1read 100read
2013年01月身体・健康43: フケが止まらない (296) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
吃音(どもり)改善スレ part2 (737)
気管支喘息 Part50【こちら人間気象台】 (559)
(ФФヾ ドライアイ 8 (421)
【氷(゚д゚)ウマー】*氷食症*異食症*【貧血】 (332)
【掻かずには】ア ソ コの痒みPart4【いられない】 (210)
【HSV】ヘルペス再発22回目(><;) (251)

フケが止まらない


1 :2012/10/10 〜 最終レス :2013/01/16
しっかり頭皮を揉むようにゆっくり洗ってすすいでいるのに
すこし頭を掻くとフケがワサワサでてくる
スーツ着ていると首周りに白いフケが目立って気持ち悪いって言われました
同じような悩みもっている方、いませんか?

2 :
【前スレ】
フケ・痒みがとまらない Part17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327209697/
参考サイト:脂漏性皮膚炎の治療まとめ
http://shirouseihifuen.xrea.jp/
副腎皮質ホルモン外用剤(ステロイド)について
http://www.mediawars.ne.jp/~iwamotoc/faq_html/steroid.html
シャンプー選び参考サイト
http://haskamiya.seesaa.net/ 美容室で働く美容師のシャンプー評価とヘアケアについての独り言
http://shampoo.is-mine.net/i/shampoo/1shampoo.htm 人気シャンプー成分分析ランキング
フケ止め効果が複数報告されてるもの
・バルガスリンス
・オクトセラピエ
・フケミン
・メリット
・コラージュフルフル
・ニゾラールローション
・石鹸(クエン酸リンス必須?)
・皮膚科
どれが効くかは体質によりまちまちで、いろいろ試してみるしかありません。
”叩き”は多くの場合業者のネガキャンなので、無視するのが吉。
このスレは「フケ・痒みがとまらない Part18」です
次スレは19

3 :
気になった商品
コリューム
ジンクピリチオン、オクトピロックスの抗菌作用により頭皮を清潔に保ち、
天然ハーブのTea Tree Oilが爽快感を与えます。また、グリチルレチン酸誘導体の抗炎症作用により、
頭皮の炎症、カユミを改善します。

セルキュレイト スカルプ&ヘアシャンプー
アミノ酸系洗浄剤を配合した頭皮と髪に非常にマイルドなノンシリコンシャンプーです。
厳選した和漢植物エキスを贅沢に配合することで頭皮を正常な状態に整えながら、
毛穴の汚れもしっかりと洗い上げます。頭皮や髪に負担をかけると考えられる成分を極力排除した無添加シャンプーです。
今年9月発売だしレビューないな・・・・
皮膚科が開発に関わってるから商品自体は悪くなさそうな気がするし買ってみようかな

4 :
つ クリスタルストーン

5 :
ああー果てしないー♪

6 :
フケの種類によるだろ。皮膚科でみてもらえば。
感染症のフケの場合、けっこう大きめのフケがでる。
乾燥とか肌荒れの場合、細かいフケが多いと思う。
感染のときはもうこれ以上出ませんというところまでかき出して、抗菌シャンプーと飲み薬で一気に楽になる。
そのとき頭皮を傷つけないようにするのが大事。

7 :
かれこれ10年以上フケで悩んでいます;;

8 :
バルリンも免疫がついたのかしらんけど
まったく利かなくなったw
今はストーンを使ってるけど抜け毛が増えた気がする

9 :
毎日使っちゃダメだぞ

10 :
スレタイから痒みが抜けてるから、痒み派と揉めて分かれたのかと思った。

11 :
アミノ酸系のシャンプーは全然合わない
フケは酷くなるし抜け毛も多い
どんなシャンプー使えばいいかわからない

12 :
毛穴の汚れ云々より
乾燥して痒みが出てる気がしてきたので
アマゾンで評判よさそうなの注文してみた

13 :
>>10
>>980過ぎたので普通に落ちただけだな
次スレで戻せばいいよ

14 :
皮膚科に行ったらリンデロンとかいう薬出された
これってステロイドらしいんだけど塗っていいのかな

15 :
俺は塗ってる

16 :
>>14
塗っても大丈夫だけど、常に塗るのは止めた方がいい

17 :
シャンプー何使ってますか
これってどうなんですか?
http://www.amazon.co.jp/UL%E3%83%BBOS-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%B9-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%82%B9-%E8%96%AC%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BC-500mL/dp/B005J31LUG

