1read 100read
2013年01月自転車123: 【尾道】しまなみ海道 17【今治】 (300) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
雑食豚太りデブだけどロード乗り体脂肪29% (208)
ローラー台【固定3本パワマetc】part39 (273)
CANYON/キャニオン part3 (778)
岡山のショップ・コース情報スレ14 (279)
【スマホ専用】GPS 1周目 (638)
【私有地で】フル電動自転車 12台目 (836)

【尾道】しまなみ海道 17【今治】


1 :2012/11/14 〜 最終レス :2013/01/11
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海峡を横断する自転車道です。
歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)
ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。
【尾道】しまなみ海道 16【今治】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344086475/

2 :
尾道の駐車場
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/www/info/detail.jsp?id=523
しまなみ街道観光マップ
http://www.go-shimanami.jp/
しまなみ海道サイクリング
http://www.oideya.gr.jp/shimanami_cycling/
瀬戸内しまなみ海道のサイクリング・観光パンフレット一覧
http://www.go-shimanami.jp/download/index.html
アメダス 今日の風向・風速
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/213.html?elementCode=1
大三島 過去の気象データ検索
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=73&prec_ch=%88%A4%95Q%8C%A7&block_no=0732&block_ch=%91%E5%8EO%93%87&year=&month=&day=&view=
来島海峡海上交通センターから見た来島海峡の現在の画像
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kurushima/others/rcomindex.htm
おのなび 尾道ライブカメラ
http://www.ononavi.jp/fan/livecam/index.html

3 :
馬並怪童?

4 :
橋の継目?の段差が怖くてゆっくりじゃないと走れない

5 :
ゆっくり走ればいいんじゃね

6 :
亀老山ヒルクライム

7 :
橋の上で並列走行するのやめて欲しい

8 :
橋の上に限らず、並列走行は違法だね。
自転車雑誌などで仲良く並んで走ってるのは間違い。

9 :
警官が並走してたのに出くわしたことがある
注意してやったわw

10 :
警官が職質とかで態度わるい時は
スマホいじって録音する振りするだけで,態度をあらためる
警官の階級章には認識番号が付いてて、公安委員会経由で個人特定できるので
階級章をじっと見てメモとるのも効果的

11 :
じっくり見て、後でおかずにするんですね

12 :
警官と言えば
大島の交番の前のぬいぐるみがクリスマス仕様になってたね
クマの親子のはずが何故か子役がスヌーピーだしw
ああいう遊び心いいですね

13 :
にっぽん縦断こころ旅週末土曜版▽161日目 広島県福山市/162日目 尾道市向島

14 :
まずは前スレ消費しろよと

15 :
>>12
激坂

16 :
                       |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´

17 :
>>12
小熊どうなったんだろうな

18 :
ネタもないのに前スレ埋めて、早すぎるスレ立てと言い、ホントに能無しなんだなぁ。

19 :
まあ、細かいことは気にするなよ
そろそろシーズンオフだしさ。

20 :
>>18
お前こそ何の役にも立ってないよ。

21 :
>>20
言い訳すんな

22 :
>>21
いちいちうるせえなぁ・・・

23 :
お前ら仲良くしろよ

24 :
大丈夫、一人しかいないから。

25 :
24の自演でしたとさ・・・

26 :
今治から尾道まで走ったけど割引券が1枚余った。
どっかで払い忘れたのかな?

27 :
そろそろ、夕日が来島海峡大橋の真ん中に沈む時期かな?

28 :
>>26
余ったら最後の橋で、残り全部投下しとけばいいよw

29 :
>>15
んなこたぁない

30 :
はじめて走ったけど、どこかもかしこもコンビニだらけやね。

31 :
そうでもない

32 :
むしろ少ない

33 :
通行券とポカリ買いたかったから、行ってすぐコンビニを探した。

34 :
釣り具ショップならむしろ深夜たくさん開いている

35 :
明日は寒そうだから明後日から本気出す

36 :
この時期はレンタルのママチャリで走ると暖かそう

37 :
今治から尾道方面へ走っている人は少ないのね。
こないだ走ってきたけど誰も抜かず誰にも抜かれずだった。
おかげで変な焦燥感に駆られなくてよかったけど。

38 :
>>37
往復する人も多いと思うよ。
スタートが逆なら会わない理屈。

39 :
大抵のしまなみガイドブック見ると夕日の来島大橋がクライマックスみたいな扱いになってるからな

40 :
今治が近づいてくるとワクワクするが尾道が近づいてくると町並みが本州と一緒で一気に萎える
今治からスタートで楽しめるのは四国人かクロスバイクレンタルしたい人とかじゃないかな

41 :
今日は季節風が強いが明日は晴れて風も無いみたいなので今期ラストで走ってくるかな。

42 :
12月後半から2月位までの期間はあまり走る人いないのかな。
まさか雪は降らないよね?

