1read 100read
2013年01月エアライン47: ■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第21便■ (744) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OS】 オーストリア航空 【VIE】 (758)
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第21便■ (744)
◆◆◆ MRJ 1st ◆◆◆(復活) (221)
【依存症】全日空だと不安【性癖】 (201)
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第21便■ (744)
★セントレア(中部国際空港)の売店の女 1号店★ (327)

■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第21便■


1 :2012/09/30 〜 最終レス :2013/01/10
JAL
http://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
http://www.5971.jal.co.jp/rsv/ArrivalAndDepartureInput.do
ANA
http://fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu?rand=20110819235552
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第20便■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340539296/

2 :
過去ログ(一部)
19 http://yomi.mobi/read.cgi/awabi/awabi_airline_1333593778/
18 http://yomi.mobi/read.cgi/awabi/awabi_airline_1327376785/
17 http://mimizun.com/log/2ch/airline/1313765236/
16 http://yomi.mobi/read.cgi/toki/toki_airline_1285471671/
15 http://yomi.mobi/read.cgi/toki/toki_airline_1262456408/
14 http://unkar.org/r/airline/1231815191
13 http://unkar.org/r/airline/1201362042
12 http://unkar.org/r/airline/1173741515
11 http://mimizun.com/log/2ch/airline/1134996340/
10 http://mimizun.com/log/2ch/space/1121685433/

3 :
>1 乙

4 :
>>1
乙です

5 :
現地時間を13:15に出発する予定だったANA1077が、機材整備のため未だ成田へ帰ってきてないらしい
事実上の欠航かよw
NH1077 シアトル13:15→成田15:45 状況 出発遅れ 備考 使用する飛行機の整備のため

6 :
ボーイングさん直しに来てよ

7 :
>>6
むしろ砂漠のロールスロイス伝説よろしく
「あれ、いつの間にか新造機にすりかわってるんだけど」
「お客様、この機をご使用ください」
「え、お代は?」
「787は故障しないものですよ、ウフフ」
をやってほしい。

8 :
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 09:55:11.95 ID:o6hQW+Lh0
羽田発香港行きNH1171、離陸直前に異音検知でターミナルにUターン。只今沖止めにて整備中

9 :
ANA厳しいな。

10 :
364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/06(土) 20:42:04.84 ID:jEC2qC0R0
ANA24便 (B787) で伊丹から羽田に向かったけど、提示に颯爽とゲートを離れたのはよかったけど、
シートのトラブル (secure position にあることが確認できなくなったらしい) で結局ゲートに戻って
部品交換して 50 分遅れで離陸。ハイテク機も大変だねぇ。

11 :
飛行機の不具合は客も会社も予想つかないからな。
当たったら運が悪かったと思うしかないと心の中で思いつつも、
実際に遭遇すると解っちゃいるのに、腹が立って文句言っちゃうんだよね。

12 :
GHがかわいくて、1晩(飲むだけども)付き合ってくれたら許す。
でも、会社に嘘ついて年休とってたら許せない。クレーマーに変わる。

13 :
ANA厳しいな

14 :
台風21号が発生したけど、どうなるかな…。

15 :
中国南方航空機の緊急着陸、偽のテロ情報流した人物を刑事拘留 毎日中国経済 10月9日(火)13時47分配信
【新華網】 匿名のテロの情報を受け取ったとして8日午後5時半ごろ、中国甘粛省の蘭州中川空港に緊急着陸した中国南方航空の旅客機は、
4時間余りの安全検査を経て、同日午後10時40分、再び飛び立った。
旅客機は新疆ウイグル自治区ウルムチ発、北京行き。
新疆ウイグルの公安機関によれば、テロの情報は虚偽とみられ、公安がこの情報を流した人物を刑事拘留している。
緊急着陸後の午後9時ごろ、駐機場の航空機の周辺には消防車数台とパトカー、爆発物処理車両が待機し、乗客の荷物は地面に置かれていた。
しかし不審物がないことが確認されると、パトカーや爆発物処理車両は9時半ごろに現場を離れ、
同機は10時40分ごろ、ロビーで休憩していた乗客らを乗せ、北京に向けて離陸した。
(翻訳 李継東/編集翻訳 恩田有紀)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000018-xinhua-cn

16 :
JALの爆弾騒ぎはウィルスメールが原因だったんだろ

17 :
週明けの沖縄、台風祭りか!

