1read 100read
2013年01月車25: 【六甲】兵庫の走り屋事情4【ドリフト】 (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校 5▼ (964)
車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き(第66集) (437)
千野志麻アナが人身死亡事故起こす 1 (273)
【12】スタッドレスタイヤを語る Part7【13】 (518)
【春日部】B_Otakuの試乗記について語ろう7【無職】 (460)
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 9台目 (417)

【六甲】兵庫の走り屋事情4【ドリフト】


1 :2012/12/06 〜 最終レス :2013/01/10
【六甲】兵庫の走り屋事情3【ドリフト】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1342641458/l50

2 :
      , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    未来の世界にも野球ってあるの?」
     | _| _|.   ・|  ・|__
 , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 「あるよ。
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ 歴史の教科書にね。」
                       | 三  |  三   |  |    
                       (____|__ノ  |  !    
                        \        /  /    
                        ┝(t)┯━━━━l

3 :
やあ!六甲のバカどもw

4 :
船坂とか
もう塩カル撒いてる?

5 :
パンダスイフトはたいした事なかった
奴は必死だったがレガシィで軽く流して余裕でチギれたし

6 :
騙ってないで、勝負してチギられてこい。

7 :
六甲はすでに塩カル撒いてるし、山頂付近凍結してる場所もあった。
春まで駄目だな。

8 :
スイフト先生は台湾のアジアンスタッドレスで冬の峠競争しようとしてるみたいだけど
アジアンスタッドレスは
はっきりいってスタッドレスみたいな形をした別の類いのタイヤだと思った方がいいぜ。
真冬の凍った路面をあんな糞タイヤで攻めるとそのうち事故るから注意しな

9 :
タイヤメーカの技術力もさることながら、タイヤに混入する基材メーカで
まともな企業は韓国や台湾には無いだろ。

10 :
車やタイヤは、アッセンすれば作れる家電とは違う

11 :
いくら安くてもホンモノの走り屋なら台湾製アジアンタイヤは履いちゃダメだ

12 :
裏行ったら今でもEG6とか走ってるのな
懐かしくなったわ
しかも結構気合い入ってる仕様。あーゆーの見るとなんか嬉しいね

13 :
>12
青いのかな?

14 :
>>13
いや、黒だったな
レースカーみたいなやつ

15 :
黒はインテしか知らないなあ

16 :
もうドンガラにしてまで公道で最速を競う時代ではないし
誰と戦うためにドンガラにして公道を走るのだろう。
こういう仕様で乗りたいと思っていた時期が俺にもありましたが―――――

17 :
ラリーカーが公道最強!

18 :
そらWRカーなんかは別格だろうけど、日本のナンバー付きラリーカーは
改造範囲も狭い。いろいろな路面状態に対応させたり、先の分からない
コーナーも攻められるように乗りやすさ重視だから必ずしも速くは無い。
オッサンが乗るラリーカーはドライバーの腕がいいんだよ。
表、西、裏などお前らのホームコースでは勝負できても、お互い初めて
の道で競走すると、腕の違いが分かるだろうな。

19 :
スズキスポーツのハゲが乗るアルトワークスのラリーカーは峠でもやたら速かったぞ

20 :
青いインプレッサが最強 次に黄色のランエボ あとはフーガハイブリッドも速かった

21 :
パンダスイフトは速いのか?

22 :
スズキスポーツのハゲは六甲関係ないだろ。

23 :
どこどこでなら速いとか、初めての道で勝負とか、たらればの話してても何も始まらない気がするのは俺だけか
実際表やら西やら裏やら摩耶やらで一番は何なんだろう

24 :
>>23
それはきっと永遠にわからんだろうな。
単にドライバーの腕だけじゃ決まらんからな。
車を乗り換えたり、セッティングを変えたり、馬力上げたり、
あと、天候による得手、不得手もあるだろうし、
いくら腕があっても、対向車を気遣う人間では最速にはなれんだろうし。
イコールコンディションじゃないところが、伝説やら都市伝説が生まれたりする
峠の面白さでもあるとおもうしかないわな。

25 :
西ならインプレッサ 裏ならランエボかS2000

26 :
六甲はレベル低いよ

27 :
>26
そういう事は別に聞いてないんです。
そういう事いう人は大体本当に速い人に出会ってないだけ(あまり来ないから出会えるはずもない)な人が多いので。
どこの峠でも速い人はいるもんですし

28 :
兵庫の田舎で国産相手に速くても、首都高じゃ通用しねーぜ
東京じゃベイロン マスタング M5 ポルシェ Rーリ S8 LFA辺りが速い

29 :
aMvh6M+eO が田舎の貧乏人だということはよくわかった。

30 :
兵庫県には行ったことない 俺は相模だけど

31 :
左カーブのコーナリング中に急ブレーキに近いブレーキを踏んだ そしたらリアが左へ滑り 左フロントをガードレールにぶつけた 車体は180度近く回転して止まった 左側フロント→右側リアフロントとぶつかったと思う

