1read 100read
2013年01月アトピー167: 【ステ】ダイアフラジン最強伝説【脱出?】 (308) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【酒】アトピー呑んべぇさん その2【飲み】 (552)
漢方で悪化した人 (293)
一重で168cmでにきびで@p (484)
【マンガ】引きこもりの過し方【ビデオ】 (359)
プロトピック使って何ともない人、副作用出た人 (774)
痛快!熱湯シャワーファンクラブ!IV (503)

【ステ】ダイアフラジン最強伝説【脱出?】


1 :2005/07/25 〜 最終レス :2013/01/11
どっかの小児科のお医者さんが作った
非ステロイドなお魚系塗り薬。
それがダイアフラジン。
お魚からとれるDHA・EPAがアトピーによく効くとか効かないとか。
効果、副作用、感想等語ってください。
個人的にはかなりききましたが、臭いのと値段が高いのが欠点です。

2 :
重複?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1119278545/l50
同じブフェキサマクのエンチマッククリームは平気だったのに、ダイアフラジン塗ったら所々かぶれた。
症状そんなにひどくない人は塗らないほうがいいと思う

3 :
おっ、とうとう単独スレが開設されましたかぁ。といっても、最近ダイアフラジンデビューしたばかりの俺ですが・・・。今のところ効いているのかはわかりません。いろんな情報があったら〜交換しましょー。
ちなみに、非ステスレにも伺いますが、ダイアフラジンはよく登場するようになりましたので、そろそろ独立させてもいいと個人的には思っていましたので、重複スレではないと思います。応援します!

4 :
接触性皮膚炎続発の悪寒

5 :
効いてる
徐々に良くなってる気はする

6 :
かぶれて激悪化…もう使わない!!せっかく高いの頑張って買ったのにー

7 :
私も激悪化だよー!!顔なんてほぼ完治状態だったのに、耳と首に塗って寝たら次の日顔まっ赤!

8 :
ブフェキサマクは接触性皮膚炎になりやすいからね…。
だから俺はアンダームもかぶれたよ。
ついでに言えば、アズノールも駄目だった。
非ステは最初効いてても、後々かぶれることもあるから皆さん注意ですよ!

9 :
7さん えっ!耳とクビに塗ったのに顔真っ赤とは?ステ急にやめたとかですか?塗ってないとこかぶれるの?

10 :
脱ステのリバウンドの症状に塗ってもほぼ効き目なし。焼け石に水だった。
落ち着いてきた今、かゆみが止まる気がするけどこれって効いてるって事なんかなぁ?

11 :
>接触性皮膚炎
詳しく!

12 :
塗ってから一週間たちました。 顔の乾燥はよくなったけど、まだ赤みがとれません。 みんなどのくらいで赤みがよくなりましたか?

13 :
これ赤みは取れないねぇ・・・
痒みも取れないが。。。
効く人はすぐ効くらしいからダメかな。
でも2本も買っちまったから、とりあえず塗りまくるか。

14 :
僕はこれで脱プロできましたよ
今じゃステロイドもプロトピックも全く塗ってません
風呂上りにこれを顔に塗るだけです
もっとも僕の場合は歯科金属アレルギーも関係あって全部セラミックにしてもらいましたけど

15 :
石鹸だけ使ってるけど効きました。
だんだんアトピーが全身に広がりかけて
今まで出来てなかったかさぶたも出始め、どうしようと
悩んでガクブルしてたから嬉しすぎる。

16 :
塗りだして1ヶ月
だいぶマシになったけど
首の皮膚が赤黒くて直らないよ_| ̄|○
薄い皮がピリピリむけて気持ち悪い・・・

17 :
軽症にはかなり効くかも。ステ使ってるひとは完全にやめてからね。

18 :

そんなにいいのかぁあぁあ

19 :
首の赤黒さが濃い肌色くらいまでに
なってきた(;´д`)=3
今2本目終わりがけくらいだけど
やっぱあと1本、2本はかかりそうで鬱だ___○_
ステに比べると金かかるな

20 :
かぶれることさえなければ
使い続けられていい薬。

21 :
軽症だったけれど、痒みはひかない。赤みも微妙。
でも傷の治りは早い希ガス。

22 :
なんだかんだでこれ使って直った
ステにくらべたら恐ろしく時間かかったけど
直ったあと皮膚が自然だし良かったよ

23 :
あげ。これステみたいに劇的じゃないが、やんわりと効くよね。
かなり重宝します。これは本当に革新的だよ。医者はダメだ。
民間療法でよし!

