1read 100read
2013年01月漫画87: 【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】24 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 13 (904)
くるねこ38 (655)
【河合孝典】石影妖漫画譚【毛倡妓】四枚目 (805)
ガンガンONLINE part14 (338)
福本伸行217カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等 (317)
西原理恵子 66 (241)

【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】24


1 :2012/10/15 〜 最終レス :Over
■前スレ
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1305221655/
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1314139706/
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1324823960/
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1336831680/l
■関連
・モーニング (通常・毎週木曜日発売)
ttp://morningmanga.com/lineup/29
・イブニング  (通常・毎月第2・4 火曜日発売)
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005048
・日曜劇場『特上カバチ!!』
ttp://www.tbs.co.jp/tokujyokabachi/
>>980あたりで次スレを立てて、誘導する
・作者・関係者お断り
・資格厨はスルー。相手するのも荒らし


2 :
1乙

3 :
やっと先週のカバチ読んだけど予想通りの展開すぎたわ
一段落ついて行政書士目指すあたりはベタすぎるよ田島先生

4 :
高校生が真面目に行書目指したら普通にすぐ取れちゃうよな。
目標にするようなレベルじゃない。普通は弁護士目指すだろ。

5 :
>>4
それで将来本当に行政書士になったら、非弁で捕まりそうだな。
十中八九職務誤解してるんで。

6 :
カバチの新章は何か動きがありそうでちょっと期待。
事務所が金策に窮してるのは田村の早とちりでしたー オチかと
思ったらリアルに困ってるようだし、大センセの引退を匂わすような
物言い&重さんの達観したような表情・検備沢の「田村はウチで
面倒見る」発言と突然持ち上がった見合い話などなど
纏めて終了に向かってる雰囲気だけど…
大センセが風俗店許可の件で失敗したのを事務所メンバーで解決→
大センセ「もうお前らは一人前じゃ」→重さんは大センセと一緒に引退、
栄田は金田の所へ移籍→田村は検備沢に引き取られ弁護士を目指し、
ついでに住吉と結婚して独立 てな運びにでもするつもりかね。
問題はそれで「○○カバチ」新作スタートになるか、ここで終了か。

7 :
>住吉と結婚
現状では同情若しくは親近感を恋愛感情と誤解するぐらいしか
住吉が田村を意識(?)する展開にはなりそうもないが…
田村の方は住吉が美人だからで済ましても良いかも知れんが
弁護士を目指す田村を男として意識する展開描いたら
田島先生に突っ込む奴が続出するのは目に見えてるし…

8 :
もう終わりにしたいんじゃないの? 批判は絶対届いているよ。

9 :
住吉って美人設定だったのか。
事務所に入った時の「29歳バツイチ」という自己紹介とか、
完全にスイーツ脳のR系パRグリーモバゲーに金と時間を倍Rュでつぎ込むクソ女だろ。
ヘルメット髪女の件で田島をズタズタにしたり、明らかに田島も住吉をクズとして描いてきたと思うけど。

10 :
何か急にまともになってつまらなくなったな。

11 :
>>9
美人であることと人格がクズであることとは、何の矛盾も来さない設定だと思うが。

12 :
性格は顔に出るよ。
恥ずかしげもなく堂々とバツイチと自己紹介するRは頭のネジが吹っ飛んでいる。
バツイチが勲章か何かのように、むしろプラスのアピールポイントのように考えているらしい。

13 :
今週は珍しくカバチが田村に新たな恋の予感 !!(゚∀゚) みたいな感じでよかったな、
ゴミクズ人間や胸糞が悪くなるようなカバチしては珍しい展開
しかし いいのか?田村と住吉をくっ付けた方がアラフォーババァ読者も喜ぶし
W行政書士のW進行の方が話転がすのに面白そうではあるんだが…

14 :
あそこまでひどいいやがらせされて田村が住吉と恋仲になるとかはさすがにないだろ。
漫画であっても本気でほれてた女の結婚式の実況してくるとか悪質すぎて不快でしかなかった。

15 :
いやあ、田島先生のことだから何しでかすか解らんぞ。
この章でシリーズ終了のつもりなら色々畳む事優先だろうしな。
今までヘタレ扱いだった田村が大野のポカを挽回すべく
バリバリ大活躍、結果事務所は救われてその奮闘ぶりに
ツンの住吉がデレちゃって…なんてベタに走る可能性はあると思う。

