1read 100read
2013年01月身体・健康100: 足が臭いんですが・・・10足目 (888) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【携帯とか】 気軽に相談・質問スレ Part15 (716)
吃音(どもり)改善スレ part2 (737)
気管支喘息 Part50【こちら人間気象台】 (559)
【HSV】ヘルペス再発22回目(><;) (251)
(ФФヾ ドライアイ 8 (421)
【楽々】野口整体 Part9【悠々】 (945)

足が臭いんですが・・・10足目


1 :2012/02/02 〜 最終レス :2013/01/15
足の臭いで困っている人の情報交換の場です。
足臭マニアの方はご遠慮ください。
★過去スレ
9足目http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1281963362/
8足目http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228400797/
7足目http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1193005049/
6足目http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1164005818/
5足目http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147564220/
4足目http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128599189/
3足目http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1110521256/
2足目http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1076057769/
1足目http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048171234/
★基本的対策
靴は数足用意してローテーションして履く
毎日帰ってきたら即刻、足を石鹸で丁寧に洗う
定期的に足裏の角質を丁寧に落とす(角質が雑菌の餌になる)
ストレスを溜めすぎないようにする(足汗増加の原因になる)
★点状(蚕食性)角質融解症という細菌感染症もあるので疑わしい人は皮膚科へ
  http://blog.sumiyoshi-clinic.com/?eid=330616
  http://koyanohifuka.blogspot.com/2011/06/blog-post_16.html

2 :
★関連サイト
足のニオイ対策室 足のニオイの原因
ttp://ashi-nioi.seesaa.net/category/652269.html
体臭・加齢臭・靴下・足の臭いを急速分解消臭するブリーズブロンズ製品を取り揃えたブリーズブロンズ公式サイト
ttp://11kaigofuku.com/
靴と足の臭い対策通販サイト
ttp://foot.kenko-kaigo.com/
神経ブロックによる足の多汗症治療
ttp://www.ntt-east.co.jp/kmc/senmon/pain_02.html
足の臭い
ttp://www.biwa.ne.jp/~chiro-/rinnsyou/asi-nioi.htm


3 :
★消臭対策
アシート、オドイーターなどの中敷
五本指、絹、ブリーズブロンズ、銀・炭などの靴下、薄手より厚手がよい(結局綿がいいとの報告もあり)
昼休みに靴下を替える
十円玉を靴にイン
重曹を靴にイン
活性炭を靴にイン(履かない時)
足の角質を取る(角質除去クリームというのもある)
木酢液、イソジン、ミョウバン、ハイター、サンポール、練りワサビ、クエン酸、
薬用石鹸、黒酢等で素足を殺菌(足湯、足スプレーなど)
入浴剤、半身浴、610ハップ、どくだみ、クエン酸などの入浴法
風呂あがりに、足を濡れたままにしない
ベビーパウダーやパウダースプレーで乾燥させる
食べない:動物系、油脂系のもの
食う、飲む:めかぶ、青汁、どくだみ茶、りんご酢、もずく、はとむぎ茶
同じ靴を二日続けて履かない
洗濯時にレノアやデオラフレッシュなど
水虫を治す(市販の薬つけていないで、皮膚科で診断、薬を出してもらう)
足の爪をこまめに切る
靴をアルコールで消毒
靴に生ゴミスプレー
靴に防水スプレー、濡らさないようにする
安物のビニール、合皮の靴は履かない。本革にする
ときどき、水で濡らして固く絞った布で靴の中を拭く
ストッキングは通気のいいものにする(高密度のストッキングは足が臭くなる)
運動して汗をかき、体質(汗質)を改善する

4 :
★既出アイテム、効果未確認も含む
ラヴィリンフットクリーム
スメルキラー
グランズレメディ
足裏樹液シート
資生堂 foot loose
ドライオニック
足ゆびちゃん
ムレナックス
オドレミン
ボディミント
エチケットビュー
ひかりdeきれい
ボディーバター(保湿)
20%塩化アルミニウム溶液(多汗症用汗止め)

5 :
基本的対策と足の臭いが強くなってしまう細菌感染症の話は目立つように1に入れました。

6 :
前スレは最後の書き込みから1日しか経ってないのにどうして987で落ちちゃったのだろう?

