1read 100read
2013年01月海外サッカー65: VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part13 (505) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最高のゴールキーパーは誰だ! (284)
【薬屋】bayer04leverkusen (243)
【BVB09】Borussia Dortmund 40【jjj】 (860)
マラガ Malaga CF 5 (670)
〓 【Wigan】 宮市亮 【Athletic】 part205 (775)
■□■□╋ AC MILAN パート479☆ (578)

VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part13


1 :2012/12/08 〜 最終レス :2013/01/12
シュツットガルト公式サイト
http://www.vfb.de/de/
公式サイトフォーラム
http://forum.vfb.de/
地元紙スポーツサイト(Stuttgart Zeitung)
http://www.stuttgarter-zeitung.de/stz/news/sport/index.php
地元紙フォーラム
http://forum.stuttgarter-zeitung.de/forum/
キッカー
http://www.kicker.de/
ビルト
http://www.bild.de/
酒井高徳後援会ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/goutokukouenkai
前スレ
VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1353330016/

2 :
08/15(水) 19:30(--:--) キリン杯(H) 1△1 ベネズエラ (ベンチ)
08/18(土) 15:30(22:30) 独杯R1 (A) 5○0 SV Falkensee-Finkenkrug (ベンチ)
08/22(水) 18:15(25:15) ELPO#1(H) 2○0 Dinamo Moskva (ベンチ)
08/25(土) 20:45(27:45) 第01節 (H) 0●1 VfL Wolfsburg (ベンチ)
08/28(木) 20:00(25:00) ELPO#2(A) 1△1 Dinamo Moskva (0-90) (K3,5)
09/02(日) 17:30(24:30) 第02節 (A) 1●6 FC Bayern Muenchen (0-90) (K5,0/B5,0)
09/06(木) 19:20(--:--) キリン杯(H) 1○0 UAE (79-90)
09/11(火) 19:30(--:--) W杯予4(H) 1○0 イラク (ベンチ)
09/15(土) 15:30(22:30) 第03節 (H) 0△0 Fortuna Duesseldorf (ベンチ)
09/20(木) 19:00(26:00) ELGL#1(H) 2△2 Steaua Bucuresti (0-90) (K5,0)
09/23(日) 17:30(24:30) 第04節 (A) 2△2 SV Werder Bremen (0-90) (K3,0/B4,0)
09/26(水) 20:00(27:00) 第05節 (H) 0●3 TSG 1899 Hoffenheim (0-90) (K4,5/B6,0)
09/29(土) 15:30(22:30) 第06節 (A) 2○0 1. FC Nuernberg (0-90) (K4,0/B3,0)
10/04(木) 21:05(28:05) ELGL#2(A) 0●2 Molde FK (ベンチ)
10/07(日) 17:30(24:30) 第07節 (H) 2△2 Bayer 04 Leverkusen (0-90) (K4,0/B5,0)
10/12(金) 21:00(28:00) 国際親善(A) 1○0 フランス (ベンチ)
10/16(火) 14:10(21:10) 国際親善(H) 0●4 ブラジル (ベンチ)
10/21(日) 17:30(24:30) 第08節 (A) 1○0 Hamburger SV (0-90) (K3,0/B3,0)
10/25(木) 21:05(28:05) ELGL#3(H) 0△0 FC Kobenhavn (0-84) (K4,0)
10/28(日) 15:30(23:30) 第09節 (H) 2○1 Eintracht Frankfurt (0-90) (K4,0/B5,0)
10/31(水) 19:00(27:00) 独杯R2 (H) 3○0 St. Pauli (ベンチ外)