43 :
降るよ

44 :
降るのかよ!
積もらなきゃいいけどー。

45 :
雪降るなんて滅多にないんだから奇声上げながら走れよ

46 :
あぁ、しまなみ海道行きてえな。
西日本のみなさんが羨ましいぜ。

47 :
クーポン今月末で終了だな

48 :
雪は降らないけど路面は白くなるよ

49 :
>>42
その時期チャリ海苔は過疎となります

50 :
防寒さえ怠らなければ、人いないから走りやすい
店も過疎ってて寂しいが

51 :
観光客その他のママチャリが少ないので冬はいい
島から橋に行く登りで対向車が来ると怖い

52 :
ゆるキャラグランプリ、今年は今治市「バリィさん」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2500F_V21C12A1000000/
 全国のゆるキャラの人気を競う「ゆるキャラグランプリ2012」の結果が
25日、埼玉県羽生市で行われた「ゆるキャラさみっとin羽生」で発表され、
愛媛県今治市の観光キャラクター「バリィさん」がグランプリに選ばれた。

53 :
バリィさんのサイクルジャージとか作ってみたら売れないかな?

54 :
>>52
頭に生えてるのは来島海峡大橋か?

55 :
腹巻はタオル
船は造船
という事みたいよ

56 :
ばりぃさんのぬいぐるみは、おみやげで買って帰るとお子さんウケがいい

57 :
ばりぃさん人形は今治駅で買ったわ
車に乗せとくと、女受けは良いw

58 :
人形じゃなかった、ヌイグルミな

59 :
バリィさんジャージ着てたら、橋の料金所はフリーパスにしてくれ。

60 :
しまなみかん って感じのゆるキャラいないの?

61 :
みきゃんなら知ってる

62 :
いいとこにゃんよ

63 :
今治の菅良二市長は大三島出身。
しまなみ菅。
ttp://www.tokyo-seika.co.jp/topics06/images/111212ochiimabari2.jpg

64 :
体系はバリィさん

65 :
>>61
あれは、えひめ犬にしとくべき

66 :
往復ついでに亀老山と高見山登って死にそうになった
他におすすめのきっつい山ありますか?

67 :
大島の北側カレー山、能島、伯方島がよく見える。

68 :
多田羅大橋もちょろっと見えるよ。
はかた夏まつりの花火のビューポイントとしてもなかなか。
ただ、採石場近くなのか平日は石を積んだ大型トラックが
良く走ってるので自転車で行くのはちょい危ないかも。
アスファルトがえぐれてたりするような箇所もあるので
路面状況にも注意が必要。

69 :
>>63
サムネを見て一瞬ミカンのマスクしてるのかと思ったがただの帽子でがっかりした

70 :
亀老山と高見山どっちがきつい?

71 :
琴奨菊の菊はきついよ

72 :
上級者向けは念仏山だな、南の林道から行くのがまだ楽そう。カレイ山から、石切場のところを経由して行く道は上級中の上級かな。

73 :
激坂

74 :
>>66
カレイ山

75 :
激坂

76 :
栗村修のライダーズ・eye Vol.2 しまなみ海道を行く!  
を買ってもうた・・・

77 :
しまなみはほとんどが激坂

78 :
CR走ってる分にはそこまででもないと思うが島なんて基本的には海底か生えてる山の一部だからな

79 :
チャリだーなら走ることに対して慣れてるからいいけど
レンタバイクの観光ガイドに まんまとのせられ来訪した人は 
想定外に登りが多くて泣くかもw

80 :
山に登らなくても大きな橋を渡った経験がある奴なら
橋が沢山あるってだけで登りが沢山あるって気付くはずなんだけどな。

81 :
しまなみ海道で眺めが良いのは橋に上がった周りだけだよ、
橋に上がるまでは山の中のグニャグニャ上り坂
下に降りたら海岸から離れた田舎の一般道
とびしま海道の方がすべて海岸の道で気分爽快だ

82 :
島の中はコンビニばっかだもんね。
あんま瀬戸内という気がしない。
島の人の生活の利便性もあるから、鄙びてろ!、というわけでは決してないが。

83 :
島の中をどういうコースで走るかは好きにすればいいのだから、
海沿いを行きたければ行けばいいだけじゃね?

