1read 100read
2013年01月アニメ映画151: 劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト 9 (946) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリキュア観てるオッサンきんもーww (226)
【GHOST IN THE SHELL】攻殻機動隊 8【イノセンス】 (408)
見なきゃよかった糞アニメ映画 (894)
【Z公開中】ワンピース映画総合65【総合P尾田】 (1001)
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか19 (916)
ハルヒとなのは なぜ差が付いたか…慢心環境の違い (229)

劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト 9


1 :2012/04/12 〜 最終レス :2013/01/14
「機動警察パトレイバー the Movie」(押井守・1989年)
「機動警察パトレイバー 2 the Movie」(押井守・1993年)
「WXIII 機動警察パトレイバー」(高山文彦/遠藤卓司・2002年)
「ミニパト」(神山健治/2002年)
以上の劇場版機動警察パトレイバーについて語るスレです。
OVAやTVシリーズについては、懐アニ平成板のスレをご利用下さい。
機動警察パトレイバーNo37
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1325131237/
■前スレ
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1310346877/

2 :
■関連スレ
押井守 61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1329919181/
押井守の衒学的軍事知識・描写を語る 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296749670/

3 :
                         , -‐=¬ー-、_
                     /-―‐. -―- 、 \
                /   /, -――-、\ ヽ
                   / //'´      ィ ヽl l
               // /    /  /  l  ヽ l  キュアベリーこと蒼乃>>3希が>>3ゲッツ!
                  l/   /  / /_/    l   l| あたしって、完璧!
                   l  /  / ≠ミ`   -‐\l ‖
              l  l  l/fィリ     ≠ミy|  |
                   l  {|  / ー'    , fィリ / /   , ヘ、
                  l : | :/      {  ー'r――--‐'    \
                 l: : :|/:ハ   |`ーァ   ∧   r-、 /   〉
                l: : : : :| \  l_/  / ∧   `! 丶-、 /、
               l: : : : :!  \__ ィ: : :  l  ̄`ヽ     \ \
                    l: : :_:/    {:_: : : : :  |     > 、_   l―- 、
ブッキ>>1    アンタ、キモイお兄さん方に大人気よw
桃園ラ>>2    ラブだなんてその”特攻の拓”並みのセンス、アンタの親、ぜってー族出身(ゲラゲラwwwwww
>>4ろほのか 金持ちはラクでいいよね・・・
秋元>>5まち   BL本子供に読み聞かせてるんじゃないわよ!
>>6ップ    「運び屋」って、なんかアブナイ臭いがするわね・・・
美墨>>7ぎさ   脳みそ筋肉のオバカサンねwww
>>8らのぞみ  脳みそ万年お花畑のスイーツさん乙wwww
美々野>>9るみ ウサギの出来損ないのツラして、エラそうにwwwww
キュアイーグレッ>>10 ナージャと同じく玩具全然売れなかったそうね(ゲラゲラゲラwwwww

>>11-1001は、萌えキャラで一生Rこいてろwwwwww

4 :
北朝鮮ミサイル迎撃体制のニュースをみると、パト2だと思ってしまう。
さらに不謹慎なネタとして「幻のミサイル発射」とか妄想してしまう。

5 :

          / , -、 \ /}
         i l ト、 \./ |  |\ /\ ―‐- 、
         | リ  \厶<二'ーヽ /  |:― 、 ハ
         ヽ ヘ /  , ---、  ̄ ヽ  |   } |
           ゝチ  /    /八   lト  { ___ノ /
           { l  , -、 /-、/リ  |ス  〉_/
           从レr气 /≠ミN /} |∨
           / ,イ}イヒ:}   ヒ::} } レヘ} l |
           { 乂  丶    ノソ   l |    
           |   l>n、   イじ i  l \   
           l r冖チ」 |〕    V>、, ‐z、 \
           j [  { |  ̄}  / / 〈 }
       __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
      < もはやプリキュア史上伝説の作品となったYes!プリキュア>>5GoGo!の美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に夢を乗せ華麗に>>5get!!
      丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
     ∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-

おねが>>1マイメロディ             キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu!         夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!                わがまま言ってばかりいるとトイレ>>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン         今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププwwwww
美少女戦士セーラー>>6ーン         どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>>7ージャ                私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star     バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!恥を知れ!!
おジャ魔女どれみどっ>>9ぁーん!      そこのイカリング、ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(wwwww

>>11-1001は来年の>>2月まで夢の中で遊んであげるわ♪

6 :
北朝鮮ミサイル発射されたが、
日本政府の混乱ぶりは、まさのパト2のようだ。
もし、本当にミサイルが飛んできても、政府が情報確認中で迎撃を許さず
現場が全滅になるとこだw

7 :
だから、遅すぎたと言っているんだ!

