1read 100read
2013年01月海外アニメ漫画136: サムライジャック (785) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【地球最強の】アベンジャーズ【ヒーロー】 (521)
ヤン・シュヴァンクマイエル (205)
ロボテックRobotech (350)
ヤン・シュヴァンクマイエル (205)
アフロサムライ (206)
アメコミ総合スレッド #45 (873)

サムライジャック


1 :2007/02/11 〜 最終レス :2012/09/23
サムライジャック

2 :
ああ

3 :
>>2
だろ?

4 :
あの、でかい橋わたる話が好きだな。
変な老人と山登る話も好きだな。
兎追いかける話もいいよな。
マリオっぽい話もいいな。

5 :
主人公のジャックが一言も口を利かない回とかあってビックリする

6 :
アクがめちゃめちゃお茶目なジジイな話とマジ鬼畜な話のときのギャップがたまらん

7 :
最後がな・・・

8 :
修行の旅のアフリカ偏が好き
あと第一話?のセリフ無しの修行の旅が好き

9 :
何気にジャックやアクより強い連中が跋扈してるよな未来世界

10 :
何気にアクの支配する未来世界もそんなに悪くないのでは、と思えてしまう。

11 :
北斗の拳で言うところのラオウみたいなもんかね。

12 :
病気の赤ん坊のために桃を手に入れる話は「子連れ狼」が元ネタだよな。
今だと、日本でも分からない人が居るかもなぁ。

13 :
ゲンディーさんは今何やってはるんですか?

14 :
ダーククリスタル2を製作中である

15 :
ダーククリスタルって劇場で観たけど、すげーつまんねー上にワケワカだった記憶が…
あれならクルールやラビリンスの方が面白かったな。

16 :
シリアス版デクスターみたいな話(パワーアームでアサシンロボットと激突)が面白かった

17 :
これ全何話?完結してるんだっけ?

18 :
欧米で製作された映像エンタメ史上、アジア系(日本人)男性の扱いが一番ポジティブな作品だと思う…たぶん。

19 :
ブルース・リーとジャッキー・チェンを忘れてるぞ

20 :
刀で切る音が金属音で日本では思いつかんなーと思った。
ブシャッとかじゃん普通。ガキィーンだもんな。

21 :
生身の人間とかは基本的には斬らないでボコるだけだからな
どす黒いオイルを噴出しながら死ぬのはみんなロボットかサイボーグだし

22 :
サモライジャァァァアック!

23 :
>>20
戦隊での打撃音、斬撃音も、海外のパワレン版では金属音に
変えてるらしい。生々しい効果音だと向こうではアウトだそうだ。

24 :
精鋭アサシンロボットとの死闘を描いた話(殺戮三度傘部隊、ザ・忍者etc)
がかっちょええ

25 :
>11
そういえば
去年の劇場版「北斗の拳」のラオウの声
ジャック(宇梶さん)と同じ声優だったなぁ。

26 :
今年もあるよ、宇梶ラオウの劇場版北斗の拳

27 :
日本語吹き替え版がyoutubeにありません、是非見てみたいお。

28 :
なにげにカートゥーンのCMに出てるジャックさん。

29 :
もう新エピソードが作られることはないのかな…
せめてちゃんと完結して欲しいんだが。

30 :
バットマンアニメイテッドシリーズも忘れた頃にOVA第三弾が発表されたりしてるから
可能性がゼロというわけでもないだろう

31 :
>30
ちょっと生きる希望が湧いてきた。

32 :
新エピはあっても完結はしないんだろうなぁ・・・

33 :
日本語版のDVDってないの?
2・3話しか見てないけどはまった

34 :
このアニメ、前から興味あったな〜
カートゥンの他のアニメが自分的には微妙なので見る気しないからDVDで見たい

35 :
>>33
以前、CNスレで質問して、予定すらないそうだ…
CN(US)のは、Season 1-3 まで DVDで出てるのにね…CN(JP)で放送したのは全部じゃない orz
吹替えが渋いので、たのみコムにトピ立てるかなぁ?

36 :
>>35
文が抜けた、CNスレで、CNJに質問しての返答が・・・ってことでつ

37 :
ありがとう
そうか・・・

38 :
ひさしぶりに第1話見たけど、改めて見るとかっこいいな

39 :
2話のジャックもかっこいいな

40 :
いやいや、3話のジャックもなかなかのもんだぜ

41 :
どうしてどうして、4話のジャックも…

42 :
ジャックに抱かれたい。
そういや侍って男色家がおおかったみたいなんだが
ジャックさんもそっち方面イケるクチなのかな?
でもアクゥの女体化に惚れてたしなあ。

43 :
くっさー

44 :
腐女子は去れ

45 :
イカスよジャックさんイカス…!

