1read 100read
2013年01月身体・健康47: 虫歯56本目 (533) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【sage推奨】メニエール病について語る5 (891)
おまいら1日に何回おならする? (388)
●●●尋常性乾癬情報求む!31●●● (882)
微熱が治らない人 part4 (340)
【アトキンス・釜池】糖質制限全般18【その他の剽窃者】 (653)
インプラント(人工歯根)Part8 (746)

虫歯56本目


1 :2012/10/10 〜 最終レス :2013/01/16
虫歯(う蝕)について語ってください。
歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!
前:虫歯55本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334536004/
せめて>>980になったら立てようぜ!

2 :
歯痛にはマイスリー
情報元は俺
コレがちで効くから

3 :
久しぶりに今治水のお世話に
小さい痛みが出てそれが大きくなるのか収まるのか違いが分からない
強くなったときだけ使いたいからしばらく痛みの我慢が厳しい
少しして痛みが引けば何もしなくていいが
誰か金くれ_| ̄|○

4 :
歯医者めんどくさい。早く終わらせてくれ

5 :
虫歯放置してたら痛みもないまま完全に抜け落ちた・・・
やべえなこれ

6 :
>>5
痛みあったことある?
自分は痛みが数日あって、今は痛みが消えてる状態。やばいかな

7 :
痛みが一旦引いたのは虫歯が一つ進行した証
早めに歯医者いかんと歯の中がスカスカになって、そのうち根元から折れるよ

8 :
>>6
歯医者に行って質問すれば治療もしてもらえて一石二鳥(´・ω・`)

9 :
先生優しいのにやっぱり歯医者さん怖いw
帰る時の解放感といったらないわw

10 :
抜髄した左上の6番、土台+クラウンにしないで
保険のCRで穴をふさぐ方法で治療すると言われました
神経のない歯で割れたりしないか心配です
土台+クラウンではなくて大丈夫なんでしょうか
最初説明ではかぶせものをするとの事だったのに…

11 :
>>10
多くの歯質が残っているのだったらCRが最も歯の寿命長くなる
可能性が高いよ。
クラウンにするんだったら健康な歯質も含め殆どを削る必要が
あるから。
心配なのはきちんと抜髄が出来ているかどうかって事だね。

12 :
>>11
ありがとうございます
真ん中をすっぽり削られて咬合面の面積も少ないようです
6番の歯は最も力のかかる歯、検索しても抜髄→クラウンがセオリーのようで
担当医がほとんど説明をしてくれないので…
>>多くの歯質が残っているのだったらCR〜
そうだと嬉しいです

13 :
ついに今週歯医者に行くが金が心配だ・・・
抜髄以上確定なC31本にC23本・・・トータル3万程度で収まってくれればいいが・・・

14 :
C2はともかくC3は治療期間長いからな・・・

15 :
>>9
同じくー
先生は優しいイケメンで衛生士さんは若くて優しい美人を取り揃えている素敵歯医者なのに
こわくてこわくて
通院日の前夜から腹が痛くなる

16 :
今日神経腐ってたから抜いたのにずっと痛くてロキソニン2回飲んだ…
しかも38℃以上の発熱あり。
さらに神経抜いたって歯をコンコンすると響く…これって神経あるんじゃない?

17 :
あっこれC32本だわ
ニートじゃ金足らん・・・キャンセルしなきゃ・・・

18 :
>>16
一週間くらい痛かったよー
ロキソニンあんなに飲んだの初めてよ
熱もでたし顔とかリンパとか腫れてパンパンだった
でも治ったお
一度診てもらって抗生剤もらうといいかも
がんばれ

19 :
自分も月曜に抜いたけどまだ痛い。
そうか一週間かかるのかorz
それにしても二次カリエス、
歯医者通っていても全然発見できんもんだなあ…
>>17
これ以上放っといて歯を抜くことになったら、その方が金かかるぞ。
親が身内はいないのか?
今絶対歯医者行っとけ
素人がC3と思ってても神経無事なこともあるからね。

20 :
感染根菅治療って痛くないんだな。神経が既に無いから当然かもしれんが、ビビってたんだよねw

21 :
なんか痛いけど予約まで日にちが…って思ってる人は
ムリしないで医者に相談したほうがいいよ。


22 :
>>20
痛くないんだね
今度多分やることになると思うけど、同じ理由でgkbrしてたからスレ見てよかった

23 :
>>5
死ぬな・・・いや、死ぬね!

