1read 100read
2013年01月海外サッカー36: 〜Düsseldorfer 1895 e.V.〜大前元紀★1 (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホモっぽいサッカー選手について語るスレ (292)
★★ inter -長友佑都- Part661 (480)
【それはお前の】WSDヘスス・スアレス34【趣味の問題】 (712)
【IDに海サカ関係出した奴は神!!196】 (374)
Olympique☆★マルセイユ part4★☆Marsille (943)
【Pazzo】ジャンパオロ・パッツィーニ【inter】 (267)

〜Düsseldorfer 1895 e.V.〜大前元紀★1


1 :2012/12/04 〜 最終レス :2013/01/12
清水エスパルスからデュッセルドルフに移籍した大前元紀を語ろう

2 :
>>1
乙です!!!!
内田BBAR!!!!

3 :
なんかここはやめとけみたいな意見多いけど、今シーズン見た限りじゃそう悪くないと思うぞ

4 :
確かに残留出来そうなサッカーしてると思う。
降格筆頭候補はホッフェン、アウグス、フルトだと思う。

5 :
フランクをボコったチーム

6 :
デュッセルドルフは開拓しておくべきクラブ
日本企業とも結びつきが深く欧州最大の日本人街のある都市で
MLBにおけるシアトルやLAドジャーズみたいな
継続的に日本人選手を獲得するチームとなるはず
オランダにVVVがあるが、あれの豪華版になれる
後々のことを考えるとここは1部に残留して欲しい

7 :
チームの残留に貢献してほしい

8 :
きたあああああああああああああ

頑張れ

9 :
1/31まで契約あるから安田みたいに解除しないと二重契約になるよ

10 :
大前元紀オフィシャルサイト
http://sp.mobile.sofc.jp/genki/
大前元紀 - SARCLE
http://sarcle.jp/players/ohmae.html
フォルトゥナ・デュッセルドルフ公式
http://www.f95.de/
フォルトゥナ・デュッセルドルフ公式日本デスク
http://fortuna-japan.com/

11 :
08/19(日) 18:30(25:30) R1(A) ○1-0 Wacker Burghausen (DFBポカール1回戦)
08/25(土) 15:30(22:30) 01(A) ○2-0 FC Augsburg
09/01(土) 18:30(25:30) 02(H) △0-0 Borussia M'gladbach
09/15(土) 15:30(22:30) 03(A) △0-0 VfB Stuttgart
09/22(土) 15:30(22:30) 04(H) △0-0 SC Freiburg
09/25(火) 20:00(27:00) 05(A) ○2-0 SpVgg Greuther Furth
09/28(金) 20:30(27:30) 06(H) △2-2 FC Schalke 04
10/06(土) 15:30(22:30) 07(A) ●0-1 1. FSV Mainz 05
10/20(土) 15:30(22:30) 08(H) ●0-5 FC Bayern Munchen
10/27(土) 15:30(22:30) 09(H) ●1-4 VfL Wolfsburg
10/31(水) 20:30(28:30) R2(H) ○1-0 Borussia M'gladbach (DFBポカール2回戦)
11/04(日) 15:30(23:30) 10(A) ●2-3 Bayer 04 Leverkusen
11/10(土) 15:30(23:30) 11(H) △1-1 TSG 1899 Hoffenheim
11/18(日) 15:30(23:30) 12(A) ●1-2 SV Werder Bremen
11/23(金) 20:30(28:30) 13(H) ○2-0 Hamburger SV
11/27(火) 20:00(28:00) 14(A) △1-1 Borussia Dortmund
11/30(金) 20:30(28:30) 15(H) ○4-0 Eintracht Frankfurt
12/08(土) 15:30(23:30) 16(A) ----- 1. FC Nurnberg
12/15(土) 15:30(23:30) 17(H) ----- Hannover 96
12/18(火) 20:30(28:30) R3(A) ----- Kickers Offenbach (DFBポカール3回戦)