46 :
ジャックの時間だ

47 :
結構お茶目で面白かったぜ。冒頭のナレが菅原文太だったのがこれまた面白い。
でもあくまで吹き替え版を見ての感想だから、実際のあっちの言語ではどんな形で
語り合ってたのかがわからないけど、でも以外といいゲタサムライでしたw

48 :
episode VX 最高だな
妖精に「願い事は2人の自由だ」とか言って終わる話
マジで神すぎるだろ

49 :
双頭のヘビに飲み込まれた後どうなったんだろうな

50 :
真ん中の話もあの絵柄で十分怖いのが凄い。
そして妖精がエロイ。

51 :
前に出たキャラの再登場とかもあるんだな
なかなか面白い

52 :
和月辺りがコミカライズしたら日本でもウケそう。

53 :
腐女子くせぇコメントだなぁ。

54 :
そんな「出ましたっ!サムライジャックZ」はイラネ

55 :
ジャックはあの絵柄だからいいんじゃないか。

56 :
福本伸行

57 :
SAMURAI KAIJI
なんかピンとこないけど、イメージは伝わるなぁ

58 :
パワパフみたいに日本でリメイクするなら妖奇士のスタッフでやってほしい。

59 :
サムライジャックって今やってるシーズンになって佳境に入ったのかと思ったけど結局終わらなかったな。 
今からでも完結編エピソードだけでも作りゃいいのに。 2話分もあれば終わらせられるよな。

60 :
>>59
アクー様ちびっこに自分の偉大さを伝えるの巻の最後が実質最終回といってもいいんじゃねw

61 :
アクー誕生の回見るとシヴィライゼーションがやりたくなるな

62 :
次元みたいな顔した次元みたいな声の奴だと思ったらほんとに中の人次元かよ

63 :
>>62
それはワロタw

64 :
このアニメって今でもカートゥーンでやってる?5、6年前にやってた一挙放送で観たんだけど面白かったからまた観たいんだが…

65 :
やってるよ
今2周目に入ったとこだっけか
平日夜八時
そうまさに今から

66 :
ゲートの番人>スコットランド人の嫁>>>>ジャック=スコットランド人>アクゥ様
こう見るとあんま強くないなアクゥ様。

67 :
だがアクゥ様の逃げ足はダントツで一位だぜ

68 :
>>62
本当に次元以外の何者でもなかったのがワラタ
キャスティングした人、わかってらっしゃる

69 :
2部かな?ジャックが巨大ロボットに乗る(一体化)話、今見たけど
ねーよな、ああいうベタな戦い方とか演出って
逆に新鮮だわ。作画崩壊なんて気にしないで見れるし

70 :
お、今日41話なのか!
見た目ゴッドマジンガーで決着がイクサーロボという・・・
録画しとこうっと

71 :
雨アラレの銃砲弾・ミサイル・核兵器級のビーム喰らっても
全く無傷だったジャックロボの装甲が、剣で斬られたり
掴みかかられただけで穴が開くのはどうかと思うんだ。
その間ジャックも棒立ちってのもどうかと(ry

72 :
7人の侍に関係あるかもしんないけど
7体の戦闘ロボと戦う話、おもしろかったな
手裏剣とか透明とか爆導索とか火炎放射とか
アレもいいよね
一時期のカートゥーンネットワークって、ビッグオーとか人狼とか
凄いラインナップだったよね
キスゴンが寝た後のキッズもなかなかだったし

73 :
あれ俺も7体かと思ったんだけど違った。
ジャックの残酷描写って相手が機械だってことを逆手にとってやりたい放題って感じがするな。 多分大人が見ると子供よりエグく感じるじゃないかな。

74 :
光vs闇の忍者バトルが神がかってる。
>>73
個人的には、今日やってたアクに乗っ取られたジャックがトカゲを攻撃する描写が一番残酷だった。

75 :
こういうブレードランナーかフランク・ミラーみたいな話もあるんだな
タルタコフスキー、やりたい放題だ

76 :
ジャックが喋らない話を平気でやってのけるのがいい。

77 :
『ソードマスター・ジヤック』
無数の雑魚敵を蹴散らして、アクーの間に来たジヤック…
アク「くくく…良く来たなジヤック。お前は魔力の刀で無いと儂を倒せぬと言うが、別に無くても倒せる…。」
ジヤ「何だとぉ!」
アク「あと、お前の親達はシオシオに痩細ったので元の世界に帰してやったぞ。裏口の扉が元の時代の帰り道だ…」
ジヤ「ふっ…桃から流れて来た少年を拾って育てた様な気がするが…私の気のせいだったな。」
ジヤ「行くぞ!アクー」
アク「来い!ジヤック。」
ジヤックの勝利を信じて…応援ありがとうございました。

