1read 100read
2013年01月自転車109: プラモデルが好きな自転車乗り (427) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メッセンジャーバッグについて part45 (814)
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 42 (384)
雑食豚太りデブだけどロード乗り体脂肪29% (208)
ランスが全タイトル完全剥奪で信者発狂中 5 (792)
佐賀の自転車海苔2 (953)
CANYON/キャニオン part3 (778)

プラモデルが好きな自転車乗り


1 :2012/10/13 〜 最終レス :2013/01/11
自転車も模型も大人のホビーですな。

2 :
そのうちモディファイし始めたりとか似てますな

3 :
ボトムズ全話、最近一気に見たよ。ボトムズプラモちょっとほしくなった。
ガンプラ好きの人の気持ちがわかるようになった。

4 :
最近は作ってないなぁ

5 :
今まで一番作ったのはシュービムワーゲンかな

6 :
毎月、3〜4個は買ってしまうな。
製作が間に合わん。

7 :
働いてないの?

8 :
>>6
ああ、俺も昔そうだったよ。十数年のうちに4畳半が一つプラモで埋まった。
ネットオークションのせいで値崩れする前に全部処分したから損はしなかったけど
ピークの時は4〜500万使ってた。

9 :
プラモをためるヒマはあっても作るヒマ無し!

10 :
改造や塗装までするガンプラモデラーだから、クロスバイクカスタムも抵抗なしに出来る

11 :











kusosu


12 :
>改造や塗装までするガンプラモデラー
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

13 :
ガンプラやってる人に、凝った表面塗装おねがいしたい

14 :
プラモのエアブラシでメット塗装したけど塗膜が薄くてクリアー吹いてもちょいとぶつけただけですぐ禿げる

15 :
自転車の模型作りたいけど、フルスクラッチする暇も熱意もない。

16 :
>>14
それはエアブラシの問題じゃないと思うぞ。

17 :
自転車の場合模型に逃げなくても現物相手にすればいいだろ。

18 :
>>17
模型は自転車趣味とは別腹なんですよ。
別に実物が手に入らないから、代償行為としての模型じゃないわけ。
貴方にはわかんないだろうなあー?


19 :
ミヤタのジュニアスポーツのプラモ欲しい

20 :
>>18
んなこた分かってるよ。
でも模型にハマる人は模型そのものが好きな部分と対象(ミリタリー物とか自動車とか)
が好きで並べたいって部分の二つがあるだろ。自転車の場合その後者への願望が
実物で出来ちゃうから自転車模型にハマる人そのものが少ないということだよ。
俺も自転車好きで模型好きだったが自転車模型にはハマらなかった。

21 :
フレームとかレバーの傷補修に
しまい込んでたツールと知識が役立ったっけな
キットはタミヤ 1/24 F40が好きだった
ガバっと開くリアフード、露出するエンジンミッション排気系
ノーズが広くて平べったくてデフォルメは過ぎてたけど
きれいな塗装面とメカ部のバランスがなんか自転車と似てる気がする

22 :
最近は塗装しないらしいな
会社の若いのが会社にガンプラ買って来てたから、ちょっと話をしたら
「塗装?そんな面倒くさいことするわけないじゃないですか、アハハハ〜」って笑われたわ

23 :
まさにクソス

24 :
>>21
田宮のおかげでルマンの優勝車が楽に毎年確保できるようになったのは
評価する。

25 :
プロターの話題が出て来ないのは寂しいな。

26 :
正直各年のチェレステ程度なら余裕で調色できる奴らの集まり

27 :
>>20
つうか、自転車プラモのスレじゃなくて
「プラモが好きな自転車乗り」のスレじゃね?

