1read 100read
2013年01月将棋・チェス16: ☆ 藤井猛 System128 ☆ (766) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もりうち Part52 (674)
女子アマ選手総合スレ (456)
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 3手目 (492)
羽生善治応援スレ135 (630)
●ID砲丸投げin将棋・チェス板(ノ・∀・)ノ⌒● 25投目 (509)
コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」23 (533)

☆ 藤井猛 System128 ☆


1 :2012/12/23 〜 最終レス :2013/01/14
公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/huzii.html
藤井猛 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8C%9B
鰻屋本舗(将棋) - 藤井猛九段公認応援サイト
http://fujii-system.com/
前スレ
☆ 藤井猛 System127 ☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1353925727/
次スレは>>900過ぎたら誰かが宣言してから立てること
テンプレート >>2-10くらい

2 :
青系しましまシャツ
http://www.asahi.com/shougi/photogallery/image/TKY200604180359.jpg
赤系しましまシャツ
http://www.asahi.com/shougi/photogallery/image/TKY200605150180.jpg
鹿としましまシャツ
http://fujii-system.com/img/photos/20080300/01.jpg
しましま靴下
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/10/30/2008_063_2.jpg
お菓子と藤井
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080411077036_1.htm
行方と藤井
http://www.asahi.com/shougi/news/images/TKY201204170297.jpg
ぬこ
http://27.media.tumblr.com/tumblr_kzk5u4BQ2B1qzv5rso1_500.jpg
猛の十戒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7349836
  (但し てんてー曰く 「同姓同名の別人」)
プロフェッショナル 藤井猛
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2469376
藤井先生の全盛期を世紀末風に紹介する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14589175

Q なぜ角交換四間を後手番の主力にしているのか?
A カップラーメンなどのインスタントもの、ジャンクフードの類は
  20歳頃まで頭が悪くなると決めつけて食べなかった
  ところが、食べてみるとおいしかった
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm15190846  (3:40から)

3 :
2012年度 全成績 31戦 20勝 11敗 (.645)
http://homepage3.nifty.com/kishi/konki/1198.html
01 04月17日 ○ 先 高橋 道雄  第53期王位戦 白組 4回戦
02 04月27日 ○ 先 松尾  歩   第25期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝
03 05月01日 ○ 後 中田 宏樹  第20期銀河戦 本戦 Hブロック10回戦 (放送日2012/7/7)
04 05月01日 ○ 先 渡辺  明   第20期銀河戦 本戦 Hブロック11回戦 (放送日2012/8/4)
05 05月11日 ○ 後 牧野 光則  第53期王位戦 白組 5回戦
06 05月21日 ● 先 永瀬 拓矢  第62期王将戦 一次予選 2回戦
07 05月25日 ● 後 佐藤 天彦  第25期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
08 05月30日 ○ 後 渡辺  明   第53期王位戦 挑戦者決定戦
09 06月05日 ● 先 松尾  歩   第38期棋王戦 1回戦
10 06月21日 ○ 先 豊川 孝弘  第71期順位戦 B級2組 1回戦
11 06月28日 ● 先 佐々木 慎  第20期銀河戦 決勝トーナメント 1回戦 (放送日2012/8/25)
12 07月02日 ○ 後 阿部健治郎 第62期NHK杯戦 本戦 2回戦 (放送日2012/8/12)
13 07月06日 ● 先 豊島 将之  第25期竜王戦 本戦 3回戦
14 07月10日 千 後 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第1局
14 07月10日 ● 先 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第1局 指し直し局
15 07月19日 ● 後 島    朗   第71期順位戦 B級2組 2回戦
16 07月24日 ○ 先 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第2局
17 08月01日 ● 後 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第3局
18 08月08日 ● 先 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第4局
19 08月16日 ○ 先 豊島 将之  第71期順位戦 B級2組 3回戦
20 08月22日 ● 後 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第5局
21 09月07日 ○ 後 熊坂  学   第06回朝日杯 一次予選 2回戦
22 09月13日 ○ 先 中村  修   第71期順位戦 B級2組 4回戦
23 09月28日 ○ 後 上野 裕和  第6回朝日杯 一次予選 3回戦
24 09月28日 ○ 先 金沢 孝史  第6回朝日杯 一次予選 決勝
25 10月04日 ○ 後 畠山 成幸  第71期順位戦 B級2組 5回戦
26 10月12日 ○ 後 橋本 崇載  第84期棋聖戦 二次予選 1回戦
27 11月07日 ○ 後 松尾  歩   第6回朝日杯 二次予選 1回戦 (2千日手)
28 11月07日 ○ 先 泉   正樹  第6回朝日杯 二次予選 決勝

