1read 100read
2012年6月ワールドカップ216: ところでよ?中国脅威論ってどこにいったの??? (671) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■衝撃のW杯日本代表暴露本 『敗因と』■■■ (673)
香川は中田英寿を超えるのではないか? Part2 (432)
BOYS IN GREEN/アイルランド代表part6 (402)
U-17ワールドカップ2011メキシコ大会 (519)
各国ユニフォームを語るのだ (504)
Blaugrana F.C.バルセロナ 避難所 (884)

ところでよ?中国脅威論ってどこにいったの???


1 :06/09/22 〜 最終レス :12/04/30
中国は日本にとって脅威だ脅威だ言われている割には、まったくと
いっていいほど脅威にならなかったし、中国脅威論を唱える人も
いなくなったね。

2 :


3 :
中国は人口が日本の十倍いるから、素質がある選手も日本の10倍いるって
話はどうなったの??

4 :
北京オリンピックがどうなるかだろうな。
今まで以上に力は入れてるはずだが。
そこでたいしたことなけりゃ、当分ほっとく。

5 :
四年後・・・
オーストラリア>>>中国>>>日本=サウジアラビア=韓国

6 :
中国に怯える弱小日本人ダサイ

7 :
>3
みんなベンゲルの話にだまされたの。

8 :
でも、中国弱いじゃん。

9 :
強化の仕方が悪いから強くならないよ。
アジアのトップには絶対なれない

10 :
何億人いてもダメな奴はだめ

11 :
国家プロジェクトで強化してるのにこれじゃあね・・・・・・・・

12 :
国家プロジェクトでやってるから駄目なんだろう。
例えば日本なら文科省あたりの関連機関で役人がFAを運営なんて想像してみw
まぁ現状のJFAもかなり役所体質っぽいけど。

13 :
ACLでは脅威というか
うっとおしい存在くらいには成長しました

14 :
ゴミ国家でしょ中国なんて
アジアカップは爆笑だったな
あまりにも雑魚すぎて
決勝の相手が1番弱いww

15 :
国家プロジェクトの北の女子は強かったけどな。

16 :
15人くらいフランスリーグに留学させてて
一人15歳が一部昇格決めたって
ニュースやってたばかりだが・・・

17 :

     ┏━━━━━━━━┓
     ┃            ┃
     ┃            ┃
     ┃  あああ       ┃
     ┃            ┃
     ┃            ┃
     ┗━━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
     ___________
       │┼ |ヽ ┼‐ l  l |ヽ
        レd、 つ |二 レ │ つ

18 :

     ┏━━━━━━━━┓
     ┃            ┃
     ┃            ┃
     ┃    あああ     ┃
     ┃            ┃
     ┃            ┃
     ┗━━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
     ___________
       │┼ |ヽ ┼‐ l  l |ヽ
        レd、 つ |二 レ │ つ

19 :
10年、いやもっと前だったか、ユース代表の連中を大挙ブラジルへ留学させたりして強化にいそしんでたが、結果は伴わなかったな。

20 :
誰かマンUに行ったね

21 :
マンUに移籍した若手は就労許可がおりるまでの間、
ローンでベルギー2部へ。60試合30得点くらいの活躍、
Jリーグで得点王くらいとれんじゃないの

22 :
中国脅威論ってサッカーの話ではないと思われ。

23 :
しかし本格的にサッカーが流行りだすと(まぁ無いだろうが)
母体の数が数だけに、良質の選手は沢山産出されてしまうだろうな。
この前のオシム日本と戦ったインドのサッカーは
かなりヤバスだった記憶が。弱小国のイメージがあったんだが。
シナなんかよりこっちのほうが脅威と桃割れ

24 :
乾君の契約金は0円(>_<)

25 :
10年後、中国は強くなると言われ早10年。

26 :
これほど強化が下手な国もめずらしい

27 :
最終的な評価は北京見てからでも遅くはないと思うけどな。
まあ北京で鳴かず飛ばずだったらこの国のサッカーはもう浮上しないよ。
永遠に中の下の位置に甘んじることになる。

28 :
団体競技&接触プレイに不向きな中国(男子)人

29 :

長期経済予測データ
日本VS●●
http://qwe125mn.hp.infoseek.co.jp/11.html
2ちゃんねらーが言ってた事は外れたね。

30 :
test ?