3 :
11/03(土) 15:30(23:30) 第10節 (A) 0△0 Borussia Dortmund (0-90) (K3,0/B3,0)
11/08(木) 19:00(27:00) ELGL#4(A) 2○0 FC Kobenhavn (0-90) (K4,0)
11/11(日) 17:30(25:30) 第11節 (H) 2●4 Hannover 96 (0-90) (K3,5/B4,0)
11/14(水) 15:30(20:30) W杯予5(A) 2○1 オマーン (64-90)
11/17(土) 15:30(23:30) 第12節 (A) 2○1 Borussia M'gladbach (0-90) (K4,5/B4,0)
11/22(木) 21:05(29:05) ELGL#5(A) 5○1 Steaua Bucuresti (0-70) (1A) (K2,0)
11/25(日) 15:30(23:30) 第13節 (A) 0●3 SC Freiburg (0-90) (K4,5/B4,0)
11/28(水) 20:00(28:00) 第14節 (H) 2○1 FC Augsburg (0-90) (K3,5/B4,0)
12/01(土) 15:30(23:30) 第15節 (A) 1○0 SpVgg Greuther Fuerth (0-90) (K4,0/B3,0)
12/06(木) 19:00(27:00) ELGL#6(H) 0●1 Molde FK (0-90)
12/08(土) 15:30(23:30) 第16節 (H) FC Schalke 04
12/15(土) 15:30(23:30) 第17節 (A) 1. FSV Mainz 05
12/19(水) 20:30(28:30) 独杯R3 (H) 1. FC Koeln
01/19(土) 15:30(23:30) 第18節 (A) VfL Wolfsburg
01/27(日) 17:30(25:30) 第19節 (H) FC Bayern Muenchen
02/02(土) 15:30(23:30) 第20節 (A) Fortuna Duesseldorf
02/06(水) 19:20(--:--) キリン杯(H) ラトビア
02/09(土) 15:30(23:30) 第21節 (H) SV Werder Bremen
02/14(木) --:--(--:--) EL R32#1(-) (EL決勝Tラウンド32)
02/16(土) --:--(--:--) 第22節 (A) TSG 1899 Hoffenheim
02/21(木) --:--(--:--) EL R32#2(-) (EL決勝Tラウンド32)
02/23(土) --:--(--:--) 第23節 (H) 1. FC Nuernberg
02/26(火) --:--(--:--) 独杯QF (-) (DFBポカール準々決勝)

4 :
03/02(土) --:--(--:--) 第24節 (A) Bayer 04 Leverkusen
03/07(木) --:--(--:--) EL R16#1(-) (EL決勝Tラウンド16)
03/09(土) --:--(--:--) 第25節 (H) Hamburger SV
03/14(木) --:--(--:--) EL R16#2(-) (EL決勝Tラウンド16)
03/16(土) --:--(--:--) 第26節 (A) Eintracht Frankfurt
03/22(金) --:--(--:--) 国際親善(-) 未定
03/26(火) --:--(--:--) W杯予6(A) ヨルダン
03/30(土) --:--(--:--) 第27節 (H) Borussia Dortmund
04/04(木)・11(木)     EL準々決勝 (H/A)
04/06(土) --:--(--:--) 第28節 (A) Hannover 96
04/13(土) --:--(--:--) 第29節 (H) Borussia M'gladbach
04/16(火) --:--(--:--) 独杯SF (-) (DFBポカール準決勝)
04/20(土) --:--(--:--) 第30節 (H) SC Freiburg
04/25(木)・ 05/02(木)   EL準決勝 (H/A)
04/27(土) --:--(--:--) 第31節 (A) FC Augsburg
05/04(土) --:--(--:--) 第32節 (H) SpVgg Greuther Fuerth
05/11(土) 15:30(22:30) 第33節 (A) FC Schalke 04
05/15(水) --:--(--:--) EL決勝 (N) (Amsterdam)
05/18(土) 15:30(22:30) 第34節 (H) 1. FSV Mainz 05
06/01(土) --:--(--:--) 独杯決勝(N) (Berlin)
06/04(火) --:--(--:--) W杯予7(H) オーストラリア
06/11(火) --:--(--:--) W杯予8(A) イラク
06/15(土)16:00(28:00)コンフェデGL#1(A) ブラジル
06/19(水)19:00(31:00)コンフェデGL#2(A) イタリア
06/22(土)16:00(28:00)コンフェデGL#3(H) メキシコ