18 :
他スレに書き込んだんですがこちらにも

695 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/13(土) 10:52:36.42 ID:3/IBhIFd
カッサカサの大量のフケがここ何年も続いてたんだけど、
グリセリンがフケにイイとネットで知った。
で、普段使ってるグリセリン入りの手づくり化粧水を使ったら一発でフケ激減!
クエン酸も入ってるから髪も柔らかくなるよ。
ホントにビックリするくらいフケなくなった。
ちなみにシャンプーは市販の合成シャンプー使用(リンスなし)
洗髪後に髪が乾いてから、地肌に化粧水をシュッシュしながら髪をとかす。(フケを落とす感じで)
※スプレータイプのボトルがオススメ
化粧水なので顔にもたっぷりスプレーしてみて下さい。
これを使うと市販の化粧水が使えなくなるくらいシットリします。
下の分量は目安なので、個人で調整してください。
※ちなみに自分は目分量で作ってます。
■ 精製水 約100CC  ■
■ グリセリン 約5cc  ■
■ クエン酸 耳かき1杯  ■
手作り化粧水の作り方
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/moonrabbit/setu/colum/t_005.html

害があるものは入ってないので一度お試しあれ
みなさんのフケがなくなりますように


19 :
俺もフケひどかった。
皮膚科行ったら脂漏性皮膚炎って診断された。4人に1人とかいるらしい。

20 :
んでステロイドもらって塗ってたらかなり良くなったよ。

21 :
3分ヘアパックみたいな使い方も推奨してるシャンプーってない?
プレミアムブラックシャンプー.以外で

22 :
>>19
皮膚科にいくのがはずかしいんだけど
どうやっていけばいい?

23 :
俺も恥ずかしかったけど普通に行ったわ
普通にいけばいいよ

24 :
恥ずかしがることじゃない
平常心だ

25 :
フケなんてない人いないんだから堂々としてればおk

26 :
病院行ってよくなったあとしばらくして
再発した人いる?

27 :
病医にって薬もらってもその時だけだよ。
フケシャンプーと一緒でやめると再発

28 :
ウルオスってシャンプーはどうなんですか?

29 :
これからの季節は乾燥するからフケ増えるわ…欝

30 :
夏→秋の9月頃からおでこ、眉、生え際から粉吹くようになった
頭振ると細かいフケがパラパラと・・・

31 :
眉からでるのは100%脂ろうせい皮膚炎だ

32 :
皮膚炎ですか・・・おおごとになってきたなぁ
とりあえず400円のフケとりシャンプー買ってきたんで効果なかったら医者行きます・・・

33 :
>>32
なんのシャンプーだか知らないが
最初はニゾ系かバルリンいっとけよ

34 :
コンディショナー何使おう・・・・

35 :
ナプラ ケアテクトHBスキャルプトリートメント
エクリナール  スキャルプコンディショナー
どっちにするか迷う

36 :
洗髪ブラシ使ったらフケは減った
ただ痒みが治まらない

37 :
コラージュフルフルは効いた
粒の大きなフケが湧いていたのがピタッとなくなった。

38 :
ただ免疫?出来ると効かなくなるから、適度に使うか時々期間開けた方がいい

39 :
自分も免疫できてバルリンが効かなくなったんだけど
どうすればいいだろうか?

40 :
メディクイックで2週ほど、かなり減った

41 :
食生活変えたら明らかにフケ出まくるようになったった・・・
なにが駄目なんだろう 肉?魚?牛R?油、、、?

