1read 100read
2013年01月ハンドクラフト73: ちょっと鶴折ってみたんだが (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クチュール】ビーズバランス/bead balance◇2【フランス】 (405)
〜ニットソーイング〜 (537)
【楽しい】手作り石鹸15【ツルシトっ!】 (867)
☆☆☆ 手織り ☆☆☆ (766)
ビーズ総合スレッド 1,012ヶ目 (532)
100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品rigel12 (819)

ちょっと鶴折ってみたんだが


1 :2005/11/22 〜 最終レス :2012/12/11
http://i.pic.to/3r7d7

2 :
(・∀・)2げと

3 :
2ゲト

4 :
削除依頼のやり方がわかりません><

5 :
これはだめかもわからんね

6 :
前スレhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132623629/

7 :
前スレも糞もないだろwww

8 :
愚息が誤爆してしまい…(´・ω・`)ショボーン

9 :
どう見ても鶴じゃありません
本当にありがとうございました

10 :
  ( ゚д゚)      鶴か…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )     これが?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

11 :
>>10
こっち見んなwwww

12 :
>1
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwすごすぎww

13 :
nh、jmlymjhmlk、ljhんkhんhmmjmmmんb

14 :
>>1
wwwwww

15 :
誰もいないようだから俺がこのスレ再利用する
と思ったけどめんどくさいからやめる

16 :
あげ

17 :
                ∧ ∧
           、.  _ (・∀・*)             \ | /
             ヽ` //|⊂ヽ//          ─ ○ ─
   ⊂⊃         ヽ. '| ト./ /     ⊂⊃.   / | \
               i∧/  /  )))
                  ̄  ̄              ⊂⊃

18 :
IDチェック

19 :
テストテスト
テスト☆
テスト☆
テスト
テスト☆

20 :
王監督の回復を祈る折り鶴OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152110903/l50

21 :
http://www.origami.gr.jp/Model/Senbazuru/S31-1.jpg
まあ、どうせ鶴折るんならいっそここまで折れよ。

22 :
私も、昔、1枚の折り紙から、切れ込みを入れて、16羽の鶴を折るをしてみたことが
あったなあ。
小学校のとき。古文献をみて、みんな中心を向くように折ったっけ。
折り紙お宅だったのに、いつの間にか、布お宅になっている私。

23 :
       、.  _ _  .i  ,.
        ヽ`//| /i.//
         ヽ. '| ト./ /
          i∧/  /
          // \ヽ、              
         ヽi   //           

24 :
そんな事はない。

25 :
やばい1の写真面白過ぎ

26 :
http://c.pic.to/6zwra
9羽つくったんよ(*´∀`)
青海波って書いてセイカイハというラシス。
画質悪いな(´Д`)

27 :
sugeeee!

28 :
今八橋折ってみたんよ(*´∀`)

29 :
http://k.pic.to/6wnis
八橋完成したんよ(*´∀`)
IDもわっかの真ん中に書いてみたんよ(*´∀`)

30 :
      、、    /|!i、
      ゙! 、 / ‖゙i、  ,、、
       ゙! ゙、/ ‖ ゙i、 ,イ/\
         ゙i /'  ‖ ゙i、/
        ゙ィ\_‖/!/
           ゙l`゙'‖'´l/
          ゙'"´ `゙'゙

31 :
スゴスwww
また折ってね
もっと見たい!

32 :
http://d.pic.to/5ok97
稲妻なんよ(*´∀`)
これを3つくっつけたままだと青海波なんよ(*´∀`)

33 :
二カ所繋がってる!
どんな切れ込みを入れればこうなるんだw

34 :
こんばんはなんよ(*´∀`)
稲妻は1:3の長方形からつくるんよ!
三等分に折りすじをつけたら角を残したまま切り込みをいれるんよ!
頭とか羽をくっつけたまま折るから大変なんよ!