24 :
正直根菅治療される位ならさっさと抜歯してぇ

25 :
成功すればおめでとう
親知らずで歯の神経再生、臨床研究へ 愛知の病院など
2012/10/19 9:45
成功すれば、移植した幹細胞が神経や血管をつくるタイプの幹細胞を歯の根元側から少しずつ引き寄せ、
約1カ月で歯髄がほぼ再生する。
グループはイヌを使った動物実験で効果を確かめており、科学技術部会は安全面も問題ないと判断した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18055_Z11C12A0CR0000/
神経抜いた人もたちかる

26 :
歯2/3無いのに神経までだいぶ距離あってワロタ

削ってなんか白いの詰めてもらったけど詰めて貰った歯まだ黒い部分残ってるんですけど

27 :
>>25
なんと

28 :
素人判断で重度扱いするなら歯医者行った方がいいんだな

麻酔切れたけど痛みも噛み合わせも今のところ違和感なしや、閉院前なのにやたら混んでてこれが仮詰めか本詰めかの説明もなかったけど

29 :
>>22
今日2回目の感染根菅治療だったんだけど、今回も無痛だったよ
きっと痛くないから大丈夫。お互い頑張ろう

30 :
c2が5本と親知らず2本治療しないといけない
どれくらいお金いるんだろ・・・

31 :
数万円くらいかな多分

32 :
流石CR仮詰めや!!ドカ食いしてもなんともないぜ!!

あれだけ欠けて2年放置で神経まで行ってないって事は俺の虫歯は内部からじわじわ横に広がるタイプみたいだがさっさと直したいぜ

33 :
やったー
今日で治療終了
半年かかったけど終わってみればあっという間だった
迷ってる人は軽いうちに診てもらった方が絶対いいよ

34 :
いやほんとに早く通うべきだね
遅らせるほど通う回数が増えるだけだわ
歯の寿命も短くなるし

35 :
仕事でイライラする度に飴かじって寝る(袋入りを10分で平らげてた)不健康生活続けたツケで
奥歯が全滅して力仕事できない体になった。
という人いる?

36 :
理由は違うけど、奥歯全滅しとるで
原型留めてる歯もあるけど、どこかしら穴開いてる

37 :
>>29
ありがとう!私も頑張ります

38 :
今日二十数年ぶりに歯医者に行って神経抜いたが麻酔してても痛いもんは痛いんだな

39 :
食事をすると痛む、歯を磨くと楽になる
硬い物を噛んでも痛くない。冷たいもの、熱いものはしみない
痛いところの歯茎を突くと痛む
歯を磨いても血は出ない
歯の隙間っぽいんだけどこれなんなんだろ
これ虫歯なのかな?歯槽膿漏とかで歯茎が悪いのかな?
痛いところは歯が痩せて結構大きな食べかすとかつまりやすくなってるんだよね

40 :
はよ歯医者池(´・ω・`)

41 :
数日痛いの我慢しながら患部をアグレッシブに歯磨きしてますが
血も殆ど出ないので今日予約します

42 :
1時間おきくらいで歯痛→治まるというのを繰り返してるのってなんなんだろう
まぁ、虫歯は虫歯なんだろうけども

43 :
はよ歯医者池(´・ω・`)

