1read 100read
2012年6月セピア386: 幼馴染の子 (549) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
子供の頃に集めた変な物 (678)
セーラー服の下はスリップだったよね 2枚目 (959)
想い出と直結してる曲 (342)
昔流行ったわけのわからないオモチャ (342)
みんなのうた 2年生 (492)
茶巾---Hな悪戯の小説・体験話---皮むき (247)

幼馴染の子


1 :03/11/10 〜 最終レス :12/04/25
なんていねえよ・゚・(ノД`)・゚・

2 :
うえにおなじ

3 :
信用金庫に勤めてたんだけど同僚の人と結婚しちゃった。

4 :
>>1
禿同

5 :
漫画の世界だと楽しそうだよな。
喧嘩したりパーティしたりお医者さんごっこしたり…
中学くらいになるとお互い意識し始めちゃってもう大変ってさ…

6 :
俺は普通に中学までリコーダーとか借りたりしてたんだけど・・・ヘンだよなぁ

7 :
居たけど相手にしてもらえませんでした

8 :
>>5
漫画つーより最近ではエロゲの世界以外考えらんねぇ

9 :
友達から恋人にかわった。
そんな話を聞きたいな。

10 :
・・・・ないのか?
じゃあ友達が変人にかわった話でもいい。

11 :
なんか悲しいな

12 :
昔ながらの住宅街に住んでいたのだが幼なじみ二人が何故か医者の息子。
幼い頃からやたらと比較されてかなわんかった。
遊びに行っても生活の違いをひしひしと感じた。ガレージにはポルシェ。庭にボルゾイが居てガキのくせに自分の部屋にテレビがありやがった。
自分はその後普通高校、彼らは進学校に進んでいつしか交流は絶えた。

あれから二十年、一人は国境無き医師団にいるらしい。
そしてガレージにはシルバーのレンジローバーが置いてあった。
ちなみに自分はMGF、車の趣味は合うな。



13 :
近所のアパートに住んでた京子ちゃん。笑顔だけしか覚えていない
お母さんしかいなかった。幼稚園のバスも隣でいつもいっしょだったけど、
小学校に入って男の子とつるむようになって疎遠になり、2年生のころ転校した
もう2度と会うことができないって思うと、下心とかナシに悲しくなる

14 :
正直四半世紀生きてて一番というか、
これ以上無いくらい、もうどーしようも無いくらい
好きだった。
この恋を実らせられなかったのが人生最大の後悔。
この前フラれた時のセリフが
『あなたは初恋の幼なじみに私を重ねてるだけ』
もう一生これを引きずっ
て一人で生きてくしか無いのかと、、、

15 :
未来だけを信じなさい!

16 :
もうあれだけ惚れるとね、
あとひくよね。
中学時代告白はしたんだけどね、
一応一回O.K.もらえたんだけどね、
なんだかんだでちゃんとつき合えなかったし、、、
中途半端に終わってしまって、
それ以降の俺の人生全部中途半端、、、

17 :
同じ団地に住んでいた同じ歳のマーちゃん元気しているかな?
俺が一階でその子が二階に住んでいてよく一緒に遊んだよな。
ベランダ越しに話したりしていたな〜。
俺が小学校5年の時に引っ越してから一度も会っても連絡もしていないけど
何やってんのかな?

18 :
>>16
んな毎回あらゆることにきっちり決着つけて生きてきたヤツなんてそうは居ないぞ
人生は妥協と諦めの連続だ。神様じゃねーよ、俺たちは

19 :
>>16
そんなに忘れられないんだったら電話してみたらいい。
幼なじみの異性からの突然の電話はうれしいものです。
それでメル友の関係になってそれを続けてみるのはどうですか?