12 :
01/20(日) 17:30(25:30) 18(H) FC Augsburg
01/26(土) 15:30(23:30) 19(A) Borussia M'gladbach
02/02(土) 15:30(23:30) 20(H) VfB Stuttgart
02/10(日) 17:30(25:30) 21(A) SC Freiburg
02/16(土) --:--(--:--) 22(H) SpVgg Greuther Furth
02/23(土) --:--(--:--) 23(A) FC Schalke 04
02/26(火) --:--(--:--) QF(-) (DFBポカール準々決勝)
03/02(土) --:--(--:--) 24(H) 1. FSV Mainz 05
03/09(土) --:--(--:--) 25(A) FC Bayern Munchen
03/16(土) --:--(--:--) 26(A) VfL Wolfsburg
03/30(土) --:--(--:--) 27(H) Bayer 04 Leverkusen
04/06(土) --:--(--:--) 28(A) TSG 1899 Hoffenheim
04/13(土) --:--(--:--) 29(H) SV Werder Bremen
04/16(火) --:--(--:--) SF(-) (DFBポカール準決勝)
04/20(土) --:--(--:--) 30(A) Hamburger SV
04/27(土) --:--(--:--) 31(H) Borussia Dortmund
05/04(土) --:--(--:--) 32(A) Eintracht Frankfurt
05/11(土) 15:30(22:30) 33(H) 1. FC Nurnberg
05/18(土) 15:30(22:30) 34(A) Hannover 96
06/01(土) --:--(--:--) F(N)  (DFBポカール決勝)

13 :
このスレを立てた者だけど、スレタイが文字化けしたみたいだ
正式なスレタイは「 〜Dusseldorfer 1895 e.V.〜大前元紀★1 」
なので次スレからはスレタイ修正お願い

14 :
「詰めの交渉」とは来年1月31日まである契約の違約金のことかな

15 :
ここ前線には大した選手いないよね
レギュラーか準レギュラーは取れそうな感じ

16 :
文字化けとかどこから書き込んでるんだよ

17 :
レギュラーは余裕でしょ
ただチームが勝てるようになるかは別
大前はJを丸丸戦い抜いてからそのままブンデスの中盤から入るわけだから
コンディションが持つのか心配ではある

18 :
>>16
あの変なドイツ文字のせいだろ

19 :
大前のハイライト動画見たけどショボすぎる
興味持った現地のサポがあれ見たらがっかりするだろうなあ

20 :
他のポジションはともかく
サイドにはベリングハウゼンとかけっこう良いベテラン選手がいるからどうだろうね
スタメンになるには時間がかかるかもしれない

21 :
いいや。
断言するけど即スタメンだよ
フィットするのに時間は掛からない

22 :
0円だよね?代理人だれ?

23 :
>>1
スレ立て乙
日程見たけどぼちぼち星は拾ってるんだな確実に
強豪には叶わないが下位には勝てる
ほんと中堅って感じか
活躍してくれるといいな!

24 :
まあ大前なら問題なく活躍できると思うわ、悪いクラブじゃないよ

25 :
楽しみだな

26 :
決まったみたいね おめ

27 :
チャドゥリとかいうハゲが先輩ヅラするんだろうな
気持ち悪いぜ韓国人は
できるだけアイツとは関わらない方がいい

28 :
河本の弟かと思った

29 :
ドゥリはいいヤツさ
http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA

30 :
さっそくネトウヨが湧いてんのかよ
本当どこにでも湧いてくるゴキブリみたいな奴らだな

31 :
863 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/12/05(水) 01:02:39.94 ID:kdz8OczN0
http://livedoor.blogimg.jp/samuraiari/imgs/5/9/59a7f018.jpg

32 :
age

33 :
ドゥリさんには挨拶しといた方がいいぞ

34 :
>>9
どっかのなんとかパルスみたいに、残り1日で強欲移籍金とるようなことはないから大丈夫だろ!

・・・・・あっ!!!

35 :
香川がドル行ったときくらい期待感ないな。
ってことは逆フラグか。

36 :
乾とどっちが身長高い?

37 :
おおおおお前ぇええええ

38 :
大前元紀選手 フォルトゥナ・デュッセルドルフ(ドイツ ブンデスリーガ)へ完全移籍決定のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/19392

39 :
決定したな
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/19392

40 :
かぶったw

41 :
清水がFW大前のデュッセルドルフへの完全移籍を発表
(p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-01110950-gekisaka-socc

42 :
フリートランスファーの場合、マーケット期間に入団する云々は関係ないんだっけ?
つまり12月中にはチームに合流できるのかね?