8 :
ほぼこの通りになったな
976 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2012/03/20(火) 20:14:06.53 ID:ru/69RpG
なに?北朝鮮はミサイルを発射していない…?
高畑山分屯基地第13警戒群は、北朝鮮ミサイル発射を確認していません。
アメリカ海軍イージス艦とも確認をとっていますが、回線が不通。ダイレクトラインも輻輳を起こしています。
沖縄のPAC3を準備しろ。…最優先だ。

9 :
二度目は悲劇、三度目は喜劇というが…

10 :
震災の混乱時
舞台はミスキャストでいっぱい…すてきな話じゃないか、これが俺たちの危機管理というやつさ(一部改変)
北チョンのミサイル
舞台はミスキャストでいっぱい…すてきな話じゃないか、これが俺たちの文民統制というやつさ(改変不要)
何かと荒川を決め込みたくなる機会が多いこのご時世

11 :
タイだったら、何回もクーデターが起きてるなw

12 :
インドだったらみんなカレー食って寝てるだろうね

13 :
>>1乙ー

14 :
最近リアルで柘植みたいな人が現れないと日本がダメになるんじゃないかと思うようになってしまった…
柘植はあの世界の日本を変えることができたんだろうか…?

15 :
メシア待望論は独裁者の登場でピークに達し破壊と破滅によって完結する
何度繰り返せば気が済むのかな

16 :
>>15 確かにその通りだw
だけど>>14みたいな奴はその言葉の意味すら理解できないだろ。

17 :
>>14
柘植は、あくまで個人的な復讐するため、クーデターもどき演出しただけ。
パト2は、硬直した官僚組織の酷さを映画としてあぶりだしたのと勘違いしては困るな。

18 :
柘植の個人的な復讐は、元をたどれば硬直した官僚組織の酷さが引き起こしたとも言えるがね

19 :
カプコン、Xbox 360「重鉄騎」
イメージトレーラーを、映画監督・押井守氏が撮影中!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120426_529525.html

20 :
「ふた月前まではほとんどなかったのに、今月に入って22件ですよ!!」
第1作で、遊馬が後藤隊長にくってかかる台詞だが、リアルでは痛ましい
交通事故も今月に入って6件。警察組織の腐敗も、後藤隊長と同様に断罪
したくなる今日この頃である。

21 :
>>15
大阪の中のメシアが覚醒しそうなのですが

22 :
>>21
あとは君たち大阪人の問題だから…

23 :
僕と契約して、首都封鎖部隊になってよ!

24 :
>>2
押井守 62
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1334672059/
押井守の衒学的軍事知識・描写を語る 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1296749670/

25 :
>>20
交通事故なんて今までも頻繁に起こってるわw
マスゴミに踊らされすぎ

26 :
メシアと聞いてサッカーの中村俊輔を思い浮かべる俺はメシアニスタ

27 :
奢れるメシア久しからず
偏にアゲンストの前のカズに同じ

28 :
面白いと聞いたので初めてテレ朝の看板警察ドラマの
劇場版観たけど…
キーになるトリックが
モールス信号とかもうね…
パトレイバーの先進性の凄さをあらためて痛感した

29 :
無料で放映してるドラマに付いたぬるい視聴者を劇場に呼んで見せる映画なんですから
先進性なんか要求しないで下さい・・・

30 :
先進的すぎて、一緒に観ている親から毎回説明を求められる件

31 :
もう学校は終わったの?

32 :
25年前に。

33 :
なんか… ごめんな…

34 :
 このニュースを見た時「P2」で登場した南雲さんの車を思い出した
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000052-it_gadget-game

35 :
>>34 同じく。
ただ、フロントガラスに映るのではないので、まだまだだけど。

36 :
そろそろWOWOWで放送して欲しい。
随分前にイノセントは放送したのになぁ。

37 :
南雲さんにこの台詞を国会で言って欲しいなw
「この期に及んでもまだそのような妄言を。あなた方はそれでも●●●か!」

38 :
先進性がどうのこうのといった文芸面はともかく普通に映像面だけでも
十分に楽しめる映画だしな、1も2も。押井が東京の下町の雰囲気に対して
拘りを持って再現してるのがよく分かる

39 :
劇1、dvd実況しない?