20 :
彼女いまどこに住んでんだろーなー。
俺も実家にしばらく帰ってないし、、、

21 :
もし幼なじみが結婚でもして幸せにやってたら
もう立ち直れない罠。
(実際このシチュエーションの夢を見たことがある。寝起き最悪だった、、、)

22 :
夢にでてきた。
最初はなんかよそよそしくて
さん付けで名前呼ばれて悲しかったけど
最後に一回だけ「あっくん」って
昔みたいに呼んでくれた。
目が覚めてからちょっと泣いた、、、

23 :
幼なじみだけの呼び方ってあるよね。
俺も「さっちゃん」は幼なじみ相手にしか使わない。
そう呼ばれてる人もみんな名前で呼ぶ。
あ〜、会いたいな、、、

24 :
なんで小学時代に隣の席だった女の子とデートする夢を今頃になって見るんだろ。
小学校を出て以来、会ったことないのに。

25 :
ところでみなさん
幼なじみとはいつ頃からのつき合いですか?
俺は家が直線距離100mくらい、
同い年で親同士もつき合いがあったので
モノゴコロつく前から一緒に遊んでました。
小4くらいまで互いの部屋を行き来してましたが
中学にあがる頃には全く話もしない仲になってしまいました。
一体どこで間違えたのか、、、

26 :
実際「生まれる前からのつき合い」
の人っている?

27 :
幼稚園のころ隣に住んでいた子はいま何してっかな〜よく一緒に遊んでたよ
「大きくなったら・・・」とか言われたのこれまでの人生でこの頃だけだよ・・・
フゥ・・

28 :
「大きくなったら結婚しよう」と約束して実際に結婚した神様募集
幼馴染と小さなころにあいあい傘をかいて、大きくなった時二人で見に行った神様も募集

29 :
あ〜、俺もしたな、将来の約束。
なんで守らなかったんだろ、、、
あと小さい頃幼なじみとキスした人いる?
俺したかどうか記憶がないから
一応してないことにしてある。

30 :
子供会のイベントで口にマッチ棒くわえて輪ゴムをリレーするゲームをした時、軽くキスしちゃったなぁ・・・
覚えてるか?みゆきちゃん


31 :
なんでそんなPINKチャンネルみたいな
ゲームを子ども会のイベントでやるんだ。

32 :
「友達から恋人に」なりかけたんだけどな、、、
タイミング悪かったのか、諦めるのが早すぎたのか。
とりあえず告白して一回でもO.K.してくれたのは
彼女だけだったな〜
『つき合ってほしいんだ』って言って、
結局『好き』って言ってないのがホント後悔、、、

33 :
幼馴染とはすこし違うけれど。
自分の人生において、恐らく「これ以上は無い」
と思えるほど仲が良くなった&気が合った女友達がいた。
お互いがそのことに気づいた時、たがいに顔をしげしげと見つめ合ってしまった。
「なんでもっと早くこいつと出会わなかったんだろう」少なくとも俺はそう思った。
その後はもう猿みたいに語り合った。
一人暮らしの俺の部屋で夕方頃から次の日の昼ごろまで
ぶっ続けで話をしていた。そんな日が一週間の内4日くらい。
人生でこれだけ会話したのは間違いなくこいつとが一番多いだろう。
20年近く同居していた実の姉との会話量もわずか一ヶ月ほどで追い抜いたに違いない。
恋人同士なら間違いなく半同棲状態。でも恋人ではないんだ、あいつは。
なんて考える余裕もないくらい、
それくらいお互いの「人格の奇跡のような合致」に夢中になっていたんだと思う。
「他人同士が(しかも男女で)ここまで純粋に分かり合えるのか」って。
ベタな世間一般の男女間の駆け引きとかは一切無くて、素直に、恥ずかしげも無く、
お互いのことを「大好き」だとか「自分にはおまえが必要」などと自然と口に出していた。
でも「付き合う」とか「」には至らない。そうなったらそれよりももっと大切にしたい
「何か」が壊れてしまう予感があったからだ。
オカルトには懐疑的だが、もし前世の因縁なるものがあるとしたらこいつがそうなんだろう。
この世以前で恐らくは因縁のあった関係の2人が(男女であったとは限らない)現世で
「やっと出会えた」っていうような、前世では中途で途絶えてしまった2人の関係を、
この世でこそは結実させようっていう、そんな「自分以外の意志」がビシビシ伝わってくる。
現在は一時のような猿のようなのめり込みは鎮静化したが、
それでも関係が終わったわけではない。
幼馴染ではないが、でもそれに匹敵するほどの強い絆が築けたということに、
この生のめぐり合わせに、深く感謝している。