42 :
(´・ω・`)

43 :
>>39
期間開けた方がいい

44 :
超乾燥系で年明けにH&S使って完全ストップしたのに秋になったらまた発生しだした
劣化するとか聞いてたから買い直して使用したらフケ消滅したわ、ポンプタイプがまずいんかなあ
一番容量小さいのでいくべきだった、それにしても半年はないわー
乾燥系でジンクピリチオン系効く奴はH&Sコンディショナー試すといい、容量は一番小さい奴でいい350円くらいの
ヘドロみたいに頭皮にへばりついてヌルヌルになって効く、明らかに異常なヌルヌル感、さすがヘッドスパ(笑)
結局フケは殺菌抗菌だから濃度かベタベタにするかの話なんだろうな
すげー身体に悪そうだが効く
当たり前だがフケ用はよく洗い流しちゃいかん、普通のシャンプーとは用途が違う
今までに効いたジンクピリチオン系は
H&S>クリニケア(製造中止)>バルリン、フケミン>その他
脂性の奴は買わないように、恐らくまったく効かないだろう
俺はミコナゾール系はまったく効かない、ピロクトンは微妙に効くがフケ出まくり
効く時は翌日からピタっと止まる、使い込めば〜とかそんなもんはない

45 :
乾燥する冬は油断してたらすぐぶり返すよ

46 :
ヨウ素足りなくてフケ出ることもあるみたいね


47 :
フケと抜け毛が凄い!最近は顔の皮膚もはがれ白い粉が出て来た
何か悪い病気でしょうか?

48 :
はい。悪い病気です。
皮膚科に行きましょう

49 :
脂ろう性皮膚炎でないですかね
皮膚科にいけばよくなるよ

50 :
洗い過ぎると逆に乾燥してフケが出るから注意だよ
頭皮をいじったり髪をさわったり抜くのをやめるようにSSRI飲むようになった
自分にはあっているらしく認知行動療法はあながち悪くない

51 :
>>18
を試して3日目今のところ効果なし

52 :
化粧水ぶっかけは乾燥の奴しか効かん
夏場にフケ減るようなタイプにしか意味ないだろうな
重度な場合は減っても粉雪状態だろう

53 :
15年間降りやまなかった雪がメディクイックH使って2週間でかなり減ってきた!

54 :
眉毛が痒い

55 :
>>54
脂漏性じゃねそれ

56 :
フケを医者に診られるのが恥ずかしいなんて言ってるのがいるが、淋病で
尿道に薬を塗ってもらった俺はどうなる。
若くて可愛い看護婦にR見せて尿道に棒を差し込まれるんだぜ。思わず
射精してしまったがよくあることだとその看護婦は言ってた

57 :
しろうせいを治すには結局どうすればいいのか
このスレでも答えが出ないのだろうか

58 :
>>56
マジかよ
その病院いきたい

59 :
頭皮の表面に乾いた白い皮みたいなものがビッシリついてる
スキンヘッドにして思いっきりヤスリかけたい

60 :
性病は勘弁だが、オレも>>56の病院で体験してみたい。

61 :
この前じいさんで頭がはげてて頭皮が赤くて
フケがびっしりのひとをみたけど
悲惨だった

62 :
>>56
Rに指突っ込まれた俺はよ

63 :
今日皮膚科に行ったらリンデロンっていう塗り薬をもらったよ。
重度の脂ろうせい皮膚炎らしいから
完治は難しいらしい;;

64 :
あと牛R石鹸で頭を洗うといいって言われた
油がよく落ちるらしい

65 :
浮きブケを楊枝で突っついてしもーたw
頭皮が真っ赤で美容院にいけない(´;ω;`)ウッ

66 :
自分じゃなくてダンナだけど長年大雪に騙されてきた。新しいシャンプーに変えても、
聞くのは1ヶ月足らず。それがクリニケアでピタリと止まり、感謝したのもつかの間
製造中止になり呆然とした。h&Sが後継種と言うことで、この2年使っているがまあまあ大丈夫なようだ。
青と水色両方試したがどちらも同じ。バルガスより防止効果があると思う。しかも普通の値段。
フルフルはこれっぽちも効かなかった。

