1read 100read
2012年6月コンビニ90: コンビニでバイトして学んだこと (369) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
朝勤にかわいいコが多い件について (340)
NEWDAYS 11店舗目 (627)
石川県のサークルKについて語る (211)
電子マネーシステム料金*加盟店負担* (212)
コンビニのオーナーに成ったアホ共集合スレ (514)
契約更新予定のオ-ナ-・他FC契約更新全般について (789)

コンビニでバイトして学んだこと


1 :07/10/17 〜 最終レス :12/06/05
コンビニでバイトするまでコンビニバイトを甘く見ていた・・
バイトするなら時給が高くて楽なのがいいとかほざいてたよ・・
コンビニなんて適当にやればいい・・とか・・漫画読めるとか思ってた・・
で、いざコンビニでバイトしたら滅茶苦茶大変な仕事であることがわかった。
朝のラッシュ、品出し、フェイスアップ、検品、掃除、接客と・・
簡単だと思った事が全て大変なことだと言うのに気がついた。
俺コンビニでバイトしてよかった

2 :
立派ですね

3 :
次スレ「TBSに就職して学んだこと」

4 :
1年位やると…
コンビニはバイトする場所であって生活かけて経営する場所ではないということがわかる
そしてコンビニバイトはやはり楽であると気付く

5 :
店長は人間のくずだということ

6 :
人間は皆クソだということ

7 :
人はコンビニや店に来ると店員に対して態度がでかくなる、とくに10〜20代の男性、カップルになると如実に態度でかくなるし。
多分バイトしてなかったらそいつをシメてるでしょうがとりあえずスルーしてます。

8 :
とりあえず、おでんや揚げ物は汚いよな(´・ω・`)
どこのコンビニも大体似たようなもんだと思う。

9 :
来る人間の本質が見えてくる。
集団だとDQN、一人だと腰が低くて大人しい10代の客
恥ずかしいのか、わざとFFの名前をはっきり言わない年老いた土方客

10 :
一般社員(バイト/TOPの人間以外)は
所詮TOPの言いなりになるしかないということ

11 :
★★★★★★★★★★ 大阪のファミマ三津屋店は交通渋滞や事故の元凶!! ★★★★★★★★★★
駐車違反を徹底して取り締まったら、納品口を持たない旧市街地の商店街は
納品不能による仕入れ不可となり、全部壊滅するな。
問屋の御用聞き営業も不能となり、オンライン注文設備を持たない零細企業はこれまた
厳しい世界になるな。
駐車違反車両の75%は、トラック、営業車らしいからな。これらの違法に道路を使って
商売している香具師らを徹底的に取り締まれば、渋滞は緩和するな。
都市部のコンビニは激減するな。
都市部(特に駅周辺)や駐車場を持たないコンビニは。
1日に3回の配送で新鮮なお弁当(←バカじゃねーの)のコンビニは
駐車場がある所除いて全部壊滅。
宅急便も、「貨物の積み下ろしで5分以内」に出来る住宅地を除いて
配達不能(マンションで5分で配達できるわけない)
路肩の違法客待ちタクシーも全滅できる。
日本は違法に道路を使って商売している香具師が多すぎ。徹底的に

12 :
なにもない

13 :
大人の品格の無さ

14 :
>4
同じく

15 :
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194505445/l50
■■警察沙汰刑事事件中のセブンイレブン■■
ここはためになる マジで

16 :
人間の醜さ、卑しさ、弱さ、汚さ。

17 :
オーナー=奴隷 という公式の証明。

18 :
ケントを吸う人はいい人。

19 :
オーナーまたは店長などの2枚舌を駆使する人々の心理。

20 :
給料泥棒から学ぶ楽な生き方。

21 :
コンビニでバイトした学んだこと
おでん=汚物
からげ君=ゴミ
肉まん=
お客=DQN
店長=死体
大阪のローソンだけど。
全国的にはどーよ?

