1read 100read
2013年01月海外サッカー16: ★★ inter -長友佑都- Part661 (480) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレin海外サッカー板 (772)
メッシは、マラドーナを超えたか? 15 (280)
■□■□╋ AC MILAN パート479☆ (578)
Southampton FC 吉田麻也 part45 (467)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part582】 (459)
【IDに海サカ関係出した奴は神!!196】 (374)

★★ inter -長友佑都- Part661


1 :2013/01/11 〜 最終レス :2013/01/12
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://japan.inter.it/
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Inter/
[インテル通信] ttp://inter1908.fc2web.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/
[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/
実況は実況板、サッカーchへ。サーバーに負担がかかるので実況禁止
[サッカーch板] http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
★  sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
★  インテルに関係ない国・そこの選手の話題はスレ違いです。禁止
★  海外に出てない日本人選手、Jとの比較は、国内サ、日本代表板で語りつくしてください。スレ違い
★  コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨は完全スルー
★★外国人荒らしのパスも華麗にスルー。 反応するのも荒らしと同じ
★  Jane Style・Live2ch等「2ch専用ブラウザ」での閲覧を推奨(インストールや設定方法は各自検索)
★ >>940踏んだ人、次スレ立ててください。ダメなら>>960>>980
★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に
前スレ
★★ inter -長友佑都- Part660
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1357664154/

2 :
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手                 出場時間 各紙採点  備考
08/02 ○ 3-0    A Hajduk (EL/3QR)         00-90 6.5/6.5/-.- 1ゴール
08/09 ● 0-2    H Hajduk (EL/3QR)         55-90 6.0/5.5/6.0
08/15 △ 1-1    H ベネズエラ (キリンチャレンジカップ)   00-90
08/23 ○ 2-0    A Vaslui (EL/PO)             21-90 5.0/6.0/-.- LSB→LSH
08/26 ○ 3-0 . 1 A Pescara               00-90 6.5/6.0/6.0
08/30 △ 2-2    H Vaslui (EL/PO)             00-90 5.0/5.5/5.0 LCH→LSB
09/02 ● 1-3 . 2 H Roma                00-90 6.0/5.5/5.0
09/06 ○ 1-0    H UAE (キリンチャレンジカップ)        **-** 足首負傷欠場
09/11 ○ 1-0    H イラク (W杯最終予選第4戦)   00-90
09/16 ○ 2-0 . 3 A Torino                     00-90 6.0/6.0/5.5 L→R
09/20 △ 2-2    H Kazan (EL/GL1)           00-90 6.0/6.5/6.5 1ゴール
09/23 ● 0-2 . 4 H Siena                      00-90 5.5/5.0/6.0 R
09/26 ○ 2-0 . 5 A Chievo                   00-68 6.5/6.0/6.0 RWB
09/30 ○ 2-1 . 6 H Fiorentina                00-90 5.5/5.0/6.0 LWB
10/04 ○ 3-1    A Neftchi (EL/GL2)            **-**
10/07 ○ 1-0 . 7 A Milan                   00-48 4.0/5.0/5.0 RWB 2枚目退場
10/12 ○ 1-0    A フランス (国際親善試合)      00-90 1アシスト
10/16 ● 0-4    N ブラジル (国際親善試合)    00-90
10/21 ○ 2-0 . 8 H Catania                    **-** 出場停止
10/25 ○ 1-0    H Partizan (EL/GL3)         **-**
10/28 ○ 3-1 . 9 A Bologna                    00-90 6.0/6.5/5.0 LWB→RWB
10/31 ○ 3-2 10 H Sampdoria               63-90 6.0/6.5/6.0
 ↑イタリア時間。代表戦は日本時間
   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)