5 :
                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′

6 :
アシスト頼むよー

7 :
上位相手だが幸い今シャルケはかなりどん底状態だ
当たるタイミング的にはラッキーだし、何とか行ける気がする

8 :
当たるタイミング最悪だろ
シュート26本外した後の中1日だぞ

9 :
ごーとくやっぱうまいな
キープの仕方がうまいし パスにセンスある。

10 :
悪くはないね さてシュツットは勝ち切れるか

11 :
婆が発狂すると煩いので大きな声では言えないが
他に誉める所がないからビルドアップ、ビルドアップ言ってる某選手より
高徳の方がパスのセンスあるし、よっぽど組み立て上手いというw

12 :
内田の良い所が分かった
戻りが早いわ
攻めあがった後に思いっきり全速力で戻ってるのは
これは高徳も見習わないといけない

13 :
一発か…

14 :
zまあああああああああああああああああああ

15 :
ミスをして慌てて足首にタックルで退場とか最悪だな

16 :
これで高徳は休めるし、チームが逃げ切れればよしとしようか
ところでシャルケの3失点は全部内田のサイドからなんだな

17 :
酒井も内田も最低のプレー

18 :
ごーとくぼけえええええええええええええええええええ
このままいけば2はもらえたのに 退場で4か5になったな。
出来がよかったのに。
まぁこれで前半戦最後の試合でれなくなったな

19 :
なんだ自力で休みとったのか

20 :
こう言うこともある

21 :
ノーモアゴートク

22 :
一発レッドって事は、最低で3試合出場停止か
悪質って判断されなければいいよな、されるともっと長くなる事あるから

23 :
試合に出てた時間の内容は高徳の圧勝でしたな
中1日というハンデを負いながら内田との直接対決で完勝したのは流石
課題は高徳は大胆なのは良いがポカをなくさないといけない

24 :
まぁレッドの前のプレーでもカニバサミして相手の選手けずってたからな
あれでイエローでてもおかしくはなかった
本人に危険なプレーっていう自覚がないんだろうな
一発レッドなのは理由があるんだよ

25 :
ブンデスっていきなり3試合出停なの?
厳しいんだな

26 :
ID:Dzw98b040
どんだけ内田が気になるやんw

27 :
せっかく良かったのに悪質ファールとかもったいなかったな
あれは擁護出来ない

28 :
>>25
俺も出停は1試合だけだと思ってた
まぁレッドは良くないけど、これで休めるから正直よかったわ

29 :
危険な位置で無駄にかっこつけて切り替えし失敗でピンチを招く
やらなくていいところでわざわざ成功率の低いところにパスをだしてカウンター
ゴートクのプレーでは見慣れた光景なんだよ
責任感ゼロ

30 :
擁護はいらない。
悪いとこは悪いって言ってやるのがファン。

31 :
代わりだれでるんだ
そっちが心配だな
cl狙える位置きそうだし

32 :
酒井高徳が一発退場レッド うっちー頭ポンして慰める 12月8日
http://www.youtube.com/watch?v=TA_o3sMW7GA

33 :
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/196217.gif
こんな素晴らしいプレーのあとで(´・ω・`)

34 :
日本人全滅じゃん

35 :
脚がもう少し長ければボールに行ってたのになぁ

36 :
豪徳何しとんねんw

37 :
>>32
これは赤でもしょうがないな
相手の赤も同じ感じだしな
スカパで見れるのもっと早くわかってれば
最初から見れたのにorz

38 :
日本人総戦犯祭りワロタwwwwwwwwwww

39 :
一発レッドは打倒だね
でも最後に足引いてるし故意ではないだろう
ドリブルすると思ってタックルしに行ったら、相手が切り返しキープしようとしてボール横に足を出した
本人も「あ!ごめん!」って感じだったし

40 :
まぁ済んでしまったものは仕方ない
2試合以上の出場停止くらわないように祈ろう、年明けに見れないとファンとしても辛いしな

41 :
リーグ戦3回休み
2012/12/15 ブンデスリーガ マインツ戦@
2012/12/20 DFBポカール ケルン戦
2013/01/19 ブンデスリーガ ヴォルフスブルク戦A
2013/01/26 ブンデスリーガ バイエルン戦B

42 :
おい、監督と笑いながら何話してんだよ

43 :
よっしゃw

44 :
無理に行くような状況じゃなかったのに行っちゃってレッドというのがもったいないな

45 :
この間のタスキの一発レッドが2試合停止だよな?