16 :
田村の見合いって金ちゃんみたいに後継ぎ探してる同業のことなんじゃね?
最近マンネリ化してるから、この章ではれて独立させるんだと思うよ。

17 :
だな。
というかあの話の流れで何で普通のお見合いと考える人が居るのかと
驚いたくらい。

18 :
でもさ 田村ってキャラが弱いし自己主張しないキャラで押しが弱いだろ あらゆる面で。
やり手バリバリなキャリアウーマンな住吉さんや
広島弁がごっつう似合う強面顔で人情屋の栄田とかの方が観てて面白いんだよな
あと金ちゃんとか
テコ入れで田村が弁護士になっても面白くならないと思う

19 :
>>18
栄田編がボロクソに叩かれてたのもう忘れたのか?
めでたい脳みそだな

20 :
田島がロースクールを卒業して弁護士になれていたら新連載もあったかもしれないけどね。
世の中舐めてたんだろ。

21 :
検備沢「そういやー田島先生もそろそろ弁護士かいな。ウチでこき使ってやってもええで」
大センセ「いや、彼はもう受験資格がありませんで」
検備沢「・・・」
大センセ「・・・」

22 :
>>19
> 栄田編がボロクソに叩かれてたのもう忘れたのか?
栄田の初恋の相手の方の話じゃなくて、(確かにあっちは酷くて読めたものじゃなかった)
児童虐待受けたガギが張っ倒されるのササッって避けて頭打って脳震盪起こした話あったじゃない?
あんときに栄田の過去のモノローグで兄妹で自分だけ親父にネグレクト受けてたりとか
初期初期で飲酒運転の検問誤魔化しでその場でワンカップ大関飲んで
『なんなら捜査不均等で監査に訴えるで』とか3流の人間臭いカバチ垂れるのとかよかった。
田島が作った栄田編の初恋話の事じゃなくて 『栄田のキャラ』の話
田村は模範人間的すぎると言うかアクが強くないからいまいち親近感湧かないんだよな…

23 :
>>22
ちなみにその飲酒運転ネタは一切通用しないし、警察を挑発してより悪い結果を招くだけだから。
このスレで何百回もくり返された話だけど。

24 :
カバチに出てた茸本とがんぼに出てた茸本は別人?
一応名前は違ったが(良二と良三だったか)
あれで偽名を使ったつもりっていう可能性も0ではないが…
もしそうなら茸本は本気で馬鹿だな

25 :
>>4
試験の合格と行政書士として仕事ができるかどうかは別なんだぜ?
何の仕事でも一人前になるのは大変なんだよ
それに行政書士には弁護士とはまた違ったやりがいもあるわけよ

26 :
>>9
大分前だったと思うけど、確かパブかなんかにホステスとして潜入して
客に人気になってなかったっけ?
容姿は美人設定なんじゃないの?

27 :
>>23
カバチの飲酒運転検問回避はやっぱり通用しないの??

28 :
>>27
めんどくせえ奴だな
自分でやってみろよ
あんなので逃げられるほど世の中甘く無いから

29 :
>>27
あれは昔にたまたま成功したのが都市伝説的に広まり、それを漫画で採用しただけだろ。
当然その時点でも現実には使えないようなものだった。
そもそもアルコールのチェックは呼気だけじゃなく血液検査でも出来る。
そして飲んだ直後なら、飲酒量とそれに含まれるアルコール分の分解がされていないので
簡単に「清酒によるアルコール量」と比較でき、結果あの場合だと他で飲酒してることはすぐわかる。
ちなみに昔カバチでネタになった筆跡鑑定も初歩中の初歩しか書いてない。
それよりは昔、R連続殺人で捕まった宮崎のテレビ報道の方が詳細を説明していた。
…結局、犯罪の手法は年々マスコミでも規制が強化されていると思う。
変に犯罪に利用されないようにかなりきつく規制されてるんだろう。
クロロフォルムやコインか何かの偽造の時も肝心なことはぼやかしたし。

30 :
実際試して逮捕された奴がニュースになってたぞw

31 :
>>30
自分もその手のニュースを三回くらい見てる。
ちなみにそのうちの二回は「漫画でやり方を知り、やってみた」という
恥さらしなコメントを残していたw

32 :
漫画をマジメにとらえて読んでる奴の心理が理解できん。
この漫画は法律どうこうより
人間の泥臭さとかどうなるんだろ〜とか
え?そんなくだらないオチ?盛り上げといてそりゃないだろ〜とか
そういうのを楽しむ漫画。
マジメに観ちゃダメw

33 :
>>25
独占業務が一つもない行書に弁護士と違ったやりがいねえ
むしろ、行書の資格持ってない方がやれることは多いんじゃないの?