3 :
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手         出場時間 各紙採点  備考
11/03 ○ 3-1 11 A Juventus              00-90 7.0/6.0/6.0 LSH→LWB 1アシスト
11/08 ○ 3-1    A Partizan (EL/GL4)     00-45 6.5/6.0/5.5
11/11 ● 2-3 12 A Atalanta               00-90 5.0/5.0/5.0 L→R
11/14 ○ 2-1    A オマーン (W杯最終予選第5戦) 00-90       LSB→LSH 1アシスト
11/18 △ 2-2 13 H Cagliari            00-90 6.5/6.5/6.5 LSH→LSB
11/22 ● 0-3    A Kazan (EL/GL5)       **-**
11/26 ● 0-1 14 A Parma             00-90 5.5/5.0/5.0 LWB→LSB
12/02 ○ 1-0 15 H Palermo            64-90 6.0/6.0/6.0 RWB
12/06 △ 2-2    H Neftchi (EL/GL6)       53-90 6.5/7.0/6.5 LSH 1アシスト
12/09 ○ 2-1 16 H Napoli               00-90 6.0/5.0/6.5 RSH
12/15 ● 0-1 17 A Lazio                 00-90 6.5/6.5/6.5 RSB→LSH→LSB
12/18 ○ 2-0    H Verona (Coppa/16)    00-90 6.5/6.5/6.0 LSH→LSB→LSH
12/22 △ 1-1 18 H Genoa             **-** 負傷欠場
01/06 ● 0-3 19 A Udinese            **-** 負傷欠場
01/12 20:45   20 H Pescara
01/15 21:00      H Bologna (Coppa/QF)
01/20 20:45   21 A Roma
01/27 20:45   22 H Torino
 ↑イタリア時間。代表戦は日本時間
   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)

4 :
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手          出場時間 各紙採点  備考
02/03 15:00   23 A Siena
02/06 --:--      H ラトビア (キリンチャレンジカップ)
02/10 20:45   24 H Chievo
02/14 21:05      H CFR Cluj (EL/32 1st)
02/17 20:45   25 A Fiorentina
02/21 19:00      A CFR Cluj (EL/32 2nd)
02/24 20:45   26 H Milan
03/03 15:00   27 A Catania
03/10 20:45   28 H Bologna
03/17 15:00   29 A Sampdoria ↑標準時(CET)
03/22 --:--         未定 (国際親善試合)
03/26 --:--      A ヨルダン (W杯最終予選第6戦)
03/30 15:00   30 H Juventus  ↓夏時間(CEST)
04/07 15:00   31 H Atalanta
04/14 15:00   32 A Cagliari
04/21 15:00   33 H Parma
04/28 15:00   34 A Palermo
05/05 15:00   35 A Napoli
05/08 20:45   36 H Lazio
05/12 15:00   37 A Genoa
05/19 20:45   38 H Udinese
 ↑イタリア時間。代表戦は日本時間
   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)

5 :
★日本時間 【スタメンの発表は試合開始1時間前】
01/13(日) 04:45  Pescara
01/16(水) 05:00  Bologna (Coppa/QF)
01/21(月) 04:45  Roma
01/28(月) 04:45  Torino
★放送予定
01/17(木) 19:00-20:49 BS1 セリエA 第20節 「インテル」対「ペスカーラ」 (録画)
★ゴール・アシスト
2011/03/06 セリエ初ゴール ttp://www.youtube.com/watch?v=-w5pb4Rc1Sg
2011/05/22 1年目2ゴール目 ttp://www.youtube.com/watch?v=WE3_tNv7LlY
2011/09/27 CL初アシスト ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15733237
2011/12/10 2年目1ゴール目 ttp://www.youtube.com/watch?v=DvDz_IpO5dw
2011/12/13 2年目2ゴール目 ttp://www.youtube.com/watch?v=P-dPtLE-z3c
2011/12/21 2年目2アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=pUUW7tXAaAE
                   ttp://www.dailymotion.com/video/xn5x0p
2011/12/21 2年目3アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=yTGB_-E7VxQ
                   ttp://www.dailymotion.com/video/xn5x4v
2012/08/02 3年目1ゴール目(EL) ttp://www.youtube.com/watch?v=zGyN4XjgtME
2012/09/20 3年目2ゴール目(EL) ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18935554
2012/09/26 3年目1アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=3W4mj4pjT8g (公認なし)
2012/11/03 3年目2アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=XZEeUU0IhaM
2012/12/06 3年目3アシスト目(EL) ttp://www.youtube.com/watch?v=TWTC8oArT2A

