「開幕から2けた(の視聴率)を獲ることができず、
1・6ポイント落ちたのは痛い」

26 :
このオフに新外国人投手を4人も補強した。沢村や助っ人投手が多数加入したことで戦々恐々としているのが中堅の投手たちだろう。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/19gendainet000135319/
ここ数年、巨人は「育成」を前面に押し出してきた。が、結局ほとんど育てることができない。
その結果、一軍枠からあぶれた中堅、若手投手がいっぱいという事態を招いている。
プロ5年間で一軍昇格すらない元ドラ1の辻内は論外としても、西村、野間口、福田、金刃といった、ある程度一軍で実績がある中堅の先発投手は、今年はあまりチャンスがないかもしれない。
>ここ数年、巨人は「育成」を前面に押し出してきた。が、結局ほとんど育てることができない。
>ここ数年、巨人は「育成」を前面に押し出してきた。が、結局ほとんど育てることができない。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E6%8A%95%E6%89%8B
福井優也投手は、高校の時なぜ巨人入団を断ったんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149483671
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451220699
本当のところは当時の巨人の選手育成方針に不安を感じたからです。
巨人と福井投手が入団交渉をしている最中の2005年10月24日、巨人は後藤光貴投手、横川雄介捕手、平岡政樹投手の3選手に戦力外通告をしました。
横川捕手は高卒入団3年目(2002年ドラフト8巡目指名)、平岡投手に至ってはまだ高卒入団2年目(2003年ドラフト4巡目指名)でした。

27 :
http://gendai.net/articles/view/sports/128886
「大田が本塁打を打つわけでもなく、飛び出してくる若手が見当たらないのが印象。
巨人は主力がガッチリ固まっているチームなので、若手が食い込むには相当活躍しないと。
強いて言えば、『藤村の足が速いなあー』というくらいですかね。三塁にコンバートされた亀井も元気がない」
 その日の試合でそれぞれ4番を任された亀井と大田は揃って無安打。
スポーツ紙はこの2人が「熾烈な三塁争いを繰り広げている」ともり立てるが、
守備で悪送球、拙守を繰り返した大田にいたっては、レギュラーどころか一軍残留すら危うい状況である。
大田は3年目も拙守みたいだな。

28 :
早期解雇された育成選手
下山・芦沢・作田・鈴木誠・ブライト・谷内田・杉山・李イーフォン・福泉・神田
早期解雇された高卒育成選手
大抜(高卒)・西村優希(高卒)・木村
早期で育成落ちした支配下選手
宮本(高卒)・佐藤弘裕(高卒)
早期で解雇された支配下選手
村田・深沢・深町・梅田・山本賢寿・南・平岡(高卒)・加登脇(高卒)・竹嶋(高卒)・黄志龍
ここ7年近くで25人の早期解雇・育成落ちがある。結構多いね。

29 :
 下柳剛→現役続行希望
 葛城育郎→現役続行希望
 杉山直久→現役続行希望
 桟原将司→現役続行希望
 桜井広大→現役続行希望、トライアウト受験予定
 阿部健太→ヤクルトが獲得調査(10/22、報知報道)
 田中慎太朗(育成)→現役続行希望
 高田周平(育成)→現役続行希望

30 :
>>21
土井(06ドラフト入団→10育成で拾われた)が抜けとる

31 :
>>29
ヤクルトが強奪か・・・

32 :
外人を大量に入れたしわ寄せが日本人に・・・

33 :
解雇された育成と今年のオリのドラフトの年齢が同じぐらいだな

34 :
原辰則=小5

35 :
今年は最高のドラフトだったなw

36 :
木村正太も解雇か。コントロールが悪いとか?
致命的な怪我でもしてなければどこかしら獲りそう。

37 :
数撃っても当たらない虚塵(笑)

38 :
マジで思うんだがドラフト1位の松本君
ベイスターズの方がよかったんじゃね?

39 :
>>36
あのカーブの軌道良かったなー
致命的な怪我してたんだよ…

40 :
阪神と巨人は強奪球団だからな。金(笑)があるチームは違うわな〜

41 :
姜とかも捨てたりして意味不明だった。
たった一年駄目で解雇ってのも。
ここ数年取った台湾人でも最高傑作だったろ。

42 :
木村は二軍生活長すぎたと思う。
グライシンガー・ゴンザレスを取って、木村を干して、潰した。

43 :
2007年のドラ1の村田だっけ?
去年のオフにクビしにたよな

44 :
これはよいまとめスレ
>>38 少なくとも横浜がクジ当ててくれたら再考に面白かった
菅野獲得が当然とか思い込んでたからハズレのハズレなんて考えてなかったろ

45 :
菅野投手のドラフトにドリフのBGMをつけてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=acB11RyY6I4
ワロタwwww