34 :
>>29
カバチの被せ飲みは簡単だから試してみたってのもあるだろうけど、
がんぼやナニ金をはじめミナミの帝王とかウシジマ君とか読んで
「ウラ社会のネタを手に入れた!」とばかり得意気に吹聴する
厨は後を絶たんしなw
前にもどこかで指摘されてたが、ああいう漫画の情報は
昔流行った空想科学読本みたいなノリで無茶な仮定に仮定を重ねて
尤もらしいオチをつけた「ネタ」であり現実には有り得ない事だと
理解できん奴は読むべきじゃない。
他人の保険証をパクって詐欺w 手前で事故って保険金GETwwww

35 :
>>34
他人の保険証、自作自演の事故で保険金。
実際そういう罪で捕まったというニュースはあるけど、そのばれないための過程ややり方は
複雑だったり、または技法が必要だったりするからね…
漫画にしてもアウトローの雑誌にしても、そうやってオープンになる手法ってのは
ネタであったり、既に使い古されて通用しないものが大半だからな。
いわゆる「犯罪教本」になるようなものならその前にどこかから止めがかかる。
ま、同時にそういう「犯罪を犯せるんじゃね?」という気に読者を思わせる効果もあるよなあ。
そこで小悪党が捕まるわけだから、いいんだか悪いんだか。

36 :
なげえよカス。いい加減学べよ

37 :
>>29 公務執行妨害もつくんじゃね?

38 :
>>34
このマンガには法テク満載、みたいなこと書いていたのはどこの低学歴厨卒だっけ?w

39 :
そもそも法テクって中卒田島が作った造語だろ。
法の恣意的運用が許されるのは公務員だけ。
一般人が法を使うなら、裁判官という公務員を味方につけるしかない。
例え弁護士を使わず本人訴訟をするとしても、ならばなおのこと行政書士の出番などどこにもない。
いや、目端の効く弁護士を避けてボンクラ行書の判子をついてもらうネタをナニワ金融道でやって、
そのネタをタネに田島が青木に取り入ったわけだけど。

40 :
主人公補正パワーの持ち主なら、近所のおじさんが介入してもなんとかなる
案件とオチばっかしだしな。

41 :
>>38
かなりの高学歴でないと入れないらしい講談社の編集だぞ。

42 :
がんぼ峰は、住吉よりなんだかなと感じるわw
いい年したBBAがぶりっこだなんてな・・・・
まだ住吉のほうが精神年齢高いわ
ヒスやけどな

43 :
飲酒運転元ネタはミスター梅助
作者は過去のネタをパクってそれらしいこと言うだけで馬鹿が騙される
ガンボも、ナニ金の地面師元ネタだが登記識別情報あるし、それ以外も実務知らないからあの手口使えないし

44 :
ガンボも糞つまらんゴミ展開になってきたな
もう切れよ この作者

45 :
青木サンが作り上げた青木ワールドの遺産で食いつなぐのは美味しい過ぎるので無理。

46 :
この作者は法律どうこうより
人間関係のドロドロさを描く方が
面白い。

47 :
というより、人間のクズしか描けない。

48 :
青木雄二だと貧乏の中にも一本筋を通したような人物が出てくるが、
田島の場合 腹の底から屑のようなゴミしかいない。
ワイドショーとか動物園観るのが好きならいいが
人間ドラマ期待してたら絶対に無理

49 :
激昂がんぼの今の話の締めは土地から
BBAの親父の骨が見つかる展開になるとみた。

50 :
>>17
残念だったなw

51 :
養子とお見合い・・・・尼崎市事件につなげて、まさかのホラー回

52 :
マツタケ風牛丼って何だよ…
ミッションインポッシブルなんて借りんなよ

53 :
住吉さんと付き合えばいいのに
ああいうタイプ結構好きなんだけどな俺。

54 :
あんな色ボケプリン頭クソRがね。
まあ田島の理想の女性なんだろうし、蓼食う虫も好き好きですよね。

55 :
>>32
だよねえ
青木系の漫画は生々しい表情やリアクションが好き
ただ故青木先生の描く女性キャラには抵抗ある

56 :
がんぼの6巻読んだ
面白かったけど正直この話いるか?w
新キャラが一人で踊って終わっただけやん

57 :
向かうところ敵なしになった神崎じゃ面白い話描けないんで、三村で成り上がりストーリー挟んでいく方針なんじゃない?