18 :
函館空港にアメリカ軍用機が緊急着陸@フジ

19 :
三沢のF16か

20 :
13日午前9時10分ごろ、愛知県営名古屋空港発熊本行き
フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)331便が岡山県付近上空を飛行中、
コックピットの窓ガラスに突然ひびが入り、名古屋空港に引き返した。
乗員乗客81人にけがはなかった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012101300152

21 :
どこへ行くんだよこれ
http://www.flightradar24.com/data/flights/r39981

22 :
迷走している台風21号に続き、台風22号が発生した
週半ばに伊豆諸島方面の航空便が懸念されている

23 :
19日くらいに台風が沖縄に・・・

24 :
RAC847 那覇13:55→北大東15:10 北大東空港 台風のため欠航となっております。
RAC861 那覇10:25→南大東11:40 南大東空港 台風のため欠航となっております。
RAC836 北大東15:40→南大東15:55 台風のため、欠航となっております。

25 :
天候だからどうしようもないのは分かってるけど、
けど初便早々とは・・・
Peach運航情報 @Peach_flight
□明日10月18日(木) 関空−沖縄線(MM215便 13:20発及びMM219便 18:25発は、台風の影響により関空へ引き返す可能性がございます。(22:02)
12 minutes ago 返信
リツイート

https://twitter.com/Peach_flight

26 :
那覇空港へ着いたとしても、バスやモノレールが動くかやな
(因みにモノレールは18日も始発から通常通り運行するが、路線バスは午前5時に沖縄県バス協会の判断を下す)

27 :
JTA615 那覇 15:15 − 石垣 16:15 石垣空港 台風のため欠航となっております。
JTA621 那覇 16:35 16:39 出発済み - 石垣 17:35 19:12 到着済み 石垣空港 台風のため沖縄那覇空港に引き返しとなりました。
JTA625 那覇 18:55 − 石垣 19:55 石垣空港 台風のため欠航となっております。
JTA620 石垣 16:50 − 那覇 17:40 石垣空港 台風のため欠航となっております。
JTA078 石垣 18:10 − 那覇 19:00 石垣空港 台風のため欠航となっております。
JTA628 石垣 20:30 − 那覇 21:20 石垣空港 台風のため欠航となっております。
SKY545 那覇 13:10 宮古 14:00 欠航 台風21号接近に伴う悪天候が予想されるため欠航します。
SKY546 宮古 14:40 那覇 15:30 欠航 台風21号接近に伴う悪天候が予想されるため欠航します。
SKY519 羽田 15:55 16:32 那覇 18:45 19:26 到着済 運航乗務員交代の為、出発が遅れます。
SKY933 関西 18:00 19:03 那覇 20:00 21:19 到着済
SKY525 羽田 22:45 那覇 01:35 欠航 台風21号による天候不良(強風雨)が見込まれる為、欠航とします。
SKY508 那覇 19:25 20:05 出発済 福岡 21:00 21:42 到着済
SKY520 那覇 19:35 20:05 出発済 羽田 22:00 22:29 到着済
SKY934 那覇 20:25 20:48 出発済 関西 22:15 22:31 到着済

28 :
Peach運航情報 ?@Peach_flight
□ 本日10月18日(木)は、平常どおりの運航を予定しています。(5:56)
https://twitter.com/Peach_flight
朝起きたらこんなツイート
結局何の問題もなかったらしい。やれやれ