24 :
おれ 効果なしでした。野菜ジュース飲んでるほうがよくなった

25 :
ステってほんと恐ろしいくらい効くよね
これで直そうと思って食事も風呂の水も石鹸類も
めちゃくちゃ気使ったりして大変だったよ_| ̄|○
ダイアフラジン石鹸も使ったけど良かったよ
直る直らないより刺激がなくて助かった

26 :
http://cnnj.exblog.jp/

27 :
俺はこれ使ってひどい事になった。
顔、耳、首、肘の裏、膝の裏に使ってたんだけど、
塗ったところ全ヶ所蕁麻疹みたいに赤く腫れた。耳は大きさが1.5倍くらいになった。
合う人には合うんだろうけど、俺にはとことん合わなかったな。

28 :
>>27
フィッシュオイルが合わない人にはだめなのかな。
私はDHAとEPAのサプリで悪化した口だけど、
ダイアフラ人も怖くて試せない。。

29 :
かぶれるし、余計痒くなった。
服に臭いが着いてなかなか取れないし最悪。

30 :
何か見てると酷くなる人の記述が多いね。
という俺は良くなったクチだが・・。今も2本買ってきた。
2本で1ヶ月もてばいいかな。まぁなんにせよ、自分にあった非ステを探さないとね。

31 :
>>22
すごいわかる。肘の内側がひどくて今までステ塗って
炎症を抑えてたけど、他の皮膚と違って汚かった。
けどこれだったら自然な皮膚の色(他の皮膚と同じ色)
になってく。時間とお金がかなりかかるけど、そこだけは
うれしい

32 :
ダイアフランジは、考え方は、良いと思うが
基材がお肌に合わないような希ガス
DHAとEPAの入ったサプリの中身を塗るってのは
どうだろうか??
誰か人身御供になってくれ。
俺は、現在完治状態なので試せないのよ

33 :
昨日初めてコレ使ってみたけど
かゆさが倍増した気がする・・・。
でも赤みはひいたからしばらく使い続けようかな。

34 :
私も何塗ってもかぶれてだめだったけど、
これだけは、あってるみたい。
傷にもいいみたいだし、あと途中で気がついたんだけど
擦り込まないで、ぺっぺっって感じで軽く伸ばす程度で
最後に手のひらで少しおさえるようにすると
効果があがるみたいに思う。
擦り込んでた時は、痒くなっちゃったよ。

35 :
これいくらするの?

36 :
1890円くらいだったと記憶しています。
しばらく使っていたけど今は使用してません。
はじめは効いたけど、なんかかぶれた感じがあったので。

37 :
これどこも定価販売だな。まぁ量とのバランスみればそう高く無いけど。

38 :
使ってみて2週間。
かなり良くなってびっくり。
やっぱりステはいけないんだなーと実感。
でもときどきやっぱりすごく痒くなって掻いてしまうけど。
じんわり良くなっていく感じ。

39 :
私は合うときと合わないとき(かぶれる時)があったのですが
その後みなさま、どうですか?

40 :
これってエンチマックと同じなの?