58 :
>>53
住吉が田村に気があってやきもちやいてさやかの結婚式の実況中継したとかならまだわかるけど、
あんな傷口に塩塗るのを喜んでる女離婚されて当たり前だと思うよ。

59 :
いや、あれは離婚の原因もあって、離婚後に歪んだと思うなw

60 :
実はこれから田村と住吉のラブストーリーがはじまる。
住吉は今度の見合い話も邪魔する。
田村いい加減にキれて「何で僕の邪魔ばっかりするんだ?」になり
住吉が「女の気持ちも分からない様な男は幸せになる権利はないわ!」となり
田村「???」
後日田村「あれはどういう事なんすかね?」と事務所に相談。
栄田「お前の事、本気で嫌いなんじゃろうな」
田村「ぇええええええええ〜!!あのクソ女!!訴えてやる!!」となり
田村VS住吉再び勃発。

61 :
>>60
田島先生でもこのレベルの原作は描かんわwww

62 :
>>60
栄田とかそういうアドバイスしそうだし
田村もそういうのあそこの職員に相談しそうだね
だから住吉にいいようにかき回される。

63 :
せやな

64 :
でも女性読者からの人気は高いんじゃないの?住吉さんは

65 :
>>64
田嶋陽子さんが女性からの指示があるわけではないだろ
フェミニストも行き過ぎると女性も同感できない。
完全に男を敵視するのも同性には理解されない。

66 :
>>57
三村のギャグ(のつもり?)が寒くて読者ドン引きだったのに
新展開でワザワザ再登場させるなんて編集者は何も言わないんだろうか
もう衰退の一途を辿ってるようにしか見えん
親友自殺とか自分と同じ境遇の子供が出来てしまう事へ鬼になれるかとか
もうシリアスながんぼはかえって来ないんですかねえ
二頭身目が点のキャラとかこの漫画で見たくねーよ

67 :
つうか住吉の頭って何年前にブリーチしたっきりなんだよ?
毛先だけ脱色したままとか。女捨ててるよ完全に。
近くでみると肌荒れていてボロボロなんだろうな。

68 :
ブリーチじゃなく白髪の可能性もあるしな

69 :
それでドンビキホーケイにかつら探しにいってたのかw

70 :
週刊ポスト
■ その一言が命取り!「24時間録音族」急増中
http://www.weeklypost.com/121109jp/index.html
無断録音に関する刑事・民事の違いその他
弁護士の解説がおおよそ住吉の言った通りだった
>>39
少なくとも80年代にはそういう造語はあった
確か財テクに引っかけた造語だったと思うけど
自分が読んだのは警察官僚OBが法的手段を使うRの話で
最近はこういう言葉もあるみたいに使ってた

71 :
田島をいくらかばってもこの漫画が糞であることに変わりはない

72 :
花を育ててる農家が、行政書士の名刺を渡されて
「もしかして、法律関係者ですか?」
なんて聞くかな?
言うとしたら、
「弁護士にお知り合いいませんか?」
みたいなセリフじゃね?

73 :
>>70
流行ってないんだから要するに実際には法テクなんて言葉は転用したけどすぐ死語となったってことだろう。
週刊誌で法律相談のページが作られたことがあったが実際には通用しないため読者から抗議や訴訟沙汰まで
起こって消えてしまった。素人が素人考えで振り回しても通用しなければ消えるのも当然だろう。

74 :
>>72
つーか、偶然訪れた一見客の名刺に飛びついてくるくらい
切羽詰ってるなら自主的に法律家を探してると思うんだ。

75 :
>>71
法律漫画としては糞だと思うけど
人情漫画としては面白いと思うけどな。
でも法律を謳ってるから頭の固い読者が多いんだろうな。
俺はアホだからそんなとこどうでもいいんだけどなw

76 :
人情ねえ。まあ救いようのないクズを真っ正面から描く能力は評価するわ。
その人間のクズのバリエーションが豊富であることも認める。
いずれにせよ、この漫画の登場人物のような人種には俺の人生では一切関わりを持たないことを祈るよ。