43 :
今日の時点でもうデュッセルなの?だとしたら天皇杯は出れないのか

44 :
完全移籍で1年契約っていうのは無いだろうから2、3年契約かね

45 :
どーせ0円移籍だろ
応援する気も失せるわ
顔が腹立つし

46 :
活躍しても代表の戦力にはならんしなぁ。

47 :
ヴォロニンとオオマエの2TOP

48 :
>>46
ブンデスでの結果次第では清武や乾、岡崎あたりと取って代わってもおかしくはないけどね。
少なくとも同じ土俵に上がったから、結果を出せば嫌でも使わざるを得なくなるだろ。
まあ代表スタメンに食い込むには香川並にブレイクしないと厳しいけど。
代表スタメン狙うなら最低二桁のゴールだな。

49 :
>>14
もしかして岡崎のときと同じく
契約1日オーバーさせて違約金貰っちゃおう大作戦
のせいで来年2月まで出場できない?

50 :
今回は比較的円満らしいがどうだろな

51 :
ユトレヒトの高木より身長低いのかよ

52 :
決定おめっとー
とりあえずドルトムントと違って確固として残留が目標だし
ブレイクは厳しいだろう。チャンスはもらえるはずだから結果だして残留するしかないな

53 :
決定してんだから大丈夫じゃないか?
天皇杯終了までは清水にいるみたい

54 :
>>35
活躍しても注目されないと思うけど

55 :
天皇杯終了時点での双方合意の契約解除扱いだよ
そうじゃないと移籍証明に書く日付がまずいことになる

56 :
高木 170
石毛 168
大前 166

57 :
なんでいちいち解除する必要あるんだ?
1月になって市場開いてからチームに移籍でいいんじゃないの?
結局また育成費だけか。それでもナビスコ準優勝に近い金になるけどさ
なんかよくわからなんな 1か月分の違約金すら相手はケチってるって事かい?

58 :
選手権の時から注目してたけど、順調にキャリア積んでるみたいでよかった
是非とも代表を脅かす存在になってもらいたい
どうでもいいけど、最近のJリーガーって170以下とか小さいの多過ぎひん?
メッシを創りたいのか?

59 :
ブンデス日本人多すぎる
試合時間被りまくりで困るわ

60 :
つか、これまで出てきた情報を総合的に評価すると
それほどは期待できないと思うぞ
日本の総領事館や日系企業の駐在員が多く日本人学校まであるいう土地柄から
日本人プレーヤーをマーケティング的に獲得する動機が高く
その論拠に4人ほど候補に挙がっていたらしいということ(夏には宇佐美もそうだったし)
つまり実力や補強ポイントとは関係なく獲得された可能性が捨てきれない
更に言えば何人か上がった候補の中から獲得後のリスクが極小な
”移籍金ゼロ”だったからという可能性も高い
つまり現場サイドの要求よりもフロントサイドの判断と考えられるから
監督に使われない可能性もあり欧州下位リーグ漂流の始まりにもなりかねない

61 :
シューターだから短時間でも結果出すよ

62 :
>>38-39
デュッセルドルフ公式も発表
ttp://www.fortuna-duesseldorf.de/news/uebersicht-news/artikel/article/fortuna-verpflichtet-genki-omae/index.htm

63 :
>>60
鋭いな、F95が日本のマーケティングに力を入れてるのは確か
ただ、ぼろにん使えないし、イルゼーのワントップもあまり機能していないから、FWとして期待されてる可能性もある
昇格当初はガチガチのカウンターサッカーで手堅く勝点取ってきたけど、中盤からは通用しなくなって負けが混んで戦い方を変えてきた
ここ二、三試合はポゼッションからサイド崩してライジンガーが決めるパターンがうまくはまってるとは言え前線の手薄感は否めない
ドリブルで切り込むようなタイプは他にいないから、マイヤーとしても使ってみたい選手じゃないかな

64 :
>>60
香川は育成目的だったが即トップレベルでフィットした
要はマーケティング要因でも実力さえあればどうとでもなるってこと
無けりゃ干される。それはごく当たり前の話
それにクラブで試合に出ない日本人にそれほどのマーケティング要因としての価値は無いよ

