1read 100read
2013年01月家ゲーSRPG4: タクティクスオウガ 84F (750) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サモンナイト強さ議論スレ13 (410)
ファイアーエムブレムについて語ろう! 153章 (479)
FEに不必要だと思うもの (259)
【PS2】NUGA-CEL!(ヌガセル!)総合 Part4【PSP】 (950)
ラングリッサーにありがちなこと (852)
FEの理不尽な点を強引に解釈するスレ その3 (622)

タクティクスオウガ 84F


1 :2012/11/27 〜 最終レス :2013/01/13
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 83F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1348295836/

2 :
〜機種ごとの違い 〜
【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽

〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。

10個手に入るまで繰り返し

デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。

10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。

あとは本能の赴くまま。
〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。
〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。
〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。

3 :
■3章クリア時点で手に入るペトロクラウドの数
・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)
〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。
〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。
〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。
〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。
〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。
〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。

4 :
ゴーレム「今日もタインマウスの丘の穴で>>1乙する仕事が始まるお……」

5 :
ゴーレム
粘土で作られたモンスター。圧制に苦しむ人々が守護神として作り、崇めたのがはじまり。
体が固く、HPが無くなっても一定の時間を経過すると復活を遂げる恐ろしいユニット。
死者の宮殿に巣くう他のモンスターと比較にならないほどパワーを持っている。
人に何かを問いかけるときのようにちょっと尻上がりに発音するのがコツなの(はぁと
オクトパス
水中に進入可能な唯一の大型モンスター。ドラゴンに対して圧倒的な攻撃力を誇る。
地上では攻撃力・防御力が低くなってしまうが水中なら驚くほどの機動力を発揮する。
また、3段の高さを上り、4段の高さを下りることのできる移動に融通の利くユニットだ。
見た者を石に変えてしまう『邪眼』を持つため、対戦する場合は盾の装備を忘れてはならない。
プリンセス
故ドルガルア王の実子にして、ヴァレリア王国の正統の後継者のみに与えられる称号。
本来は寒冷地に登場する凶悪なモンスター。神々に追放された巨人族の末裔。
いわゆる悪魔。魔界の住人。出会った人間を狩ることが楽しみのよう。
性格は極めて凶暴で、戦いを好むというより血を見るまで戦いを止めないというのが正しい。
悪魔が醜い姿をしているというのは間違い。多くの場合、外見は人間と変わらない。
その正体を探ろうとした者は数知れないが、無事に帰ってきた者は皆無。説得には応じない。
バルバス
小さな脳味噌の可愛らしい騎士、噛ませには欠かせない花形的ユニット。
ガンナー以外では唯一銃を使えるが、銃への信仰は捨てている。
また、3段の高さを上り、20段の高さを下りることのできる移動に融通の利くユニットだ。
剣で戦うことが誇りのようだが、剣で戦っている姿を見た者は皆無。命令には応じない。

6 :
自分の手を汚してでも>>1乙を貫く…、
それができなければスレに参加しては
いけない…、いけないんだよッ!!

7 :
もぬけのカラか…
あっ
>>1

8 :
>>1乙しにきてくれたのね。
 ありがとう、レオ>>7ール!!

9 :
丸一日以上話題が無いな。
まぁ最近こんなもんか。

10 :
じゃあ俺がテーマだしてやるよ
誰のRが1番締まり良いかで1000までいけや

11 :
土Lゴーレム♀だな

12 :
残り989www

13 :
ところで,おまいら結局ナイトは使ってるの?

14 :
ヴォルテール使ってるよ

15 :
水Nナイトにヴォルテールって名前付けて使ってるよ

16 :
節子、それVoltaireやない、Volvicや

17 :
天候抵抗の影響で、女より勝る点って殆どないんじゃなかったっけ?

