1read 100read
2013年01月エヴァ72: 正直Q面白かったか面白くなかっただけ書いて毛 (949) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
水谷望愛@パワフル(゜∀゜) よ綾波芸人を目指せ! (545)
エヴァQの興行収入を見守るスレ★3 (664)
カヲル×シンジスレ (358)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ129 (1001)
シンジが好きでたまらないスレッド61 (260)
Qが微妙だった人のためのスレ73 (1001)

正直Q面白かったか面白くなかっただけ書いて毛


1 :2012/11/17 〜 最終レス :2013/01/14
な?

2 :
に?

3 :


4 :


5 :
の?

6 :
オワリ

7 :
なんだそれおい!!

8 :


9 :


10 :


11 :
クソつまねえええええええええええ

ふざけるなあああああああああああああああ

ちくしょおおおおおおおおおおおおおお
3年待ってこれかよおおおおおおおおおおおおおお

12 :
とんでもなくつまらなかった、信じられん…
巨神兵を見せるために集客してるようなものだった。がっくし

13 :
面白かった。
ただ期待した展開とはあまりにも違いすぎた。

14 :
残テが流れたのは◎

15 :
泣いた

16 :
不快だったよ
つまらなかった
金ロで冒頭観て観に行くやつが気の毒

17 :
面白かった
観てる間は瞬きも惜しい位だった
観てる間はな

18 :
微妙だったわ
同人っぽくね?

19 :
同人でもここまでひどくねぇ

20 :
定価で見ないほうがいい

21 :
面白かった

22 :
宇宙戦艦ノーチラスと思ってみれば面白かった

23 :
プラモデルのおまけ漫画レベルの映画だった

24 :
微妙だ・・・
まあ、あと2回くらいは、観に逝くだろうけどw

25 :
正直、微妙・・・・
2回みるのは苦痛かもしれん・・・

26 :
ラストの三人が歩いてる引き絵だけでもう何か最高だった

27 :
破を何回も見に行った奴はもう見ないだろう

28 :
>>26
あそこは良かった。なんかTVシリーズ前半みたいで

29 :
破での予告は、Qまでに「起きていた出来事」のダイジェストと解釈しておくけど、それでいいよね?

30 :
「破」がファンが望んでいた展開だとするQは製作陣しか望まないただのRー展開だったな。
戦艦とか出せば喜ぶと思ったのだろうか。

31 :
面白かったけどカヲル以外ろくな奴いねぇ!って気分になった

32 :
つまらなかった
戦艦とかエヴァっぽくない
チルドレンが14歳のままなのを呪縛の一言で片付けやがった
つーか加持さんいねぇ

33 :
途中でいろいろな感情が一気に引いて行った。

34 :
面白かったのは面白かったんだけど
Qの戦闘シーン、全然ワクワクとかドキドキとかしなかったんだよね
破までの戦闘シーンはめっちゃワクワクしたんだけどなぁ

35 :
全然期待してなかった分、最高に面白かった
グッバイ、シンジさん
お帰り僕らの馬鹿シンジ

36 :
がっかりした!
途中退席しようかと思ったわ!

37 :
良かったところ
・ナディアネタ満載
・アスカが合法化
・トウジの妹
悪かったところ
・ミサトがうざい
・シンジが悪墜ち

38 :
画面で何が起こっているか分からない。
ストーリーも説明不足。
普通に面白くない映画だと思う。

39 :
もう一個あることを考えれば、これでもいい
しかしこうするしか無かったか?
シンジの状況は周りを信じられなくなって唯一の友人も失った、という旧劇の直前にしたかったのだろうけど
色々、強引なところがあって。終始いらいらしたな
頼むから、碇シンジを幸せにしてやってくれ・・・

40 :
Q?としてはこれでいいと思うな

41 :
おもしろかったよ 観るのは1回でいいけど

42 :
次だ次ーって内容だったな
これで3年とか待たされるとかなり辛い展開だとは思う
単体映画としてみれば面白くないです

43 :
>>26
同意

44 :
創作ってあんまり時間をかけすぎちゃ駄目なんだな
自分たちが何を作ってるのかだんだん分からなくなってくるらしい

45 :
面白かった
ナディアのBGM、最後のスタンドバイミー

46 :
他のキャラが悪い意味で大人に成長しちまったみたいで
そのくせ本質は・・・みたいな演出ばかりでそこはイライラするよw
ミサト、レイ、アスカみんなそんな感じ
シンジの置いてきぼり感が半端ない
カヲルくんが癒してくれたけどその辺の話はホモじゃないせいか早く終れwと思ってた
でもどんどん新しい情報というか展開が続くので意外と集中して見れるし飽きるってことはない