65 :
契約は2015-06-30までか
来季いっぱいはチャンスがもらえるってことか・・・
>>64
香川のケースを出して語るのはナンセンス
香川は年代別代表を多く経験して2010WCの代表も当落線だった選手
大前は各年代別代表の経験やそれにともなう国際経験も少ない
ドルトムントのクロップは若手を恐れずに使うタイプだし
それに対してデュッセルは降格争いをするクラブ
そいうったクラブを指揮する監督が取る戦術の傾向から考えても冒険をする余裕があるかどうか
何だかんだ言っても最近勢いが落ちてきたとはいえシャヒン等のビッグFWに頼る可能性は高い
それにマーケティングの面だって前述の特殊な事情もあるし
クラブクラブに合わせたマーケティングの規模ってものがある
別に大規模なスポンサーが欲しいって訳じゃなくても
小さいながらだって価値はあるんだよ
それに対して"移籍金ゼロ"ってのは凄く大事なんだよ

66 :
大津レベルなのに無理だろ
VVVにしとけよ

67 :
>>65
俺が香川の話を出したのは例え向こうが即戦力として獲得したつもりはなくても
実力さえあれば関係ないということね
大前にも同じようにいえる
仮にマーケティング要因として獲得されたとしても試合で使える選手だということが分かれば使われる
マーケティング要因っていってもベンチに座ってるだけじゃその意味はないわけで
多少試合には出れる事は想定できる
そのときに実力を見せればいいよ
試合で結果を出すチャンスが回ってこなければそれはただの無意味な移籍になるが
そうはならないから安心しろ

68 :
何をもって安心しろなのかはスゲェ疑問だがw
まあ、俺も大前を全く評価して無いわけじゃないんだけど
今回の移籍はどっちかというと即戦力的な実力よりも"移籍金ゼロ"や"日本人"
ということの方が評価されてチョイスされている気がしてなんかひっかかるのよ
結局清水には金残していかないわけだし(これについては清水も大概だが)
各年代別の代表レギュラー級の奴が海外にゼロ円移籍すると
そこで失敗した時に日本に戻ってくるまでに契約が切れるまで時間がかかるし
(もちろん移籍金を払ってくれる奇特なJクラブが居ればまた別だけどね)
その間にレンタルなどで欧州下位リーグや2部リーグ終いにはKリーグとかへ
漂流するってシナリオは代表級の連中だってありえるって見てきたろ
とはいえ、期待をいい意味で裏切る活躍をしてくれることは願うよ
応援はしてるぞ、大前

69 :
×各年代別の代表レギュラー級の奴
○各年代別の代表レギュラー級の以外の奴

70 :
>>68
だからお前の言うように仮にマーケティング要因での獲得だとしても
試合で実力を見せるチャンスはそれなりにあるから問題ないと言ったんだよ
結局はそのチャンスをものに出来ずに干されたら
単に大前にはその実力が無かったって事じゃねぇか
実力がない選手はマーケティング要因で獲得されてにしろ即戦力として獲得されたにしろどのみち干されるのよ
最終的には実力がものを言うんだから心配してもしょうがないって話ね

71 :
ドイツ在住の日本人はブンデスにくる日本人選手には色々言いたいようだが・・
プレイの評価が現地の関係ない日本人に跳ね返ってくることを理解しているのかと

72 :
ねぇねぇ、思ったんだけど
U23代表のレギュラーだった大津が昨季リーグ&カップ戦合わせて50分しか出場できなかったのに
>試合で実力を見せるチャンスはそれなりにあるから
って何で言い切れるの?