18 :
ナイト成長
1章 攻撃力の成長が高いので斧ヒゲの攻撃力アップに
2章 爪忍者や鞭ハゲにすると攻撃力最強
3章 ぼちぼち手に入る強い武器と相性が良い
実戦ナイト
1章 ショートソードの威力アップ!
2章 斧バーサーカーにお株を奪われる
3章前半 ドラグーン&Dテイマーにお株を奪われる
3章後半 ギルダス(略

19 :
4章やりこみ 炎剣!

20 :
ナイト成長で攻撃力アップ言うたかて髭禿にDEX+1だからなあ
実質、弓持ちかガンナー育成用にしかならないんだよな

21 :
久しぶりにプレイ、Cルート
2章に入って、ナイトがこっちの陣営に入り込んで邪魔くさい
みんなで攻撃しまくったら「システィーナ…」とか言って死んだ
しまったぁぁ!
ってことはあったな

22 :
ヴォルテールさんは忍者で育てて
最後の方にウォーロックに転身させてたな

23 :
サラとペイトンも剣に変えてしまうな
ベイレヴラ神父をリッチ、アプサラをエンジェルナイトにするときれいに一般ユニット消化できる

24 :
サラはウイッチだな〜
ペイトンって火力はあるよね

25 :
エンジェルってブランタ戦で説得する奴より強くする育て方ある?

26 :
ドーピングありならいくらでも・・・
レベルアップだけならブランタエンジェルズ

27 :
やっぱカードか
それなら説得したほうがええなw

28 :
レベル4のクレリックを説得してアマゾネスで平均成長引き続けて条件満たしたら即転成させると同じ位の能力

29 :
まあ自分で育てた場合、全くカード与えないって方が考えにくいからなあ
よほど面倒でもない限り俺は天使は自分で育てるわ
愛着も湧くし、何より喜び組じゃ最後しか使えないじゃないか!
ところでそれはいいとして、サラをエンジェルにって何だ?
ボディスナでも使うのか

30 :
アプサラはLルートでミルディンと一緒に仲間になるプリーストね
アーチャーとカードでvit稼がないとエンジェルまで遠いのが難点だけど炎属性持ちでイグニスと相性いいy
一般ユニットはがんばっても顔キャラに火力で劣ってるのがなあ
使おうとすると大体すばやさ高めの補助魔法役になってしまうな

31 :
サラってアプサラかよ、何て紛らわしいッ
っていうか今度はアーチャーって何やねん
アプサラじゃ無理でしょ…

32 :
いや…サラとアプサラは別じゃないのか?

33 :
>>31
23 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/11/28(水) 21:15:06.42 ID:AbOoYah6
サラとペイトンも剣に変えてしまうな
ベイレヴラ神父をリッチ、アプサラをエンジェルナイトにするときれいに一般ユニット消化できる

34 :
ふぁいつなぅと

35 :
アスカラボス

36 :
みんな、最初のウォルスタ軍団はどんな感じで使ってる?
どんどん除名していく?

37 :
剥ぎ取り除名

38 :
バルバスは短小R

39 :
トレーニング禁止の場合は
死んでは説得死んでは説得の繰り返し

40 :
レオナールの隊に居たクレリックが、
瀕死のまま突っ込んできて仲間にヒーリングしてカコイイんで説得した
その後ライム戦で、ハイラムにばっさりやられたら天使化したカコイイ
でもクレリックからの天使って使い辛いな

41 :
>>36
普通に使ってるよ
男炎はウィザード→ウォーロック
男水はウィザード→リッチ
この二人は最後までスタメン、風と大地は流石に除名
女は風はクレリック→セイレーン
大地はクレリック→プリースト
炎はクレリック→ウィッチ(MP補充系)
水はアーチャー→ウィッチ(チャーム系)

42 :
ウィッチは壁

43 :
伝説のオウガバトルもそうだが汎用共は固有達とAGIに絶対的な壁がある

44 :
汎用に追いつけるAGIがあるのはプレザンス神父だけ!