67 :
オクトセラピエ使い始めて3日になるが全く効かんorz
コラージュフルフルネクスト試してみるか、最低1週間ほどはオクトセラピエ試してみるかどっちが良いんだろ。。
フケ出るわハゲ散らかすわでオワタ

68 :
皮膚科行った方が確実
重度ならステロイドの使用が求められる

69 :
>>67
よう俺
フケもかゆみも抜け毛もやべえ

70 :
皮膚科いったら脂漏性皮膚炎だった
頭から油がでまくってふけがでるらしいから
とにかく頭を洗えっていわれたよ
あとリンス類はやめたほうがいいって

71 :
>>66
オレは嫁のh&sを勝手に使って効果を確認した。
せっかく良かったのに嫁がh&sやめちまった。
パンテーンに変えたんだが、あれは痒みもフケも酷くなって最悪だった。
離婚した今は、心置きなくh&sを愛用してるよ。
女性用って、カラーリングにしてもスキンケア用品とかにしても
種類も豊富で髪にも肌にも優しくていいよなあ。
レジでの恥ずかしさも無くなったし、何でも普通に女性用を買ってる。

72 :
>>63
リンデロンはステロイド軟膏だよ。
慢性湿疹にはよく処方される。

73 :
湯シャンしかない

74 :
髪の毛洗ったあと乾かすと生え際からボロボロフケがでてきて
凄い悩んでたんだけど
H&Sをつかったら出なくなって
調子にのって某フランスメーカーのシャンプー使ったら
また再発してH&Sに戻したけど
それでもフケは止まらなく
オワタ\(^o^)/状態だった

75 :
色々やったけどダメで
このスレをざっとみてオクトを使ってみたら一回目から全く出なくなった
もう半年位たつけどフケが全然出ない
冬の乾燥時期が不安だけど
このままの状態で維持できる気がする
髪の毛アップにも出来るしおでこを出せるようになったのも
このスレのおかげ
本当にありがとう
みんなのフケも治りますように
長文で申し訳なかったです

76 :
億とで完治するなら世話ねーやw

77 :
俺はオクト全然ダメだったけどな

78 :
オクトで効くのは一般的な雑菌
真菌(黴の一種)汚染の人はコラフル、それで駄目なら皮膚科のニゾラール
それでも駄目ならステロイド
脂性肌は菌の絶好の巣窟だからな
これ等が原因で粉雪の無限ループに陥る上に完治が難しい
ハゲも進行する

79 :
安心してても冬は結構出るよね、乾燥してるし

80 :
今時期と季節の変わり目ヤバイ
乾燥タイプだす

81 :
シャンプー後に無臭のトニック塗って乗り切ろう
安い育毛スプレーでもいい
使っても完全には消えないが半減くらいにはなる
殺菌目的というより保湿目的だな

82 :
保湿は大事だね
何がいいかわからんが、肌水のピンクのヤツ使っている
まずまずって感じだが、髪の毛の生え際はカサつくから入念に低刺激のクリームつけとく

83 :
h&sで治るのは何が原因?

84 :
乾燥肌


85 :
しろうせいの場合はH&Sは余計悪化するから注意だ

86 :
寒くなってきたらフケが急に増えてきた…
バルリン買ってくるか

87 :
生え際の所がひび割れて角質?みたいなのでカサカサになるわ…

88 :
同じく最近、フケが目に見えて酷くなってきた
黒コート来たら・・orz
頭皮部分は一見、乾燥しているようだがニキビ的な物が4箇所ほど有
重度の脂漏性皮膚炎の人の治療ブログを見てみたが半年かけて
皮膚科のステロイド+内服薬+抗菌シャンプー・ローション療法で半年でほぼ完治したが
その代償として完全に河童ハゲになってしまったようだ・・・
コラフルでも試すかな

89 :
自分も重度だったけど
薬塗って一週間で頭皮が白くなってきたわ
人によると思う

90 :
>>56
わかるわー
尿道は一切鍛えてないからな

91 :
今日鏡見てたらマユゲにフケあったわ・・・
脂漏性ですか?