4 :
>>3の続き
29 11月15日 ○ 後 南   芳一  第71期順位戦 B級2組 6回戦
30 11月26日 ● 後 高橋 道雄  第84期棋聖戦 二次予選 2回戦
31 12月13日 ○ 先 野月 浩貴  第71期順位戦 B級2組 7回戦
32 12月17日 _ ─ 森内 俊之  第62期NHK杯戦 本戦 3回戦 (放送日2013/1/20)
33 12月27日 _ ─ 松尾  歩   第61期王座戦 二次予選 1回戦
34 01月10日 _ 後 先崎  学   第71期順位戦 B級2組 8回戦
35 02月07日 _ 先 森下  卓   第71期順位戦 B級2組 9回戦
36 03月07日 _ 後 神谷 広志  第71期順位戦 B級2組 10回戦
37 00月00日 _ ─ 飯島 栄治  第26期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦

【第53期 王位戦七番勝負】
羽生善治 王位 − 挑戦者 藤井 猛 九段
第1局 7月10-11日(火・水) 先 羽生王位 千日手 藤井九段    長野県松本市 「ホテルおもと」
指し直し局   7月11日(水)    羽生王位 ○−● 藤井九段 先   同    上
第2局 7月24-25日(火・水)    羽生王位 ●−○ 藤井九段 先 北海道函館市 「花びしホテル」
第3局 8月01-02日(水・木) 先 羽生王位 ○−● 藤井九段    長崎県長崎市 「ホテルニュー長崎」
第4局 8月08-09日(水・木)    羽生王位 ○−● 藤井九段 先 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第5局 8月22-23日(水・木) 先 羽生王位 ④−❶ 藤井九段    徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月11-12日(火・水)    羽生王位 .(´・ω・`) 藤井九段 先 神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月25-26日(火・水)    羽生王位 .(´・ω・`) 藤井九段    神奈川県秦野市 「陣屋」
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100101.html [第1局 千日手局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100102.html [第1局 指し直し局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207240101.html [第2局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208010101.html [第3局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208080101.html [第4局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208220101.html [第5局]

5 :
以下過去スレ
☆ 藤井猛 System127 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1353925727/
☆ 藤井猛 System126 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1352287400/
☆ 藤井猛 System125 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1350352925/
☆ 藤井猛 System124 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1348921624/
☆ 藤井猛 System123 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1346845944/
☆ 藤井猛 System122 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1345693801/
☆ 藤井猛 System121 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1344962485/
それ以前
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1344962485/7-12

6 :
>>1おつ

7 :
藤井スケジュール
竜王戦 来期は1組で初戦は飯島。対局は2月かな
順位戦 1/10 先崎(後手) 2/7 森下(先手) 3/7 神谷(後手)
王位戦 羽生王位から1勝挙げるも敗退。来期は2月くらいからのリーグ戦から
王座戦 2次トーナメント第2ブロックで初戦相手は松尾。
棋王戦 松尾に敗れ来期は予選Tから。来年1月くらい
王将戦 永瀬に敗れ来期は1次予選から。初戦は2月くらい
棋聖戦 高橋に敗れ2次T敗退。来期も2次予選から。10月くらい。
朝日杯 本戦T初戦は広瀬と。勝てば三浦vs谷川の勝者と。
銀河戦 Hブロック優勝も、決勝Tで佐々木に敗れる。また来年春までお楽しみに。
NHK杯  アベケンに勝ち、次は森内
JT杯  賞金ランク上位12位以内になったら出場(優先出場権のあるタイトル保持者・前回優勝者(久保)もほぼ賞金ランク上位に入るので)。去年の藤井は18位
最強戦 対局数・勝利数・勝率の各順位を合計し、8・9段のグループで少ない順の8人になったら出場 (11/25時点では4位)
対局予定 順位戦 1/10 先崎(後手) 2/7 森下(先手) 3/7 神谷(後手)
       王座戦 vs松尾 12/27
       NHK杯 vs森内 放送は1/20
       朝日杯 1月に本戦T
       竜王戦 vs飯島 2月かな