40 :
>>38
別に文芸だけが先進的なわけじゃないけど。
押井は東京の下町なんか嫌いだよ。画面に出したのはただのパロディー。

41 :
いや、下町は好きなのでは。
ロケハンして、背景だけでみせていくシーンは、好きじゃなきゃできないと思うが。

42 :
好きじゃなくても作品に必要だと思えば下町のシーンを入れる。それが映画監督の仕事。
それにな、お前は東京の下町の定義を間違えてるぞ、>>41号ォォォ

43 :
http://www.youtube.com/watch?v=RFZ4lHenItE
やっと南雲さんのパトカーの時代が来た

44 :
南雲さんが乗ってたのは黒白車じゃないよ

45 :
最近リアルで柘植みたいな人が現れないと日本がダメになるんじゃないかと思うようになってしまった…
柘植はあの世界の日本を変えることができたんだろうか…?

46 :
テロリズムと神秘主義が、歴史を建設的な方向に動かしたことはないんだ

47 :
>>46 >>14

48 :
歴史を建設的な方向に動かしたテロ「桜田門外の変」くらいか。

49 :
>>47
>>46 はヤン・ウェンリー語録からのコピペだよ

50 :
スレ違いになるが、2年前に公開された、三億円事件を題材にした
映画『ロストクライム ―閃光―』は、内容が『WXV』の焼き直し
のように思えた。あの映画も『WXV』と同様に、初老と若者の刑事
が主役でもあったし…

51 :
>>49
あたるの声で言われるとイマイチ説得力に欠ける

52 :
>>50によると二人組刑事の映画は全部WXVの焼き直しと切り捨てられます

53 :
暴走事故を起こしたスマートフォンのメーカー、機器の整備状況からユーザーの身元にいたるまで
可能な限りの項目でチェックしてみましたが、どの事故にも共通するのはただ一点だけ
メーカーとは無関係に暴走したすべてのスマートフォンが、グーグルアンドロイドを搭載してういたという事実です
でもアンドロイドの装備率は全登録スマートフォンの80パーセントをこえているのよ
それでも100パーセントという数字はデータ的に無視できません
それにもう一つ、暴走事故が多発するようになったのが2ヵ月前、これはアンドロイドが発表された時期とぴったり符合します
これだけデータが揃えば間違いありません、アンドロイドには致命的な欠陥があるはずです
このデータをしかるべき筋に提出し、グーグルにプログラムの公表を迫るべきです
うーん
隊長
アンドロイドってのはグーグルがシェアの独占をはかって発表した、画期的なOSだ
それだけに万が一にも欠陥品だなんてことになりゃあ、致命傷にもなりかねん
それにスマートフォン用のOSに認可を出す役人連中も無能じゃあない
アンドロイドにバグがあったのなら当然デバッグの段階でひっかかってるはずだ
しかし
まあ聞けや。お前の言うとおりアンドロイドと一連の暴走事故との間に因果関係が認められたとして、
しかもOSとしてのアンドロイドに欠陥がなかったとしたら、どうだ
は?
つまりだ、暴走事故がプログラムのバグの結果でなく意図的にプログラムされたものだとしたら、と言っとるんだよ

54 :
ひまなんだね・・・

55 :
>>53
スマートフォンが暴走というか、
今では、政府・企業でウィルス騒ぎや顧客情報の流出などよく起こってるからな。
暴走事故にするなら自動車かな(メーカーが怒りそうだからやばいか)

56 :
>>55
自動車じゃやばいから、ナビが暴走するのはどうだ?
埼玉あたりを走ってるはずなのに函館さしてたりとか、
ナビの声がいきなり反抗的なしゃべりになったりとか
実際、こないだ高速走ってる時なぜか突然一般道表示になって
「この先500メートル、右です」とかいわれた時はビビった

57 :
>>14
柘植の設定が非常にもろい。序盤のもろもろの事件は技術的にありえない。ハリウッド好みの「天才ハッカー」レベルで噴飯ものだ。
そういう意味でパトレイバII は馬鹿シナリオかつ馬鹿設定。
男ならWXIIIを称揚すべき。
>>46
それは「テロ」「神秘主義」の定義による。
たぶんどちらも合州国定義なんだろう、ヤン・うぇんリーとかいう者の意図するところは。
そもそもアメリカ合衆国が世界最大のテロ国家。