28 :
タミヤのルマン優勝車は三台位しか思い出せないなぁ
来月タミヤ出る1/20F1キットは5600円也 たけーよw

29 :
タミヤから出る、ね スマン

30 :
>>28
936/77・A442B・956・C9・XJR9・787Bの6台か?
レースはとんと見なくなって今年ひっさしぶりにルマンみたけど
まったり熱くて面白かったなぁ

31 :
>>30
それ以前は国産化される前のエレールの917KとかLSのゼンマイの
フォードGT40とかスケールが全然合ってないナガノだっけ?の
GT40ロングテールやローラを前にこれをどうすればいいんだって
途方に暮れてたw

32 :
昭和ゴミクズプラモ作ってる老いぼれローディw
今のガンプラとかスケモのレベル知らねえんだなww

33 :
オッサン相手に掘り起こし必死なのはガンプラもスケモも一緒やw

34 :
>>32
>>22

35 :
>>32
スターウォーズものなら一時ハマった。
スピーダーバイクとかメカとフィギアの組み合わせが新鮮だった。
アニメものには興味持ったことが無いからわかんないな。
ベースが悪ければ悪いほど挑戦のし甲斐もあるし満足感も高いと
思うんだがやっぱり接着剤不要でパpチンがいいの?
バキュームが廃れるわけだ。

36 :
まさにゆとりクソス

37 :
選べるなら良いキット選ぶけど
なければ溶けかけたプラの塊だってしゃあないやん
>>35
バキュームキットと言えばダイナベクターだっけ?
あそこがモールトンの代理店までやってるの知って思わぬ繋がりにビックリしたw

38 :
田宮の戦車はよく作ったなあ

39 :
>>32
>今のガンプラとかスケモのレベル知らねえんだなww
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
なんも変わらん気がするが?
あ、判った。お前は接着できないんだ。

40 :
現在のガンプラは知識でしか知らんが、スケールモデルの進化は半端ねえだろ。

41 :
http://www.zoukeimura.co.jp/sentiment/sws04_mustang_09.html

42 :
>>40
キットのレベルが上がったせいでモデラーの質が落ちたってエンドウの親父さんも
嘆いてたな。

43 :
塗装技巧は全体的に底上げされてると思う。

44 :
>>43
>>32の質が高いと思うか?

45 :
模型はここ10年くらい中華系メーカーがやたら強いよなあ。

46 :
昨日はマシーネンのオリジナルメカスクラッチと
自転車フレームの塗装作業をシームレスで
やってた。
自転車を吹いたらメカの流用パーツ貼り付けやって
行き詰まったら塗装の乾き見に行って、みたいな。
ああ趣味に没頭する至福の時間。

47 :
>>45
出来も値段もボチボチだが不意を突くネタ選択はいいよな
ただ海外メーカーの例に漏れず、箱絵が大味なのが残念。

48 :
マシーネンて何ですか?

49 :
>>47
ドラゴンの戦車箱絵やってるボルスタッドだけは好き。
あともう廃業?したけどロシアだかのイースタンエクスプレスの箱絵は素晴らしい。

50 :
>>48
SF3D

51 :
>>47
日本メーカーに往年の神通力はないよ。

52 :
神通力かw。ウーフーとかプファイルも神通力だったのか
>>49
イースタン廃業したのか。kv-1の箱絵なんか格好良かったね

53 :
>>46
うpして

54 :
なぁ、おまいらキットどれぐらい積んでる?
自転車乗ってると、組む暇ないよな。

55 :
2か月で1個組んだとしても、一生分あるなw

56 :
3つだな。車と飛行機とガレキが一個づつ。

57 :
駿河屋でイデプラしこたま買い込んだのでもう一生かけても
作りきれないくらい在庫はあるw

58 :
戸棚の奥に入ってたり本棚の上に載ってたりして処分し忘れたのが
20個ぐらいはあると思う。800ほどあったんだが3年ほどかかって
全部売った。
旧車イベントに店を出すと滅茶苦茶売れたwとくにスロットカーの
ボディへの転用が前提の70年代の1/24ぜんまいカーは200円のものが
3000円で売れたりしたから多分利益が出てる。

59 :
類は友を呼ぶ?
今のオレは自転車乗らずにプラモデル作ってる不健康オヤジだわ。
現在215個罪。

60 :
1/24のカーモデルだっだから、シャシーにバスタブあてがいボディーにはめて
それ以外のパーツはその中に突っ込んどけば1/3には圧縮できたし
300くらいまでは管理できてたっけ…
そんな状態だから売るに売れんし、再び作る日まで取りあえず仕舞っとく…

61 :
なぜ模型は台湾メーカーが少ないんだろう?