29 :
明日の成田発に乗るんだがどうなることやら…気が重いぜ

30 :
今日は、鹿児島発着の離島路線で台風による欠航あり
これ見ると、午前中は全部運航しなかったのね
(午後も一部欠航したのもあったが)
JAC3741 鹿児島 8:30→屋久島 9:05 欠航 屋久島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3745 鹿児島10:55→屋久島11:30 欠航 屋久島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3761 鹿児島 8:30→種子島 9:10 欠航 種子島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3763 鹿児島10:40→種子島11:20 欠航 種子島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3781 鹿児島 8:10→喜界島 9:30 欠航 喜界島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3785 鹿児島13:45→喜界島15:05 欠航 喜界島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3721 鹿児島 7:40→奄美大島 8:45 欠航 奄美大島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3723 鹿児島 8:00→奄美大島 9:20 欠航 奄美大島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3725 鹿児島 9:35→奄美大島10:40 欠航 奄美大島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3727 鹿児島10:35→奄美大島11:40 欠航 奄美大島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3791 鹿児島 7:45→徳之島 8:55 欠航 徳之島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3793 鹿児島10:40→徳之島11:50 欠航 徳之島空港 台風のため欠航となっております。
JAC3801 鹿児島 8:15→沖永良部 9:30 欠航 沖永良部空港 台風のため欠航となっております。
JAC3803 鹿児島11:25→沖永良部12:55 欠航 沖永良部空港 台風のため欠航となっております。

31 :
昨日の関空、相当天気悪かったのか
ANA3825 東京14:20→関西15:35  欠航 機材整備のため*
ANA3827 東京16:29→伊丹18:20/19:45→関西20:24 大阪(伊丹)着・大阪(伊丹)発に変更

32 :
300 :NASAしさん:2012/10/17(水) 20:01:12.73
伊丹からスタフラ27があがりますた
301 :NASAしさん:2012/10/17(水) 20:06:16.12
>300
関空便が伊丹にダイバートしたのか、客は伊丹で降りれるのか?
降りたいだろうなぁ
302 :NASAしさん:2012/10/17(水) 20:38:02.98
コードシェア便だから降りれるんじゃね?
穴発券は降りれて黒発券は降りられないとかなら泣くなw

33 :
北海道エアシステム、今シーズンから丘珠NGの場合千歳ダイバートだって
HAC、悪天候時に新千歳空港へ着陸を計画、冬場の利用率向上を図る
http://www.aviatn.com/2012/10/hac-13.html
むしろ今までやってなかったのが不思議だわ・・・

34 :
JAL740 デリー19:31→デリー21:21 引き返し 飛行機の整備のためデリー国際空港に引き返しとなりました。デリー国際空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、デリー国際空港で運航打ち切りとなりました。
これはきついな

35 :
>>33
撤退へのカウントダウン

36 :
>>34
エアインディアも787を飛ばし始めたから部品の融通はどうにかなりそうだけど・・・

37 :
テロップに出てたけど、今朝のANAの伊丹→羽田の始発便が欠航?
原因は故障?

38 :
>>37
機材は76Pか…。

39 :
>>テロップに出てたけど、今朝のANAの伊丹→羽田の始発便が欠航?
>>原因は故障?
あれ! 昨日も?
間引き運行中!?

40 :
「機材故障」「機材繰り」
こういう理由で連日欠航するのは明らかに間引き。
本当に故障なら、ピーチが長崎でやらかした時みたいにニュース記事が出るはず。

41 :
脳内妄想を根拠にしても、それは「明らか」とは言いません。

42 :
いや、冷静に考えようよ
全く同じ便に充当する機材がドンピシャで2日連続で壊れるか?
これが予備機がないLCCならいざ知らず、全日空はレガシーだから予備機もあるはず。
本来の機材と予備機が連続で壊れるとは考えにくい。
それに、本来の機材と同じ機種がなかったとしても、レガシーなら「機材変更」で飛ばすはず。
それすらやらないってことは、どう見ても計画的間引きだ。

43 :
ANAの羽田-福岡・千歳なら間引きは常習なんだが
伊丹発始発で間引きするかな?ある程度需要ありそうなものだが
行楽シーズンの土曜日で

44 :
25分後に出る後続便の772で2便分の乗客乗せれるだけしか予約が入ってなかったんだろ。
行楽シーズン土曜の朝で7時発は早すぎ。混むのはもう少し後だよ。

45 :
確かに

46 :
偽物コピー財布/偽物コピーバッグ/偽物コピーキーケース/偽物コピーアクセサリ/
http://hide8.cc/2o
http://hide8.cc/2o
http://hide8.cc/2o