41 :
ダイアフラジン使い始めた。軽いアトピーの俺にとってはかなり(・∀・)イイ!!
ニオイもそれほど気にならない。あと一年はこれ一本で大丈夫っぽい。
>>40
ビタミンA油が違うんじゃないかな

42 :
これ、みんなが言うほど臭くないじゃん!と思ってたら、
チューブ最後らへんになって臭いがキツくなった…

43 :
昨日、ドラッグストアでレジ横に出してたから買ってきた。
当方、減ステ中。
それほど酷くはないけど広範囲にヒリ痒いところに塗ってみた。
やっべーこれきく。
最初、さらに赤くヒリヒリするところもあるけど
何時間か待つと、なんか普通っぽい肌に。
ユースキンIは何時間かするとかえって乾くみたいで
自分にはあわなかったけど、こっちはそういうこともないし。
感謝このスレ!

44 :
いや、あんまり大げさに言ってはイカンね・・・軽いとこにしか塗ってないし。
痒みは微妙にしか減らない気がするし。
でも、多少掻いても平気そうな肌になるのが嬉しい。
説明書を見る限り、一日何度塗ってもよさそうなとこも嬉しい。
続けてみる。

45 :
何塗ってもかぶれた俺だが、ダイアフラジンだけはステの半分位の威力で効いた(かな
り酷かったが5日で正常な綺麗なハリ、顔色に)が、6日から激しく痒くなり、掻き毟
り以前より酷い肌になった。だが、はじめは劇的に効いた為、その後もためすが、全く
痒く赤くなり掻き毟る日々が続いた。今日久しぶりに使ったら激しく改善!だが、また
ある日、痒くなるのではと心配になる。非ステのよく効く軟膏の5でダイアフラジンが、
なぜはじめは劇的に効いて、何日か後激しく悪化するのか議論されてたが(ブフェキサマ
ク説が多かったが)本当に不思議だ。そのまま回復していく人もいるらしいが、激しく効
く→ある日から激悪化という人も多いので、使い始めの人は注意した方がいいよ。

46 :
注意しよう・・・
無条件にいい話ってないもんだなぁ。

47 :
souka

48 :
医者では処方してくれないんですよね?
薬局高くて...
でも、効くなら、、、、
フィッシュオイルサプリ飲んでOKだから
かぶれないと信じて。。。

49 :
>>48
フィッシュオイルより、ブフェキサマクがかぶれるかどうかじゃない?

50 :
長期使用を考えてる方へ
既出かもと思いますが
途中で合わなくなってかぶれてくることもありえるので
他のと交代で使っていくか、合わなくなったときの代用薬を考えておいたほうが
いいんじゃないかなと思います。
ブフェキサマク最初は大丈夫でも長期使用中に体質が変わることもあるので
アトピーの人は匂いのある薬に慣れていたりするのですが一般の無香料や消臭な人にしてみたらかなり臭っていたりするので…気をつけられたほうがいいと思います

51 :
ダイアフラジン石鹸って見つけたんだけど軟膏に入ってる
ブフェキサマクが入ってないけど効果あるの?

52 :
ダイアフラジンより最強の市販軟膏はまだ出てこないのでしょうか

53 :
かぶれてる原因がブフェキサマクか花粉かわからない件・・

54 :
私これかぶれましたよ!!!痒くて痒くて寝れなかったし。探しまわって損した

55 :
僕の中で太乙膏軟膏とシRウとダイヤフラジンがかぶるダイヤフラジンてどこでかえまつか?

56 :
手っ取り早くは通販で買えますよ
ダイアフラジン軟膏は大体の薬局に置いてあって
私の住んでいるところでは置いてないほうが珍しく感じましたが
どうなのかな〜?

57 :
>>54
私は最初かぶれたんですけど捨てずにもっていて
半年近くしてまた塗ってみたらかぶれませんでした
体質が変わりかぶれないこともあるので捨てずに
またしばらくしたらトライしてみてはどうでしょう
もしかしたら、かぶれないかも

58 :
近所の薬局数店まわったけど
ピフォニー軟膏おいてる確率のほうが高いなぁ
5店舗まわって 4箇所ピフォニー 1箇所 該当なし
だったよー ちなみに自分はピフォニー軟膏つかってる
かぶれないけど 可もなく不可もなくってかんじかな。
今使ってるのなくなったら他の試してみようと思ってる。