8 :
クリスマスイブだけど誘いを全て固辞して藤井先生の応援に来た
後悔はしてない

9 :
また松尾と対局するのか

10 :
こんどは竜王挑戦して欲しいな。

11 :
前スレより
970 :名無し名人:2012/12/23(日) 09:02:48.15 ID:IsdGmPZJ
>>968
番組表には書いてあるでしょ
次はこれかな
第20期大山名人杯倉敷藤花戦
12月29日 (土)10:00-11:38
囲碁・将棋チャンネル
三番勝負 里見香奈倉敷藤花vs矢内理絵子女流四段
解説:藤井猛九段 聞き手:中村桃子女流1級
ありがとう

12 :
昨日の将棋講座、
居玉、矢倉、角交換と、
やってはいけないの例外に
藤井九段が3連発で登場して
「藤井九段よく出ますね(笑)」
という突っ込みが入っていた。

13 :
居玉や角交換はともかく矢倉の早囲いは別にやったっていいと思うけどな
早囲いをとがめることができる人なんてアマチュアにはほとんどいないし
むしろ藤井矢倉は棒銀で攻め方・狙いが分かりやすくて矢倉の初心者には最適ともいえる

14 :
初心者的には一方的に馬が作れるのは魅力的だよね。

15 :
はよ永世竜王になってくれえ

16 :
第20期 銀河戦決勝トーナメント 1回戦 第6局
12月30日(日)07:00〜09:00 / BSスカパー!
決勝T常連の藤井 猛九段と初めての決勝T進出となった佐々木 慎六段の対局。
本戦パラマス戦を勝ちあがってきた16名の棋士が頂点を目指す決勝トーナメント1回戦第6局は藤井 猛九段 vs 佐々木 慎六段。
決勝T常連の藤井 猛九段と初めての決勝T進出となった佐々木 慎六段の対局。解説は、先崎 学八段が担当。
聞き手は中村桃子女流1級でお送りする。
http://www.bs-sptv.com/week/

17 :
これはシステム対決か

18 :
メリーたけし

19 :
NHK杯の放送予定のページ
1/20の藤井森内戦の行が削除されてるね
放送コードに引っかかったのか

20 :
あ、ハッピー ニュー タケシ!! 
ちょっと早かったかな・・・・・
 

21 :
ニュー猛はB1に上がる四月からだろ
気が早すぎだぜ

22 :
宗派によってクリスマスの日に違いはあるけど
とりあえずケーキ食ってプレゼント貰うってのは一緒だ
ところで9月29日何を食って何をすればいいんだ?

23 :
肉を食う。

24 :
>>22
鰻(ファミレス不可)

25 :
NHK杯中止の理由は何だ?会長追悼放送でもするのか?
中止ならば、もう端っから無かったことにして指し直しで行こうよ。

26 :
今年の先生のベストバウトは王位戦第2局かな?

27 :
だな

28 :
あれは本当に見事だったね

29 :
ボナンザ用に定跡ファイル「藤井システム編」を作成したのですが、
みなさん、遊んでくれますか?

30 :
どういうのか知らんけど見たい

31 :
ボナンザが藤井システム使いになるのか?

32 :
お葬式のため対局がお流れになって収録できなかった
名人が会長の葬儀に出ないわけにはいかないから

33 :
ベストバウトなら王位戦挑戦者決定戦の対渡辺戦も推したい
あの時の盛り上がりは異常だった
将棋の内容も
△41歩や△62金引の渋い受けの好手や
△66銀打の王手飛車角取りや
「ひとつ、ひとつだ」→ふたつ。の35龍などみどころたくさん

34 :
完璧な将棋をしたって意味では羽生戦だが
一番すごい戦いだったのはやっぱ渡辺戦だな

35 :
渡辺が最優秀騎士になったら、その渡辺に2-0で圧勝してる棋士は何なの?
この人が本当の最優秀棋士なんじゃないの?

36 :
>>33
あれは熱戦ではあるけど分類したら馬鹿試合方面のベクトルだべ

37 :
渡辺先生との挑決、王手飛車角取りの鳥肌マジやばかった
でも王位戦第2局が完勝譜としてはピッタリかな
あの羽生先生に対して!!
>>32
もう収録は済んでるだろ?