47 :
>>44
こういう振替は一番有難くないパターンだな。
似たような経験あるが、767の窓際2席取ってたカップルが、
次便の空席で余ってる777の奴隷線詰中央とか
バラバラに離されたりとか。それでなんの補償もなし。
もしそう言われたら全額払い戻しで新幹線に変えるかな。

48 :
やり方がキタナイナ。
だったらさいしょから738にするかボンQにしとけばいいのに。

49 :
>>48
そもそもある程度客の数は予想つくんだから、
JRみたいに曜日ごとか多客日のみの臨時便扱いにすればいいのにな

50 :
旅客機の臨時便を用意するのと電車のそれと同列かいww

51 :
というか、他の路線でもそうだけど、
なんで国内線には「平日ダイヤ」「土日ダイヤ」という概念がないのだろう?
国際線では普通に「○曜日と○曜日運航」ってやってるのに。

52 :
>>50 ランニングコスト中の機体代が新幹線とは段違いってのはわかるけど、
特に多頻度路線では多少の融通効かせたほうが
客も少客数によるキャンセル食らわず済むし航空会社も無駄に飛ばす必要無くなるしで
ウィンウィンじゃないかとおもうんだが。
やはり旅客機は部分運休とかの手続きが煩雑なんか?

53 :
>>51
発着枠の限界まで使い切ってるからじゃないのかな

54 :
そもそも観光で伊丹〜羽田を使う時代は終わったよ。
限定のぞみ・日帰り1DAY安過ぎ!
観光に限れば新幹線9:1伊丹らしい。

55 :
今日は飛ばしたのか。
8時の伊丹〜羽田の遅延理由がすごいな。「航空管制指示のため」だと。
こんな理由の書き方って、自分はANA以外で見たことないけど、他の航空会社も使ってる?

56 :
JALもつかってるよ

57 :
>>55
そのガラケー、何年もの?

58 :
>>55
フローコントロールがかかって出るに出られなかったんじゃない?

59 :
機内アナウンスでも「管制指示で」と言ってるね
当社のオペレーションには問題ないがお上の通達なんで、
ということを強調したいんでしょうな

60 :
何でもかんでも疑って決めつけて、そしてドヤ顔。
つまらない人生を送ってることだろうな。

61 :
ANA120 ドアクローズ後に不具合発生。
誘導路を半周回って元の場所へ。
一旦降機して整備。
2時間半後にやっと出発! 疲れた。
ポケモン羽田でお休み。

62 :
>>57
夏に買ったばかり。
スマホなんて使ってる人いるの?()

63 :
情弱おやじ乙

64 :
>>63
自己紹介乙です。
これまたわざわざご丁寧なことで。

65 :
ウザい
他でやれksg

66 :
とぅ〜っす!

67 :
EK319(JL5095) DIVERTED
21:50 10/21 NRT出発済み
23:26 10/21 NRT到着済み

68 :

ピーチにしては珍しい関空ー那覇のダイヤの乱れ
昨夜の便は関空に23時21分着! これじゃ公共交通機関は終了。
みんな関空で一夜を過ごしたのかな?

69 :
羽田に緊急着陸の日航系機、エンジン内部損傷 読売新聞 10月23日(火)22時3分配信

国土交通省は23日、日本航空のグループ会社「ジャルエクスプレス」が20日夜に運航した
日本航空1471便(ボーイング737―800型機、乗員乗客144人)の左エンジン内部が大きく損傷していたと発表した。
同省は事故につながる恐れのある「重大インシデント」にあたると判断。運輸安全委員会が原因を調査することを決めた。
同省によると、20日午後7時35分頃、松山空港に向けて羽田空港を離陸。上空約4000メートルまで上昇したところで、
2基のうち、左側のエンジンの不具合を計器が表示したため、同エンジンを停止し、同8時10分に羽田空港に緊急着陸した。
日航が翌日行った点検ではエンジン後部のタービンブレードに小規模な損傷が見つかっただけだったが、
23日に改めて詳しく調べたところ、中央部の圧縮機のブレードも大きく損傷していたことが判明。
100枚以上のブレードが損傷していた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121023-OYT1T01317.htm?from=main4