59 :
俺もブフェキサマク被害者の一人です。高かったのに損した。

60 :
ダイアフラジン軟膏は、先日、偶然、子供がアトピーでかかった小児科の先生が開発されたものだったみたいで、先生ご本人から御丁寧な説明を受けることができました。皆さんも、つらいつらいアトピーが一日も早く治るといいですね

61 :
元々アトピー持ちで、ステ歴20年、結婚して主婦湿疹に。
ステロイド使っても全然良くならず、最強ステも効かなくなり、関節全部割れた。
ネットでたまたま見つけたダイアフラジン使ってみたら、
二日目位からじゅくじゅくがかさぶたになり、関節がふさがった!
二ヶ月経つ現在、見違える程きれいになったよ。手にはステ使ってないのに。
人によって効果は違うだろうけど、私はもうほんと手放せない。
アトピーの人は、使ってみる価値あると思う。
ただ、生臭いのがネック・・・夜全身に塗って布団入ったら臭すぎて気持ち悪くて眠れなかった
手、顔が限界かな。
あと、ネットの薬局でしか買えないからすっごくお金かかる!!
処方してくれる病院はないものだろうか・・・
これ使って脱ステできたら皮膚科が儲からなくなるから出さないのか

62 :
ブフェキサマクって色素沈着の副作用があるから使いすぎはよくないですよ。

63 :
そうなの?
そんなの初めて聞いた。

64 :
真っ赤にかぶれて悪化した
俺には合わなかった

65 :
子供がダイアフラジン軟膏を試して一週間です。肩から血が出ていたのが治りました。今は、肘の外側のアトピーがひどくて、効果が出にくいみたいです。あせらず、見守っていきたいと思っています。

66 :
abc

67 :

603 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 03/07/15 01:50 ID:cdYh2wrJ
一般治療で良くなる人がステロイド有効派
アトピービジネス、2ちゃん根らーの、書き込みに騙されて
悪化するのがステロイド無効派
541 :勝利者 :03/07/19 19:25 ID:U5tE6ldI
ねえねえ、有効派のみんな、
僕たちでステロイド無効派の人たちへ千羽鶴を折って渡そうよ。
882 :ウルトラだよ :04/02/23 10:50 ID:YqfoxTcA
現代医学を信じられない頭がおかしな人がやってる変てこなエセ治療って
なんだかすごくあやしいね
間違いに気付くならまだしも、おかしな療法や神がかり的な物を信じて
突っ走る様は狂喜乱舞だね。恐い恐い。
本当、宗教が入ってるとしか思えないね。
そおゆう人には何言っても無駄だね。

68 :
病院で処方してくれないのかな?
あとマクゾナールのほうが安いけど効き目は落ちますか?

69 :
市販のブフェキサマク入り軟膏使い始めて3日目。
見た目はまだあまりですが
痒みによく効いてます。
夜だけ塗ってるんですが日中塗ったらダメかなぁ。
昼間痒くて。

70 :
>>62
ソースは?

71 :
こんな板でも僻んでいい加減な事言って
怖がらせる人も多いですから・・・

72 :
この薬を発明した先生が近くの病院にいます。その病院では薬処方してくれます。

73 :
ステみたいに劇的ではないですが
じんわり効いてきて随分キレイになりましたよ。
私は軽症の方ですがこれで脱ステできました。
もちろん他にも良いと言われる事も色々(ただし慎重に)試してみました。
何度か挫折失敗してますから。
脱ステに焦りは厳禁です。
今回も挫折してステ塗ろうと思ってしまいましたが
塗ったらまた繰り返し、それはもう嫌と我慢して良かった。
合う合わないがあると思うけど試す価値はあると思います。

74 :
脱ステできて良かったですね。励みになります!!

75 :
ダイアフラジン石鹸も使ったけど良かったよ
直る直らないより刺激がなくて助かった


76 :
みなさんその後どうですか?