45 :
>>36
しばらく残しておいてランダムバトル要員として使う。
他の固定さんたちがそろってきたら徐々に除名かな。

46 :
ぶっちゃけ固定で邪魔なのいっぱいいるんだが
枠が限られてるしレポートに書かれるしで除名できないよなあ

47 :
>>36
名前、EL、ALをお好みのにしたいのでショップで雇い直し。
あとは>>41と似てるけど
ウィザード→ウォーロックとかビースト→ドラグーンとかよく使う。

48 :
ブランタ戦のBGMってなんだっけ?
暗黒騎士団のテーマじゃなかったよね?
飲酒運転だっけか?

49 :
>>48
飲酒運転だね
つべで見てきたらあれプレステ版かなあ
男キャラの死に声がぜんぜん違った

50 :
>>49
ありがとう、やっぱり飲酒運転でしたか。
他のBGMじゃあのシーンに合いそうにもないしね・・・

51 :
お前ら前衛は誰にしてるの?

52 :
死者宮だと・・
ミル・フォル・ハボリム・デニム・ギル
とかかな〜、近接が好きなんでね

53 :
ンギモッ

54 :
>>51
忍者デニム、自作テラーナイト、フォルカスドラグーン
ハボリム、アロセール
ランバトだとドラゴン、コカ、トカゲ

55 :
フォルカスとかジュヌーンの一撃は最高だよな
こいつらは遅くても避けなくてもいいや

56 :
そりゃもうハイムなんか絶対前列向かって右端に配置ですよ
でもって必ず避けられずにチャームかかるけどねw

57 :
>>51
禿成長のナイトデニム、テラーザパン、ジュヌーン、雷竜、青竜
>>56
基本的にウィッチは瞬殺だな

58 :
何?ウィッチがナイトにボコられて瞬殺だって?ナイナイw鈍歩が届くまで
にペトロかスタンか(ダブルかトリプル)スロームーブを喰らって逆に1ダ
メージずつ魔術師系に囲み殴られて逝くんじゃね?アロ・ウィッチの雷神
の弓クリティカルを喰らって絶命させるのもいいな。補助魔法の無いナイト
なんて・・・単なる的に過ぎないw

59 :
なんだこのバカ

60 :
どうせバルバスだろ

61 :
http://www.lunar.to/~yabou/review/taka/ogre/ogre_ch4_06-05.gif

62 :
まぁ近接オンリーの縛りプレイとかならウィッチは厄介かな…
僕はナイトや髭や禿にも遠慮なく遠隔攻撃させるけどね

63 :
みんなハボリム前衛なの?

64 :
>>63
前衛、センターです
特攻させます

65 :
ダブルアタックのロマン

66 :
ダガーとオーブでマタドールさせてもいいんじゃよ

67 :
カルディアで華麗に戦ってまつ

68 :
カルディアとの相性良いよね
あとはデゼールブレードも似合う
死者宮で技覚えたらダガーだな

69 :
俺のハボリムさんチャージ役・・・・

70 :
>>58
とりあえず、なんでナイトだけ他の支援無しでウィッチだけ他の支援ありが前提になってるの
前提条件がナイトvsウィッチとその他になってる時点で、僕の考えたウィッチの使い方に過ぎない…阿呆

71 :
うちのハボリムは右手に火竜の剣左手はパワーグラブ
ワープシューズにオーブでスタン→ぶった切る
ペトロ飽きたし炎の人だからスタンのほうがきれい

72 :
前衛職の動きがのろいってふざけてるよなあ・・・
壁役が後ろから^ラ付いて来たら意味ねーわ。
この点だけ考えてもヴァイス、ミルギル、ガンプの価値はある。

73 :
http://inishie-dungeon.com/?log=2012_12_3_5_435
サキュバス遭遇の初々しさが出てるなw

74 :
誤爆すまん

75 :
サキュバス・・・タクティクスにいたらどんな性能だったろうか

76 :
ミルギルはラスボス戦で使えなくなるから結局最初から使わないなw

77 :
サキュバスがTOにいたら、
Cのホークマンにライフフォースとブレインストームくらい

78 :
新参です…スレを見てると、オーブを装備して回避UPとかありましたがよくわからないので教えてください
後、スナドラ剣のSTRINT以外のステータスは反映されていませんが、実際は命中や回避等の計算には反映されてるのでしょうか?