73 :
>>72
仮にそいつが言うようにマーケティング要因としてとってたらの話をしてるんだよ
ベンチに座ってるだけじゃマーケティング要因として大した意味を成さないから多少試合に出れるんだよ

74 :
ふ〜ん、そっか
でもそれに対しては
>それに対して"移籍金ゼロ"ってのは凄く大事なんだよ
って辺りのくだりで否定して無い?
でもまあ、いいやw

75 :
そもそも大前は今期13点も取ってんだぞ。
Jでもほとんど点取れなかった大津なんかと比べんなよ。

76 :
さあさあ、これはおもしろくなってきました〜w
大前がどっちに転がるか楽しみが増えたなw

77 :
>>74
移籍金ゼロでも年俸は発生するわけでタダじゃないのよ
マーケティング要因で獲得したはいいが試合に出さないなんてありえんから
年俸分損するだけ
試合に出ずにベンチに座ってるだけの日本人選手にマーケティング要因としての価値は無いよ

78 :
まあチャドゥリが今季限りでお払い箱なのは確実って事だ

79 :
>>77
> 移籍金ゼロでも年俸は発生するわけでタダじゃないのよ
それは分かってるから「獲得後のリスクが極小」って書いたつもりなんだけどね
練習の段階で使えないと分かったらレンタルや売却で償却できる可能性はあるんだよ
マーケティングというかスカウトの領域にも入ってるけどもし大前が使えなくても
より優秀な日本人タレントを呼び寄せるためのレールを敷くための枕木とかにはなるからね
フェンロみたいにさ

80 :
>>79
仮に大前がマーケティング要因として獲得されたのがバレたら枕木にはならんよ
それに日本人タレントを呼び寄せるだけの力はブンデスならどのチームにもあるよ

81 :
なんか俺がマーケティング、マーケティングって言いたいと勘違いされるのは不本意だから
もう一回言っとくと"ゼロ円移籍"による向こうのクラブの"獲り得"の被害にあいやすい
ってことが一番言いたい部分だぞ
まあいいや
どっちに転がるかは分からんがあんま気持ちのいい移籍じゃないからある意味楽しみにして待とう
寝よ

82 :
>>81
それは分かるがそれにまつわる論拠が幼稚だったんで突っ込んだだけ

83 :
俺の論拠が幼稚なら反論も幼稚だっつのw

84 :
> 土地柄から
> 日本人プレーヤーをマーケティング的に獲得する動機が高く
その割りにブンデスで日本人を獲得するのはかなり遅い部類だよね?
> 日本人プレーヤーをマーケティング的に獲得する動機が高く
> その論拠に4人ほど候補に挙がっていた
結局一人しか獲得してないよね?
一人獲得するのに何人かの候補の中から選ぶのは普通だから何の論拠にもなってない
こんな論拠に乏しい流れでつまり〜何てどや顔されてもな・・・

85 :
>>81
どこかで見たけど、このチーム自体が1部に上がった時に、
チームの大半をフリー移籍中心で入れ替えたって書き込みを見たな。
ようは予算が無いんだろう。
どこから見ても2部降格の最有力候補だし、
チームとしても如何に金をかけずに補強をするかに主眼を置いてると思う。
そもそも宇佐美を獲得候補に入れてた時のフロントの言葉が
うちに来てくれたら出場機会は与えてやれるんだけどな・・・だぞw
ようは安く集めて出番を与えてよければシーズン後に転売さw
落ちようが残留しようがそれしかできないスモールクラブ。
大前は出番が貰えるなら運が良いよ。
あとはチャンスを掴んで活躍すれば1年以内にどこかに売られるさw

86 :
>>60

これ読めば分かるけどID:JKQLF+2C0は
大前はマーケティング的に獲得された動機が高いと言ってる馬鹿だから

87 :
>>84
> その割りにブンデスで日本人を獲得するのはかなり遅い部類だよね?
全然遅くねーよw
デュッセルには前にも日本人いたの知らねーのか?
それに日本人"だけ"から4人ってのはどう考えてもマーケティング
(あとはさっき言ったスカウト領域、言い換えれば補強戦略)といわれてもしょうがねーだろ
でだ、俺はそれ(マーケティングな)だけじゃなくてゼロ円移籍についても言及してるだろ
残りの日本人3人はいつまでかハッキリとしないが現所属クラブとの契約期間が残ってるから
大前になった気がしてならない→だから"ゼロ円移籍"による(以下略)って言いたいんだよ
お前は俺がいくつか言った移籍の要因になったいくつかの内の
「マーケティング」だけに過剰に反応しすぎなんだよ

88 :
持ってる情報と見識が話にならんほど違いすぎるな
マジ自分の願望で話してるだけじゃん

89 :
>>87
誰がいたんだよ?