46 :
132 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2011/10/29(土) 22:30:08.14 ID:i3P0DiFA
http://hissi.org/read.php/livebase/20111029/dEZxbUt2MkE.html
虚カスの1日
0:00〜7:00
 巨専に100レス以上書き込み、今後の展望を真剣に語る
8:00〜16:00
 睡眠?
17:00〜18:30
 ハム専を荒らしまくる・西武線で礼を言って逆に叩かれる
19:00〜20:30
 理由は分からないが、とらせんを荒らす
20:30〜
 ヤクルト勝ち越し後消息不明

47 :
>>46
> 19:00〜20:30
>  理由は分からないが、とらせんを荒らす
本能だろw

48 :
巨人の二軍にはなぜか一軍からお呼びがかからず、腐りかけた選手が多くいる。
2年前の新人王で育成選手から一度は中堅のレギュラーを手中に収めた松本(27)は、
今季は一軍でたった20試合19打席に使われただけで、ほとんどが二軍生活。
使われないから打てないのか、打てないから使われないのか、二軍でも精彩を欠いている。
「もっと気の毒なのは矢野(30)ですよ。原監督が当初は、『代打の切り札』と期待していたはずなのに、
7月3日に二軍落ちしてから一向にお呼びがかからない。
松本と違って矢野は二軍でも打率.350と結果を出している。
勝負強い矢野は実は他球団から最も高く評価されている選手。
うちなら即レギュラー、という他球団編成担当は一人や二人じゃない。
そう思っていないのは原監督と巨人だけで、これだけ得点力不足に頭を痛めながら、
右の代打にまったく期待できないライアルあたりを昇格させるんだから、
他球団がヨダレを垂らすのも当然です」(チーム関係者)
代打要員として一軍に昇格したのは、打率.214のフィールズ。
七回に代打で登場してあっけなく中飛に倒れた打撃を見れば、
“なんで、こいつなの?”と他球団の関係者ならずとも首をかしげたくなる。
投手では昨年7勝を挙げた左腕の藤井(34)がさる4日に、
開幕から5カ月近く経ってようやく今季初昇格。
昨季中盤に先発ローテーション入りして4勝1敗と貢献した朝井(27)は、
7月26日に登録されながら、3日後に一度も投げることなく抹消される屈辱的な扱いを受け、
以来、二軍でほったらかしだ。昨年3勝の福田も二軍で好投しながら油を売っている。
オフには転職希望者が続出するはずだ。

49 :
戦力外選手リスト】/10月24日現在
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111024-847751.html
福留G奪
http://gendai.net/articles/view/sports/133270
2年連続V逸の巨人が、4年前にフラれた日本人メジャーリーガーに再度アタックする。
今年7月にカブスからインディアンスに移籍した福留孝介(34)のことだ。
今季の成績は打率.262、35打点、8本塁打で4年契約が終了。
巨人のチーム関係者が言う。
「当時の清武球団代表(現GM)は『95年からの巨人軍の悲願』とドラフトの時から評価していたと口説いた。
同じ九州出身(福留は鹿児島、GMは宮崎)ということもあり、清武GMがご執心なのです。

50 :
東京ドームの落合胴上げを願っていた巨人コーチがいた
http://gendai.net/articles/view/sports/133215
巨人のコーチにこう懇願された中日のコーチは耳を疑ったという。
「東京ドームで優勝を決めちゃってくださいよ!」
とても冗談とは思えない真剣さだったというから驚きだ。
「V逸で今のコーチ陣は来季はどうなるか分からないのに原監督は続投。
昨オフ、伊原ヘッドコーチがフロントに引っ込み、今季の原監督の独善采配を誰も止められなかった。
当然、各担当のコーチは立場がない。
挨拶に行ったのは、ベンチの中で監督とうまくいっていないコーチか、
もしくは、すでに今季限りのクビが決まっていて、責任を取らされることを快く思っていないコーチでしょう」
選手が目標をCSに切り替えて一丸となっている時、
それを苦々しく思っている首脳陣がひとりでもベンチにいるところに、今年の巨人の弱さがある。
原監督は今季のスローガンを「結束」にした。
しかし、選手より、よっぽど首脳陣の方が結束していなかったことになる。

51 :
ドラフトで取る分程度の解雇はごく当たり前と言うか、しないと取れないじゃん

52 :
>>49

53 :
ミスった
>>49
「強奪」か??

54 :
大量解雇された選手の恨みを思い知ったかw

55 :
まだ巨人内に台湾人いるの?

56 :
李 イー鴻
黄 志龍
林 イー豪

57 :
チャンスを広く与えてるんだからむしろ賞賛されるべきだろ?
結果が出なかったことにまでどうして責められなきゃならんの
甘えだろ

58 :
こんなクズ球団に菅野獲る資格なんかねぇって

59 :
生え抜き・外様の話は別にして、純粋に「育成能力」で考えたとき、
巨人ファンでも、少なくとも今の巨人の若手育成には不満アリでしょ?