34 :
>>33
カップルで勢い良く二人してしゃべりまくっている様子なんて何度も見たことがある。
俺の弟もそういう感じだった。彼女を実家に連れてきて楽しそうにしているのだが、
うるさいし周りの人間にしてみたらはっきり言ってただの迷惑。
大体そんなに気が合うなら口数は少なくても良いのでは?
あなたがそうだとは思わないし水を差すつもりはないけど、
周りに気を使うことは忘れないで欲しい。

35 :
幼なじみに惚れるなら仲の良いうちだよな。
小さい頃はよく一緒に遊んでたのに
すっかり疎遠になった中学時代に
やっと恋愛感情を自覚した俺。

36 :
人がいないのでアゲてみる。
なんかこのスレは異性の話ばっかになってますね。

37 :
子供の頃はよくお互いの家を行き来してた。
俺の部屋があまりに汚かったんで一緒に掃除したり。
あれ以来女の子の部屋に入ってないな〜

38 :
>>34
33が言いたいのはそんなことではないと思うぞ
おしゃべりってのは単なる表現の一つとして
自分をさらけ出してなおかつ、シンクロしてくるあの感覚だと思われる
相手が男でも女でもいい、一緒にいてガンガン響いてくるあの感覚っしょ
生涯でこんな感覚でいられる相手に二度と出会えるものなのかと・・・
俺が思うあの「感覚」と、34が表現したかった2人の関係は
多分そんな感じだと思う、そして34はラッキーマンだったのだろうと

39 :
↑の下二行は33じゃないか?
それはとかく、俺も>>38に同意。
その辺のカップルが盛り上がって意気投合してるとかじゃなくてさ。

40 :
あぁ、いる。そういえばガキの頃、結婚の約束もしたことあった。
めちゃくちゃ気が合うし大抵の事は喋れる。
1年近く会わなかったけど、再会した時、いつもと全く同じ勢いで話せた。
それこそ>>33くらい、前世はもちろん前々々世くらいまで
一緒だったんじゃないかっつーくらい長くて太い付き合い。
でも結婚はせんだろうな。
すごい気が置けないからこそ、恋人より友達で居てほしいっていうか・・・。

41 :
うわ〜、幼なじみとのクリスマスの思い出が
何一つ無いよ、、、

42 :
幼馴染か…
小さい頃、近所に背の高い男の子が住んでた。
そいつの家は金持ちで、うちは並だったがよく遊びに行った。
苺畑で内緒で苺なんか採って食べて、私だけ逃げ遅れて捕まったりした。
小学校六年の終わり頃。そいつが、東京の中学校に行くと言い出した。
好きだの嫌いだのでそいつのことを見たことはなかったんだが、
それ聞いて、もう会えなくなるって思って、暫くご飯がうまく食べられなかった。
食べたものを吐いてしまったりもした。ショックだった。
数ヶ月後…
そういえば、そいつ普段から法螺ばっか吹いてたんだよね…
同じ中学の同じクラスの隣の席に居やがったよ。ハァ…

43 :
>>42
それはヒドイ、、、
でもちょっとだけ藁

44 :
近所のタケオ君とよく遊んだけど、小3になってクラスが分かれてから急に
性格が強暴になり、絶交になってしまった。

45 :
>>44
小3で凶暴化か、、、どんなんだろ?
そういえば俺も小学校入るくらいによく遊んでた
男の子がいたな〜
初恋の相手の方の存在が大きすぎるんで
幼なじみとは認識してないけど。

46 :
>>33
オレも高3の時にそういう人に出会えた。同じ高校ってことを知ってるだけの関係だったんだけど帰りの電車の中で偶然出会って、引きつけられたんだよな。
彼氏もいる人だけれど、彼氏以上に長い時間一緒にいます。

47 :
雨が降れば相合傘で、いつも一緒に帰ってた
仲良し園児だった。
中学に上がった頃から、ほとんどしゃべらなくなり、今も何をしているか知らない
隣りの男の子

48 :
自慰を覚え始めた頃は幼馴染みをオカズに 毎日のようにやってたな。 多分いまだに最多回数のオカズ。 あ〜ぁ

49 :
今年の年末も実家に帰れない、、、
幼馴染みに会いたい、、、
誰か幼馴染みに会う人のカキコ キボンヌ!!