58 :
うわぁー
厨くっせぇー

59 :
「噴飯もの」とか「称揚」とか、無駄で偏った語彙ばっか充実してて、そのくせ論理展開が意味不明。
神秘主義・テロの部分に触れたとこなんか、「最近読んだ本にそう書いてありました!」ってレベルの所感で、まさに噴飯ものだ


60 :
>>57
よう、昔のオレ

61 :
合衆国、って書いちゃうあたりが痛い

62 :
>>61
それあってんじゃん
合州国って書きたかったんだよね
朝日ジャーナルとか本多勝一郎とか、それ系だ

63 :
本多勝一郎、ねぇ…
ま、そういうことにしておこうか

64 :
俺も柘植の設定は脆いと思うぜ?おそらく押井もそれを自覚していると思う。
だからこそ実質主人公である後藤さんとラストで対峙させなかった。
だって後藤と柘植を引き合わせると後藤さんに「あんた結局何やりたかったの?」
って必ず聞かれるじゃん。それに対し柘植は答えを持ってない。
だって押井の「東京で戦争ごっこやりたい」という動機を体現してるだけだから。
だからラストで柘植に対峙するのは忍さんで、彼女に柘植をさらわせた。
つまりラスボスがヒロインに寝取られた格好。主人公は置き去りだよ。

65 :
柘植が、「この国の未来を憂いて〜」って演説を始めたら興ざめも良い所だがなw

66 :
柘植の設定が脆いのは当然、動機は個人的な復讐でしかなかったからな。

67 :
>>64
重要なキャラクターどうしが最後まで対面しない、って構成はフランス映画なんかでよくある。
劇中の人物は誰ひとり物語の全体像を知らない。真実を知ってるのは観客だけ、ってね。
>ラスボスがヒロインに寝取られた格好
いやあ、エロスじゃなくタナトスだろ。
観念的に言えば、柘植はPKOの戦場で死んで亡霊になって日本に帰ってきた。後藤はこの世の
人間だから柘植とすれ違い続ける。ラストで好きな女を亡霊に取られた、つまりしのぶは柘植と
天上へ道行きして死んだ、というのがP2の構造だと思うよ。

68 :
そりゃ相当好意的な解釈じゃない?
あの構成は柘植の動機が弱いことへの誤魔化しだよ。
結局柘植は何一つ真実なんて語ってないじゃないの。
ラストで忍に語る聖書の引用の手紙だって実は全く意味なんか無い。
それっぽい文句で煙に巻いてるだけ。
あとエロスもタナトスもない。とにかく柘植と後藤を対峙させるのはマズい。
ボスキャラに東京戦争起こすだけの明確な動機が無いのがバレるからそれだけは
絶対に回避しなければならない。映画の説得力が完全に無くなるから。
柘植に動機を明かすことなくボロを見せずに完全に逃げ切る為の構造だよ。

69 :
そりゃまた相当悪意的な解釈だな。
映画のキャラクターは明確な動機を必ずしも必要としない。
>>66の考えと違って、私の考えによれば柘植は個人的な動機なんか持っていない。
彼のありようは、日本という国が第二次大戦後に明確な動機を持たず、成り行きまかせで平和を
享受してきたことの裏返しなんだよ。
もしかしたら日本は別の道を行っていたかもしれない、という負の可能性を実体化してみせたのが
柘植の「戦争」だった。柘植にまつわる「動機の不在」は映画全体のテーマを象徴している。

70 :
主人公が明確な動機を持っていて、あるいは動機を獲得しようとして、作品の最後で弁舌をふるう
押井作品が過去にあった。「ダロス」というんだが、観たことあるかな。まさしく>>65が書いた
通り、ラストで作品の結論を明解にすることによって作品自体の価値を下げた典型的な例だと思う。
押井は「ダロス」の失敗を繰り返したくなかった。だからP2では明解ではなく、後味の良くない
ラストを作った。柘植の「動機の不在」は観客自身の「動機の不在」をあぶり出す。それがP2の
重要な企みなんだが、公開から20年ちかく経っても判らない人には通じないものだね。