7 :
>>1の点状(蚕食性)角質融解症
>治療は、抗菌外用剤です。具体的には、ニキビの治療薬であるアクアチムクリーム、
>あるいは後発品のナジロキサンクリームが大変良く効きます。
>著効と評価できます。
アクアチムクリームは医師の処方箋がないと手に入らない。
同じ成分でナディバクトクリームってのが個人輸入代行で10g260円で買える。
アクアチムを個人輸入代行で買おうとすると10gで2300円、5本で7800円とかボッタクリ過ぎ。(とあるサイト。)
まあ皮膚科に行って診断してもらえればそれが一番いいんだろうけど。

8 :
水虫でもない、足裏の見た目もとくに異常がないのに足臭ひどいのはなんなんだろう。

9 :
nakadasi

10 :
>>8
汚れがとれてないかも。 私も見た目は普通だけどくっさかった。
しかしポリウレタン製で、使うと削れていく軽石でニオイが消えた。 で、その前に使ってた石製、金属製の軽石は効果は全く無し。
この手の商品は国内海外で山ほどあるのにチョットでも商品名のヒントを書くと工作員呼ばわりする輩がいて不快になるので私が使った商品名は書きません。
このジャンルの軽石は千円しないものが多いです。 気が向いたら試してみてはいかがでしょうか。

11 :
あー、そういうの使ったことあるわ。自分が使ってたのは反面が黒色で
もう反面が黄色のやつ。黒色側はめちゃくちゃ角質削れる。
削れ過ぎると目で見てもわからない、痛くもない微細な傷がついてそこから細菌
が入り易いとかなにかで読んだことあるけどどうなのかな。

12 :
いろいろ経験して、やっぱり靴が臭くなるな。カビ臭が半端ない。
足単体だと臭わない。履いていない状態だと靴も臭わない。新品靴+足だと臭わない。
十分使った靴に足を入れると、湿気と体温で激臭。
靴ばらせばわかるんだが、インソールの中の方でカビが生えてる。
革靴って何層構造なんだよってくらいソールがある。
GEOXとかも、通気層は外から見える部分で、何層にもなってるからあれは意味ないね。

13 :
>>11
”削れていく”っていうのは軽石自体が削れるやつです。

14 :
自分も足臭より靴臭。
新品だと化学物質臭が立ち込め、後に化学臭+足の臭いへと進化する。
きっと足裏の汗の量がパネェんだと思う。
中敷もあまり役に立たない。靴を陰干ししても消えない。

15 :
革靴必須の人は大変なんですね
運動靴通勤で週末晴れの日に直射日光で干せるのって恵まれてたんだ
上履きは午前用午後用で分けて使ってまっす
だいぶましになった

16 :
革靴の辛さはハンパないぞ。
・2万、3万する靴でもすぐ臭くなる。高級品(革底など)は蒸れないとかいうが、
 足ムレ人間の前では焼け石に水。(1年くらいで使い物になることを考えたら買えない・・・)
・安物の靴は、そもそも接着剤の匂いが臭い(しかも、足ムレ人間が履くと凄い臭いが出る。>>14氏も書いてるが)
・ローテーションもそれほど効果がない。(5足ローテでも半年〜1年で全滅。それなら同じ靴を毎日
 履き続けて3カ月くらいで捨てる方が・・・)
2万もした靴乾燥機、ヒカリdeキレイ捨てます。紫外線殺菌なんて、ほとんど効果ないから。
安物でガンガン乾燥かかる奴の方がいいと思うので。

17 :
足の多汗症さえ改善できれば一般人を超えた異常な足臭はなくせるのに。
多汗症の治療はどれも対処療法でやれば少し軽減できるかも程度で、
しかもやめると元に戻る方法ばかり。
腰の部分の交感神経を切る手術が最終手段だけど、これをやってる医療機関
がほとんどない。探すのがまず大変。

18 :
悩んでるのは間違いなんだが、手術までは、ようやらんわ。
効果半年のボトックス注射とかもそうだが。

19 :
ニオイ菌は、バシラス菌、ミクロコッカス菌、黄色ブドウ球菌、コリネバクテリウムの4種類だとなんかで見た。
人によってどの菌が一番の原因になってるのか違うのかもしれんよ。
いろんな消臭クリームとか効いた効かなかったはこの辺も関係しているのかも。