6 :
スナも硬直状態

7 :
まあ長友の怪我はふくらはぎなんだけどね

8 :
`ッラはパルマで頑張れ〜

9 :
>>1

スナはやっぱ残留濃厚だな
インテルどうなる…

10 :
別に残ってもいいんじゃないの
正直今のインテルは砂売った金で誰か連れてきたところで変わるとは思えん

11 :
残留したら給料カット受け入れて試合出てくれるの?

12 :
>>11
出てくれるというか、
試合に出さない と言ったのはクラブ側だし。

13 :
契約満了まで干すだけだろ。もう今更どうにも出来ん。

14 :
残り約20日もあって残留濃厚ってどんだけ追い詰められてるんだよ

15 :
フロントが無能すぎるんだよ
マテラッツィ辺りに入ってもらえば良いのに
融通効きそうだし

16 :
スナはプレミア上位で給料くれるところじゃなきゃ残る
ただし減俸ものまないから契約終了までそのままだろ

17 :
前スレのsportsvibeの記事でホルホルしているところ申し訳ないんだが
その記事書いたMario Diazって誰?sportsvibeってなに?と思って調べた
Mario DiazはspainのEl Mundo のスポーツ記者 ツイッターアカウントは@MDiaz_elmundo
プロフィールに貼られたエル・ムンドのリンクhttp://www.elmundo.es/elmundodeporte/
ELMUNDO.esとは、スペインで発行部数二番目、デジタルでは1番の日刊新聞
ELMUNDO.esのWikipedia英語ページ http://en.wikipedia.org/wiki/El_Mundo_(Spain)
って書いた所ではたと我に返った。スペインのトップクラスの高級紙のスポーツ部門の記者
がFIFAのワールドベスト11のSB選考に関してダニ・アウヴェス マルセロ の他にその座を
巡って議論スべき対象としてラーム エブラ サバレタ ピスチェク ラファエル ノナ前とともに
長友のをあげた。
この事態をだれか俺に理解できるように説明してくれないか??

18 :
>>16
つまりロシアおkだな

19 :
いい加減腹を括れよスナイデル

20 :
長友の部分を翻訳してみた
ラーム?コンテント?コール?ケーヒル?
それらのすべての4つは、2012年チャンピオンズリーグ決勝でプレーしたが、でもおそらく私達は、
ヨーロッパの他の部分も見てみるべきでしょう。
他の選択肢?ピスチェク(ボルシア・ドルトムント)、ラファエル、エブラ(マン・ユナイテッド)、
サバレタ(マンチェスター・シティ)、または、長友(インテル)がFIFAワールドXIの場所の価値があかもしれない?
でも、正直なところ それらのどれも2ブラジル人よりも優れてはいないでしょう。
以上
要するにセカンドグループには入ってるってことだな。
SBの上位10人には確実に入ってくる、ただそれだけのことだ

21 :
>>12
しかし状態に問題がないのに試合にでないというのはサッカー選手としての価値を落とすことになるから
どっかで折り合いつけないと移籍そのものが成立しなくなるんじゃないか?
そういう意味では自分の希望が達成できないならインテルで出たほうがマシとなる可能性はある

22 :
ガラタサライがほぼ確実ってサッカーキングにでてたので。
残念だわ。世界的一流がいなくなったね…

23 :
>>22
SBで良ければ長友がいるよ。もうビッグネームと言ってもいいくらい

24 :
ベストイレブンのSB二人の擁護と取れる記事だし日本以外でも疑問をもったれたんだろうな
この記事に長友の名がでるのは嬉しいけど、見返してやれって気持ちにもなる

25 :
サカキンフラグした人いる?