71 :
まあ、いろんな見方を許容するところが映画の面白さだし、いろんな理解の方法があって構わない。
別に>>68の意見を全面否定する気もないしね。
だが、私が見るところ、P2という映画はかなり注意深く作られている。何か引っかかる箇所があると
すれば、その裏には必ず何らかの意図を読み取ることができる。この行為を「相当好意的な解釈」と
呼ぶかどうかは君に任せるよ。私はただ、自分が面白いと思う推論で映画を楽しんでいるだけだ。

72 :
age

73 :
個人的にはP1の方が良く出来てると思ったな。中心となる仕掛けが
しっかりしてる。岡田なんか「電源抜けば済むんじゃない?」なんて
言ってたけどHOS感染したレイバーはオフ状態からシステムが立ち上がってたし
バッテリー引っこ抜きゃ確実だがそもそもそれは現実的じゃない。
「車が暴走する可能性あるから都内の車両は全てガソリン抜いてください」って
言うようなもんだし、そこまでやれば真相がバレる。政府は真相がバレて
責任問題に発展するのは避けたいだろうし、可能な限り事実をひた隠しにして
切り抜けようとして事態が最悪の状態へなだれ込むのは官僚主義の常だ。
そういう点でも良く出来てる。ああなった時点で回避しようが無いんだよ。
P2はそこが弱い。動機だけでなくその過程も無理がある。

74 :
まぁ、ヒロインにラスボスさらさせるのもいいよ。上手く出来てれば。
でもさ、肝心の大人の男と女の恋慕や後悔が上手く描けてたかというと
・・・・・・正直、説得力あるレベルには達していなかったと思う。
ああいうオチにするなら忍さんを主人公にして柘植への恋慕の情を
丹念に描かないと説得力が成立しない。実際、説得力無いし。
でも主人公はあくまで後藤さんだからはぐらかしで終わっちゃうんだよな。
そこら辺の男と女の機微ならWXIIIの方がまだ上だったと思う。
だからドラマ的にはWXIIIの方が首尾一貫してたな〜と思うよ。

75 :
個人的な好みの問題には立ち入らない。したがって今夜の書き込みは無しだ。

76 :
WXIII 男の方が一方的にアタックしてただけ。
女は娘の件で、ちょっと危ないゾーンに片足突っ込んでたし。
パト2 後藤、南雲、柘植の中年の三角関係。
この台詞がすごくわかりやすいが
 しのぶさん。差し違えてもなんてのは御免だよ。彼を逮捕して、必ず戻るんだ。俺、待ってるからさ
 結局俺には、連中だけか

77 :
南雲さん「出発(無視)」

78 :
>>76
普通にデートって言ってたからそうでもないだろ
あの時点で止めることができたのが久住だったのに彼はできなかった

79 :
>>78
すまない、デートのシーンはほとんど記憶に無い。(見直せばいいのだが)
どちらかというと冴子の狂気が少しずつ画面から迫ってきたのは覚えている。
久住もそんな冴子を助けようとしてるのはよくわかったが、彼女は死を選んだ(アメリカ映画ならハッピーエンドか?)。
狂気に取り付かれた冴子は、WXIII以外は全て上の空で無関心にしかみえなかったのだが。
パト2の南雲さんも柘植に会って、警視庁本部から逃走後は腑抜け状態。
後藤さんが自分の方に引き戻そうとしたが、柘植に向かっていき一緒に空へ飛んでしまった。

80 :
〜一緒に空へ飛んでしまった〜
あれは印象深かった。
もひとつ、
冒頭で柘植学校の面々とエレベータ内で鉢合わせのシーンで
小学生の女の子も乗り込んできた。
本来なら南雲にも子供が居てもおかしくないよ、との暗示だったかと。

81 :
エレベータのシーン 押井監督がどこかで解説してたけど忘れた。
俺の勝手な解釈だと、台詞だけで動きが少ないシーンなので、エキストラみたいなものかと。

82 :
>>80
あの、柘植に手錠をかけた手を柘植が握り返して指からませるあたりは
めちゃめちゃエロいんだが。さすが中年向けアニメ

83 :
>>82
そうエロい!
ハリウッド映画のようなキス・抱擁では興ざめだw

84 :
興ざめっていうかキスや抱擁させる意味が分からん
ハリウッドだって、あの状況ならそんなことしないよ
一体どんなハリウッド作品と比べてるの?