70 :
ジェイエアー2237便、急病人発生で新潟経由。
仙台とかまでは持たないもんなんだねー。
新潟経由って、なんか遠回りな感じ。

71 :
>>70
意図不明、新潟bestセレクションじゃないのか。

72 :
大韓航空 機内救急患者の命を守るため緊急回航

(2012.10.24) 大韓航空は、機内で突然呼吸困難に陥った乗客の命を守るため、緊急回航しました。
10月22日(月) 夜9時39分、仁川(インチョン)空港を出発し、ロサンゼルスを経由して、サンパウロまで行くKE061便が離陸して4時間30分たったころ、
札幌 新千歳空港 東南1350kmの太平洋上空で、81歳の日本人男性客がトイレで胸の痛みと呼吸困難を訴えました。
客室乗務員が即座に機内放送で医師が搭乗していないか確認を取りました。幸いにも、乗客のうち、ブラジル国籍の医師が搭乗していたため、機内の酸素を供給するなどの応急措置を取ったものの症状が好転せず、
航空機の無線通信を介して、韓国内の統制センターと航空医療センターとのリアルタイムコミュニケーションにより、最も近い空港である新千歳空港への回航を決定いたしました。
この航空機に搭乗された他のお客様にも、一つの命を救うために積極的にご協力いただきました。
ここから大韓航空は、患者の命を救うため、全ての関連部署が非常勤務体制に突入しました。
まず、航空機の回航のため、燃料55トン(5万7千ドル相当)を使用し、新千歳空港に緊急回航しました。到着後、すぐに患者を病院に搬送できるよう救急車を待機させました。
また、航空の医療センターの専門医たちが、患者の容態が最大限安定するよう、着陸まで客室乗務員に医学的なアドバイスを行いました。
仁川空港を出発してから6時間20分が経過した23日午前4時ごろ、飛行機は新千歳空港に到着し、患者は事前に準備した救急車で近くの病院に搬送され、尊い命を救うことができました。
大韓航空は、今回の回航により、運航と客室乗務員の勤務時間の規定に基づき、即座に仁川から代替乗務員を札幌に送り、
また乗客の方々には、近隣のホテルへ案内し、休息を取っていただきました。
同便は、23日午後4時に、新千歳空港から再びロサンゼルス・サンパウロに向け出発いたしました。

KOREAN AIR NEWS 12-044(24OCT 2012)
http://www.koreanair.com/local/jp/ld/jpn/au/pr/jpn_au_pr_20121024.jsp

73 :
当然のことをこんなに大層に書くのはあの民族の特徴なのか?
中国やロシアの航空会社でない限り大抵のエアラインで同様のことするだろ。

74 :
まあ時節柄と言う事で

75 :
すごいねさすがだねりっぱだね
と言われたいんだよ。
他よりも優れているってことの表れだと信じてるから。

76 :
そもそも、なんで日本人が仁川経由してLAX行くんだ?
日本に帰化した元韓国人か?

77 :
サンパウロ行きだからじゃね?