26 :
トルコかはまー知らんが
どの道インテルからは出て行くでしょこのままなら
毎試合出れるトルコ>試合に出れないインテル
試合に出る事に勝るもんはないし
何年も試合に出てない選手なんて余計どこも手を上げてくれん

27 :
ペスカーラ戦予想
http://i.imgur.com/6rYNm.jpg
http://i.imgur.com/mpTLH.jpg

28 :
トルコ行ってもスペって試合にロクに出れず一年で放出
LAギャラクシーへって展開が見えるわ
選手としては終わったな、ウィズ
最悪の選択をしたね

29 :
スナイデルとかオワコンだろ
人間性も頭皮もオワコンだわ

30 :
>>27
ダンカンこのやろう

31 :
>>24
逆にそれがすごいんじゃないか?長友を持ち上げるために書かれた記事じゃないのに
長友の名前が上がってるんだぜ。つまり比較対象として書かざるをえないってことだと思うよ。

32 :
ダンカンに絶好のチャンス到来か

33 :
スナイデルよ〜ガラタサライ行って、CLでシャルケフルボッコにしようや

34 :
ラノッキアはなんで?

35 :
あーそういえば抗議の出場停止2試合だったか

36 :
ラノは出場停止

37 :
ダンカンの育成に入ったか

38 :
>>17
ロベカルやマイコンみたいに足元の技術を伸ばしきるか、
守備で集中が切れる瞬間、
なぜそう動いた?という判断をミスる瞬間を
無くせりゃどこにだって移籍できる世界一のSBってことらしい
長友は3-4-3向きの選手
今期のインテルの3-4-3での長友の成長、活躍、輝きには
イタリアのみならず世界が驚愕した。らしい

39 :
ダンカンには可能性を感じる。
表情からもなにげに知性を感じる。
体型は違うけどビエラっぽいCMFなれるのでは??

40 :
アンドレオッリ決定?良かったね

41 :
>>6
膠着と思いきや硬直…
つまりアソコがカJチンなんですね、ヒュー

42 :
嫁のあのビデオを見させられてるというわけか・・・・・w
仕事とはいえ他人を誘惑している嫁を見るとか逆に燃えるんだろうなw

43 :
>>17
セリエAでトップクラスの代表的なSBってことだな

44 :
プリマでリーグスタメンきたあああwwwwwwwww

45 :
ダンカンとマリガはいまだに見分けがつかない
公式の写真は見分けられるけど
一緒に試合に出てたりして顔だけ映されるとどっちかわからなくなる
ただし横顔の見分けは完璧

46 :
お隣りはどんどん不良債権を放出して若返りに成功。
序盤は苦しんだがCL権争いに絡めるほど建て直してきたというのに
こっちはおっさんを一人増やしただけでチームも連敗でどん底。
どうしてこうなった・・・・・

47 :
ミランに追いつかれる悪寒

48 :
ダンカンはカードコレクター
忍耐などのディシプリンとチームプレー
サッカー脳を教えるにはもう少し時間がかかる
そこをクリアしたら大成するだろう
長友が素晴らしいのは
チームやサッカーに対する熱さ、情熱と
ディシプリンなどの冷静さ、両方を高いレベルで共有し
ピッチに立ち続ける限り最後まで諦めない献身性があることだ
高いスタミナと相まって、献身性が優れる日本人の中でも
最も献身性のある選手の一人とイタリア人は言う

49 :
お隣りにサポナーラ、更にローディまで横取りされそうだ
来週にはスナイデル残留決定となり更にどつぼに嵌まるだろう
フロントが無能すぎる

50 :
とりあえずコッパイタリアに出しで長友怪我したのが痛いよね いるかいないかでこんなにも影響でるとわ それだけの地位に長友も来たという事だね いつかインテルのキャプテンマーク着ける日が来るだろう