85 :
あの絡み合う手だけで十分すぎる。
ああ、男と女だったのだな、と。

86 :
最近パトレイバーにハマって映画1作目見たけど、20年前の映画とか信じられん
OSだのメモリだの、当時見ても絶対理解できなかったわ

87 :
>>86
よく出来てたよ。1と2は傑作。

88 :
3はおもしろいが
パトレイバーじゃないよな

89 :
最初はパトレイバーのタイトル無しだったんだよね

90 :
>>88
1も2もフィクションだが、3はあり得ないから興醒めだった。

91 :
つか3の主役は誰?だもんな。
特車二課の面々が完全に脇役。
3は持っててもしゃーないな、と早々に売った。

92 :
3はもうジャンルが違うよな。
パトシリーズはいいが、3をつけるな。

93 :
確か東京ファンタでの先行予告のときはWXIII PATLABORでナンバリングは
されていなかった

94 :
リアルハパト2太田は実在した!
【事件事故】 拳銃訓練用のシミュレーター画面に実弾を打ち込んだ警部補 もちろん懲戒処分 三鷹
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339175007/1
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/09(土) 02:03:27.92 ID:olkI+5jI0 ?2BP(1212)
http://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
拳銃訓練で実弾誤発射 警視庁、警部補を処分
2012/6/9 0:05

 警視庁は8日、三鷹署の警部補(41)が拳銃訓練用のシミュレーターの画面に誤って実弾を
発射していたと発表した。同庁は同日付で警部補を戒告の懲戒処分とした。
 警視庁によると、警部補は昨年11月、他の署員の訓練が終わった後に自分も練習しようとした際、
訓練用のレーザー弾から実弾に入れ替えていたことを忘れて発射した。けが人はいなかった。
 警部補は当時、同署で拳銃訓練の指導を担当していた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0804T_Y2A600C1CC1000/

95 :
苦しい予算の中から調達した備品を、何だと思ってるんです!

96 :
すぐに降車しなさい!!

97 :
>>94
「バカヤロウ!! なんだそのザマぁ!! 肝心の警部補がそのザマ
だから部下は半人前なんだ!! ダラダラしてんじゃねぇぞ!!」

98 :
>>94
気合を入れてけ、射撃用意!
標的出せえい
このヘタクソ! どけ、俺がやってやる!
いいか。射撃は瞬発力と集中力の勝負だ。根性を入れて撃てば必ず当る。標的出せ!
喰らえ!
まだまだ
見たか! 初弾が当ったからって気抜くんじゃねえ 止めを忘れるな止めを!

99 :
久しぶりに1,2観かえしたんだけどどっちも面白いな、本当に
でも2の野明だけは無いと思う
とってつけたみたいに悩んでるのも添え物にすらなってないし
登場前のシーンは全部切ってもいいと思える
押井の立場で考えると嫌な考え方も出来るけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【CCA】chapter.2 (436)
ルパン三世 カリオストロの城 10 (542)
【0巻商法】ワンピースアンチスレ【尾田葬式】 (334)
劇場版イナズマイレブンGOvsダンボール戦機W part2 (449)
幸福の科学『仏陀再誕』 (850)
「ルパンvs複製人間」について その6 (846)
--log9.info------------------
【中村俊輔】ていうか\プー/うるさい!861 (812)
【静岡】藤枝MYFC 三の舞【目標JFL残留】 (466)
☆超!結戦☆ サガントス 第325幕☆ (602)
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1残留!!609 (689)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL) 2013 part.1 (705)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4227 (467)
◆浦和レッズレディース Part18◆ (719)
☆〓〓〓川崎フロンターレ806〓〓〓☆ (882)
@§・ω・§ FC琉球 Part30 §゚∀゚§@ (332)
香川「やめてカイオ!僕には乾が・・・・ん・・・」2 (431)
粘れ!水戸ホーリーホック305〜もう一度たつ! (847)
2013 Jリーグの観客動員を語る part1 (365)
そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ Part7 (650)
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1782) (984)
∧/\∧ カターレ富山 part113 ∧/\∧ (354)
大迫勇也 Part16 (616)
--log55.com------------------
局長会・なでしこ会について語ろう
佐藤がむかつく
JP労組は立憲民主党の支持をやめるべき
日本赤十字社って実際どうなの?
郵便配達員に転職したい
日本郵便株式会社81番窓口[社員専用]
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ51
【和光市】東京北部ゆうパック3【新倉五丁目】