35 :
どこで間違えたんだろう
http://b.pic.to/84ahl

36 :
>>35これはこれで…趣が…w

37 :
こんばんはなんよ(*´∀`)
今夜はトリップをしっかりつけたんよ(*´∀`)
三巴 みつどもえ
http://p.pic.to/81pw5
鳴子 なるこ
http://d.pic.to/4zdkt
青海波 せいがいは
http://m.pic.to/4mbtw
だんだん八橋やら稲妻やら棚の上にたまってきたんよ(*´∀`)

38 :
>>35
「大変だぁ!」とも謎の踊りにも見えるんよ(*´∀`)
おもしろいんよ(*´∀`)

39 :
>>35
「荒ぶる鷹のポーズ!!」ができそうだ。

40 :
>>39これかw
荒ぶる鷹のポーズ!
 ヘ○ヘ
  |∧
  /

41 :
ちょw

42 :
すげえwww
鶴の表情が見えた

43 :
ちょwww
>>37
尻尾と頭で繋がるのは「三つ巴」じゃなくて「鼎 カナエ」
てか青海波スゴスwww

44 :
良スレはっけーん。

45 :
(´・ω・`)もう折ってくれないのかな

46 :
おかぴろっことやら。
おまいのスペックが知りたい。
ついでになんか折って(´・ω・`)

47 :
もう年末休みか?
オカピかもーん

48 :
>>43
ごめんなさいなんよ(´Д`)
三巴も折ったから許して(*´∀`)
>>46
おかぴろっこは淋しい二十歳の専門学生の雄ですが何か?(´Д`)、ペッ
実家に帰省してチラシで折り紙してたらママンがダイソーで和紙をくれたのでありがたく折ってます(*´∀`)
>>47
年末休みだからこんな優雅な遊びができるんよ(*´∀`)
みんなももっと折るんよ(*´∀`)

49 :
若いのに素朴な兄ちゃんだな 好きなタイプだ
もし地方 というか田舎住まいなら町内所とかに差し上げると喜ばれそうだよな、連鶴

50 :
元々縁起物じゃなかったかな、この手の連鶴って。いいかもしれない。

51 :
青海波の16羽バージョンを折ったんよ(*´∀`)
十六文字?っていうんかなぁ?
上手に撮れたら見せにくるんよ(*´∀`)

52 :
頑張って折ってにゃ
(´・ω・`)手先の器用な雄は好みです

53 :
こんばんはなんよ(*´∀`)
あけましておめでとうございます。
今日は折りためていた十六文字、澤瀉?、妹背山、芙容、吉原雀女、三巴、蕣を撮りました(*´∀`)
近々うぷするね(*´∀`)

54 :
おはよーおかぴたん。
ワクテカしながら待ってますー。

55 :
良い子で待ってる(´・ω・`)にゃ

56 :
おかぴーあけおめ

57 :
こんばんは(*´∀`)うぷりにきたんよ(*´∀`)

十六文字
http://i.pic.to/7ynjq
吉原雀女
http://b.pic.to/axral

http://k.pic.to/7ime0
澤瀉 三巴 妹背山
http://j.pic.to/7ht3f
芙容
http://m.pic.to/51v7a
澤瀉(オモダカ)っていうのが「三羽続いた鶴」なのか「三羽で羽根が繋がって輪になるもの」なのかよくわからなかったんよ(´Д`)

58 :
見れない。
できればイメぴたからきぼん。
イメぴた http://imepita.jp/   

59 :
(´・ω・`)スゴい〜可愛い〜たくさんいる〜
いったいどうなってるんだにゃ?

60 :
折り紙に切れ目を入れて、ちぎれないように折る技法なんだよ。
切り込みのパターンでいろいろなつながり方になる。

61 :
おまいは奇形児か
ってくらいスゴスw

62 :
ほめているんだろうけど、その単語を使うのはどうかと思う

63 :
通りすがりです。おかぴろさんのホントすごい。
縁起がよさそうな素敵な物見せていただいてありがとう。

64 :
連鶴はまじで縁起物らしいから時期的にもたいむりー。
>>63さんはじめスレにこられた皆さんに今年の幸運が約束されますように。(-人-)

65 :
ピクトだとパソコンから制限かかるんだね(´Д`)
今度からイメピタにするんよ(*´∀`)
吉原雀女
http://imepita.jp/20070103/780070
十六文字
http://imepita.jp/20070104/411570

http://imepita.jp/20070104/411860
澤瀉 三巴 妹背山
http://imepita.jp/20070104/415170
芙容
http://imepita.jp/20070104/415510
調子にのって蓬莱とかいうのも折ってみたいんよ(*´∀`)
ママンは「六ヶ所(原燃のあるとこ)とかにいそうね」とか言うんよ(´Д`)
昨日マックでパンフを三巴にしたら友達にひかれましたorz