62 :
少ないといえば少ないな。
昨日、積みの整理して気づいたんだが、1個あたり3か月で完成させないと
死ぬ前に全て完成させる事が出来そうにない。
誰だ、今日タムタムに白のアンカーで来た奴は?

63 :
300個とかマジ?今いち積む人の気持ちがワカラン・・・
作りかけのがあったら、それ用のパーツ・塗料は買うけどキットは買わないなー

64 :
マイナーな機種、洋モノに手を出すようになると、ブヨブヨのモナカでもある時に買っておかなきゃ
もう二度と手に入らないかもしれないからね。

65 :
スケール、ジャンルを拘ると、日々がIYHになってしまった。
プラモデル
見た時買わなきゃ
次は無し
字余り

66 :
あー、俺あんまり実機に拘らないからかも。今気付いた。
箱絵が良くてキットの出来がよさそうだったら何でもOKだし。
そのかわりプラストラクト・金属線なんかのマテリアルと
道具類が沢山ある。ピンセットだけで6本あるわ。

67 :
>>22メロウリンクめっちゃいいよ?
メロウめっちゃ可愛いし
話も音楽もいい
あと悪役の男の声優のその後有名になったらしいけど
初回作だし
めっちゃいいわメロウリンク

68 :
機甲猟兵乙

69 :
ガールズ&Rァー観てたら発作的に積んでるドラゴン4号(H型だけど…)
を組み始めたわ。

70 :
医療保険にガンプラ!?

71 :
シートクランプとかステムヘッドとか
チョコっと流用パーツでデコってみたく
なるけど強度的に全くダメだろうなと
思って踏みとどまってる

72 :
デコる(何か貼り付ける?)くらいならある程度柔軟性のある
コニシのクリアボンドとかエポキシ系とかホットボンドで行けるんちゃうか

73 :
ステムヘッドってなに?

74 :
ファティマの代わりにステマを乗せるロボットの総称だよ覚えとけ

75 :
>>71
チョコでくっつけたら夏は溶けるだろ。

76 :
このスレのお陰でガレキ一個完成したぜ
何がきっかけになるか解んねぇもんだ

77 :
>>76
何作ったの?スレがたって2週間も経ってないのに滅茶はやいじゃん。

78 :
>>77
ダライアスのファッティグラトンってやつ
昔WFで買った。

79 :
なんじゃ!このさかなは?

80 :
さてHGエルガイムでも押入れからだすか・・・
復刻版のランドプローラも何処かにあるはずなんだが・・・

81 :
多分、部屋からエルガイムMkUが発掘される。

82 :
これはいい出来
http://www.cc-sanwa.com/328-0.html

83 :
ソビエト軍の戦車のプラモとか有るのか?ドイツはダサい東武戦線のソビエト軍最強!

84 :
ざんねんながらありません

85 :
ジューコフがあるだろ田宮の

86 :
>>82
サムネで同列に並んでる上ふたつのロードとモールトン
一瞬ミニチュアで20万越えかよ!?って勘違いしたぞこら!
いやぁ〜クランクなんて良く出来てるし、それ位はしちゃうのか〜って
モデル化するのにコンポをわざわざ105???ってあたりで気づいたけど……