92 :
しろうせいだよ。
この前皮膚科に行ったら
脂漏せいは言葉の通り油が漏れて炎症起こす症状だから
牛R石鹸で油落とせばよくなるよ

93 :
オクト系もクリニケア フケ用シャンプーも1日経てば生え際が脂ぎってくる
秋冬はおそらく乾燥系のフケが出やすい
いったい何使えばいいんだろ
H&Sのコンディショナーが気になるけど…
一日くらいシャンプーしなくても人前に出れるような頭皮になりたいよ

94 :
脂漏性と乾燥ダブルの場合もある
基本的には乾燥だが、分泌の激しい部分のみが脂ぽい奴がそう、乾燥肌でもマユゲからポロポロ
耳垢が両方ベタベタは脂性
耳垢両方カサカサっていうかフケだらけじゃね?が乾燥
夏にひどくなるのが脂性
秋冬に悪化するのは乾燥

95 :
最近急に頭の皮?が剥けてるのか朝起きると枕に皮膚?みたいのが一面に落ちてる
鏡見ると髪に乾燥してカサカサになった唇の皮みたいのがたっぷり付いてるし
たまに日焼け後のようにビリビリと大きく剥けて剥がれる時もあるし
元々乾燥肌で手足の角質とかも汚くて白い粉噴くんだが頭皮で同じ事がおきてるのかな?

96 :
>>94
そっか、両方なんだ。顔も乾燥よりの混合肌(鼻だけ油が出る)で、眉毛にフケは感じないけど、
顔の粉吹きや唇の皮むけはよくある。身体も粉ふくし
耳は昔から飴耳
耳垢は脂性肌だからというより、縄文系か弥生系かで変わってくると思うんだけどね
頭皮のかゆみも感じやすくて、かくとフケが出やすいからそれは季節関係ないと思うけど、
秋冬は洗髪後すぐにフケが出てる時があるから乾燥よりなのかな
顔も頭皮もケアが大変だ

97 :
普通の乾燥肌はホホバオイルとかでいいのかな?

98 :
無印良品のホホバオイルはオススメ(*´ω`)

99 :
禿てきたわ・・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
狭心症・心筋梗塞 6 (809)
フケが止まらない (296)
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 80 ΩΩΩ (434)
額の中がむずがゆくなる症状に悩まされてる方 (444)
腸閉塞について語るスレ2 (765)
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part33 (350)
--log9.info------------------
大学ラグビー選手の進路スレ (712)
【2011】ラグビーワールドカップスレ☆13【NZ】 (765)
九州の大学ラグビー PART2 (560)
【延東の】延岡星雲高校ラグビー部【伝統を】 (284)
2012大学選手権新システム導入-1スレ限定 (243)
【早稲田】見てて退屈なチーム【サントリー】 (426)
【宗像】福岡サニックスブルース・2軒目【蟻殺】 (872)
【スクール】中学ラグビー総合スレ【中学校】 (644)
明治大学ラグビー部 (746)
【堀越】立正大学ラグビー部【ガンバレ】 (681)
【【【【【 群馬の高校ラグビー No.5 】】】】】 (558)
【返咲】東京都の高校ラグビーVol.17【全国制覇】 (519)
【選手権】関西大学ラグビーAリーグ【入れ替え戦】 (621)
どの大学にいきゃいいんだ? (294)
兵庫県の高校ラグビー4 (507)
広島の高校ラグビー語りましょう! (614)
--log55.com------------------
将棋盤住人がアニメを語るとすごい!
第10期 リコー杯女流王座戦 Part1
加藤桃子ちゃん応援スレ 19
将棋初心者のための質問&雑談スレ 43局目
[オンライン将棋対局場] 81Dojo (81道場) ☆19
[将棋連盟] コロナウイルスに関する特別措置を発表
☆★名人戦中止で渡辺挑戦権剥奪へ★★
【乞食】羽生善治夫妻が食料品をファンにねだる