78 :
>>67の成田引き返し理由
新型超大型機が主翼トラブルで「引き返し」 タイヤから煙で乗客「ヒヤリ」 J-CASTニュース 10月25日(木)7時33分配信
新型の超大型旅客機「エアバスA380型機」が、主翼のフラップに問題を起こし、出発直後に成田空港に引き返していたことが明らかになった。
乗客が撮影していた動画によると、「ドシン!」という音とともに、かなり強い衝撃をともなって着陸。
タイヤは空気が抜け、白煙があがるなか消防車もかけつけるなど、深夜の成田空港は緊迫した雰囲気になった。
トラブルが起こったのは、2012年10月21日22時頃、成田空港をドバイに向けて出発したエミレーツ航空のEK319便。
使用されていたのは世界初の「総2階建て」機のA380型機で、エミレーツ航空は同型機の成田乗り入れを12年7月に始めたばかりだった。
この便の乗客が撮影したとみられ、ユーチューブに公開されている動画によると、出発直後に
「皆さまに機長よりご案内申し上げます。当機は技術的問題により、成田空港に向かうことになりました」と客室乗務員がアナウンス。
着陸を試みたが風向きの関係で一旦は断念し、再び上昇した。
その後、機長から、「違う方向から着陸を試みる」というアナウンスが入り、2度目の着陸で、「ドシン!」という音とともに着陸に成功した。客室からは拍手も起きた。
アナウンスによると、着陸したのが23時30分頃。
通常であれば、成田空港の運用は23時で終了してしまうので、同機のために滑走路の運用時間を一時的に延長した形だ。
着陸後は、機体の下の部分から白煙があがり、タイヤの空気が抜けてへこんでいる様子も分かる。消防車も数台確認でき、緊迫感が伝わってくる。
国土交通省の航空局安全部運航安全課によると、同機は離陸直後に主翼のフラップに不具合が発生し、成田に引き返すことを決定。
ドバイまで飛べるだけの燃料を積んだままだったため機体は重く、ブレーキを強くかける必要があったため、着陸時の衝撃が大きくなったとみている。
国交省では、着陸と、その後のスポットまでの移動は正常に行われたとしており、タイヤの空気が抜けたのは「熱を帯びると破裂する可能性があるので、空気を抜く仕組みになっている」などと説明。
パンクとは違う事象で、滑走路の閉鎖も行われていないという。
今回の事態は「イレギュラー運航」で、直ちに運航の安全に影響を及ぼす「重大インシデント」とは異なるとしている。
エミレーツ航空では、
「離陸して1時間後に、テクニカルトラブルのため成田国際空港に引き返しました。成田国際空港の空港運営時間の関係上、当日中の再離陸は難しかったため、
ご搭乗のお客様には近隣ホテルで宿泊いただき、次の日のエミレーツ便または他社便のドバイ行きに振り替え予約をします。
当社はお客様とクルーの安全を第一に考え、一切の妥協はいたしません」
とのコメントを発表している。
ttp://www.j-cast.com/2012/10/25151299.html

79 :
エミレーツ
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   当社はお客様とクルーの安全を第一に考え、
    |      |r┬-|    |   一切の妥協はいたしません
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
大韓航空
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   患者の命を救うため、
    |      |r┬-|    |   燃料55トン(5万7千ドル相当)を使用しました。
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

80 :
燃料捨てなかったのかw

81 :
>>72
急病人の緊急着陸って珍しくもないけど
どこかのニュースサイトかと思ったら
手前味噌ワロタw
わざわざ5万7千ドル相当とか書いてる時点でもうね…
一応ちゃんとした対応で無事に病院へ搬送されたのは良かった

82 :
褒めて褒めて!
ウリを褒めて!

83 :
>>72
81歳で飛行機に乗るとか高齢化社会ってほんとだったんだな

84 :
>>83
ブラジル移民の里帰りかなにかじゃないかな
日系も飛んでないし安いから

85 :
>>84
自分もそれ思った。

86 :
うちの母は86歳だが、年に1回のハワイ行って、そのほかにアジア圏に旅行してるぞ

87 :
地方空港から仁川経由、乗り継ぎが楽で安い

88 :
≪ボストン・ローガン国際空港およびジョン・F・ケネディ国際空港 ハリケーンの影響による運航便情報について≫
非常に強いハリケーン「サンディー」は、今後西海岸へ接近する予報となっております。
現在のところ、JAL国際線運航便は平常どおりの運航を予定しておりますが、
ハリケーンの進路によっては、ボストン・ローガン国際空港およびジョン・F・ケネディ国際空港運航便に
影響が発生する可能性がございます。
ご利用のお客さまは、最新の運航状況を当ページにてご確認ください。
今後も最新の情報を基にご案内いたします。