22 :
万引きは運の悪い奴だけ捕まる。

23 :
ローソンの制服はパジャマじゃないとゆう事。

24 :
客をなめると、ここの掲示板に晒される事。

25 :
コンビニ店員は社会的にはアウェーである事。

26 :
コンビニのバイトは職歴として扱われないということ

27 :
実はオーナー&店長&本部によって踊らされていたという事実。

28 :
店員側から見れば7-11フェアはもう止めて欲しいという事。

29 :
床を鏡のように磨いてもスカートの中のまでは絶対見れない事。

30 :
>>21
おでん以外同意

31 :
とは店員にとっては嫌が応にも接客技術が向上する驚異のお客である。

32 :
無停電装置が壊れるとなぜかレジの電源も切れて営業停止に追込まれるコンビニの弱点を見つけた事。

33 :
セブンフェアのくじで男性のお客様に女性用生理用品が当たったとしても
冷静に対処できるようになった事。

34 :
従業員の怪我、病欠、急用が増えるとその3日後くらいにセブンフェアが始まる。

35 :
素直な新人がだんだん嫌な店員になっていく過程。

36 :
実際、事務所にある防犯カメラのモニターは美人女性客をみるとき以外は誰も見ないという事。

37 :
態度がでかくなる客のせつなさ。

38 :
なぜか毎回セブンフェアの特賞に当選?するオーナーの悪事。

39 :
セブンイレブンのユニフォームの色が嫌で辞めた男性店員が意外に多い事。

40 :
小銭を出すのに時間の掛かるお客をどう克服するかという店員なら誰でもぶち当たる壁。

41 :
店員の間で、いまだにあのピンク色のユニフォームに疑問の声が挙がっていること。

42 :
このスレを立てた>>1のように奴隷的に働かされてオカシクなっちゃった人がいる事実。

43 :
あのピンクのユニフォームは太った男が着ると余計にキモい事。

44 :
防犯カメラのモニターはバックルームで悪事を働く店員の為の店内作業中の店長を見張る装置。

45 :
心を凍らして流すということ

46 :
店長はやろうと思えばある店員が気に食わなくなったら濡れ衣着せてポアできる事。

47 :
いろんなお客を見る事により人を見る目が養われました。

48 :
馬鹿にならないと勤まらないので、バカになったと思います。

49 :
給料泥棒から学ぶ絶対バレない仕事をサボるテクニック。

50 :
↑パートのおばさんから嫌な仕事を押付けられそうになった時に
うまく煙に巻くテクニックを盗みました。

51 :
おまいら。変な事ばっかり学んだな。

52 :
バイト代が安すぎるのに
なぜあんなにみんなやりたがるか教えて

53 :
>>1そうですね、
私がバイトの新人のときカードで買ったDQNのカップルの人がやっぱ現金で払うっていうので
やり方を知らなくてあせってた私ですが、カップルの女のかたが元コンビニバイトだったそうで
私にここをこうすればいいと思うんだけどと指摘してくれて男のほうも新人だからわからなくてもしょうがないと
DQNの見た目にしてはいいお客さんでした
やはり、コンビニバイトを一度でもしたことがあると店員の側の気持ちもわかっていただけるので
すべての人間がこういう接客という体験を授業でもいいのでやってもらいたいですね

54 :
店長=死体・奴隷・ゾンビ
店長の家族=捕虜・借金のカタ

55 :
>>52 そりゃ〜あんた、ネガティブなテクニックを学びたいからだ。

56 :
>>55
でもだんだんその手も使えなくなってきたね。
釣り銭盗むのは基本だったけど。
電子マネーやらクレカやら導入する店舗が増えてきた。
いまは何が旬なの?
商品盗むのもなかなかやりにくいよ。
廃棄弁当盗むのか?

57 :
>>56さん 嫌だなー、誤解だよ。そっちの方向じゃないって。
例えば>>1さんのような若いお方は穢れの無い心で体力に任せて仕事すりゃーええが、
我々のような年取ったおばはんは若者と同じ調子で遣っちゃうとパンクしちゃうのよ。
だからなんと言うかズルさみたいなテクニックが必要って意味で言ったんです。
誤解するような表現してごめんなさいね。

58 :
コンビニでバイトして学んだことは人としてNGな奴がこんなにもいるんだな〜
ということがわかったこと。
思いやりとか優しさとかのかけらもない人多すぎでマジ悲しいよ

59 :
>>57
おはさんは何もしなくても楽だからいちいちテクニックなんて考えなくていいから。
おばさん=何言っても無駄ってわかってるから。
最初から難しいことは言わないよ。

60 :
>>59 ごめんね。お兄ちゃん達の邪魔しちゃって。

61 :
コンビニでバイトして学んだこと
月並みだが
人は見かけに寄らないこと。
いい顔した悪い奴。悪い顔したいい奴。
いいにおいのデブ。臭い美人。
それと駐車場にためらいなくごみが捨てれる人外が多いこと