50 :
ガキの頃は団地に住んでたからそれこそ幼馴染だらけなわけだが
先日も幼馴染(女)の結婚式に行ってきました

51 :
幼馴染というか、近所に住んでいる明美ちゃん、
いつも窓から俺のことを見ているんだよな。 
どうしても気になるから明美ちゃんの家に行ってみたんだ
チャイムを押しても誰も出てこないの、
不審に思ってドアに手をかけたらなんと開いちゃっって中に入ってみたんだ
52 :
あぼーん
53 :
あぼーん

54 :
3歳まで住んでいた所の近所に住んでいた同い年の男の子。
その後私はお父さんの仕事の都合で転勤。
その子も引っ越ししたけど町内。
一度だけおばあちゃんの家へ行く途中にその子の家へ寄ったことある。
その時、その子の弟が寝ていた。その時、私達は4歳だった。
引っ越しする前は弟いなかったから。
小4で、3歳まで住んでいた地域に転勤。
夏休みに一度私の家へ母親と来ていた。ゲームして遊んだ。
でもそれ以降は会ったことない。
小5ぐらいにその子の親が離婚し母子寮があるところへ引っ越ししたと
いうことは聞いた。
今、どうしているだろうな。

55 :
自分ではないが、先輩が結婚するという話になり
どこで出会ったんですかと聞いたら「幼稚園」
といわれおどろいた経験がある。高校のとき1度
つきあって別れ、社会人になり再びつきあい結婚
したそうです。

56 :
自分には同姓の幼馴染しかいないけど、物心が
ついたときには一緒にいた。今では1年に1,2回
しか会わないけど、良い友人です。

57 :
俺にも可愛い幼馴染いたんだけどなぁ・・・。
第1次性徴の壁を乗り越えられなかったよ。

58 :
そろそろ帰省で幼馴染に会った香具師の報告
期待アゲ

59 :
子供の頃は女の子がいたなー、お互いの親が仲良くってしょっちゅう遊んでた。
いっしょに風呂入ったりもしたよ、お互い子供同士だからなんにも気にせず二人で湯船に浸かってた。
まぁ、そのときの自分は「女の子ってどっから小便でるんだろ?」とか考えてた。
あと、相手の親父が金属バットもってあばれたってことがあって、そのとき自分家に来てないてた。
んで、そのとき相手が自分に泣きついてきて子供の自分はわけもわからず抱きしめてたよ。
まぁ相手は忘れてると思うけど今思えばすごい思い出だ・・・

60 :
幼馴染の娘とよく一緒に遊んでて、自分が立ちションするのと同じ感覚で
(悪意など微塵もなく)その娘にもさせてたな
本当に悪いことをさせたと思ってます。ごめんなさい

61 :
ほとんどの場合、ある程度年齢いくと学校違ったりして疎遠にならない?

62 :
確かに・・・おれの場合はひっこしちゃってとても会える距離じゃないし、電話しようと思ってもなんか相手に悪い気がする・・・

63 :
近所の敏子ちゃんとよく一緒にお風呂入ったなぁ
小学生の時に転向してそれきりだったけど
そんな彼女にたまたま10数年ぶりにあう機会があった訳ですが
モー娘並の美少女に成長しててビックラでした
昔を思い出してオナネタにしてるよ

64 :
幼年期   なおちゃん

中学〜高校 直子

社会人時代 直子さん

結婚後   小林さん
現在の伴侶 尚子(´・ω・`)

65 :
小学1年の頃から小学6年の頃までずっと遊んでた。
中学に入ると部活で遊ぶ時間減ったけど学校の休み時間でたまに話してた。
高校は登校する途中まで同じ通学路を使うのでここでもたまに会った。
現在通ってる大学は幼馴染と同じ学校になった。これが驚いた。
なんだかんだで10年以上の付き合い・・・。
別に好きとかそういう感情ないんだけど、ヘタな男の友達より気楽に話せる。
多分、幼馴染もそんな気持ちでいるんだろうな・・・。

66 :
消防の頃のある日曜日、近所の公民館で遊んでたら
調理室の冷蔵庫を開けて中にあったアイスを食っている幼馴染を発見
イタズラ半分に脅かして脱がせたりしてたなぁ。

67 :
引っ越したあと音信不通だったからなー、相手は多分おれのこと忘れてるかな・・・なんか話たくなってきた

68 :
幼なじみと結婚したよ

69 :
>>68
おおー、神だー

70 :
ほんとかよ

71 :
>>68
詳しい経緯をキボンヌ!!!!!!!!!!