20 :
紺とかグレーの靴下穿いてると汗染みがすごい目立つ。
靴の中も蒸れまくり。新品の靴でも靴の臭いが増幅されてニオイが靴から漏れる
かんじ。どうすりゃいいの。

21 :
>>20
マジでどうしようもないよな。
新品でもひどい臭いがする。臭くなった靴ならそれこそ公害レベルの臭気を発する。足汗が凄すぎて。
で、足自体が臭いかっていわれたら、自分ではよくわからん。スニーカーや靴下だとマシだよ。
今度、足にラップを巻いてみる。
くるぶしソックス+ラップ+靴下で履いてみるよ。

22 :
>>19
冬靴がケモノ臭いんだけどケモノ臭はどの成分が原因なんだろうか…

23 :
転職したら足汗復活…私は足自体が臭い。
靴下は時々替えたりしてる。去年の11月頃に買った靴は靴下替えのおかげでまだ臭くない。
今日柿渋石鹸を買ってさっき使ってみたけど、足臭いわ。石鹸に浸けてる時間が短かったのかな。
続けてたら良くなるかな。
足臭専用のフットソープも持ってるけどそれは一時的だけど臭いは消えた。
柿渋石鹸と竹酢液どっちのほうが効くかな。
角質をとってみたいけど見た目には足の裏の皮は薄いし
一回取るとその後、角質が溜まりやすくなってカチカチ踵になりそうな気がして手を出せない。

24 :
足の匂いの元はイソ吉草酸(3-メチルブタン酸)と呼ばれるものだそうです
分子式であらわすとこうなります
 ↓
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8b/Isovaleric_acid_structure.png

25 :
>>22
ケモノ臭いってどんな臭いなんだ?
ウチの靴のカビ臭も説明するのが難しい。実際かがせられればすぐわかると思うんだが。(ちょっとパンの臭いが近いかと思う今日このごろ。)

26 :
学生時代は苦い臭いがしたのにいまはすこし違う臭いになった

27 :
手のひら、足の裏の多汗は自律神経が関係してますから、心療内科で薬をもらって飲めば汗が改善されるかもしれませんね。
仕事、家庭のストレスなどで自律神経が乱れていると思いますよ。

28 :
◇◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)33◆◇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1318083969/

29 :
>>25
ケモノ臭は外国産の安い鶏肉(生)の匂いが一番近いかもしれないです。
国産とは明らかに違う、口に含むとオエッてなるようなあの独特の臭い匂い…

30 :
玉葱食べた後に出るおしっこの臭いとかケモノ臭くない?
あとは犬のフンとか。犬小屋の臭いとかケモノ臭いって思う。

31 :
>>29-30
サンクス。ただ、やはりわからんわ…
私は赤ワイン・納豆の臭いにも近いな。発酵臭というか。

32 :
コンビニに売ってる既製品のハンバーグとかケモノ臭いよ。
あと冷凍食品のハンバーグとかも多分ケモノ臭いとおもう。

33 :
夜に靴の中に十円玉50枚ずつ入れてると汗臭さが消えるんだけど
以前、所さんの目がテンでやってたの真似した

34 :
柿渋石鹸使い続けてるけど洗った直後も足がかなり臭い…
っていうか柿渋使い始めてから足が痒くなってきたんだけどまさか水虫じゃないよね…

35 :
洗面器にお湯を入れてキッnイターをキャップ1/4
これに足を入れてみろよ
これできかなかったら知らん

36 :
>>35はやったことあんの?良い菌もRと思う。
逆に臭いが悪化したり水虫になりやすくなると思うんだけど。
35やってみて。経過報告お願いします。

37 :
>>36
オレはやってみて良くなったけど、
人それぞれだから やっぱりやめた方がいいかもね。

38 :
菌が原因なら、ハイターでもなんでも、やった方がいいと思うぞ。
逆に、良い菌復活させる方法が、これと言ってないんだもの。
俺はイソジン足湯。

39 :
足臭の前は手の多汗と脇多汗と腋臭で悩んでた。もう軽く15年は心の底から笑ったことが
なかったように思う。

40 :
だれか「トレンティア」使ったことある人いる?