51 :
長友がトップクラスのSBっていうところに異論を挟む気はないけど
長友が成長すれば・活躍したから=チームが勝てるって思ってる人が結構多い気がする
もちろん広義でいえば守備で貢献すりゃそういうことなんだろうけどさ…

52 :
>>49
ローディはカターニャに放出の意思がないのでお隣でも無理だ

53 :
ユーベとは勝ち点9差だっけ
幸い2位以下が大混戦だからいいけど
ここで引き離されたらCL圏内でフィニッシュとか危うくなる

54 :
>>51
いるかいないかで相手の戦い方も変わってるからな。
長友サイドで相手を押し込める分他の選手に時間と余裕を与えているのは確か。
それだけで勝てるわけじゃないけどいないとインテルの戦い方自体が変わってしまう。

55 :
下痢体調不良明けの長友を
いきなり未経験ボランチにしてみたり
本当、インテルって奴は無茶させやがる

56 :
3-4-3なら長友が活躍した、イコールチームが勝利した
というレベルまでは来ているね
フロント、というかブランカは長友を拾ってくれたから
感謝しているよ
ベテランが多いということは経験値があるということだ
若いミランは浮き沈みも激しいだろうが
インテルは安定軌道に乗れば強い

57 :
今季の長友をみて守備力あるとかいってる奴は痴呆かよ
何回右サイドからのクロスで失点に絡んだよ
二列目から飛び出されてマーク外し同じミスで失点している
全く改善してない。むしろ劣化している

58 :
>>51
半々ってところだろう。救世主だと本気で思ってるやつらも中にはいる。代表だと特にな
SBってそういうポジションじゃないんだがな
むしろ、チームの理想としては「様々なワールドクラスの中の一人!」っていう立ち位置じゃなきゃ本来いけないはずなんだがな
少なくともチームで一番のビッグネームがSBじゃCLでも勝てない

59 :
>>52
粘り強く交渉しているらしい
インテルのフロントは無能

60 :
夏にミラン加入のサポナーラ:「以前にインテル入りを断った」
ttp://www.goal.com/jp/news/1867/1/2013/01/11/3663809/1
「ラヴェンナでプレーしていた時、テストのためインテルの練習に1週間参加したことがあった。
インテルが僕の獲得に興味を持ってくれていたことは知っている。
でも、プレッシャーのない場所で成長できるように、家族や代理人と一緒にエンポリを選んだ」

61 :
シルベストリは残留の方向で次節出るの確定みたいだな
ジョンタンこれ以上出したら身の危険がヤバいんじゃないか

62 :
ビッグクラブの重圧ってすごいらしいからな
ジョナタン2世()もプレッシャーに潰された犠牲者なんや…

63 :
今期の長友はクロスブロックをしっかりしている
守備力は間違いなく上がったよ
言いたくないがサネッティサイドからの失点が目につくようになった
3バックにすることで長友は全く失点に絡まなくなった
二列目からの飛び出しで失点したことは一度もない

64 :
>>58
>少なくともチームで一番のビッグネームがSBじゃCLでも勝てない
そのとおりだな。リーグ戦の中位下位相手なら長友効果はかなり大きい
でも、上に行けば行くほど長友の対面もどんどんレベルが上がって
長友効果が相殺されていくからね。
チーム全体のレベルを上げて行かないとどうしょうもない

65 :
ジョナタン2世ってなんだよ

66 :
>>62
その重圧をはねのけてレギュラーについた日本人がいるんだよな・・

67 :
>>59
勝手に追いかけてるだけで
拒否されたことはガリアーニが認めてる
追いかけてるだけならインテルでもやってる

68 :
そもそも何で
ジョナサンじゃなくてジョナタンなの?かわいいから?