32 :
>>25
ありがとう
裏は勾配がキツイからFDやらエボが速いかと思いきやS2000も速いのね

33 :
aMvh6M+eO ゲームの話なら他所でやってくれ。
テールが流れたのは、ブレーキペダルに踏み替えるために
アクセルをオフにしたからだ。
限界コーナリング中にフルブレーキ踏んだら、真っ直ぐ前から
突き刺さる。
お前はフォレスターにでも乗ってろwwwww

34 :
>>32
FDは六甲ではマッチするステージないだろうね。
当然スカイライン勢(GT-R含む)も無い。
インプ・エボはやっぱり強い。本田勢は中途半端。音は勇ましいけど。
ロードスターは邪魔。危ないだけ。8も同じく。
外車はほぼステータス。芦有からでてくんなよ。

35 :
S2は速いけど同じドライバーがエボインプに習熟したらもっと速そうだ

36 :
フーガハイブリッドも速いでしょう

37 :
てす

38 :
>>28
相模の田舎者か。
お前首都高なめすぎだろ。
輸入車で速いやつなんて数えるほどだぞ。
ほとんどがアベレージ百数十キロ程度で「俺結構攻めてるんですよ」とかほざいてる勘違い成金野郎ばかりww
首都高は200超えからが勝負だからな。速度域違うんだよ、あんたらとは。よく覚えとけクズ。

39 :
最高速アタックって首都高湾岸線ぐらいしかやってないの?
名古屋は平和でつまらなかった

40 :
俺は此花あたりで170から恐怖が湧き上がるw

41 :
兵庫県の走り屋が首都高で通用するものなんかなぁ
インプレッサやランエボじゃブカッティやRーリにマスタングにコルベットに対抗できそうなのはなぁ

42 :
ストレートメインの最高速と、曲がりくねった中低速の峠とではジャンルが違いすぎるだろw

43 :
C1は西や裏が快適道路に思えるほどひどかった

44 :
首都高が一番偉いと思ってる時点で視野狭すぎて滑稽だな〜
速度域が高い状態で走れるのは凄いのは認めるがそれが一番レベルが高い証明にはならないよね
六甲のコーナーを200キロで駆け抜けられるならそりゃあサーセンっしたwwってなるけど

45 :
高速道路かっ飛ばすより
峠で自由自在に車を振り回して速く走る方が楽しいよ。腕も問われるし

46 :
最終的には鈴鹿サーキットで一番速く走れるやつが一番偉い。

47 :
鈴鹿サーキットで速いならエボ インプ シビック レガシィ コルトターボ ギャランフォルティスターボ フォレスターSTI 外車は重いからサーキットには不向き アウトバーン走るなら外車だけど

48 :
車で言えばRB8が一番偉い。

49 :
前後左右バランスならスバルだな

50 :
あんまり意味がないけどな

51 :
フォレスターは遅いだろ

52 :
スバルコローニは遅かった・・・

53 :
今なら峠最速はS.ローブだろ。六甲走っても速いに決まってる。日本人じゃないのが悔しいが。

54 :
首都高C1は全くとばす気が起きんかったわ。
失敗して事故ったら、後続の一般車が止まりきれずに突っ込んでくる可能性が高い。
どの車も車速が高いから死亡事故になる可能性もある。
峠の走り屋は、死亡事故起こしたらだめなんだよ。後の者が走れなくなるからな。

55 :
サーキットでやれや
公道はおまえらのもんとちゃうやろ

56 :
峠最強はランエボかインプレッサ FFやFRじゃコーナーできつい

57 :
確かにランエボは手強いね
立ち上がり加速は脅威だわ
しかも重い癖に良く曲がるんだよな〜

58 :
ギャランフォルティスラリアートも速い

59 :
バカな素人は○○が最強!と勝手にきめたがるが
実際は
ステージによって速い車は異なる。

60 :
アリスもよかった

61 :
アリスってべーやんか?

62 :
またフォレスター馬鹿が暴れはじめたみてーだなwww

63 :
阪神高速環状に生息するホンダのすり抜けゴキブリに比べたら首都高なんてまだ安全だろ

64 :
おまえら
山の牧場
って知ってる?

65 :
私の住んでる地方では雪になるとわざわざ車間を取らない四駆が多いんですよ。

もちろん、横着でもあります。
屋根の上から落としたら朝っぱらから服が濡れるしだるい、やってらんない
屋根の雪降ろしなら前半分だけ

66 :
テンダラ
ミッタラ
テンダラミッタラ
ノンノンノン

67 :
阪神高速のシビック集団なにしてんやろ
最近見てない

68 :
今も週末夜ナビオ前に居てるやろ

69 :
西六、植物園から牧場までのタイムってどれ位?