89 :
日本時間の今日14時台に成田へ着く予定だったJAL406が、機材整備のため未だ成田へ帰ってきていない
またB777-300ERに不具合か?
JAL406 パリ19:34→パリ21:21  引き返し 飛行機の整備のためパリ・シャルルドゴール国際空港に引き返しとなりました。パリ・シャルルドゴール国際空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。
代わりにフェリー便のJAL8415(JA740J)をパリへ送り、ジャカルタ行JAL725をB777-200ERに代えて飛ばしてる

90 :
ANA2179、グルグル開始

91 :
≪台風23号の影響による運航便情報について≫
台風23号は日本時間28日18時現在、トンキン湾を北北西に進んでいます。
このため、本日28日のハノイ国際空港発着便に、遅延が決定しております。
ご利用のお客さまは、最新の運航状況を当ページや国際線発着案内にてご確認ください。
今後も状況が変わり次第、当ページにて最新情報をご案内させていただきます。

≪ニューヨーク ジョン・F・ケネディ国際空港およびボストン・ローガン国際空港 ハリケーンの影響による運航便情報について≫
非常に強いハリケーン「サンディー」は、今後米国東海岸へ接近する予報となっております。
現在のところ、JAL国際線運航便は平常どおりの運航を予定しておりますが、ハリケーンの進路によっては、
現地時間29日、30日にニューヨーク ジョン・F・ケネディ国際空港およびボストン・ローガン国際空港を発着する運航便に、
影響が発生する可能性がございます。
ご利用のお客さまは、最新の運航状況を当ページや国際線発着案内にてご確認ください。
今後も最新の情報を基にご案内いたします。

92 :
NH1005便; LAX⇒HND
29日早朝5時到着予定の所、
午前3時44分に到着、
随分早いけど途中で時間つぶししないで到着したのは何か急用が?
多分入国審査や税関の体制が整っていたかは疑問が。

93 :
運用時間の制限があるわけじゃないのに途中で時間つぶしするという発想がわからん。1時間ちょいの早着なんて珍しくないだろ。

94 :
>>93
運用時間の制限は無くても、
出入国審査や税関などの職員は発着の予定時間に合わせて配置するのでは?

95 :
AM2、3時台に到着便ありますけど?
そもそも、ダイバートでもキャンセルでもないだろ。スレ違い。

96 :
>92
NH1005は偏西風(向かい風)が弱ければだいたい早着。俺の時は午前3時ジャストに着いた。
自家用車だったので問題なかったけど公共交通機関利用だと時間つぶすの大変だろうな。
でも遅れるよりははるかにマシだが

97 :
ニューヨークジョン・F・ケネディ国際空港が、ハリケーン接近のため閉鎖(ニューアーク・リバティー国際空港も同様かと)
そのため、日本時間の今日に成田・東京からニューヨークへ出発または到着する日系便は、コードシェアを含めて全て欠航が決まった
鉄道やバスも全面ストップなら、完全に交通麻痺やな

98 :
米ハリケーン警戒で7000便以上が欠航、被害額は数億ドルにも 2012年 10月 29日 17:21 JST
[ニューヨーク 28日 ロイター] 米東部沿岸地域に接近中で、米国に上陸すれば過去最大級とも言われるハリケーン「サンディ」の影響で28日、
同地域の空港に離着陸する7000便以上が欠航した。
飛行機の運航状況を示すサイト、フライトアウェア・ドット・コムによると、28日午後9時までに7100便以上がキャンセルされたという。
ニューヨーク市は同日午後7時に交通機関の運行停止を開始した。
これに伴い、USエアウェイズ(LCC.N: 株価, 企業情報, レポート)は同時間から約2000便をキャンセルすると発表。
30日に再開する見通しだとしているが、被害状況によってはさらに長引くこともあるとしている。
アメリカン航空(AAMRQ.PK: 株価, 企業情報, レポート)も同地域で離着陸予定のフライトを28日午後9時に停止すると発表。
同日に140便が欠航したほか、29―31日の1431便が欠航となる可能性があるとしている。
また、格安航空会社ジェットブルー・エアウェイズ(JBLU.O: 株価, 企業情報, レポート)が31日午前までのフライト1000便以上を欠航するとしたほか、
デルタ航空(DAL.N: 株価, 企業情報, レポート)も28日に180便を欠航し、翌日の欠航も数百便に及ぶとの見通しを示した。
交通コンサルタントのジョージ・ハムリン氏は、航空業界が被るサンディによる被害額は数億ドル規模になると予測している。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89S05E20121029