66 :
>>65
58です。見れたよ、ありがd!
これは凄い゚+.(・∀・)゚+.゚

67 :
(´・ω・`)これもスゴいにゃ〜

68 :
蓬莱できなかったんよ(っД`)
稲妻とかの先っちょ繋ぎ系、妹背山とかの羽繋ぎ系はそれなりに簡単なんだけど、これはちょっと…
挫折した(´Д`)

69 :
難易度高いんだね。
がんばれオカピさん、いつかまたスキルうpしたら挑戦してみておくれ。

70 :
おかぴろsugeeeeeeeeeeeeeeeee!!
神棚。

71 :
今日は釣舟を目指して定規で図ってるんよ(*´∀`)
明後日Uターンするからそれまでになんとかしないと(´Д`)

72 :
いいとこ来た!
「折鶴どーやるんだっけ?」みたいなスレかと思ってた。
鶴カッコイイよ鶴!!おかぴろさんガンガレ期待してるよ。

73 :
  ( ゚д゚) おりづるおりづるっと・・・
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/驕Q
   \/   /
http://www.nextftp.com/kurochan/tunagiorizuru/49-hyakukaku.htm
http://www.shimayu.co.jp/g-kana7.php
  ( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/驕Q
   \/   /

74 :
こっち見んな

75 :
釣舟できたんよ(*´∀`)
http://imepita.jp/20070106/778100
あさってから元の生活というか期末テストモードになるんよ(´Д`)
だから明日帰るんよ(´Д`)
実家はぽかぽかなんよ(*´∀`)

76 :
(´・ω・`)おかぴろ〜
イッパイくっついててビックリしたにゃ〜
テストも頑張ってね
テスト終わったらまた作って欲しいにゃ

77 :
うん、おかぴろイイ!
このスレ見つけてよかったよ。
ひそかなたのしみ。

78 :
対抗して三つ巴を折ってみたんだが…
http://k.pic.to/811a4
かみぐしゃぐしゃだよorz
頭なんてうまく折れねぇしどうやって5羽6羽繋げて折るってんだよuzeeeeeeeeeeee!!


79 :
見れない

80 :
(´・ω・`)>>78はよく頑張ったんだにゃ

81 :
>>78
>>58

82 :
通りすがりの者ですがおかぴースゴス(゚-゚*)y─┛~~僕も他のジャンルだけど負けない様にイイモノ作るぞぉ(`・ω・´)シャキーン

83 :
すまぬすまぬ
http://imepita.jp/20070108/829110
おかぴろさんは何センチ四方の紙を使ってますか?
重ねて折ったりすると頭や尾の先がきつくなってきてorz

84 :
あと難易度の低いものから練習してみたいんですけど、なにがオヌヌメ?
全部ヤバく見えるorz

85 :
(´・ω・`)鶴っておくが深いにゃ

86 :
中学校の頃だったかな、TVの趣味講座かなんかで連鶴に初遭遇。
おかぴろさんみたいなのは出来ないけど、簡単なの時々折ってた。
初めての人は少し薄手で大きめの折り紙で、四羽輪っかになってるのが
やりやすいと思うよ。
四角く四つ折りにして、折り線にそってはじっこ数ミリ残して十文字に切り込み入れるの。
くちばしとしっぽでつなぐのよりは羽の先どうしがくっついてるののほうが楽かも。

87 :
多分薄くて丈夫な紙がいいんよ(*´∀`)
ダイソーの30センチの和紙を使ってるんよ(*´∀`)
難易度は人それぞれなんよ…
接続部の小さい、こまこましてないのがいいんよ(*´∀`)
餌拾いや風車?とかさざなみなら簡単だと思うんよ。
紙に切りこみを入れる前に全部折り筋を着けるといいんよ(*´∀`)

88 :
2ちゃんがピンチなんよ(´Д`)