46 :
新潟時代合わせても初退場だな
イエローも自体も少なくて少ないのは良い事だけど
DFとしてはどうなんだみたいになってたからなw

47 :
稀に見るくそ審判だな
レッドは妥当だと思うけど他はちょくちょくおかしい
審判が試合を作るなよ

48 :
あんなに守備的なラバディアを初めて 初めて見た

49 :
ゴートクどんまい

50 :
まぁ足に入ってたから2試合だな
後半戦がんばってくれ。シャルケよわす;

51 :
勝ったのに戦犯とかアホか
しかしレッドは本人もやっちまった顔してたな
前半とかかなり良かったのになあ
レッドまで完璧に近いプレーして攻守に効いてたのに
まあ明らかに高徳酷使してたから早い休みと思えばいいだろ

52 :
いまスカパのダイジェスト見たけど
やっぱり俺が審判でも赤出すなあこれ
でも監督にも退場口の客にもなぐさめられてたから
現地の心証は悪くないみたいだな

53 :
レッドを加味しても4は貰える出来だな

54 :
退場はもったいない
一瞬の判断で試合の流れが変わるから注意だな

55 :
久々の快勝だった

56 :
しっかり休んでまた頑張れ

57 :
ブンデス組SBだと
ビルドアップ、フィード、キープ力は高徳が右で一番だな
当たりスタミナは高徳、スピードは内田
クロスの球質はゴリ
所属チームは内田
代表SBの総合力
S長友
A高徳
B
C内田
Dゴリ

58 :
勝利おめでと
ゴートクもレッド以外はよかったね
シャルケの完敗でした

59 :
レッドなかったら2か2.5出てもおかしくなかったんだけどな
相手のフクス抑えてたし後半のシャルケ明らかに右サイドから攻めてた
勝ったとはいえ本当に軽率なミス

60 :
ゴリはスタメン獲らない限り比較対象にすらならん。
ELの空振りといい、今日といい、疲れの影響かねぇ。
まあ休んでくれい。

61 :
レッド無ければ2.5だな
2以上はゴールかアシスト記録しないと貰えない

62 :
>>57
高徳の欠点は
スピード、アジリティが他日本人に比べてイマイチ、
攻撃参加した後の戻りが遅い、
積極的に行き過ぎて偶にポカをやらかす
くらいかな

63 :
これも良い経験だな
とりあえず休めw

64 :
次のマインツ戦ゴートクとタスキとクヴィスト抜きだぞ
ラッバディアも頭痛いだろうな

65 :
酷使されてるから後半になると判断力が落ちてああいうプレーになっちゃんだろうな
タスキもそんな無理せんでええやんって感じで突っ込んで赤もらってしまった
今日のゴートクも無理する必要のないプレーだっただけに勿体無かったね

66 :
>>64
でも今のところ、タスキの代わりはマサが上手くやってくれてる
ELでもよく高徳のフォローに入ってた
やはり問題は高徳、クヴィスト…

67 :
リュディガー落ち着いてプレーしてたし大丈夫じゃね
ホーグラントはもう戦力外なんかな

68 :
でもここ二ヶ月くらいの過密日程は経験出来て良かったね
確実にDFよくなったし空中戦少し改善されたし

69 :
今回のプレーって出停どうなりそ?悪意自体はなさそうだし
普通に1試合停止で済むかね?

70 :
3試合とすると、次は来年2月かい...
ま、しかたねーな

71 :
リュディガーは確かな素材の良さを感じさせるから長期の出場停止は嫌だな
もし俺が監督なら右SBにリュディガー嵌ったらゴートク左に回すけど
ラバディアがどう考えてるかわからんし。ゴートクがレギュラー掴んだきっかけもモリナーロの出場停止だった