72 :
俺はそんな話聞いたら鬱になるからダメだ……。

73 :
おれも

74 :
わたしは聞きたいな〜

75 :
小学校くらいまでよくお馬さんゴッコして遊んだな〜
俺のMっ気はあれが原因だな、、、

76 :
転校って何気に幼馴染の関係を打ち壊しますよね?
一回行って戻ってきたら、どうにもよそよそしくなってしまうというか…。
小一に転校、小四でカムバックしてきましたが、三年のブランクは…(ノд`)
親のバカー

77 :
>>76
仲が良かったなら、ホントにやる気があったなら
三年のブランクなど克服できたと思われ。
そろそろ成人式での再会ネタをキボーン!

78 :
成人式ネタは誰もないのか
セピア板には二十歳の若者はいないのか、、、

79 :
いるけどネタがないのよーん

80 :
幼稚園からの幼馴染がいる。
友人をしているのが長いのかアイコンタクトで会話したり
漏れがなんかの勢いで中学の同じクラスの奴に手が当たって
しまったときだが、謝るのが面倒で放置してたら…
奴:「おい当たったんだから謝れよ」
友:「違うって○○謝るつもりだったんだって」
(「謝ると言っとけ」とアイオコンタクト)
奴:「ウソだ〜」
友:「本当だって、なぁ?」
漏れ:「あーそうそう、そのつもりだったんだって」
見事なチームプレイだったな(w

81 :
同性の幼馴染か〜
小学校あがるくらいによく遊んでた同い年の子がいたな〜
気がついたら疎遠になってたけど。
あれも幼馴染っていえるのかな?
もう異性の方の存在が大きすぎて分からんw

82 :
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
http://3091.oops.jp/

83 :
幼馴染のー

84 :
食べたい・・・

85 :
ノ● ・・・

86 :
同じ幼稚園に通っていたさっちゃん(本名さつき)。
妙にハスキーな声で笑うポンコツだけど優しい子だった。
いつも一緒におやつを食べた。一緒に風呂に入ったりもした。
俺がストーブに触わってヤケドした時、「大丈夫だよ、もう痛くないよ」と、
指を舐めてくれた。俺が自転車で自販機に突っ込んでヒザがパックリと割れて
中の丸っこい骨が見えちゃう程のケガをした時でも「男の子は泣かないんだよ」
と、傷(というか、むしろ骨)を舐めてくれていた。
いま冷静に考えるとにあるまじき高等プレイの連発だったような気がする。
だけどある日、さっちゃんは俺の顔を見るなり泣き出した。
理由を訊ねたところ、急な引っ越しが決まったとのこと。
さっちゃんママに「引っ越ししないで」とお願いしたがダメだった。
次の日、二人で逃げ出した。すぐにバレた。家で父ちゃんにブン殴られた。
次の日、二人でさっちゃん家の物置に隠れた。やっぱりすぐにバレた。
こんどは母ちゃんに殴られた。
次の日、さっちゃんと俺は結婚した。結婚式のセオリーがわからなかったから
近所の公園の滑り台で式を挙げた。「けっこ〜ん!」と叫びながらさっちゃんが
滑り降りてきた。俺も「「けっこ〜ん!」と叫んで受け止めた。そんな式だった。
結婚すれば一緒にいられると思ったが駄目だった。悲しかった。
そして引っ越しの前日、さっちゃんはどこかに連れて行かれてしまった。
次の日、さっちゃんママが泣きながら俺に24色の色鉛筆をくれた。
「まこちゃん。これ、さつきからのプレゼントだよ……」って。
さっちゃんを連れていった犯人は神様だった。
長文駄文スマソ