60 :
毎年、大量解雇するよりも
技術を蓄積させて中堅で主力にする方がいいと思う。

61 :
巨人の台湾人って全く大成しないなw
一発屋は過去に数人いたとは思うが

62 :
呂も途中で追い出した。

63 :
巨人に入る新人は育成してもらってレギュラーじゃなくて、入団時の一時金が目当てだろ?3年いてトレードしてもらってからが本気の成長すればいい!

64 :
他球団は優しさで指名回避してるけど、巨人はポイ棄てだからね・・・

65 :
育成の巨人と言われたいby清武(笑)
http://mimizun.com/log/2ch/news/1164106587/

66 :
巨人ドラ1からMLB入りの入来祐作 現在は横浜の用具係
http://www.news-postseven.com/archives/20110630_24283.html
巨人・渡辺恒雄氏 桑田真澄氏には退団挨拶すら許さなかった
http://www.news-postseven.com/archives/20100913_400.html

67 :
大体ねゴミウリのナベツネごときが大きな顔して○○なら良いけど△△なら駄目等
行ってるようなNPB自体可笑しいんだよね。そのゴミウリ本社の方しか向かないで
仕事している巨人のフロントに問題が多すぎるんだよ。役立たず外人をとってきて
これ使えではジャイアンツ球場の選手達もやる気出ないんだよね。
多摩川には素質充分の選手がゴロゴロしてるのに指導者が力不足?ゴマスリ多すぎ

68 :
>>45
何これw
お腹痛いw

69 :
>>68
巨人ファン自体はとんでもなく育ってるわw
阪神ファンより酷いだろw

70 :
巨人小笠原 (元日ハム)
巨人古城 (元日ハム)
巨人實松 (元日ハム)
巨人マイケル (元日ハム)
巨人藤井 (元ヤクルト兼元日ハム)
巨人工藤 (元日ハム)
巨人紺田 (元日ハム)
巨人須永 (元日ハム)
巨人高橋 (元日ハム)
日ハムで8人
4番ラミレス     (元ヤクルト)
先発グライシンガー(元ヤクルト)
先発ゴンザレス   (元ヤクルト)
先発藤井       (元ヤクルト兼元日ハム)
ヤクルトで4人
新4番バレンティン(現ヤクルト)から巨人愛(略奪愛)を感じる・・・・

71 :
ラミレス・グライシンガー奪っておいてCSに奪われた球団に負ける巨人wwww

72 :
巨人ホールトン獲りだって
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165062.jpg

73 :
283 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/10/31(月) 11:28:56.20 ID:RXetmKih0
流れは完全にジャイアンツ!
ドラフトで完全にジャイアンツを怒らせた!
今のジャイアンツナインは怒りに満ち溢れている!
====================
185 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/10/31(月) 21:31:24.37 ID:RXetmKih0
絶対負けていない!
糞ハムの糞が悪い!
菅野君が人質みたいな状態!
これは野球が出来る環境ではない!
こんな事があってはならない!
聖戦の時に糞ハム糞ルトが!
グルだ!卑怯!pンジイ!
これは許されない!署名だよ!
ルールもおかしい!
やり直し!

74 :
生え抜きのヒット1本wwwwwwwwwwww
しかも実質強奪の長野

75 :
まずは巨人ファンの人間性を育成して欲しい

76 :
早く辻内も解雇しろ

77 :
巨人やソフトバンクの育成選手の大量指名って無責任にもほどがあるよな。
ドラフトで支配下として獲得して年俸500万は保証してあげれば人件費の問題も出ないのに。
正直ベテランの億年俸よりも2軍の選手が年俸1000万以上もらう方が世の中の常識からはかけ離れてる
育成選手制度なんか廃止して支配下の人数も60人までに抑えろよ

78 :
まあ育成大量雇用大量解雇はプロ志望選手にとって魅力的なうちは続く。
だってプロ入りしたい人は山ほどいるんだから

79 :
でもそれによってプロの価値が下がってるじゃん!
Jリーグがチーム数増やしたのと同じでプロ野球は12球団・支配下60人がちょうど良い人数
あと育成もだけど独立リーグも社会人よりしょぼい選手しか出せてないし

80 :
人の道に外れてますわ

81 :
>>75
人間性がアレなのが巨人を好きになるから無理。

82 :
2年目26歳の長野を生え抜きの若手って表現するのも何だかな…
確かに球団への愛着はやたら強い選手ではあるけどね

83 :
昨日巨人のスレで
「とりあえず岡島と黒田欲しいな ダメなら切ればいいし」
みたいな事書いてあったな

84 :
あげろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

85 :
ゴミ

86 :
育成のゴミ売(笑)
松本どこいった
内海→来年は今年の東野状態
澤村→来年は去年のゴンザレス状態
久保→来年は今年の越智状態
長野→来年は去年の亀井状態
坂本→来年は今年の小笠原状態
間違いなくBクラス