44 :
ブリッジにしたら冷たいものと熱いものがしみる。
この状態で反対側のちょっと欠けた奥歯を治すと
メシ食えなくなるかなぁ。あさって先生に聞いてみよう。

45 :
歯医者いって来ました
痛い所を見てもらうと、歯と歯の間の奥に食べ物のカスが詰まってて、それが原因で
虫歯を作って、歯茎が炎症起こして、更にカスがくさびみたいになって圧迫して痛みを出してたみたいです
シャワーで一気に掃除してもらったら、ようやく血がドバドバと出てきました
とりあえずそこをフタして炎症おさまるように様子見て、来週歯に開いた穴の治療してもらえるらしいです
ここの歯は糸で掃除もしたりしたんですが、歯の隙間の形がくの字型になってて
上手く糸が通せなくて思うように掃除はできなかったんですよね
診察台で血の味を確認してようやくほっとしました。とりあえずもう痛みからは解放されました

46 :
やったー

47 :
痛みで一睡もできず虫歯周辺の唇も腫れ、
歯医者さん行ったら「神経が大分喰われてる」そうなorz
抜かないだけまだよかった。
日々の歯磨き意外に、これから定期健診もやってみるよ
ただ遠因に親知らずもあるので、それも上記だけで防げるものかな

48 :
多くの歯が死滅してるけどそんな経験ない俺は運がいいのか・・・?
おかげで歯医者に行こうと思わず、虫歯も進行しまくるから結果的に良くないんだろうけど

49 :
抜髄を進められてから三ヶ月近くずっとイブプロフェン錠剤使って凌いでたが昨夜から効かなくなりだした
二錠で解決してたのが連続して六錠も飲んだのに痛みが貫通してくる
やべぇ
10日でやっと治療費が工面できそうなのに、そんなに長くもたねえ。。。

50 :
ここ半年ほど歯医者に通い
そろそろ治療が終わるという頃になって、別の歯が痛み出し
見てもらったところ、「抜歯の可能性が高い」と。
かなり進行して治療すると残らないだろう、と。
1ヶ月ほどかけて左奥の治療をしており、わからなかった虫歯は左奥から4番目。
全体のレントゲンや左下のレントゲンを何度かとっているはずなのですが
「これが以前のレントゲンで、まあ黒いですが、写りが悪いこともあるので・・」
と、言葉を濁されてしまいました。
痛みがない限り気づかれないものですか?
新しくとったレントゲンには、かなり大きな黒い影があります。
仕方ないこととはいえ、歯科医に不信感を持ってしまっています。

51 :
レントゲンによる診断は難しいんです。三次元を二次元に投影した
影絵ですから微妙な濃淡の変化から類推するしかありません。
命に関わる病気の診断の場合は、画像診断の専門医が行いますが
歯科では担当医以外が診ることは殆んどありません。
さらに痛みもないのに治療してその結果痛みが出たりすると
それも厄介なんです。
しかし、痛み出してすぐの歯が抜歯というのは?です。
他院で診てもらっても良いかも。

52 :
>>51
レスありがとうございます。
なるほど、納得しました。
時には痛みがないまま神経までヤラれることもあるので、
というようなことを言っていました。
ですが、抜歯はやはり避けたいです。
一度、他の歯科でみてもらうのもいいかもしれませんね。
ありがとうございました。


53 :
気弱そうな>>50を見て、ぼったくろうとしたのかもね
バシッと言ってやればよかったのに

54 :
スグナIBからIPAセデスハイに切り替えたけど痛みが貫通する
ヤバい
食事もままないらないかも
ウイダーインゼリーとかしか食えなさそう
どうしよう困った
痛いばかりで無駄に眠いし仕事にも支障きたしてる

55 :
>>54
虫歯で、鎮痛剤を連日たくさん飲んで死んだ人がマジで居るからどうにかしたほうがいい

56 :
>>55
マジで!?
死因は心臓系?
外歩くと運動量上がると心臓キツいのは自覚症状ある
やばい
三ヶ月は常態化してる
飲んでも効かないのは良い機会なのかもしれない
資金の目処は立ってるし、金は手元にないが強引に歯医者いってみるか