69 :
>>64
逆だよユーベなどのリーグ上位や
打ち合いをしてくるビオラやローマほど長友は活躍し生き生きしていた
リーグ上位はプライドがあるため
カテナチオで引きこもり、長友に3人もマークをつけてくるような
パルマのような闘いは出来ないからだ
あるいはボローニャやナポリのように長友サイドにボールを渡さない
長友を避ける戦術を上位はとれない
かつてのロベカルやマイコンのように
SBが戦いを左右することもあるし
長友は、そのレベルに到達しつつある

70 :
スクデット取れとまではいわないから
せめてCL出場圏内には入ってくれ

71 :
>>65
普通にスルーしてたわw
突っ込まれて気づいたけど改めて考えるとジョナタン2世ってフレーズ糞ワラタw

72 :
ジョナタン二世()の称号は酒井ゴリあたりにあげようか

73 :
>>58
やっぱりポジションよりもビッグクラブっていうので応援してんのかな
そりゃ、ポジション的に香川や本田は目立つけど
長友は長友でディフェンダーに対する見方とか見所があると思うんだよね
なんか長友が試合を支配するみたいな言い方してる人がたまにいるから違和感感じて

74 :
それがGKでもCBでも同じだろうしどうでもいいな

75 :
>>69
ロベカルやマイコンのようにってアホか
上でも名前が挙がっていたマルセロやアウベスだってまだその域には及ばないんだぞ

76 :
>>73
一部の延々と長友語りしてるキチだよ
いちいち相手にする方が馬鹿

77 :
>>75
それ朝鮮長文BBAだからほっとけよw

78 :
フロント批判をしているのはミランヲタだね
ID:t/1KKZr8O
長友ファンやインテルファンはフロントに感謝してるから
おかしいと思った
>長友が試合を支配する
3-4-3ならそうだね
あるいは終盤
サイドを蹂躙し支配する
最近は3-5-2でもカッサーノがいると支配しはじめた

79 :
それはつまりカッサーノが…

80 :
そう
カッサーノが支配しているのだよ

81 :
ミリートやカンビアッソやスナイデルの退団は新たなサイクルの始まり。
いまは、我慢する時じゃないかな。ラノッキアや長友やファンなど、次世代を担う選手か
いるんだからさ。暗黒期なんて、どのクラブにもある事だろ

82 :
>>73
SHだからねインテルでは
ディフェンダーだけの役割ではない
>>75
その領域に行けば良い話
彼らはSBだし、WBもこなす長友とはカテゴリーが違う
例えばマイコンはWBは無理だった
長友がSHのときに長友を生かすことも
長友はWBが出きるし、他の選手がSHに入ろうと生かせる
それぞれにそれぞれの良さがある
>>79
いない試合も支配しているよ
代表戦やユーベ戦後半なんてそう

83 :
世代交代に失敗していたんじゃポイズン

84 :
カサ(30) ミリ(33) パラ(30)
ガル(29) グア(26)
ペレ(27) カピ(39)
クチュ(32)
キヴ(33) シル(29)
半田(28)

平均年齢30.54歳
け、経験値あるし、ペスカーラって弱いし、勝てる(震え声)

85 :
ロッキ(35)「さあ、インテル新時代の幕開けだ!!」

86 :
>>76-77
ID:GAv8Vlgc0のことでおk?

87 :
あとフロントが無能。俺ならルーカス、スアレス、ファルカオ獲得出来る自信あるわ

88 :
そして破産する

89 :
俺はハゲ好きだな
ハゲに悪い奴はいないし

90 :
長友やラノッキアや半田を拾ってきたフロントは有能だし
長友の献身性の素晴らしさはイタリア人も舌をまく
成長率の高さにもね
個人的に今期はポジショニングの良さが劇的に伸びたと感じる
攻撃のアイデアも増えた
守備も安定して判断を誤る瞬間も無くなりつつある
何より、のびしろがある、これが素晴らしい