87 :
ソ連の戦車、赤錆と殴り書きのスローガが似合うな。
T-34-85とか、SU-85とか好きだ。

88 :
KV-1の箱!て感じの砲塔も好き

89 :
T-34/85になると形に可愛げがないんだよな。
雑魚と呼ぶには強すぎるし。
T-34/76でも1943年型の大型砲塔はダメ。
味わいに欠けるしクルスクにおけるヤラレメカのイメージが強い。
通が選ぶのは、 T-34/76でもL-11を搭載した1940年型だね。
ガンダムのごとき圧倒的な性能差
シルエットの美しさ
赤軍戦車の最高傑作と呼べるよう。
次点はスターリングラード工場製の1942年型。
防盾がシャープでカッコイイ。




90 :
スターリンのオルガンで万全

91 :
俺のケツをなめろ

92 :
スエデンのSタンクカッコいいな
スーパーウェッジシェイプだがな

93 :
魔女の婆さんに誓って、呪ってやる!

94 :
ロンメル戦車最高

95 :
>>92
もちろんラッパのSタンは買っただろうな?
あと企画倒れだったがテレダインAGSもどっか出してくれー

96 :
戦車か〜
ガキの頃に一度だけ田宮の1/25リモコンのやつ買ったな。
モーターがでかいから1/35持ってる友達と勝負wしたら楽勝だぜ!
とか思ってたんだけど一コマずつ組み立てるプラ製のキャタピラが
全然グリップしなくてゴムキャタピラ相手に全敗。
おかげでミリオタになりそこねたw

97 :
25/1の組み立て式キャタピラは驚愕だったね
チーフテンなんかひとコマ2ピースだったし
フルサスなのが素敵過ぎたなぁ

98 :
当時の田宮はそういうところに異常な拘り持ってたんだよね。
CB750のチェーンも組み立て式だった。ランナーにくっ付いたままの
ピンとローラーに金属製のプレートを差し込んで一気にはめ込むんだが
よく説明書読まずに部品を全部ランナーから切り落としちゃって
1コマ1コマ組み立てたおバカな厨房、のちの私である。

99 :
現代に通用しない玩具みたいな出来の昭和のプラモのしてる爺さん笑えるwww
おまえら今はプラモ作ってねえのバレバレwww
ランドナー(笑)でも磨いてろwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レーパンでどこまで行ける? (281)
毎朝4時から6時までの間に上がってくるスレPart4 (513)
雑食豚太りデブだけどロード乗り体脂肪29% (208)
【TREK】トレック・クロスバイクpart29 (348)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ  part2 (399)
街の自転車屋専用スレ 83店目 (797)
--log9.info------------------
【いつまで】日経BPその1 【保つのか?】 (775)
【おしゃP】JJ part3【元読モ】 (559)
【パR必勝ガイド】白夜書房【野球小僧】 (376)
三栄書房 (750)
【負け組】SPA!【リーマン雑誌】 (805)
*::::::::最凶!!実話マッドマックス:::::::* (976)
出版業界のフリーが集い年金を語り合うスレ Part2 (764)
ハーパース・バザー被害者の会 1 (276)
★with 4★ (380)
ViViがスキ (634)
【攻めの】マ ガ ジ ン ハ ウ ス【経営】 (317)
【☆祝休刊!幻冬舎】GINGER☆2【出稿結構!☆】 (302)
【ページ】折れの旅を語ろう【7銭】 (913)
【発売日】☆JJbis☆vol.14☆【18日】 (354)
【室井の】神林広恵【腰ぎんちゃく】 (297)
【俺たち】ムックハウス!part103【いつまでも】 (338)
--log55.com------------------
チコちゃんに叱られる!★13修正
ご即位一般参賀〜皇居・宮殿・東庭から中継〜 Part2
連続テレビ小説 なつぞら ★81
[再]いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜「ベルリンの壁」★2
ツたんカーメンの秘宝 第2集「ファラオの愛と死」★1
土曜時代ドラマ 雲霧仁左衛門 第5回「絶体絶命」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157642 日本大学アメフト部
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157644 スレ番修正