62 :
あんまり言ってる人を見かけた事がなかったけど、お客さんの「ありがとう」のたった一言が嬉しかった事。
自分がお客さんの時はなるべく言うように心がけているけど、口下手でなかなかサクッと言えない自分がもどかしい。

63 :
平和な売り場が一瞬にして修羅場になり得ることを知りました。

64 :
もうこんな店なんか来ないと言いながら翌日には何事も無かったかのように
来店するお客がいる事を知りました。

65 :
・CG(参萬円)を失くすと自腹だということ
・日本人にはせっかちが多いこと
・DVDの返品担当は恐ろしいこと
・発注し忘れると怒られること
・発注しても送信しなかったら意味がないこと
・タバコの銘柄(柄の悪いやつとなんか会話になる)
・人は見かけによらないこと
・消費期限、賞味期限なんか気にしなくなったこと
・トイレ掃除は日によって当り外れがあること
・番重をうまく運ぶテクニック
・セブンイレブンフェアはとてもウザいこと
・10%引き程度で声かけが要ること
・おでんのだしの補充が面倒なこと
・フェイスアップしにいくと結構スリル感があること
 総括するとコンビニを甘く見ていた分、大変なこと。

66 :
馬鹿でもオーナーにーなれる
(ー経営だけど)

67 :
>>66
意味わからんよw
ていうかここで同じネタコピペしまくってるのも
他の掲示板にこのスレ貼りまくってるのもホントはキミでしょ?

68 :
学んだつーか気づいた事。
・コンビニ利用する奴はメタボが多い。
・甘党の男の人が意外に多い。菓子パンばっかり買う人とか。
・高校生のバイトは10人中9人はほぼ間違いなく使えない。
・大学生は大学のレベルと大体要領のよさが比例する。(日大とかFランの奴がいるけど要領クソ悪い)

69 :
マジでメタボ多いよな
デブって恥かしくないのかな?とか
こんなに食ってりゃ太るに決まってるよなーとか思いつつ袋詰めをしてる

70 :
オレは壊れた、ということ。
心の折れる音が聞ける、ということ。
(あ、は、あっ、はあぁ〜〜)
だいたいこんな感じw

71 :
>>69
だな。買った弁当全部暖めろとか。
朝にまわせよ。

72 :
まああんな油べっちょりの弁当やら砂糖ドバドバのデザートだのビール500mlだの常連で買い物して飲み食いしてりゃデブるわな
明らかに野菜不足だし

73 :
白人はいつも少ししか買わない事。(ドケチ?)

74 :
裸の女が来店しても意外と冷静に対応できた事。

75 :
まぁたまにコンビニに来る客は一度で良いからこの仕事を経験してから物言って欲しいと思う
それが無理なら態度デカイ奴皆じゃなくてwww

76 :
俺コンビニでバイトしてるけど、コンビニバイトなんて楽だろ。
まあバカばかりだから普通にやれば認めてもらえるってのはあるわな。

77 :
やはりピザ女はメガ系の弁当が好きなんだなと学んだ。

78 :
>>1
つーか、コンビニ店員に限らず、
なんの商売でも実際に自分でやってみれば、見えない苦労がわかるもんだ
いい勉強したな

79 :
俺の話聞いてくれ。
この前来た客がスーパー超絶頭悪かった。
どこにでもいるサラリーマン風の男なんだけど
弁当とお茶とパン買って、997円だったのね。
んでその男が1,002円出すのよ。
一瞬俺も時がとまったかと思ったが冷静に
「あの1,000円でいいですよ」って言ってあげたんだ。
そしたらその男がさ、「いや丁度5円玉欲しいんでこれで」って言うの。
はぁ?????????
って感じじゃね?
何勝手にお前がお釣り決めてんのって話w
997円なんだから1,000円出せば3円のお釣りってのは小学生でもわかるだろ?
なのにこの男と来たら、5円玉が欲しいだとww
詐欺かよw
今時そんなくだらない手にこの俺様が引っかかるわけがねえw
店長呼ぼうかと思ったが、こんな雑魚に店長呼ぶ必要もない。
俺はまたも冷静に「お客様、この場合は1,000円でいいんですよ」
と諭すように教えてあげたんだ。
そしたら男がちょっと怒ったように「いやだから5円玉が欲しいからさ」
ってリピートアゲインなの。
もう笑い出しそうになるのを必死にこらえてさw
「すいません、お釣りは3円なんですよ、5円じゃないです」
って言っちゃったw言っちゃったw
そしたらその男、やっと気づいて恥ずかしかったんだろうなw
「もういいよ!1,000円でいいから早くしやがれ!バカじゃねーの?お前」
って捨て台詞吐いてやんのw
弁当超アツアツにしてやったけどw
二度と来るなよ馬鹿サラリーマンw