31 :
弱い相手には強いよ中国は

32 :
中国はあまりにも広すぎる
連邦国家であった旧ソ連、旧ユーゴのように
それなりに選手層は厚いがうまく統制が取れない。

33 :
肉まんにダンボール混ぜて食ってる奴ら(しかもダ6:4肉)には負けん!

34 :
食材とか建材とかになるし、何気にダンボールって万能だよな。

35 :
巷では益々強まってるんじゃないの 脅威つうより悪魔だね
ま、ようやくマスコミもあの民族の本質を隠していてはいけないと反省したんでしょう
勝てるとなったら哂いながら平気で殺しにくるからね 気をつけてよ
そのくせすぐに命乞いするけどね 仲間を売ってでもね

36 :
そもそも中国のサッカー事情ってどうよ?

37 :
>>34
中国で出される格安メンマは使用済みの割り箸が原料らしいw

38 :
>>36
上海と大連の二強。他はクソ。
代表選出では上海と大連からバランスよく選手を選ばないと、
片方の街のチーム・メディア・ファンが「ひいきだ」つって騒ぎ始める。

39 :
中国 0−3 ウズベキスタン
おつかれー

40 :
サッカーって自由発想が重要なので
全体主義国じゃ無理のような気する

41 :

【サッカー】中国に女子W杯でスパイ疑惑[09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189741008/l50

42 :
>>40
じゃあ日本も無理だな
自由なアメリカも大して強くねーけどな

43 :
>>42
全体主義じゃねーだろ。シナではそう教わってんのか?

44 :
2018年サッカーW杯開催に強い意欲、エントリーに動き出す―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071001-00000001-rcdc-cn
よっしゃっ

45 :
うん

46 :
TBSアナ「霧の重慶」
違うだろう

47 :
最終予選にまた進めない中国

48 :
中国サッカーの最高峰は五輪らしい。それも地元だから出られる。

49 :
自分で考える習慣のない国は駄目。
瞬時に判断する能力で勝負する競技。
発想が自由じゃないと、うまくならない。
ここほど自由に発想できない国も珍しい。

50 :
中国頑張れ

51 :
ユース年代でも中国はシリアや北朝鮮に負けて
W杯に出れないからな。中国ってサッカーに力入れてんの?

52 :
>>49
遅レスだが、中国協会の強化方法が頓珍漢だといわれてることと並んで、
それも確かに一因ではあるだろうな。
あれだけ人口が多くて、国内でサッカーが一番人気があるというのに、
いつまでたってもあのザマ。
あの国は、社会全体が何から何まで共産党に統制されていて、何でも
上から言われたとおりにするしかない。
自分の頭で考えるってことがないから、状況に応じてワンプレーごとに
自分で判断しなければならないサッカーには向かないのかもしれない。
レベルは違うが、あらゆる競技で世界に君臨したソ連が、サッカーでは
世界の舞台で大した結果を残せなかったことと一脈通じるものがある。

53 :
汚染物質撒き散らし、資源を無駄に浪費し、事実を捻じ曲げて隠蔽。
更に世界征服を企んでいるかのごとく軍拡しているという点では、
全人類、強いては地球にとって「脅威」。=> 癌だw
癌は早期に摘出せねば・・・

54 :
人口が多けりゃ強いなら
日本もかなりの強豪国
ヨーロッパで日本より人口が多いのはロシアだけ

55 :
中国は市民レベルで脅威

56 :
いつの時代もずっと言われてることでしょ
いつか目を覚ます眠れる獅子
でも覚ましたことあるのかな
あれだけの巨大国でありながら
アジアを席巻したこともなく、日本にも攻め込まれ
韓国やら近くの小国しか相手にできない
国家として成り立ってないんだ
オリンピックでメダル数稼ぐのがやっとだよ

57 :
>>56
>いつか目を覚ます眠れる獅子
過去中国が強大だったから、眠れる獅子といわれるんだよ。中国が強い時代が
なければ、死屍^h^h獅子なんて言われないよ。ただの太った豚だ。
>あれだけの巨大国でありながら アジアを席巻したこともなく
歴史的に見れば、むしろ中国がアジアを石鹸^h^h席巻しなかった方が珍しい。
日本に立っては弥生時代から戦国時代まで、一時期を除き中国の聴講^h^h
朝貢国だったことを忘れてはならない。