78 :
>>77
訂正ね
×桃から流れて…
○桃から産まれた…
です。スイマセン…

79 :
名残惜しいのでアメリカのwikiを見てきたら、シーズン5の予定こそ無いものの長編新作が進行中とか。
来年のダークリの後だろうし、日本で観られるかもわからんが……気長に待ってるぜ!

80 :
おお! 多分完結篇だろうな。 

81 :
これ面白いの?

82 :
ていうか未だに宇梶のジャックになれない。
普通に森川智之や山寺宏一辺りのベテランを使ってれば
いいような気がするんだがなんであえて俳優を起用したん
だろう?
菅原文太のアクゥ様は許す。上手いから。

83 :
アメリカのジャックは黒人のコメディアン

84 :
宇梶でいいだろジャックは。世紀末覇王はどうにもアレだったが

85 :
ジャックは合ってると思うよ
ラオウはアレだったけど

86 :
あぁいうもんだと思って見始めちゃったから、特に問題は感じんなぁ
でもラオウはありえねぇ

87 :
ラオウはぶっちゃけ失敗だろ

88 :
サウザーよ、黙って見ておれ!。

89 :
効果音が最低

90 :
老人の話が好き

91 :
てす

92 :
ジャックかっこよす

93 :
効果音が安っぽいなぁ
ここだけが残念

94 :
アサシンロボット最高!

95 :
同意、レトロな感じがイカス

96 :
コメディ作品?

97 :
ジャックの声優合ってないな

98 :
ん?オリジナル版のこと?

99 :
故郷の廃墟を見つける回と、その次のひたすらに山を登る回のコンボ
には物凄く感動した。
狙ってたかどうか知らないけど、前の回の大きな挫折感や敗北感から
ひたすらな意志の力で未来を克服していくような高揚感を感じた。
多分シーズンのラストエピソードじゃないかと思うんだけど、山頂で
朝日を浴びる姿が雄渾さと希望に満ちてて本当に良かった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雷神】Thor総合スレ【アメコミ】 (295)
【鉄の巨人】アイアンマン【ヒゲ社長】 (242)
バンド・デシネ / bande dessinee - 3 (726)
アフロサムライ (206)
シンプソンズVSサウスパーク (364)
【BETTY】ベティチャン【BOOP】 (390)
--log9.info------------------
森本龍太郎と森本慎太郎をオレの所持品にします2 (380)
ズニア情報スレ 1 (287)
Kis-My-Ft2はブサイク集団だと思う人の数=(1000)+ (377)
【キュン】安井謙太郎 PartX【きゅるん】 (282)
こんばんは☆まーちんです本家町スレpart47 (557)
ズニア担の独り言 (242)
【小学5年生】倉本郁くん【しっかり者】 (660)
お願いだよ駅まで乗せてって13 (657)
ヲタを晒すスレ (555)
ガリレオパーフェクト6 (424)
山田涼介の少年ぽい所が抱きたい気分だよね (322)
窓【19】 (884)
【ドングリ合戦】俺の橋本涼(11歳)【フエゾン】 (276)
【ジュニアの番組】少年倶楽部1 (314)
【奇跡の】part1000っす【美青年】 (555)
蔵【16】 (614)
--log55.com------------------
【黒い砂漠】ソーサレス 7歳【SR】
【MHFZ】穿龍棍スレ 26打撃目
【MHFZ】弓道部 165射目
【MHFZ】スラッシュアックスFスレ Part.7
【MHFZ】 HN:めらるー@★ ID:83FFZJ 猟団:お菓子の国の魔女www 【※要注意指名手配犯※】3
【MHFZ】 HN:めらるー@★ ID:83FFZJ 猟団:お菓子の国の魔女www 【※要注意指名手配犯※】4
【MHFZ】 HN:めらるー@★ ID:83FFZJ 猟団:お菓子の国の魔女www 【※要注意指名手配犯※】5
【MHFZ】私怨晒し犯罪者めらるー@★は2chに閉じ込めておくので皆さん安心してMHFをお楽しみ下さい3w