77 :
77ゲット

78 :
バラを買って経費で落とすのか
さすが成り上がりの大野所長だな
それにしても田村、興奮しすぎ

79 :
本当に困ってるなら行政書士に頼むより専門家の弁護士探すけどな
金払ってはいできませんでしたではゼニの無駄だし
しょせん代書屋は代書屋だよ

80 :
金田って、行政書士と社会保険労務士の資格者なのに、行政書士を看板に掲げてるんだっけ?
そんな奴実在するのか?
独占業務がある社会保険労務士を看板にするのが普通だと思うけど。

81 :
アンチのオッサンのワンパターン飽きたね

82 :
田村アホすぎでワロタ
ありゃまた女にいい様に翻弄されて
栄田とか恋愛に不器用な男に相談して逆効果な事ばかりやって
住吉にボロボロにされるんだろうな
バカなキャラかかせたら天下一品だな

83 :
田村(笑)

84 :
>>80
金田のとこは立地が行書有利で、固定客掴んでるとこ引き継いだんじゃなかったっけ?

85 :
でも住吉さんてRが上手そうだよね
俺も住吉さんなRされたいなあ

86 :
>>84
なるほど。いつもの田島ファンタジー()笑か

87 :
田村って灰原と違ってもう30を大きく過ぎてるよね。
結婚を考える動機がナニワ金融道と全く同じRーかよ。
まさかと思いますが、…

えーと、それで田島はロースクールいつになったら卒業なり退学なりするの?

88 :
88ゲット

89 :
住吉確かにイイよな
神崎も興奮していたくらいだからイイ女設定なんだろな

90 :
住吉いいかあ? 特に美人顔にも見えないが・・・

91 :
魅力的な女性が描けないと漫画家としては厳しいな
いくら法律ネタという特殊分野でもさ

92 :
デブじゃなくて顔がそれなりならみんな良い女だよ
周りは汚いのばっかりなんだし

93 :
法律ネタ?

94 :
今回、最後にキレて弁当屋を辞めたのは依頼者の子どもか何かなのかな。

95 :
>>91
なら師匠の青木はどうなるんだ・・・・

96 :
女性として魅力的かは絵からは信じられない「美人だ」という説明や家事の腕だけだったけど、
人間としての魅力をくり返し描いていたじゃないか
住吉は人間としても女性としてもクズとして繰り返し描かれているね

97 :
読者も、おまえみたいなクズばっかりだから、ちょうどいいんじゃね?

98 :
人間のクズ島耕作が表紙になる雑誌なんか読むやつはみんなクズだろ。

99 :
99ゲット

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
きらたかし ケッチン 10気筒目 (584)
【ベルセスライオン】ヤングアニマル57【いや・・・それはないか】 (872)
つの丸 たいようのマキバオー 週刊37馬 (404)
桜玉吉52 (937)
【呪道】【拳道】PD・パーダ総合 part39【魔道】【十字道】 (784)
「朝霧の巫女」宇河弘樹総合其の参拾五 (939)
--log9.info------------------
◆◆◆山口百恵 Part35◆◆◆ (930)
書き込みテスト専用スレ@懐メロ邦楽板 (365)
【飛・び・ま・す】山崎ハコ 一寸釘目 (721)
★ピンクサファイアって女性バンドあったよな?★ (757)
カルロス・トシキ&オメガトライブを熱く語れ!9 (479)
みんなの山下達郎小田和正その他いろいろ交換所 (476)
郷ひろみコンサートで歌って欲しい曲 (258)
【アテンション】能瀬慶子【プリーズ】 (221)
???中原理恵って覚えていますか???Part 2 (495)
南沙織も過大評価ですよね (375)
天地真理ちゃん (638)
おまいらものすごい勢いでLOOKを語って下さい・4 (938)
【エンヤトット】岡林信康 第5集【エレキ】 (256)
☆☆☆渡辺美奈代☆☆☆ Part.2 (398)
おまえら!小山卓治を知ってらっしゃいますか?4 (970)
松田聖子 この曲のここがツボ (393)
--log55.com------------------
【制服スキデスカ?】コスチュームカフェ 3号店
+ONLY即売会主催者スレッド38+
まんレポ(MR)マニア倶楽部C85〜(その3)
【M3】同人音楽イベント総合スレPart11
同人イベント板 総合雑談スレッド ◇その4
【宮城】仙台コミケ157【仙台】
五・七・五 最後は必ず 「もうだめぽ」パート2
同人イベント板バス情報総合スレ