58 :
ちゃいなんちがうがな

59 :
>>57
???
ここ、サッカー板なんだけど。

60 :
審判すらW杯に参加できないレベル

61 :
愛知スレに池沼がいますよ。
この池沼、己のことを書かれてキレてますね(笑)
池沼さん、『馬鹿穢多』って最後に自分の名前を書かなくてもいいですよ(笑)

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/rights/1230871577/205
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/18(日) 19:11:07 ID:zKdaSD8DO
>>202
お前の飲んでいる薬以外は全てAaAの書いたことのパクリだな。
早くやキチガイ馬鹿穢多

62 :
>>26
そんな競技を鍛えてもオリンピックではメダル
(男女合わせて)2つだよ
これこそがこの国(のエライ人たちが)が強化に
関心薄い理由

63 :
すっかり日韓北から取り残されたな。中国のACL出場枠も削って欲しい。他国へ分配かプレーオフにでも回して欲しい。

64 :
>>63
どう考えたって他の3国よりもはるかに人材いるはずなのにね
北なんて人口比で言ったら70:1くらいだぜ!
他のスポーツで金メダル量産している強化システムも
サッカーでは通用しないってことか

65 :
いずれは強くなんじゃね?
経済なんかも時間はかかったが今かなり上がってきたしな
サッカーもなんだかんだでいずれは強くなると思われる

66 :
中国経済の破綻が危ぶまれ始めてから久しいこのご時世だというのに
>>65ときたらw

67 :
つうか世界中厳しいでしょ

68 :
中国じゃでかくて強くて俊敏なスポーツ万能の奴はバスケに流れてるよ

69 :
多少バスケに流れても世界の総人口の6分の1は中国人なんだからそれほど影響は無いかと

70 :
確か中国は自分でやりたいスポーツを決められない筈だ
何年か前にNHKの特集でやってた
幼少期からスポーツ英才教育施すの為に、
子供本人は勿論、両親の骨格やDNA迄入念にチェックされて
国家が子供のスポーツ種目を決定するのだそうな
あれがやりたい。これがしたい等の希望は聞き入れられないみたいです

71 :
異常な勝負弱さが光

72 :
中国は五輪至上主義で、とにかく五輪でメダル数を稼ぐことを目的に
人海戦術であらゆるマイナースポーツをエリート教育で強化してる。
そういう意味ではサッカーは一番効率が悪い。

73 :
サッカーいくら強化しても男女で2個しかメダル取れないからな
でも国内じゃ一番の人気スポーツなんじゃなかった?
世界屈指のスポーツ大国なのに、アジアのトップ10にすら入れないのは
沽券に関わるだろう

74 :
>>70
そういう旧共産圏型のスポーツエリート育成システムは
陸上、水泳、体操なんかの選手を養成する上では効力絶大だけど
サッカーだと大して役にたたなそうだね
身長の高さとか足の速さなんかに絶対的アドバンテージが
あるわけじゃないし

75 :
>>73
五輪種目はたくさんあるからな。
1競技だけで見ればサッカーが一番人気になるが、トータルだと
五輪>サッカーになるんだろう。

76 :
しかし中国のサッカー関係者って国内じゃ肩身狭そうだな
ほかの種目には金メダリストや世界王者がうじゃうじゃいるのに
自分たちはアジアでさえ中位から抜け出せないんだから
人気ある分、待遇だってほかの種目よりはいいんだろうし

77 :
女子サッカーはそこそこ成功してるぞ。
アメリカにも言えることだが。
つまり男子サッカーは世界中で盛んで層が厚すぎる。それほど難しい。
ヤオミンや劉翔で11人集めても勝てない。
単に体格や運動神経が抜群の奴集めてきても勝てない。
マラドーナのようなチビが天下取ってる世界だからな。
アジアでもパクチソンのような平凡な体系の奴がトップという不思議なスポーツだ。

78 :
http://go.2ch2.net/u/V2Afcq?mofu4_2137.jpg

79 :
九州産業大学(^-^)をヨロシク抱・・・・・

80 :
世界の5人に一人が中国人だよ

81 :
汚い中国人を滅ばせろ

82 :
無駄に人が多いよ中国人はね。

83 :
いや、スポーツの実績と人口を比較すると、最悪なのはインドでしょ。
ワールドカップも五輪もダメで、クリケットくらいしか強いスポーツないし。

84 :
インドはスポーツをする環境が全く整ってないからスポーツが弱いだけかもしれんよ
ポルトガル代表のデコの血は完全なインド人だし
ちゃんとした指導者や設備が整っていればサッカーが強くなるかもしれん