80 :
マルチーズ

81 :
>>79
コピペだよね?ネタだよね?釣りだよね?(;゜Д゜)

82 :
>>81
あちこちに貼ってある。

83 :
>>81
確かに釣りだな

84 :
一店舗が出すごみの量が物凄く多い事。

85 :
廃棄捨てるのをなんと思わなくなるよね。

86 :
1人住まいでも一週間で結構なゴミの量になるだろ。
店なんか一日で何百人分のゴミが出るんだな。
もの凄い量になるわさ。

87 :
うちの店は毎日90g×10袋の可燃ゴミ+10人位の粗大ゴミ

88 :
道を歩いてたら目にもとまらないカスみたいな奴が
コンビニでは傲慢で横柄な態度をとってる事

89 :
お客として行った時レジに行く前にお金を用意するようになった

90 :
>>84賞味期限が切れる前に廃棄するんだよね。飲料・製品は5日前、納豆や豆腐は7〜10日前のものを廃棄する(ウチの店は持ち帰り厳禁)。こんだけ無駄なゴミ出してるのに、「地球環境のために不要なレジ袋の削減にご協力下さい」とか、環境を守るキャンペーン実施とか、絶対矛盾してる。

91 :
                  _,,..,,,,_
          、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @     人はこんなに醜いのか・・・
            、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
       @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,                       (ふくもる)
       ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

92 :
コンビニで物買う価値なんてないこと
揚げ物がレンジでチンだったこと

93 :
おでんはただ薄めただしに
放り込んで30分だよな

94 :
寧ろつゆ取り替えるとき具は水あらいだよな

95 :
洗うだけ清潔です

96 :
一日二回水洗いしてまふ

97 :
学んだことは何も無いけど、
ipodと原付を手に入れた

98 :
ムカつく客が来ても相手にしない
ムカついてイライラしてみても体力消耗するだけ

99 :
最初はあまりのDQNばかりで
血管も切れんばかりに怒りまくっていたけど
7年も勤めるともう悟り開いたかの如く
菩薩の心で何に対しても動じなくなった
もうむしろ感謝したい程です。
自分がこんなに寛容な人間になれたとは・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンビニでたばこを売るのはやめましょう! (318)
島根でポプラが店舗閉鎖してる件について (299)
  詐欺師本部 VS 正義の味方Yショップ (245)
ファミリーマート アルプス支店 (518)
セブンイレブンが、「緑の基金」の寄付金を不正流用 (223)
●静岡県のセブンイレブン最悪店について語ろう12 (623)
--log9.info------------------
ネトゲ∈(・ω・)∋】全板トナメ6【まだまだ交流 (706)
【XBOX360】デッドライジング2 COOP等募集スレ (279)
プロ野球スピリッツ6 オンラインアクション pert1 (256)
【無料F1レースゲーム】MiniRacingOnline Part.14【MRO】 (763)
桃色大戦ぱいろん カードレート考察スレ (301)
【村島優子】ちょこっとダービー5頭目【ルーシア】 (802)
遊戯王オンライン 引退配布スレ part3 (476)
【クエイク】QuakeLive【無料】 (517)
天鳳で打ってる人で馴れ合いでもしないか?18本場 (920)
武装神姫バトルロンドの問題点>>part_18 (655)
オンライン麻雀ゲーム ツモ PART10 (569)
トランスピー 閉鎖への道筋 (766)
【XboxLive】クロムハウンズPart28【総合スレ】 (216)
ドラゴンネスト エミュ鯖 (883)
DRAGON NEST ドラゴンネスト 垢クレクレ乞食スレ3 (215)
GON NEST ドラゴンネスト891-COMBO!! (262)
--log55.com------------------
【MTG】Magic The Gathering Arena 59【アリーナ】
【糞運営】Magic The Gathering Arena 64【MTG】
Magic The Gathering Arena 64【MTG】
【MTG】Magic The Gathering Arena 74 【アリーナ】
【MTG】Magic The Gathering Arena 77 【アリーナ】
【MTG】Magic The Gathering Arena 80【アリーナ】
【MTG】Magic The Gathering Arena 85【アリーナ】
[古株スタッフ]晴れる屋スレ8[続々退職]