87 :
>>73
> 流れは完全にジャイアンツ!
> ドラフトで完全にジャイアンツを怒らせた!
> 今のジャイアンツナインは怒りに満ち溢れている!
多分、ジャイアンツナインは怒ってないと思う。
受け入れてる最中w

88 :
>>1
これは叩かれることじゃないだろ。仕方ない

89 :
育成3選手と契約せず=プロ野球・巨人
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111101-00000086-jij-spo.html
巨人は1日、尾藤竜一投手(22)、籾山幸徳内野手(26)、土井健大内野手(22)の
育成3選手と来季の契約を結ばないと発表した。 

90 :
早期解雇された育成選手
下山・芦沢・作田・鈴木誠・ブライト・谷内田・杉山・李イーフォン・福泉・神田・尾藤・籾山
早期解雇された高卒育成選手
大抜(高卒)・西村優希(高卒)・木村
早期で育成落ちした支配下選手
宮本(高卒)・佐藤弘裕(高卒)
早期で解雇された支配下選手
村田・深沢・深町・梅田・山本賢寿・南・平岡(高卒)・加登脇(高卒)・竹嶋(高卒)・黄志龍
ここ7年近くで27人の早期解雇・育成落ちがある。結構多いね。

91 :
防御率2.61 12球団中 3位
本塁打108本 12球団中 1位

首位打者、最多勝投手、盗塁王
「少ない戦力で戦ってきたが力及ばず、というところだ」

92 :
ヤクルトの選手を強奪しまくるだけじゃなく今度はコーチ陣まで元ヤクルトで固めるつもりなのかな
もうヤクルトジャイアンツでいいよ

93 :
尾藤は人生を狂わされたね。
あそこに居たら早稲田にいるよりもチャンスが無いの分かった?
どうせ接骨院でメニュー貰っていたんだろW

94 :
第2回 元巨人・條辺剛氏 讃岐うどん「條辺」/野球飯
http://www.youtube.com/watch?v=Yucw3sakMbY
條辺氏への突撃電話!
http://www.youtube.com/watch?v=M0PFWNroq8Q&feature=related
俺たちはプロ野球選手だった
http://www.youtube.com/watch?v=uR1-HTdxB-o

95 :

育成とい名 の 乱獲 ホントにみっともないな。
清武 のしたり顔 は 見てるほうが恥ずかしくなるわ。

96 :
育成は二軍の下の位置づけだし結果でなければ即切りで納得でしょ。クビになったやつは不当と言えるだけ結果残してるの?

97 :
今年も育成力が全然無い巨人が、大量解雇ですねW
スレタイ通りになった

98 :
大量解雇しながら、「人権蹂躙だ!」と騒ぐ巨人W
ラスティ・ライアル
黄志龍
川口寛人
木村正太郎
神田直樹
杉山晃紀
福泉敬大
谷内田敦士
李イーフォン
アダム・ブライト
尾藤竜一
籾山幸徳
土井健大
ラミレス
トライアウト最多だろうな・・・

99 :
んーと、使えない選手を解雇することは問題ないよね。選手も残りたいなら結果残せばいい話でしょ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
阪神 城島捕手人生終了のお知らせ (239)
【目指せ!15勝】村中恭兵4【投手キャプテン】 (411)
プロ野球応援歌総合スレ 30曲目 (351)
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart103 (834)
メジャー球の方が統一球より飛ぶ!! (652)
【西武】牧田和久4【まきやん】 (909)
--log9.info------------------
視スレ本や法人化を語る (928)
ナベツネ千回祈願 19巡目 (499)
VIBして一時間IJされなかったら五輪卒業 (294)
プロ野球の視聴率を語る データスレ18 (318)
 プロ野球はなぜ女子サッカーに負けたのか  (580)
サカ豚の哀れな一生www2 (291)
広島カープに斎藤佑樹が入団した場合どうなるの? (427)
野球ファンは全員、自殺して (411)
なぜ我々は"野球はつまらない"と感じてしまうのか (270)
視スレTwitter班 (228)
不人気楽天 (581)
不人気楽天 (911)
プロ野球の視聴率を語る 避難所2 (745)
プロ野球の視聴率を語る4189 (335)
プロ野球の視聴率を語る4285 (1001)
【義明も】堤赤っ恥【西武も】 (525)
--log55.com------------------
きっずの噂(51寄り)15
X1雑談スレ49
【どろろ】百鬼丸厨・百受厨アンチスレ2
安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ1711
☆【画像】6782
☆【画像】6783
橋本聖子及びUSMアンチスレ(荒川高橋宇野村上) Part.16
別館★羽生結弦&オタオチスレ13804