85 :
インド人はカースト制があるから、厭世的な人生観が染み付いてるのかも。

86 :
インドは10億人も人口がいて岡山県くらいの人口しかいないモンゴルと
同じメダル数だしな。10億人もいれば、練習場さえあればいくらでもメダルが
とれる気がするけどそうでもないのか。

87 :


88 :
>>85
確かに国威発揚のためにスポーツに力入れるって発想はなさそう
>>86
練習場だけじゃダメだろ。選手のスカウティングとか有能な指導者とか
様々な強化ノウハウが必要。インドみたいな未発達なエリアでは
国が率先して金かけて長期プログラム組まない限り結果出せないよ
ノウハウの構築さえできれば、中国に匹敵するスポーツ大国化する可能性はあるけど

89 :
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
 

90 :
中国の国防費が、21年連続前年度比2ケタの伸びを示している。

91 :
中国の経済発展が目覚ましい。中国はブリックスと言われて、新興工業国の一つに数えられている。この先も経済発展が続くと予想されている。ここで注意しなければいけないのは、経済発展にともなって軍事比もこの先右肩上がりで伸びていくという事だ。

92 :
中、長期的視点で中国の軍事比を注視しなければならない。

93 :
真珠湾攻撃を指揮した海軍大将山本五十六が、「アメリカと戦争をしたら負けるだろう。」「アメリカ相手に半年や1年は暴れてご覧にいれましょう。」と
言って戦争に突入していったが、先に言った言葉は当てずっぽうで言った言葉ではないのだ。
山本五十六自身、アメリカ留学経験があり、当時のアメリカの工業都市デトロイトを視察し、日米間の軍事力の格差を認識した上で言った言葉なのです。

94 :
中国は既にロシア製スホイ27戦闘機を200機以上保有している。
30年後には台湾侵攻能力を備えると言われている。
その頃の中国軍首脳部が山本五十六と同じ考えを持って台湾米国相手に同じ様な事を(国の命運を賭した大博打に出たら)どうなるだろうか?大変な事になる。

95 :
A
B
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11

96 :
結局、中国の男子サッカーが伸び悩んでいるのは、
協会の強化方法や体質とか選手個人のサッカーに対する思考・感覚等の
構造的・複合的な問題なんだろうな。
韓国にはまだ一回も勝ってないんでしょ。
かなり前の中国−日本戦を見た感じ、
少なくともあんなラフプレーを連発してるうちは、中国はいつまでたっても
強くならないだろうな、と思わざるをえなかった。
第一、あそこまで汚いプレーを平気でやってたらまともに試合やる相手なく
すぞ。ケガ人続出したらたまったもんじゃないからね。

97 :
(山本五十六)・・・根拠がなく言った言葉ではないのです。
・・・認識して言った言葉なのです。
・・・頭に入れておかなければいけない。

98 :
アジアチャンピオンズリーグ中国勢全て敗退!!!!

99 :
>>98
あ、中国勢全滅なの?ワールドカップ予選も早々と敗退してるし、東版UAEだなwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2010年ワールドカップベスト試合は? (543)
PK以外の理想的な決着の付け方 (760)
1トップゴリラ本田△を語れ!【part2】 (514)
ワールドカップ日本VSイタリア作戦会議室 (206)
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆57(避難所) (273)
見たい対戦カード (305)
--log9.info------------------
Kernel 2.4にしました (708)
LINUX協会会長だけど、なんか質問ある? (210)
galeon (675)
LinuxでフレッツADSL? (258)
ホロンスレッド (402)
netscape (289)
作るぞ ギコ猫アプレット (390)
いろんな言語で「Hello World」だ。ゴラァ (635)
namazuでサーバーを立てたい (420)
SGI KDBを使ったカーネルデバッグスレ (361)
フレッツADSLで常時接続、鯖を作ろう!!(Linux) (711)
Coolなペンギン画像スレ (236)
Linuxerの薦めるPDA (387)
DVD再生ソフトウェア (865)
自分の厨房さをさりげなく出してみよう (203)
紅旗Linux ユーザー来れ! (294)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所