41 :
ワキ用ラヴィリン塗ってみたら結構効いたw
あとは、たまに軽石でこすれば自分はいけそうだ

42 :
足が洗ってない水槽の臭いがするけどどうすればいいんだろ
仕事上長靴履いたままなので洗っても靴下が臭い

43 :
>>42
シルク軽石、5本指靴下、デオナチュレソフトストーン足指、中敷き

44 :
>>42
ハイパワーな粉末洗剤があるでしょ
amazonでも売ってる
液体は洗浄力不足

45 :
>>43
ありがとう!
全部試してみる
五本指は履き辛いのであまり買ってなかった
>>44
もう内臓疾患から来る臭いじゃないかと思うくらい臭いので、よかったら強力な奴の製品名教えて下さい

46 :
>>45  要らないかもしれないけど補足です。
履いた後の靴下を裏返して漂白剤を垂らして不自然に泡が出るようならシルク軽石が経験上効いた。
長靴っていうことなら代用で女性用ブールの中敷きは?(こっちの近所のダイソーでは売ってた。)

47 :
46です。ブールじゃなくてブーツ。

48 :
>>45
アリエール 頑固汚れ用

49 :
>>46
ありがとう!
靴下は特に爪先と足胸?と踵付近がヤバかった
毎日蒸し暑い場所で汗かきまくりながら長靴履いて動き回るので足の臭いが地獄状態です
百均の軽石で丹念に洗っても次の日には臭く、新品の靴下や長靴に変えてもすぐに臭くなる一方でした
中敷きとシルク軽石買ってみます

50 :
>>48
アリエールの頑固汚れ用ですね!試してみます!
今まで液体洗剤が一番効率よく汚れを落とすと思ってた…
洗濯洗剤の良い匂いも自分の場合、芳香剤が効いた公衆便所の匂いと化すw

51 :
バイオdeデオドラントっていうの、ダメもとで試した。←なんか菌のやつ
汗の量は減らないけど、ニオイは超減った。
事務職一日中脱げない革靴の条件。
素足にスプレーして靴下(綿)履いてる。ちょっとびっくりした。
宣伝じゃないよw
誰かほかに試した人いない?

52 :
ミューズで洗うのって効果ありますか?

53 :
ボディーソープを使ってたが、花王のピュアホイップっていうものすごくいい匂いする固形石鹸に変えてから、
体臭(加齢臭?)と足の匂いがなくなった。
効果が出るのは石鹸1個使い切った頃からだけど。
ドラッグストアで3個入り300円前後で売ってるから一度お試しあれ。
匂いはシトラスがいいよ。

54 :
>>53
足と体を洗うのは垢すり使ってるの?
それとも優しくタオルでかな

55 :
>>54
垢すりじゃなく、ボディタオル?「少し痛いやつ」でわかるかな?

56 :
        ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

57 :
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
    わからんのかい w

58 :
やっぱこれでしょう。
ここが最安価格っぽい。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/supplefactory/317.html

59 :

 結局こう言うのは、スプレーとかもそうだけど
    対処療法ってことでしかないからなぁ...

60 :
>>59
ラヴィリンは足の皮膚内部に浸透してバクテリアを中和して臭いを抑える。
効果は絶大で約1週間続く(個人差はある)。
他の製品とは一味違う。

61 :
ボディタワシや足だから固い普通のタワシに固形石鹸で毎日おふろでワシワシ洗うと良い

62 :
>>61
日本語で頼む

63 :
<翻訳に挑戦>
ボディ田和氏を使うのもいいかもしれないが、足の臭いの洗浄は大変だから、
亀の子ダワシ系のシュロ等を用いた、硬くて普通に販売されているタワシで
毎日、入浴時に足を入念にゴシゴシワシワシとこすり洗いすると効果があるのだよん
添削依頼 >>61

64 :
足臭で悩んでる人は異性との付き合いとかどうしてるの?
足クサで困ってちゃ相手を探そうとういう気にもなかなかなれない・・・・。

65 :
>>64
足の臭い異性を探す

66 :
立っていても匂うようになって奮起
足洗う ミョウバン水 ユニクロのデオドラントソックス ダイソーの抗菌中敷
完全無臭達成したよ

67 :
無臭達成できて良かったですねえ。

68 :
足裏のひどい多汗症や臭いに負けてたまるか

69 :
ていうか・・
まづはこれを試すべき。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/supplefactory/317.html