47 :
過度に期待していたせいでどうしても微妙なかんじがするが
これはこれでアリ。
面白いとは言えないけどつまらないとも言えない。佳作。
次回作の出来によっては評価上がるかもしれないけど
2〜3年もこんな微妙な感覚でいなければならないのはなぁ

48 :
期待外れだったのは確か
空飛ぶ戦艦とかいらんねん

49 :
旧劇が好きな人には楽しいのかな
俺はテレビシリーズの前半2/3くらいが好きなんでこういう訳わからん展開はイマイチ
でもこれがエヴァだって気もする

50 :
ヱヴァンゲリヲン新劇場版: Quso

51 :
ある意味でこれが序の方がしっくり来るかも

52 :
つまらなかった。

53 :
今の段階ではまだ断言できないな。
14年間どんなことがあったか次でしっかり説明してくれたらいいんだけどまじで話の展開が急すぎて意味がわからない

54 :
序盤のヴィレVS使徒がかっこよかった

55 :
思いついた色々な展開をそのまま絵にして繋ぎ合わせてるだけって感じがした
「物語」になっていない
内容どうこう以前の問題

56 :
つまるつまらんとかじゃない。
終わったすぐは呆然してたけどだんだん時間たつにつれてうわああああああ!!!!ってなる

57 :
>>55
永野護先生の悪口を言うのは止めろ

58 :
エヴァとしてはクソ
別物として見ればまあまあ面白い。
新劇に何言ってんだって言われるかもな

59 :
しっかりサードインパクトを描いて、
ミサトのネルフ内での反逆も描いてから14年後なら良かったのにな。

60 :
鬱と謎さえ入ってれば満足しちゃう奴ってエヴァオタに少なからずいそうだけど…そういう奴らには好評なのかなあ

61 :
面白くはなかったが、間違いなくエヴァの最新話だった。

62 :
正直すげえ微妙だった
破はすごく楽しめたのに

63 :
>>59
Qでそれ、?でこれやれば良かったと思わなくもない。
やっぱり四部作って縛りがね……

64 :
時間が経つのが遅く感じた
正直かなり苦痛な時間多かった
最後三人揃ったところ見て全てを許せたがあれがなかったらやばいな

65 :
旧作好きとしては序破のぬるさから叩き落してくれて満足もっとやってくれていい
戦闘は派手すぎてついていけなかった

66 :
かなり戦闘シーン多かったように思えたし、派手にやりあってたけど
なんかドキドキワクワク感が薄かったな
多すぎて薄く感じるのかな

67 :
釈然としない部分が多々有ったため、謎や疑問が頭の中を渦巻いている
夜になったらもう一回見に行こうw

68 :
スクリーンにツバ吐きかけてやりたくなった。

69 :
YesかNoかで言えば面白くなかった
動きすぎてエヴァの細部までじっくり見れない、パンフ見てやっとわかったぐらい

70 :
庵野は「意外な展開で客を驚かせてやろう」ということだけに捕われて作品を見失ってないか
それはサービスサービスではない

71 :
楽しめないやつは老害
旧作ぶち壊してなんぼだろ

72 :
旧エヴァ
知ってるキャラ達がよくわからない話を繰り広げてた
序・破
知ってるキャラ達がわかりやすい話を繰り広げてた
Qエヴァ
知らないキャラ達がよくわからない話を繰り広げてた
説明もされずバカ→ガキ→バカガキとついに名前すら消えた主人公が不憫だった

73 :
かなりストレス溜まる
本当に「これじゃない」感が尋常じゃない
前回からものすっごい端折って14年吹っ飛んじまってもうまともな続きでもないし
今までのエヴァとは違いすぎるし正直とても受け入れられないまま苦痛な時間をだらだらと耐える感じ

74 :
全体的には面白かった
ただ最初のチープな巨神兵はいらなかった。
庵野の「俺はこれがやりたかった」って主張がプンプンして

75 :
おもてたんとちがーーーーーーーーう!

76 :
くそダサい空中戦艦でまず萎えて
ラストはアレだからな
おもわず「えええええ!?」っていって
注目を浴びたわ

77 :
娯楽としては良かった
エヴァとしては・・・

78 :
>>77
逆じゃね?