91 :
>>81
カンビアッソって退団するの?
知らなかった…

92 :
ハゲに悪い奴はいないとかほざいてる奴は自分がハゲなだけだろ
ハゲ散らかしてる汚い頭見ると気分悪くなるわ
いい加減ハゲに人権はないってことに気づけや

93 :
>>73
違和感感じて
頭痛が痛い
日本語難しいね

94 :
もちろんカッサーノが来てくれたことも大きいね
元SBだから連携が上手いSHがいると、より長友は生きる

95 :
・カウンターの威力0のサネッティサイドを徹底的に攻めろ。寄せが甘いからアーリーいれ放題。
マーク外すフアンに高さが無い長友とかウマ過ぎる。
・ガルガノがボール持ったら下がってコースだけ切っとけ。勝手に自滅する。
・ガルガノは脳筋。簡単に釣り出せるからバイタル前で受けろ。後は自動ドア。
・グアリン、カッサーノには二枚つけろ。長友に蓋も忘れるな
これ連敗始まったころから珍攻略のテンプレになってるだろ
ストラマは対応できないから懐妊してくれ

96 :
明日もでないの???

97 :
>>86
最近は僻み隠して延々に長友持ち上げるっていうのがスタンスらしい
本心は長友を叩きたいっていうのがあるのか独特の気持ち悪さも相まってすぐに分かる
相手にされないから他人にレスまでして誘導し始めるけど
慣れれば分かるようになるよ。ほぼ毎日連投してるし。

98 :
お隣りはペリンも獲得するようだな。しっかり若返りに成功している
うらやましいな

99 :
チームの現状が不安定って言うのも原因ではあると思うがな
長友はそういう時にメチャクチャ頑張るから「救世主や・・」と感じる人も少なくはない
前線のビッグプレイヤー(いればだけど)の手助けをしつつ今まで通り走りまくってしっかり守備でのタスクを全うしてれば問題ないと思う
それでいて去年のマイコンとかCLで点決めたラームみたいにたまに一人でガツンと点獲ってくるぐらいが理想じゃないかね
最近一人で仕掛けに行くのは出来るし、しっかり役割分担できるようなチーム状況になればMFじゃなくてもさらに注目されるようなビッグネームにステップアップする思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
+++ ★ inter 370 +++ (491)
【俺ら】痛いバルサオタの発言を晒すスレ part7 (805)
☆☆☆【WNT】アメリカ女子代表★【USA】☆☆ (645)
F.C.バルセロナ Alevin C 久保建英 (803)
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte100- (364)
どの選手が11人いるチームが最強? 2 (280)
--log9.info------------------
マギの声優について語るスレ Part10 (982)
【途絶えた連絡】ネット声優第47会議室【届かぬ音源】 (835)
【スフィア】sphereスレ★164 (368)
【偽物語】西尾維新アニメ声優総合スレ5【めだか】 (464)
ビッチ声優ランキング (471)
AKB0048は絶対見るなよ、絶対だぞ (278)
竹島に上陸してほしい声優 (401)
 水樹奈々はなぜ人気低下しなかったのか  (661)
声優にとっての代表作を決めるスレ 11作目 (538)
竹達と花澤出すぎてウザい 2 (327)
【花澤】たつきファンクラブ【彼氏】 (223)
外画やる声優のほうが実力あるみたいな風潮 (569)
百合アンチスレ (318)
忍法帖テストスレその9 (690)
【ボッタクリ牛歩】夜麻みゆきスレ【スペース無断使用】2 (554)
■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■ (788)
--log55.com------------------
【セミプロ】月崎センリ高嶋くらら 元市川小百合アンチスレpart49【登録者は買いました】
【ご祝儀が】佐野アンチスレ608【足りない】IP表示
【バーチャルYouTuber】戌神ころね Part10【ホロライブ/hololive】
ヒカル ラファエル シバター ぷろたん レイナ レペゼン てんちむ エミリン コレコレ 朝倉 総合 part42
【LoL】日本人・LJL総合スレ Part233
【バーチャル】hololiveアンチスレ#10259【youtuber】
【しおかの】楠 栞桜・柾 花音 Part.17【かのしお】
鉄道系YouTuberスーツ君を語るスレ Part46【ワッチョイ】