99 :
とりあえず、ニューヨークとその他の都市を結ぶ代表的な国際線の欠航を以下に挙げよう
ANA10 成田11:00→ニューヨーク10:30 状況 欠航* ハリケーンのため
ANA1010 成田16:45→ニューヨーク16:15  状況 欠航* ハリケーンのため
JAL6 成田11:10→ニューヨーク10:55 欠航 ジョン・F・ケネディ国際空港ハリケーン接近のため欠航となっております。
JAL7008/AA134 東京6:50→ニューヨーク6:25 欠航 アメリカン航空による運航 
(AA0134便)ジョン・F・ケネディ国際空港 悪天候のため欠航となっております。
DL172 成田15:05→ニューヨーク14:45 キャンセル
UA 78 成田17:30→ニューアーク・リバティー17:15 キャンセル
UA804 成田17:00→ワシントンDC16:15 キャンセル
CX888 バンクーバー22:50→ニューヨーク7:00 欠航
CX830 香港 9:35→ニューヨーク13:10 欠航
CX840 香港16:20→ニューヨーク20:15 欠航
BR 32 台湾桃園19:30→ニューヨーク22:00 欠航
CI 20 台湾桃園8:00→関西11:20/13:00→ニューヨーク12:50 遅延(翌日同時刻で運航)
上記以外も相当影響出てるはず

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スカイマークが次に撤退・減便する路線を予想するスレ (444)
【Peach】ピーチ・アビエーションMM22便【楽桃】 (258)
【長野県】信州まつもと空港総合スレ【松本市】4 (289)
TSS東光システムサービス4班 (511)
【マスコミが報じないANAのトラブルを語れ】 (578)
IDに航空関連用語を出すスレ 23便 (920)
--log9.info------------------
【秀行の孫】藤沢里菜 Part2【一就の娘】 (436)
下坂美織 (753)
【囲碁】ニコニコ生放送 part10 【名人戦】 (324)
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart34(第67期〜) (450)
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第26巻○● (444)
みんなで一手づつ打っていくスレin囲碁板 その48 (347)
稲葉禄子(いなばよしこ)の厚みの風格 (693)
【囲碁】名人戦総合スレッドPart42(第37期〜) (255)
日本棋院ネット対局(幽玄の間)第10局 (824)
【25世本因坊】ザ・趙治勲【角番から強い】 大三冠 (691)
KGS晒しスレッド 2局目 (305)
奥田あや (223)
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11 (234)
【復活】こんな○○は嫌だ!!!!【囲碁】 (948)
【オセロ】アットホーム北関東マジパネェwww (604)
【ハンゲーム】オセロ総合part6【聖地は池沼】 (609)
--log55.com------------------
劇場版このすば うっかり天気の声を超えてしまう
世耕経産相「日本の経産相”韓国がWTOにどのように提訴するのか考えを聞きたいw」
ブームの流れを変えたアニメ作品と言えば?
韓国さん「素材部品国産化が難しい理由が判明…放射光加速器、日本20基vs韓国2基」違う、そうじゃないw
先ほど、次女が生まれました。何か良い名前ありませんか?教えてください。
【奴隷精神】日本は米軍に焼け野原にされたが「星条旗」に文句言ったことなんか一回もない。どうだw
ナチスドイツ軍がポーラント侵攻してから80年
韓国人「天皇家は朝鮮半島から来た」 韓国の理不尽な「歴史妄想」を許すな