38 :
>>33
見てる俺らが上がり過ぎなのは良しとして
控え室がおかしなテンションになってたよね
「人間の勝負だ……」(勝又清和六段)とか「怖いよ怖いよ」(門倉四段)とか

39 :
>>37
この局面ですね。ここから▲6八玉△7七金▲5八玉△6七金▲同飛△同銀成。
「どうしてこうなった?」とか棋譜コメントが付いてたね。
110手目△6六銀打まで
▽後手持ち駒:金
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽玉│▽金│__│__│__│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽銀│▽金│__│▲竜│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│▽銀│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│▽銀│__│__│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲玉│▲角│▲飛│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│__│▲歩│▲歩│__│__│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:角金銀桂2歩3

40 :
ま、まさかNHKわざと遅刻して不戦敗

41 :
王位戦ならその前の牧野四段との一局が好きだわ
両者の特徴がよく出ている

42 :
>>41
あれは横綱相撲だったな
カコよすぎ!

43 :
>>36
熱戦だけど、新人王戦の藤井 vs 大介なみの終盤ファンタ、緩手合戦だったね

44 :
>>42
まだまだこれからってところで相手に投了させたのがかっこ良すぎる

45 :
横綱相撲戦→牧野戦
完勝戦→王位戦第二局
熱勝戦→王位戦挑決、銀河戦渡辺戦
藤井強すぎワロタ戦→朝日杯上野戦、朝日杯松尾戦、順位戦野月戦

46 :
朝日杯泉戦も忘れずに

47 :
角交換四間飛車が花開いたし、
なにより藤井システム復活ッ!!が2012年のトピックス。

48 :
明後日の松尾戦で有終の美を飾って欲しいものだ

49 :
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120227222
将棋まつりのニコ生、音沙汰無いんでやらないかと心配してたら来ましたわ。
でも、生で先生見たいから当日休み取れたんで現地に行こうかと思案中です。

50 :
郷田真隆棋王 vs 三浦弘行八段
あれ?何かデジャブが…

51 :
今回の解説はみうみうを咎める更なる新手が披露されるかどうかが注目点。

52 :
前回は、携帯待受で必至かかったんだよな

53 :
TKC「ククッ…後は発芽させるのみ…

54 :
上野の「将棋・序盤完全ガイド 振り飛車編」を読んだ。
それによると、手損する角交換四間飛車は従来のセオリーに反するが
藤井はセオリーを作る側の人間だから関係ない、とのこと。
今年の王位戦第3局の解説も載っていた。

55 :
NHK講座でもカズキが言ってたな
藤井先生ぐらい強くなってからやってくださいねって

56 :
>藤井はセオリーを作る側の人間だから関係ない
なにそれかっこよすぎ・・・
>藤井先生ぐらい強くなってからやってください
無理だろw

57 :
月刊順位戦で、藤井野月戦を解説してるよ

58 :
藤井の前に道はない
藤井の後ろに道は出来る

59 :
今、NHK杯の公式見たら放送予定復活してるわ。消えたのは何だったんだ?

60 :
NHK杯、ウティが先手で先生が後手だったみたいだ
前の書き方だと逆だったから修正したらしい
先生の後手番か・・・勝っててくれよ

61 :
>>56
つるのが「無理じゃないですかw」て乾いた笑い
岩崎ひろみは「藤井先生や木村先生に追いつけるようにがんばります」と力をいれた
つるのはさらにぬるい笑顔になったが
でもほんとの初心者ぽさが出ていてこういうの好き

62 :
NHK杯は敗退しただろ

63 :
ふーん、で?

64 :
今までみんな気を使ってネタバレしてなかったのに
ネタバレするなよ

65 :
渡辺ストッパーとしての役割をさぼるなよ
羽生先生の手を煩わせるんじゃないよ

66 :
まぁぶっちゃけ、勝利したら誰かがネタバレするだろうと
見ていたから予測できたからいいけど

67 :
65はいつの時代からやってきたんだろ
今期NHK杯次の放送分で羽生さんの相手は藤井森内の勝者なのだが

68 :
将棋は勝ち負けではない。いかに魅せる将棋を指すかが大事。。

69 :
>>50
足がしびれるまで定跡

70 :
76歩34歩68飛の局面で、振り飛車党ならどう指せばいいんだ?
どう指しても自信がない。藤井先生は全く厄介な戦法を作ってくれたものだ

71 :
振り飛車やってるのが悪い。

72 :
後手番では△3五歩を突いた後、居飛車に組んで勝ってるのか
(2007棋聖戦、先手桐山先生)

73 :
>>70
後手三間の相振りでいいでしょ

74 :
おのれ今年最後のテンテーの対局中継がないとは
将棋ファンを愚弄してるな
許さんぞ ・。・

75 :
今日勝って、今年の星を五分以上で終える確率は、どれくらいだろうか?

76 :
棋譜まったくわからんけど
テンテーがんばれ!