79 :
なんだろうなこれマジで
序、破でめっちゃいい感じにきてたのに思いっきりやらかしたなぁ
普通に続き作ってりゃファン大満足なのにまーたRー優先しちゃったなー

80 :
最高だろ、これが俺の見たかったエヴァのもう一つ先って感じだな。

81 :
別に映画館で何回も観ようとはおもわないな
エンターテイメント作品としてはいいと思う
まぁ後で何度も見たくなるのは旧のほうかな、今のとこは

82 :
序盤は「うおおなんだこれなんだこれ!」って感じだったけど終わった時には「なんだこれ…」になってた

83 :
中学生、高校生あたりはどう思ったんだろか

84 :
だめだなこれ
どうしてこうなった

85 :
パンフのインタビュー読んだが
14年の経過は、歳を重ねた役者への配慮とシンジを孤立させるためのギミックなのかなと思った

86 :
おもしろかった
けどショック状態にある。思ってたのと全然違うw
blu-rayでたら序・破よりなんども見直したいかんじ
後1回はいくけど

87 :
>>83
観ないんじゃないか?
旧やTV版観てないといきなり新劇みてもvンカンプンだろうし

88 :
考察厨どもにはさぞかしウケるんだろうなーって感じ
僕はもうそういうのお腹いっぱいです

89 :
破のラストを見て「それでいいのかシンジ君」と3年間思っていたからスッキリした
破より観に行く回数増えそうな予感

90 :
つまらなかった…
マジで作り直せ

91 :
槍を抜くんだ! あたりでドン引きした。
破のときの綾波救出名シーンを冒涜していると思った。

92 :
使徒vsエヴァじゃないと面白くないことに気がついた
何だあのダサい戦艦
この手のロボ同士の戦闘は単純にガンダムの方が全然上だねーと思った
話としてはぶっ飛んでたけど面白かったですよ
シンジが犯罪者扱いも俺は良かったw

93 :
破初回上映が終わったときの館内の熱気みたいなものがまるでなかった
みんな頭の上に?浮かべてた

94 :
何枚も前売り券買った人がかわいそう

95 :
回収し切れねえんじゃねえかって程の伏線をバラまいて、観客を謎に引き込むのはエヴァらしくて良かったよ
後は最後に回収してくれればいいや

96 :
面白いのか面白くなかったのかすら判断しかねる
情報量が多すぎる上に投げっぱなし

97 :
俺、今DTB2期の最終話でいきなり車が空を飛んだのを見た時と同じ顔してると思う
それまで、臭わせてなかった要素が一気に出てきたから脳の処理が追いつかない 

98 :
空白の14年はこれから14年かけて描きますので!TVとかOVAとか映画で!

99 :
マジでガッカリな作品
破は奇跡だったのかな
というかエヴァって旧作の新作も面白いのはゼルエル戦までじゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
3.33で修正して欲しい箇所をあげてくスレ (592)
【作画・CG・合成】Qにはしょぼいシーンが満載【演出】 (251)
エヴァのヒロインはミサト?マリ?レイ? その50 (500)
【BOINC】MAGIによる人類補完計画解析始動!第拾弐話 (489)
まだQが駄作で黒歴史って総意は早すぎないか? (501)
【内容】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q【予想】36 (376)
--log9.info------------------
愛内里菜 Part.183 (635)
GLAYはBOOWYを超えました (929)
UP-BEAT (474)
伝説の忍法帖レベルアップ/Part7 (345)
たま74 (771)
忌野清志郎・三沢光晴・マイケルジャクソン (325)
【沢田泰司】TAIJI Part.99【X LOUDNESS D.T.R.…】 (264)
尾崎豊(笑) part30 (411)
尾崎豊 2011‐2012ー虚実の彼方へー (331)
「伝説・現在休止中」ムーンライダーズPart26 (582)
【ZAIN】森下由実子 柳原愛子 中原薫【3人娘】 (281)
キャンディーズの楽曲4 (377)
EP-4佐藤薫 (565)
★★★★★ 加藤和彦 2 ★★★★★ (890)
【BOOWY】 コピーバンド全国統計 2バンド目 (200)
Red Warriors −Lesson 7− (707)
--log55.com------------------
黒川朱里はワキガ
障害年金を受給している黒川朱里
BTSによるNHK紅白歌合戦出演には断固反対する!!!
大山真志8
BOYS AND MEN ボイメン研究生6
【ゲイアイドル】二丁目の魁カミングアウト part.4
丸山敦史 5
DearDream&KUROFUNE Part4