57 :
通い先決定した
が、次の予約までが長いのでつらい

58 :
治療2回目オワタが次の銀詰めでデカい箇所は終わりだー、ここまで麻酔注射で一度痛みがあっただけというヌルゲー。

取り敢えず一番酷かった2/3欠けた左下6番は神経まで距離があるから二次カリエス上等でデカい虫歯部分を削ってレジン補填で様子見か・・・正月あたりが怖い・・・

59 :
歯にぽっかり大穴が空いた状態で予約日までおよそ二週間近く過ごさなきゃいけない神経剥き出しの恐怖

60 :
>>59の為にアツアツのおでんとハバネロキムチ鍋作ったよー

61 :
>>60
マルチャン正麺の塩味のスープを熱々ですすれた
熱いのはそれなりに大丈夫らしい
もの噛めないから老人ってこんな感じなのかと麺を丸飲みしまくった
というか処方箋されて気づいたが、解熱鎮痛剤よりも化膿止め抗生物質の方が痛みが止む
これは明日薬局で早速鎮痛剤じゃなく化膿止めを買うか

カロリーメイトの飲む缶のやつが見つからないぜ

62 :
いくら虫歯を埋めようと総入れ歯になるか死ぬかまで甘味も酒も窘めない事実

63 :
人間が虫歯を自己治癒できるようになってから生まれたかった

64 :
>>61
俺も先月カロリーメイト缶の箱買いして飲んでたわ。あと粥
やっぱ同じような事考えるよな

65 :
>>64
栄養バランスが良いらしいんだよな
コスト高いけど短期間凌げればいいし
今までスーパーで探してたのがよくなかったかもしれない
薬局に当たってみようかと思う

66 :
>>56
心臓発作だったと思います
バファリンやナロンエースみたいな痛み止めをひたすら虫歯の痛みを止めるために飲み、だんだん飲む量が増えて一ヶ月くらいして発作で…みたいな感じで
普通に夕方のニュースでやってて怖かった
ググったけど出てこない

67 :
>>66
うーん……
やっぱり心臓か
あれだろうな
一日三回が限度ってやつを超えて十回とかいっちゃってたんだろうな
飲む量増やさなきゃってとこで歯医者にありつけたからなんとかセーフかなあ
あと二週間辛抱だ……

68 :
子供の歯なんだけど
2週間ほど前に歯医者に連れて行って、
「特に問題なし」
でさっき見たらR歯にちょこっとかけてるところがあった。
さすがに2週間で虫歯できないよね?
見落とされてたのかこれ。

69 :
一晩でもできるよ

70 :
>>69
そうなの?
とりあえず早めに歯医者に連れて行くわ。
ちなみに学校の健診で歯石に注意って○ついてたんだけど、
小学生でも歯石除去ってやってくれるのかな?

71 :
>>70
歯石除去やってくれるよ。
あと、R歯なら進行を止める薬?もあるらしいし
先生にいろいろ聞いてみたらいいよ
でもそんなことより、歯磨き指導してもらって、毎日寝る前は必ず歯磨きさせる習慣をつけたほうがいいよ。

72 :
>>71
色々ありがとう、早速歯医者予約した。
歯磨きは朝晩は必ず、学校から帰ってからもできるだけ
(しない日もあるんだが)させてるんだ。
引越してからいい小児歯科が見つからなくて、
先月連れて行った歯医者で「歯磨き指導を」って希望したら、
断られちゃったんだ。
質問もあんまりできなくて。
今度は別の歯医者さんに連れて行ってみるけど、いい先生だといいな。

73 :
最近、歯茎の後退?が見られるんだけど。
対策としてどんなことしたほうが良い?