77 :
絶対勝ってほしい
羽生先生との竜王戦思い出すだろこの年の瀬の対局は!!

78 :
あ、勝ちました

79 :
藤井がB1に復帰してどれくらい活躍するか、それを占う一戦ですな。

80 :
藤井が囲碁をやっていたら、
囲碁のあのあやふやな序盤戦にも革命を起こしたのだろうか

81 :
宇宙流が整備されてたんじゃないかな

82 :
NHK杯森内に負けたのか
順当だな

83 :
羽生より相性悪いからとりあえず負けたなって言ってたら
五分以上で当たるわな

84 :
ところで来季NHK杯はB1昇級決まっても予選からなの?

85 :
昇級したら予選免除

86 :
来期は予選からでその次が(例えB2に直帰してても)シードでしょ

87 :
>>85
マジレスすると来期は予選からだな
2月の予選は今期の順位戦に基づく

88 :
1月20日の午前中を存分に楽しむコツ。
1)ネタバレを信じない。
2)ソースをクリックしない。

89 :
そんな事しなくても楽しめるのが藤井なんだけどな

90 :
先生の後手番なら、4手目42飛回った時点でもう勝ちってルールだから

91 :
ちょっと年末で話題がないみたいだから投下したいのだが
四間飛車及び角交換四間使いには初手6八飛って
得、あるいは損になることある?

92 :
相振りで損してそう
角交換避けて角道開けない手もありそう
そもそも初手7八飛などと違ってその手がプラスになる展開がなさそう

93 :
今年も藤井将棋に楽しませてもらったな

94 :
今期順位戦は3位でも昇級の可能性があるのか?
谷川が降級して米長みたいにフリークラス宣言した場合B1が一席空くため

95 :
>>94
あるやもしれん

96 :
もしそうなったら昇級確率9割超えるじゃん
さすがにこれはもらったろ
じゃ、安心して風呂行ってくる

97 :
2013の藤井は期待できそうですな

98 :
マジレスすると引退やフリクラ宣言で出た欠員は降級枠で調整する
順位発表の後に異動があっても
下位クラスから人を補充して定員充足することはない

99 :
だよな記憶が確かじゃなかったが来期の表には谷川の名前が残って
転出みたいな文字が書かれて全局不戦敗みたいな状態になるんだよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大山】歴代名人強さ議論スレPart 2【羽生】 (334)
おめでとう!LPSA 渡部愛女流3級誕生! (409)
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ6【四段】 (730)
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 40 (919)
なぜ相掛かりは少ないのか (945)
大山、中原、羽生、渡辺が同時代に生まれてたら (351)
--log9.info------------------
新広島市民球場/マツダスタジアム■part21 (871)
☆仙台スタジアム☆ (237)
新潟スタジアム〜ビッグスワン〜 (290)
大阪にもサッカー専用スタジアム待望論 (293)
【赤レンガ】横浜新スタジアム建設【ボールパーク】 (362)
【川崎市】等々力陸上競技場【中原区】 (365)
横浜国際総合競技場について語ろう (420)
厚別公園競技場 (296)
柏の葉公園総合競技場 (292)
【仮称?】 蘇我スタジアム 2 【ネーミングライツ?】 (833)
Kスタ宮城!!持込み検査が厳しすぎる件 (202)
取り壊せ!!オンボロ宮城球場、早よ造れ!!ドーム球場 (698)
【武蔵浦和】ロッテ浦和球場にようこそ! (371)
Ψ平塚競技場Ψ (372)
指定席で観戦する人がよくわからない (212)
≡ 東京農業大学陸上競技部長距離ブロック◆16 ≡ (634)
--log55.com------------------
【元カントリー・ガールズ】 小関舞ちゃん応援団のスレ 119勝目 【おぜこ】
【悲報】佐藤優樹まーちゃん、全国キー局の成人特集コーナーで池沼っぷりを晒して視聴者激怒wwwwwww
はしもん・ロビン・もろりん・ごとぅーと歩み続けるスレ 39ポッシ【元チャオ ベッラ チンクエッティ】
誰も信じないけど卒業しないし彼氏いないし薬やってないけど娘。を共有しよう
狼住人でぷよクエやろうよ 95連鎖
ノリo‘ο’) 田辺奈菜美ちゃん本スレPart240
【Juice=Juice】工藤由愛ちゃん松永里愛ちゃんを仲良く応援するスレPart13【愛愛4期】
鈴木愛理・板野友美・渡辺美優紀コラボライブ開催決定 Part3