84 :
しまなみは自転車で走るのにちょうど良いんだよね。
自然の山道じゃないから、歩いてもたいして面白くない。

85 :
島にコンビニなんてほとんぞないぞ

86 :
あるある、蟻杉

87 :
あるあるw

88 :
まずコンビニで通行チケット買う、そして時々休憩がてら食物と飲料補給。
なくて困るのは自転車屋。
島によっては食いたい場所で食堂がない。

89 :
過疎島

90 :
コンビニがあるルートって一番楽なルートだな

91 :
常連さんはいろんなところ走るだろうけど、一見さんは推奨ルート走るもんだし。

92 :
誰が決めたの?

93 :
ひとみさんは推奨ルート。

94 :
GIANTの世界の責任者が集まったって?

95 :
しまなみ自転車大会へ意見
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201211250117.html
 瀬戸内しまなみ海道を通行止めにして開く国際的な自転車大会について、尾道市と愛媛県今治市のサイクリング協会と観光協会が24日、今治市で意見交換をした。
今治側から愛媛県の計画案が示されたものの、尾道側は広島県からの情報が全く伝えられておらず、早急な入手を促された。
 大会案によると、広島、愛媛両県の共催として2014年5月、瀬戸内しま博覧会(仮称)のオープニングとして計画。
1万人規模の参加を想定し、尾道から2千人、今治から8千人が出発する。
 海道を通行止めにして尾道側は向島から大三島まで、今治側は向島、大三島、伯方島、大島までコース別に走る。
復路は島を巡り自転車歩行者道を使う考え。海道を全面的に通行止めにできるのは5時間以内という。
 さらに、今治側は13年10月に愛媛県側の海道を通行止めにしたプレ大会を計画。
今治地方観光協会長を兼ねる今治サイクリング協会の森恒雄会長は「14年に向けて問題点を探りたい」と説明した。
 尾道サイクリング協会長を兼務する尾道観光協会の川崎育造会長は
「広島県からは全く情報がない。県へ早急に確認するよう尾道市に求める」と話した。

広島県はしまなみ海道から撤退してくれ
もういっそのこと向島まで愛媛県になればいいのに

96 :
なんか尾道ってドン臭いイメージあるよねw
好きだけどさ。

97 :
クーポン終了ですなあ

98 :
意見交換する会合に資料持ってこない馬鹿な県がいると聞いてきました

99 :
尾道はチャリ通行帯を尾道大橋に整備せず、危ないから渡船を使えといって放置してます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Cannondale】 キャノンデールのロード 52 (264)
レーパンでどこまで行ける? (281)
空気入れスレッド ポンプヘッド25個目 (683)
ロードレース漫画「弱虫ペダル」 Stage36 (544)
身長180cm以上の自転車海苔 その4 (452)
【2万以下】激安折り畳み&小径車27台目【20吋迄】 (702)
--log9.info------------------
川崎競輪場 (529)
佐々木健司・・・ (501)
【新城】青森競輪場【合浦】 (216)
【禿】 吉 岡 禿 真 総 合 ス レ 【禿】 (677)
【スプリント日本王者】渡邉一成【自分だけ捲り】 (770)
【池田牧人】函館競輪3【手書きフリップ】 (504)
吉田敏洋ってさ 2走目 (640)
【千葉競輪場】について裏も表も語りましょう (895)
【当たれば】決目打ち投票専用スレ【大儲けや】 (773)
静岡競輪場 「新投票施設オープン」 (379)
【最強】ヤマコー引退【支部長】 (298)
[サザンクロス]南修二[自在] (288)
【競輪】FUスレッド Part2【A級】 (651)
みんなが忘れてしまっていることin競輪板 (850)
取手の星★★★★★長塚智広選手を応援するスレ 5 (855)
【G1・G2近畿地区】三国びわこ住之江尼崎 その60 (472)
--log55.com------------------
卒論不可くらった【内定あるのに】
20代の女だけど底辺過ぎて辛い
お前らの人生が狂ったのは誰のせい?
軽井沢バス事故、死亡の大学生2人、完璧なカップルだった
そろそろ自宅警備員辞めたいんだが
【短小包茎】粗チンで仲間と温泉に入れない2
女装しましょうYO!!ぱーと2なのよ!!
負け組なのは知能指数のせいか確かめようぜ