90 :
>>89
結城耕造な
お前あんまり適当吹かないほうがいいぞ

91 :
>>88
願望はお前だよ
日本人プレーヤーをマーケティング的に獲得する動機が高い
その証拠にうんたらかんたら言ってるだろ
でその証拠が論拠に乏しいからこじつけ的に映ってるって事に気付けよ

92 :
>>90
で、そいつにマーケティング価値がそんなにあったのか?

93 :
>>91
「動機が高い」
って言葉は
「完全にそうだ」って断定じゃねーぞ
可能性が高いって言う推測の言葉だ
で、こういってるわけだ
>それに日本人"だけ"から4人ってのはどう考えてもマーケティング
>(あとはさっき言ったスカウト領域、言い換えれば補強戦略)といわれてもしょうがねーだろ
この部分にはどう反論するん?

94 :
>>92
>その割りにブンデスで日本人を獲得するのはかなり遅い部類だよね?
この部分でついた嘘から開き直って何ドヤ顔でマーケティング云々言ってるんだよw
俺は前の日本人がマーケティングだったとは一言も言って無いがw
それより早く>>93に反論しろよw
段々苦しくなってるぞw

95 :
>>93
反論も何もブンデスで活躍してる多くの日本人選手を観て
自分たちも良い日本人選手が欲しいってなれば普通のことじゃねぇかw

96 :
>>94
はい?俺がついた嘘って何だよ?w

97 :
>>94
前の日本人がマーケティングにならないのになんで次に獲る日本人はマーケティングになると考えるのよ?
それは実力があって試合に出て活躍すると踏んでるからだよね?

98 :
>>96
>その割りにブンデスで日本人を獲得するのはかなり遅い部類だ
ってのが嘘じゃないと?wwwwwwwwwww

99 :
>>97
だからそれにはこういってるだろwwwwww
>それに日本人"だけ"から4人ってのはどう考えてもマーケティング
>(あとはさっき言ったスカウト領域、言い換えれば補強戦略)といわれてもしょうがねーだろ
お前マジで日本語読めねぇのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part13 (505)
【BVB09】Borussia Dortmund 40【jjj】 (860)
メッシは余裕でペレマラを超えてる (220)
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ606》╋||||《 (638)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 143 (455)
香川信者は在日チョンそのものである (208)
--log9.info------------------
★【タオル投入】ボブ・サップ統一76【タップも禁止】★ (904)
【面白かっこいい】ジェロム・レ・バンナ89KO's【世界の番長】 (459)
【鳥肌】高田延彦口調で語るスレ【鉛の空気】 (698)
【強弱】カリスマ性のある格闘家挙げよ【無関係】 (501)
桜井マッハ速人とは一体何だったのか (319)
【無条件の愛】フランク・ミア【無冠の帝王】 (265)
【MMA史上】エメリヤーエンコ・ヒョードル★15【最も偉大】 (271)
サトエリとトムエリ、お前ならどっち? (677)
            ムエタイ−18             (931)
今成正和さん (596)
【寝技】佐々木憂流迦【王子】 (744)
反ホモ運動!格板からホモを追い出せ! (314)
【標的は】佐藤嘉洋【ペトロシアン】 (463)
【満員御礼!次はいつ?】UFC JAPANその7【we'll be back!】 (694)
海外キック総合スレッド 9 (710)
◆中量級 K-1 WORLD MAX 総合スレPart272◆ (318)
--log55.com------------------
【差別】 新型肺炎対応の医師、職場でバイ菌扱い 日本災害医学会が抗議声明
【中国外務省】 新型コロナ、生物兵器用ウイルス説は「でたらめだ」
【韓国】 日本品種のサツマイモを輸出
【聯合ニュース】新型肺炎 韓国で2人目の死者=50代女性 院内感染[2/21]
【ホルホル】米中が支援するコロナウイルスワクチン開発者は韓国人…「年末には接種可能」[2/21]
【4120人】韓国 新天地大邱教会の信徒4千120人が隔離推進...1対1の管理不可[2/21]
【韓国】文大統領、習主席に電話「中国の困難は我々の困難」 ネチズン発狂
【屋外広告物条例違反】『感染した中国人は日本に来るな!』中国語の”ビラ“を電柱に…58歳男「逮捕」[2/21]