72 :
故意じゃないのは大前提。
ただ、そうなってしまったものはしょうがない。

73 :
まあゴートクは酷使されるほどラッバディアに評価されまくってるし、これでポジション
失う心配はまずないだろ。

74 :
とりあえず岡崎が高徳の代わりにSBだな

75 :
Bildは5だなしゃーない

76 :
バイエルン戦には出てほしいなあ

77 :
>>71
そのリュディガーのwiki見てきたけどすごいな
年代別のドイツ代表常連で相当の逸材じゃまいか

78 :
退場した割にはラバディアと笑顔で談笑してたな
今日の退場は駄目だな2日前のELからコンデションが最悪だったのを引きずったままだった
次は出れないしここらへんで休んで仕切りなおしだ

79 :
シャルケと並んだか
しかし凄い団子状態だな

80 :
得失点差がマイナスってどういうことだよw
不安定すぎるだろ

81 :
>>80
バイヤンに公開処刑されたじゃんw

82 :
シュツが勝てたから言えるけど
あのPKはちょっと厳しすぎたようにも思ったわ
まあもらえたもんはラッキーだけどさ
とにかく審判は酷かった

83 :
リュディガーはCBで考えてるって監督言ってなかったっけ?
ポジション取られる可能性はあんま無いんじゃね

84 :
欧州の審判にしては日本人並に厳しくとるなとは思った

85 :
自分のミスで奪われた時って、得てして取り返そうと必死になるから、こういうことが起こる。

86 :
http://www.vfb.de/fileadmin/REDAKTION/Saison/VfB/2012-2013/Galerie/Galerie_VfB-Schalke_n.jpg

87 :
高徳プロ初退場じゃないかな
新潟時代も退場したこと無かったような

88 :
今日は周りもみんな荒ぶってたなw
気合いで相手を打ち負かしたって感じだ

89 :
ELでミスしてもグループ突破できたし、今日は一発レッドくらったけど勝てたからある意味ラッキー
反省してこの経験を次に繋げるしかない

90 :
>>86
内田いいやつ

91 :
>>90
自分に酔ってんだろ内田は
日本に頭なでる文化なんてないから形式だけ真似てるだけだと思うぞ
挨拶でハグするのと一緒
ここではこうしとけば良いのか的なね

92 :
しっかしいつの間にかシャルケとシュツが勝ち点並ぶとはねw
本当に尻あがり&アウェーでは強いシュツ。

93 :
>>91
頭撫でる意図とかどーでもいいし高徳スレで訊くのも
なんだけど内田に恨みでもあんの?
プレー批判だけならまだしも人間性の否定が入ると一気に寒いわ

94 :
>>93
寒いなら部屋暖めろよ
2012年だぞ
暖房くらい安いのなら2万円台で買えるだろ

95 :
高徳には日本人バージョンの判定なんだろう

96 :
出停数いつ決まるの?

97 :
日本人対決大勝利だなw
変なのが来るだろうけどシカトしようぜ!

98 :
政治アピールの韓国人より処分重いのか

99 :
>96
先週のタスキの時は火曜に2試合停止・24時間異議申し立て可って情報が出て
水曜にシュツット公式で発表があったから同じくらいじゃね?
どうでもいいが権田さんはいつシュツットガルトに到着なんだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外移籍市場総合スレッド Part40 (586)
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part5 (985)
海外移籍市場総合スレッド Part40 (586)
【それはお前の】WSDヘスス・スアレス34【趣味の問題】 (712)
1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part21 (206)
本田△ミラン移籍確定か (440)
--log9.info------------------
吉田拓郎ってさ名曲多いよな? (979)
【北九州】SEA RIZE ROCK【フェス】 (284)
夏の魔物-AOMORI ROCK FESTIVAL '12 (375)
草野マサムネ 6 (461)
一匹の小室哲哉アンチが痛い理由 (974)
ロックギタリスト演奏力評価スレ (773)
ONE OK ROCK かっこよすぎ やばくね? (447)
J-POPはもうK-POPに負けちゃったよね (666)
◆globeのKEIKOが衰退し崩壊している件◆part1 (242)
ClariSを応援しよう7 (428)
ゴールデンボンバーってなにがいいの? (560)
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO Vol.9 (772)
日本のロックが終わった瞬間 (595)
BOOWYの最高傑作のアルバムはどれだ? (861)
X JAPANは世界のトップになれるか?。。。。。。。 (633)
吉井和哉アンチスレ5 (244)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所