89 :
(´・ω・`)この危機を回避するための
祈りの意味も込めてみんなで鶴折るんだにゃ

90 :
いいもん見た気がするよ

91 :
どーやら閉鎖の危機回避っぽいのでまずはめでたい。

92 :
ひさこんばんはなんよ(*´∀`)
実技テスト明日なのにノートで折り鶴orz
崑崙 祝2ちゃんねる
http://imepita.jp/20070118/810440
崑崙は神様とか仙人の住んでる山なんよ(*´∀`)
すごく折るの大変だったんよ(前回失敗しますた)
ちなみに崑崙って言うツボが外くるぶしの近くにあるんよ(*´∀`)
腰痛に効くんよ(*´∀`)

93 :
>>92 カオスっぽくてスゴイ!!
手書きの(*´∀`) がちょっと照れ入っててカワユス
崑崙って大好きでしたよ封神演義
ツボは知らなかったなあ
その器用さで、実技ガンガレ!

94 :
崑崙sugeeeeeee!!
自分は小説の十二国記で知りますた>崑崙
実技ってなんの実技なんですか?

95 :
>>92
何故か可愛いと思ってしまった。毎回素晴らしいですね。

96 :
ほめてもらうとうれしいんよ(*´∀`)
明日は鶴を30秒でどこまで折れるかのテストなんよ(*´∀`)

ごめんうそ(´Д`)

明日はマッサージの実技試験なんよ(´Д`)
おかぴは鍼灸とかのお勉強をしてるんよ(*´∀`)

97 :
心底納得した。それで手先が器用なのか!
実技試験がんがれおかぴたん。
自分も仕事柄肩こり筋肉痛に悩み、
ばーちゃんちの近所に住んでる腕のいい整体師さんのお世話になってる。
このてのお仕事の方々には足を向けて寝られん。

98 :
今日は風蘭なんよ(*´∀`)
見えにくいけどお腹の下に4匹くっついてるんよ(*´∀`)
http://imepita.jp/20070120/773070
お勉強がんばんなきゃ(´Д`)
ちなみに昔から手は器用なほうなんよ(*´∀`)
針はまともに刺さってくれないんよ(´Д`)
来週もまだテストがあるんよ(´Д`)

99 :
>>98 今日もいい仕事してるね!
すごくピシっと折れてるけど、折る時は手だけ?それとも、何か使ってるの?(針とか)
考える人もすごいけど、それを綺麗に作れちゃう人もすごい。
いつもいいもの見せてくれてアリガト、勉強も鶴もガンガレ!
・・・これも鶴・・・だよね?(ちょっと怪しい)
ttp://luta.s57.xrea.com/photo/img-box/img20070121003902.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デコ電について語ろう☆4 (754)
洋裁質問スレ【総合】 part18 (277)
【羊毛カシミア】カラカラ手紡ぎ・糸紡ぎ【絹綿】 (421)
【厚紙】カルトナージュ その3【工作】 (686)
楽しく作って楽しく遊ぶフェルトキット 3個目 (341)
CADで製図してみたい (392)
--log9.info------------------
Lの世界 VOL.6 (858)
THE X-FILES Part34 (エックスファイル) (894)
ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】9 (230)
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリスト3【日本人専用】 (388)
【AXNミステリー】スレ立てるまでもない海外ドラマ9 (822)
【AXN】CSI:科学捜査班Part17【Vegas】 (690)
【Dlife】LOST ロスト【ネタバレ禁】 (394)
【FOXCRIME】THE KILLING part2【US版】 (355)
【Dlife】スイッチ 〜運命のいたずら〜9 (413)
ティム・ガンのファッションチェック (604)
【Dlife】グレイズ・アナトミー Grey's Anatomy (482)
【AXN】PERSON of INTEREST part4【ネタバレ禁止】 (634)
【チーズスティック】the O.C. 4チノ【私ディンドン嫌い】 (834)
【FOX】ミディアム 霊能者アリソン・デュボア6 (573)
【AMC】The Walking Dead Part8【ネタバレOK】 (244)
【BBC】SHERLOCK シャーロック 28【2010-2013】 (297)
--log55.com------------------
不良学習リモコン情報交換
ノートPCのソニー製バッテリーをリコール・9本め【1000万個】
SCE社員の転職活動
EMCS千厩テックの今後・・・ Part3
EMCS湖西 2014
ソニーの次期会長
ソニーブランドで多角経営!!
【社名】ソニーケミカルってどうよ?3【永杉】