70 :
駄目だ。新しい革靴でも5回くらい履いたら臭くなる。ちゃんとしたREGALの靴だ。(安物のクツは接着剤の臭いがすごい臭う。)
ちゃんと一週間ローテ+昼休みは靴下はき替え+家に帰ったらミラクリーンで除菌・消臭+乾燥機を必ずやってこのザマ。
靴底を換えるなんて発想は出てこないな。

71 :
>>70
まずはこれを使い、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/supplefactory/317.html
靴については、100円ショップの中敷をアルコール消毒しながら繰り返し使えば問題解決。
アルコールはイソ吉草酸を分解するので。

72 :
>>71
レスどうも。
ラヴィリンはすでにやってるんだが効果を感じない・・・ ここに出てくる方法は、あらかたやった。
イソ吉草酸かどうかは微妙である。
とにかく臭う+臭いが放散されるというのがポイントだ。

73 :
>>72
そうすると、発散されている臭いの原因物質がイソ吉草酸ではないのかもしれませんね。
だとしたらラヴィリンもアルコール消臭も効果無いかもしれませんね。
皮膚病の可能性については考えましたか?
結構色々あるみたいですよ?

74 :
足がドングリ臭いんだが

75 :
子供の頃に林でドングリを拾ったことがありますよ。
ですけど、そのニヨイは誰も記憶に無いと思いまするぞ。

76 :
甘栗みたいな感じ?

77 :
子供の頃に林で拾ったドングリはずっと筆箱に入れてたけど臭いって無かったよ。
天津甘栗?

78 :
ドングリの実のニオイだよ

79 :
新たに「皮を剥いたドングリの実の臭い」という情報の追加ですかね。

80 :
昔から家族に言われ続けてきたから。
足がドングリくせえと。
酸いーニオイのときもあるけどさ。

81 :
木酢液で一発解決。
楽天とかに色々種類があるから試してみては?
ただ、靴自体がやられている場合も多いので、なるべく古い靴ははかない方がいいよ。
俺は半年に一度、木酢をやるようななってから解決しました。
もちろん人によって臭いの原因は違うんだろうけど。水虫の人も効果のあった人が多いみたい。
あと、足裏のムレが酷くて、それが原因ぽい人は、運動かまたはサウナで定期的に汗をかくことをすすめる。
俺はブーツなんかははかないけど、夏より冬がとにかく足が臭い。冬はサウナで汗かくようにした。北欧の人々の知恵か。
以上、同じ悩みを持つ皆さんへ男女を問わず愛をこめてのマジレス。
みんなで克服しようね。

82 :
カビキラーで治った

83 :
木酢液はすこし発がん性が怖い・・・・

84 :
昨日から足の裏の指の付け根辺りに熱を感じるようになってきた。
やばいシグナル今年も発生也。

85 :
足クサですか。
住んでるところが汚いのでは???

86 :
>>85
貴方の経験のようだが、貴方の家は何処が汚かったのかな。参考に。
過去に風呂場というのがありましたね。

87 :
息子の足が臭くてウツです。
帰ってくると部屋中に嫌な臭いが漂い頭痛がする程です。
洗った直後にも悪臭がキツく、将来が心配でなりません。

88 :
あーだめだ。3月ぐらいに買った靴なのに、とにかく酸っぱい臭いが・・・
(ちなみに週5足ローテ・履いた後は消臭剤(1本5000円のミラクリーン)・靴用乾燥機・昼休みに靴下交換。
しかも水洗いして、十分乾燥機かけた靴でこのありさまです。)
もうデスクの下とかもすごい臭うし、普通に座っていて臭う・・・脱いだら猛臭・・・
ぎゃくに靴さえ脱げば、足自体は臭わない。
もう何が悪いのかわからん。

89 :
今、このスレでも洗浄力が強いとあった、アリエール頑固汚れ用で漬け置き洗いしました。
水洗いは他の靴では何十回もしてますが、あまり効果がなかったので、あまり好きではありません。
(特にカビキラーなりハイターなり洗剤なりで洗ったら、今度は洗剤の臭いが足の臭いとまざってとんでもないことに)
しかしこうもなってしまうと、他にすることがありません。
ちなみに靴はケンフォード(リーガルのセカンドライン)で1万円くらいしたので、それほど安物ではないです。
同時期に買ったリーガル2足も軒並みダメになってきました。数回履いて靴おじゃんとか・・・