74 :
早く歯医者行った方が良い

75 :
今まで黒くなろうが穴が開こうが、ほとんど痛みが無かった虫歯達がさっきいきなり一斉蜂起しやがったー
痛いマジ痛い!
よりによってこんな真夜中とか…狙ってんのかわざとかー
三十分前にイブクイック飲んだけど貫通してくる…今もう一錠追加
つうか鎮痛剤って何分くらいで効いてくるの全く書いてないから、もし薬が効かないレベルの痛みだと思うと不安で仕方ない

76 :
>>75
つ虫歯痛を和らげるツボ

虫歯やっと完治しそう
10本くらいあったが先生に怒られることもなく全部綺麗に直してもらった
ついでに噛み合わせが気になると言われたので簡単に盛ったり削ったりもしてもらった
歯並びもその手法で見た目良くしてもらったので満足
4ヶ月通って2万くらいしたかな
とにかく勇気出して行って良かった

77 :
奥歯? 銀歯?
自分も虫歯だらけだけど行く気おきない…

78 :
>>75
とりあえずロキソニン
そんで早く歯医者に池

79 :
4回目の治療オワタ
今のところ神経付近への注射しか痛くなかった

80 :
>>75
膿んでる場合は市販薬は効かないらしい
歯医者の処方箋で化膿止めもらわないと無理だよ
で治療も

81 :
1ヶ月前に炎症おこした虫歯をロキソニンでしばらくしのいでたら、違う重病になりました。
歯医者なんてすぐにいけばよかった…。 治療に強い薬を長期に渡ってのんでるがかなりつらいわ…みんな早めに虫歯治療したほうがいいよ

82 :
>>25
親知らず抜いちゃった人は、無理だよね?

83 :
ナマポとどっこいどっこいむしろ割り込んでるワープアで
国保なんて滞納しまくり、手元のは当然失効状態だけど
昔の治療痕がかなり悪くなってきて痛い…どうしたものか
前は分割で少しずつでも…って言ってもらったけど
現実問題それすら滞納する有様じゃ二度は顔向けできないし、
かといってナマポ申請も自治体が額の負担に苦しんでるんなら
数万割り込んでいても一応定期収入がある身の俺が我慢するべきだろうし、
仕事を選ばなきゃどうにかなる言われても
虚弱体質で肉体労働やブラックな環境は絶対無理。
むしろ一瞬でもブラック企業の成立に加担する間違いは侵したくない。
いや、こういうのが本当に困って泣き付いたときは
真面目系クズとか自縄自縛馬鹿じゃねえの言われるのは
分かってるんだけどさ…それでも愚痴りたいくらい疼く。
まだ噛み合せて痛いほどじゃないから
歯の根までは行ってはいないと思うんだが…
(前回それくらい進行するまで我慢してたので分かる)

84 :
歯医者で「虫歯があるけどまだ小さいからオゾンを吹き付けて治せる」って言われた
ヒールオゾンってやつだよね?
削られるの怖いし3000円くらいでやってくれるらしいから、やってみようかなと思ってるんだけど、
本当に治せるの?

85 :
歯医者に虫歯は無いって言われたけど、
鏡みたら歯の中?が虫歯っぽくて黒い
どうしよう・・・

86 :
歯医者に通ってても見逃されてて、でかい虫歯がいっぱいあった。
怒り通り越して泣きたい。
歯医者選びってマジ大事だな、ほんとに。

87 :
歯医者は地域での評判を聞くのが一番

88 :
知り合いに教えてもらって別の歯医者行ったけど、
神経抜いても痛みが引かず、神経取り残されてたよorz
口はうまかったからそれでやっててるんだな。
歯医者不信になりそうだわ。

89 :
治すより放置の方がマシな不思議
外国人で銀歯だらけって聞いたことないよな?
不信感より確信すぎて痛くなるなら我慢して神経死んでくれって思う
たまに起こる激痛も決まって治療済みの銀歯…削り過ぎが原因と断言する
虫歯放置してる人の方が自分の歯が意外と残っててちゃんと治療してる人の方がどんどん削られて自分の歯が無くなるとかおかしいよな日本の治療は?
長々ごめん頭にきてて

90 :
もうさ、水道水にフッ素混ぜてくれよ。

91 :
今ってレーザ治療なんてあるんだね。
奥歯の銀歯の下が膿んでてレーザで膿を出してもらった。
そりゃ少しは痛かったけど麻酔なしだと思えば格段に痛くなかったよ。
やっと痛みが治まってきたと思ってたのに今度は違う歯に激痛が…。
次に歯医者行った時にこっちもみてもらわないと。