87 :
>>86
                 .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。.
              .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
オ, オボレル      .:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:+゚*:。゚*(ノД`)+゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
          。+゜:*゜:+゜。:+゜*:+゜:*゜:+゜        ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
ヽ(;´Д`)ノ  .:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*:.
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚

88 :
>>86
俺の幼馴染も『さっちゃん』だから複雑だな、、、

89 :
ポイントポイントにある名文。
セピア板はこれだからやめられないな

90 :
セピアな年齢じゃないけどセピア大好きですよ

91 :
ヲマエラ、幼馴染にチョコ貰ったことありますか?
漏れは無いでつよ、、、

92 :
幼稚園の頃からの幼馴染であるSくん。趣味が合うのでいつもつるんで悪さしていた。
小4あたりから万引きやカツアゲを繰り返し、厨房になるととりあえず塾に通わされたが
塾へは2年間全く顔を出さず、授業料だけを払っていた(塾も儲けたいので首にはしなかった)。
ヤンキーファッションを身にまとい、夜の街に繰り出しタバコや万引き、無免バイクなどやり
たい放題だった。さすがに中3になると俺は受験を意識し始めたが、Sはそのまま突っ走り、
やがてシンナーに溺れ、俺とも徐々に離れていった。俺はなんとか1年で更生し進学校に入学し
三流大学へ行き、地方公務員になった。この前20年ぶりにSと再会した。その頃のSの姿は
全く無かった。頭ははげ、人のよさそうな小太りの中年になっていた。今は飲食店を経営し、4
人の子供に恵まれ立派なマイホームも手に入れていた。収入も俺と比較にならぬほどすごい。
Sと昔話で盛り上がったが、Sは最後に一言、「公務員ってどういう職業のことなの?」
少し笑ってしまったが20年前のお互い馬鹿だった頃を思い出した。

93 :
幼馴染がずーっと好きで告白したいけど関係がこわれそうでできません!てか緊張してはなしもできませんッ→

94 :
>>93
俺のように一生後悔すること間違い無しだな。
悪いことは言わんから頑張って告白しとけ

95 :
やっぱ次の恋愛に進むってゆうのは無理なんですかねぇ↓

96 :
やっぱ次の恋愛に進むってゆうのは無理なんですかねぇ↓

97 :
ぬるま

98 :
告白して唯一O.K.してくれた相手。
両思いだったのは間違い無かったと思いたい、、、
アゲとくか

99 :
昨夜も夢に出てきてくれました。
名前呼んでくれました。
あの子だけの呼び方で、、、
目が覚めてちょっと泣きました、、、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天知茂の明智小五郎シリーズ (346)
水泳のサポーターに関する思い出 (919)
★★★透けブラ最高★★★Vol.2 (412)
きらめく北の都だった秋田市【赤バス】2台目 (809)
学校でふんどし・マワシを締めた思い出 2 (687)
みんなのうた 2年生 (492)
--log9.info------------------
ドラゴンボールのブウ編はゴミクズ (776)
皆川亮二の「ARMS」って大傑作だよね (358)
【本スレ】バーボンハウス13杯目【荒れ防止】 (217)
腐女子決めつけ厨がウザすぎる件について7 (948)
打ち切りになったけど続きが読みたい漫画ってある? (382)
キャプテン翼作中一番のストライカーは? (284)
【佐藤と鈴木と】発狂するエラー【田中と高橋】 (496)
福本漫画バトルロワイアル part.8 (343)
ジョジョの疑問 Part71 (684)
性格の悪い漫画家さんの漫画って読む気になる? (412)
蔵馬「最近のジャンプ腐女子に媚びすぎ」 (742)
真・バキスレの歴史 (672)
嫌いな男キャラを挙げよう (935)
東京都青少年条例に反対する声明を出さね? (922)
ヘタリアの逆性別キャラを語るスレ3 (791)
【ネタバレ】ジョジョリオン Part6【ジョジョ第8部】 (439)
--log55.com------------------
Mr.Children1886
B'z統一スレッド Vol.2429
ONE OK ROCK 207o'clock
indigo la End #8
KEYTALK18
kalafina part78
神聖かまってちゃん☆203
BUMP OF CHICKEN 829