90 :
あ、しかも靴にはグランツレメディの粉をスプーン一杯・足はデオナチュレもしてました。
中敷きは、それ自体が菌の棲家になってる気がして止めてた。

91 :
twinbirdのくつ乾燥機をずっと毎日使ってる。10年ほど使って壊れたので現在2代目。
変わらず作り続けてたのがすごい。1つ目はアスクル、2つ目はamazonで買った。おすすめ。

92 :
>91
今使ってるけど、そんなにもつのか、ちょっと嬉しくなった。

93 :
>>91
革靴、運動靴とか書かないと意味無いみたいですよ。
で、におった靴に温風を当てて足臭に効果があって
家の中はクサくないのですね。

94 :
>>93
意味が良く分からない・・
俺が頭悪いのかな・・
俺にも分かるように誰か解説してくれ

95 :
お前らバカ
グランズレメディ使え
納豆&チーズ臭で他人の家にも昼飯に座敷にも行けなかった俺が
即座に無臭だぞ?
臭いが抑えられるじゃなく無臭だぞ?
しかも効果持続
指まできちんと洗うとか連履きしないとか木窄液使うとかそんなルールも全く無視でw
玄関入ると奥の部屋の家族にクサっと言われてる激足臭レベルMAXの俺がそうなるんだ
効果がない奴なんかいない
足臭仲間wの会社の後輩(納豆)に使わせてやったら即消え
大した事ないレベルだが嫁のカビ臭にも娘のすっぱ臭も即消え
それと変な通販で買わずに尼で買え
これでスレ終了でいいはずだぞ

96 :
>>95
そんなにすごいのか・・
じゃあ今度使ってみるよ。
今ラビリン5個買いだめしちゃったので、これ使い終わってからだけどね

97 :
グランズレメディ買ってみたぜ!!
本当に効果あるんだろう!?

98 :
グランズレメディ使っても私には効かないな。
いろいろやった中で、一番効果はあったけど。少なくとも、無臭というのは無いね。
何を履いても臭い。臭いというか、靴の臭いがしてくるんだ。
履き古した靴なら、腐ったような臭い、新品の靴でも靴の革の臭いが漂ってくる。
他の人はどうしてるんだろうって思う。もしかして、自己臭恐怖症かと思ったが、やっぱ実際臭い(笑)
最近、効果があったものは、7/11で売ってる過酸化水素水ベースの無香料の漂白剤。
塩素系・ハイター系の漂白剤やカビキラーは、漂白剤自体の臭いが靴から臭って大惨事になるよ。

99 :
グランズレメディ届きました
スプーン一杯づつ靴にまいたのでこれから出かけます
帰宅してからの匂いが楽しみ(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
吃音(どもり)改善スレ part2 (737)
小・中・高校生Rの話しよ9th悩み・長さ報告 (763)
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No59 (889)
便秘スレ43 (242)
【R不全】治療運動スレ12チン目【ED】 (443)
オナ禁+朝起きたら「おはよう」と書き込むスレ14 (443)
--log9.info------------------
【PSZ】アイテム売買交換スレpart25【PS0】 (971)
おいでよどうぶつの森 ノンアポ訪問スレ8 (492)
【△運び】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 7回戦 (667)
[弱い人用]スマブラXタイマンスレ雑談所3 (848)
強いポケモンをかしてくでさい。 (528)
【歌って】スマブラXプリン隊募集スレ5【ねむる】 (761)
【Wii】街へいこうよどうぶつの森 アイテム交換所12 (602)
【PSVITA】ラグナロクオデッセイオンライン酒場 (394)
フリースポット総合 (326)
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 23【テンプレ読め】 (341)
[wii]ゴールデンアイ007 クラメン募集!! (414)
【ろくでもない】ファミスタDS 2009 2【嘘つき】 (233)
ポケモン図鑑登録用交換スレ87 (969)
【DS】ファンタシースターZERO wifiスレ29【PSZ】 (775)
パネルでポン! 6回戦 (311)
マリオカートDS 妨害総合スレ (339)
--log55.com------------------
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2157
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23383人目
王者の風格木村唯人
木村唯人のアバター
ウソエイトオーオー
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23384人目
ハジアリス10位Wスタレオワブル11位
グラブルは自演とコピペだけで勢い出してる