70 :
峠の王者はランエボだぜ!

71 :
裏やら摩耶やらのタイムも知りたいなあ

72 :
ナビオ前か〜
走ってないんやったら別におもろないな

73 :
シビックの後継ってなんだろうな

74 :
シビックってインプやエボやレガシィより遅く、直線ではフォレスターより遅い

75 :
いきがってるだけのクルマだな>シビック

76 :
シビックはインプやエボに比べたら加速が鈍い

77 :
加速性能とかホザいてるド素人がまだいるのかw
シビックは軽量な分、コーナーリングスピードに優れブレーキでつめられるのが武器だという事を理解しよう。
事実、峠下りにおいてシビックの速さはインプ・エボを遥かに上回る
フォレスター?
遅すぎて話にならないでしょ(ばくわら)

78 :
フォレスターが遅いのは事実だ。
でも下りがもっと速い車はいっぱいいるので、しょせんシビックなんだよ。
致命的なのは設計だな。新旧ではなくて。

79 :
シビックは下りフロントヘビーでリアが滑るからタイムロス インプやエボにかなわない

80 :
>>77
ブレーキングなんてドライバーのスキルがもろに出るからな
ブレーキングで重い車に勝てず
立ち上がりが速い車にシビックなんかがつつき回されるなんて光景もよく見る

81 :
コーナー最中に急ブレーキでリアを滑らしながら駆け抜けるのはタイムロス

82 :
峠の王者はランエボだぜ!

83 :
下りならランエボよりカプチーノのが速い

84 :
そして
フォレスターは遅い

85 :
おまえら
山の牧場
って知ってる?

86 :
朝日牧場だろ

87 :
ヴィヴィオ(笑)

88 :
ハイテク満載の最新戦闘機をアナログな旧型戦闘機で撃墜する楽しさ!
これぞ峠の醍醐味!

89 :
おまえら
山の牧場
って知ってる?

90 :
おまえら
山の牧場
って知ってる?

91 :
ハイテク満載の最新戦闘機をアナログな旧型戦闘機で撃墜する楽しさ!
これぞ峠の醍醐味!

92 :
高速道路かっ飛ばすより
峠で自由自在に車を振り回して速く走る方が楽しいよ。腕も問われるし

93 :
スゲー粘着ぶりwww
連休なのに遊ぶ女もいないのかwww

94 :
スゲー粘着ぶりwww
連休なのに遊ぶ男もいないのかwww

95 :
ヴィヴィオの田舎者か。
お前首都高なめすぎだろ。
輸入車で速いやつなんて数えるほどだぞ。
ほとんどがアベレージ百数十キロ程度で「俺結構攻めてるんですよ」とかほざいてる勘違い成金野郎ばかりww
首都高は200超えからが勝負だからな。速度域違うんだよ、あんたらとは。よく覚えとけクズ。

96 :
またいたのか馬鹿フォレスター乗りwww

97 :
またいたのか馬鹿フォレスター乗りwww

98 :
またつまらん流れになっちゃったなあ…アホくさ

99 :
フォレスターなんか遅すぎて話にならないよwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総括】MAG-Xを語れ Part21【スクープ】 (922)
車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き(第66集) (437)
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart93 (407)
自転車やバイクの規制運動を推進するスレ★6 (722)
C1本気組専用 Ver.171 久々の祭開催!? (775)
関東のチューニングショップ24 (880)
--log9.info------------------
【hp】Pavilion Notebook PC dv9700/CT その3 (790)
ノートPCのCPU交換8 (521)
【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part59【8400MGS】 (724)
SONY VAIO Z part114 (750)
ASUS Eee PC 901 専用スレ Part14 (851)
【Haswell】次世代モバイルCPU雑談スレ9【Broadwell】 (432)
【Ultrabook】ウルトラブック総合 18 (592)
【hp】 Pavilion Notebook PC dv7 Part47 (384)
【AMD】ASUS K55DR Part4【Trinity】 (647)
!ninjaしたいヤツはここにおいで3 (334)
【AMD】ASUS K53TA/TK+N53TK Part27【Llano】 (765)
SONY VAIO F Part54 (504)
【USキーボード】ノートパソコン【英字キーボード】 (763)
SONY VAIO S Part6 (210)
ThinkPad Tシリーズ Part64 (618)
【俺達の戦いは】Viliv S5 mid Part21【これから】 (617)
--log55.com------------------
【羽生ヲタ出禁】藤井聡太の将来予想スレ
将棋番組と化したひるおび
山田朱未
[NHK] 将棋フォーカス 28 [講座]
竜王と名人が真のチャンピオン(羽生)
観る将の女性へ 級位者クラスの指し将になって
将棋用語に「夜の」をつけると急に卑猥になる
第78期順位戦 Part3