77 :
脱ステできて良かったですね

78 :
73です。
その後も順調ですよ。
ステを使用していた時は一週間もたず
3日おきぐらいにステを塗らなければならなかったんですが
今は時々化粧品にかぶれたりした時など使う程度です。
初めに処方されたのがステでなくこれだったら良かったのに。
みなさんも良くなるといいですね!

79 :
ダイアフラジンとピフォニーって、名が違うだけだったっけ?
前どこかで見た気がするんだが、誰か教えて。

80 :
>>79  
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)8個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1146548353/
のテンプレに両者の成分は全く同じ、とあります。

81 :
>>80
ありがとうございます。すっきりしました。

82 :
最近、顔にまたまた湿疹が・・・
コレ使ってみようかな・・・
目の周りとか塗ってもいいんだよね?

83 :
目の回りダメって書いてあるし…
どうしろっていうの・・・

84 :
でも、明日買いに行こう・・・

85 :
買ってきた!!
塗ってみた!!
魚臭い・・・
きくんかいなホンマに・・・

86 :
効果はみられず
明日が楽しみ

87 :
今日は寝るよ

88 :
誰もいないな

89 :
ドコサヘキサ塩酸の分子の大きさを考えた事あるんだろうか〜
C22H32O2 お前らの肌なら通るんだろうか?

90 :
シラネ

91 :
ドコサヘキサエン酸な、すまなかったな

92 :
需要なしか

93 :
今日も変化なし

94 :
私も挑戦しようと思っているんですが、汁や傷はありません。どういう症状に適しているんでしょうか?

95 :
わからん
過去ログ読んでみ

96 :
よんでみました。やっぱり傷がきえたとかのほうが多くありました。余計かぶれたらこわいなぁ

97 :
俺はいまのとこカブレてない

98 :
寝るか

99 :
今日もネよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ポロン】 蔡クリニック 3 【吸引】 (558)
自家感作性皮膚炎 (261)
もしもアトピーが治ったら・・・part2 (362)
手の平アトピーの治し方知りません? (843)
顔が異常にかゆい人たち (431)
子供を産んで後悔 (767)
--log9.info------------------
【恐 怖】ヌ デ レ バ 【2 匹 目】 (581)
女子レスリング〜北京への道★3 (686)
記憶に残ってる選手 (297)
キムヨナが憎たらしい (279)
なぜ日本人の身体能力は韓国人より下なのか? (755)
【明石家さんま】サッカー解説には不要 (402)
オリンピック開会式 (825)
韓国をIOCから抹殺せよ! (566)
誰もハァハァしないような選手でハァハァするスレ (400)
上野の童顔がエロくて我慢できない!83 (984)
日本のマスコミこそ リアルにR (553)
【男子体操】楊威たん(;´Д`)ハァハァ (478)
●○●こんなオリンピックはイヤだ!●○● (325)
長野オリンピック最高だったよな (523)
ボクシング日本代表応援スレ (219)
【とくダネ!】小倉智昭、北京入り! (608)
--log55.com------------------
【人類/心理学】ゲーム内の性的に描かれた女性キャラが現実世界の女性の劣等感を引き起こすことはないという研究結果[08/03]
【考古学】玄奘三蔵が描いた仏教国か アフガン中部で経典写本[08/03]
【ビール】「邪道」「薄くならない?」 ビールに“氷”を入れて飲むのはアリ? メーカーに聞く[08/07]
【電算】「2位じゃダメ」のスパコン京、見納め 6年超す長寿で[08/08]
【食品/栄養】「卵は1日何個まで食べていいのか」論争がついに決着!? 米大学が最新論文を発表[08/09]
【航空/工学】たった2つのローターで飛ぶUFO風ドローン、スイス連邦工科大学ローザンヌ校が開発[08/10]
朝鮮人・朴水石「南京虐殺とか、慰安婦問題とか、日本人が「いつまで言ってるの」というのって、それをいう醜さがなぜわからないのか」
韓国人と在日韓国人には「口外できない歴史期間」がある。李承晩と韓国軍は「北朝鮮寄りの韓国人」を大虐殺した。在日が日本に密入国…