92 :
今年の4月から通ってんのにまだ治療中…
虫歯15本くらいあった。
しかも治療した1本がめっちゃしみるようになって地獄だ…
まだ酷い虫歯が4本ある。どんどん銀歯になっていく。

93 :
自分なんか治療したら奥歯全部銀歯になるから虫歯そのままにしてる。
歯みがき粉は虫歯の進行を抑制するやつとか使って。
だって銀歯になったほうが目立つもん…
保険でレジン入れられたらどんなに良いことか…

94 :
俺は現在、銀歯を白に変えてる最中
13本中7本が白になった
これは大変だから最初から少しでも白でやったほうがいいと思う
白にする時は大きく削るからショックが大きい

95 :
お金いくらぐらいかかった?
自費だと高いよね…

96 :
1本5〜7万円かかる
衛生士や助手の態度が思い切り変わる
そんなことはどうでもいいんだけど一度に2本やって10万円以上払うのは衝撃的

97 :
ブリッジやインプラントになっちゃうとそれどころではないので歯医者には行ったほうが良い
昔の歯医者は何も言わず銀歯にしたが、そのせいで職を失う可能性もある

98 :
>>51
見てもらってるのがとても説明の丁寧な先生で、薄〜く暗い部分が膿の可能性があるかもしれないし、ただの影かもしれません
て言われたよ
確かに他の部分と比較しても違いが無い
う〜ん、と二人でレントゲン見て悩んだ
この辺の説明をちゃんとしないから、治療したのに治らないって話になるんじゃないかな

99 :
両方の奥歯が穴開いてて片方今もめちゃくちゃ痛いんだが子供の頃のトラウマが怖くて行けねぇ(´・ω・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【掻かずには】ア ソ コの痒みPart4【いられない】 (210)
断酒9【生涯禁酒 アルコール依存者専用】 (921)
【慢性・急性】前立腺炎Part23【頻尿・残尿】 (558)
多発性硬化症のひと集まれPART11 (516)
尖形コンジローマ/コンジローム その2 (392)
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No59 (889)
--log9.info------------------
騙されてスポーツ施設板へ飛ばされてきたわけだが (259)
☆★ここはイングランド?日立柏サッカー場★☆ (463)
■千葉県に5万人級サッカー専用スタジアムを■ (213)
オートポリス&SPA直入 (380)
鳥栖スタジアム (514)
大宮アルディージャが試合をするスタジアムを応援するスレ 3 (359)
宮城スタジアムを語ろう (369)
静岡草薙球場 (267)
瑞穂陸上競技場&豊田スタジアム (394)
日本の野球場について語って! (251)
新広島市民球場/マツダスタジアム■part21 (871)
☆仙台スタジアム☆ (237)
新潟スタジアム〜ビッグスワン〜 (290)
大阪にもサッカー専用スタジアム待望論 (293)
【赤レンガ】横浜新スタジアム建設【ボールパーク】 (362)
【川崎市】等々力陸上競技場【中原区】 (365)
--log55.com------------------
■ ハリソン・フォード ■ 日テレ『金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」★本編ノーカット★』 ■ 21:00〜23:39 ■
いきなりステーキ店員「切り過ぎちゃったんで350gでいいっすか?」僕「いいよ^^」店員「お会計350gでーす」
譜久村生田のぽんぽんコンビがガチすぎて誰も触れない件
【画像】本田望結ちゃん(15)女らしい身体つきになる
【悲報】稲場の恋人サムライ、前科10犯だった……
■ 【ハロ通LIVE】アンジュルム竹内朱莉・室田瑞希・川村文乃がゲーム実況やってみた【スーパーボンバーマンR 他】 ■ 23:00〜25:00 ■
雑談が全然できない
Mステスーパーライブ第3弾出演者発表※ハロプロは出ません