79 :
ナイトにぺトロ掛けるようじゃウィッチ使い失格だな
ウィッチは正面から正々堂々闘わせればよい
背後や側面を狙うなども相手のナイトに言わせりゃ騎士道に反するってもんだろうよ

80 :
>>78
装備の重さ+1=命中回避-1%と考えてOK
つまりオーブはWT-10、命中+10%、回避+10%に属性防御という超性能

81 :
そうすると結局壁だってagiがすべてに優先じゃないの
背後さえ取られなきゃ紙装甲でも避けられる
実際コリタニの3マス通路なんか最速デニムおいときゃ避けまくるし

82 :
ネクリン無しの壁役は結局agi優先だろうね。テラーナイトやビーストテイマーじゃ
ドラゴン相手にブレスで返り討ちって事になりかねない。グレムリンやダークストーカーの攻撃も
サクサク避けられるようになると魔法とライフフォース以外敵からダメージを食らわなくなるし快適。

83 :
ハボリムは紙過ぎで前衛では死ぬけど

84 :
AGI壁は敵がフルバルダーになる終盤まで安定しないからなぁ
魔法や背面という弱点も抱えてるし、やはりVIT壁の方が安定してる

85 :
欲張りな俺は攻撃力も上がるペンダント派

86 :
>>80
ご教授ありがとうございます
スナドラ剣のINT STR以外のステータスはロマン設定なのか解る先輩オウガはいますか?

87 :
スナドラ自体が武器でもあり防具でもある

88 :
ホイホイよけるし当てるようになる
DEX、AGIも命中回避に修正は有効なんだろう
デボルド遅いままだったしカチュアやわいままだったし
WTや防御力には影響ないかと
あくまで武器ってことじゃないかね

89 :
砂銅鑼剣はVITだけ参照されることの無いデータなんだっけか

90 :
>>84
全く同意
まぁ一番いいのは人間なんかよりトカゲやアンデッドやカボチャだけど

91 :
トカゲは玉なしでも普通に優秀
かわいいし

92 :
計算式とか色々考察した結果、最前線の壁役は固有クラスキャラが最適
みたいなのをどっかで見たな
カノプは喰らうと痛いが避けるので生存率は高い
この避けるってのが重要らしくてVIT最強のザンスでは意外とすぐ死ぬらしいww
かつてのAGI厨と違い最近はVITの方が重要視されるのは体感的に同意だが、
だからといって全く避けないキャラもやはり死亡率は高い
筆頭はやっぱミルディン、次いでガンプやギルダスといった辺りか
石トカゲとか肉弾リッチとかアマ成長天使とか、
テコ入れした汎用が固有クラスキャラとタメ張り出すと個人的には楽しい

93 :
物理防御力の成長はナイトとヴァルキリーとアーチャーは同じだけど、
女戦士の方が抵抗強の分、地形効果+2だけ常に強くなってるし
アーチャーが回避が高い分、生存性は高くなってる
アロセールに片手武器持たせれば反撃でダメージ与えまくりだ

94 :
てす

95 :
ゴーレム「呼んだかね?」
オクトパス「我らの出番か」

96 :
>>92
恐怖効果に弱い奴らは要らない

97 :
リザードマンの能力アップは羽じゃなくて石のほう?

98 :
リザードマンは竜族なので竜玉石でパワーアップ
赤い羽根は竜族には効果無いよ

99 :
ゴブリンが羽でパワーアップしたら一気に強キャラだった・・・
って、移動6になっただけの劣化リザードマンか^^;

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アーダンに恋人作る奴の血って何色してるの? (286)
ファイアーエムブレム外伝 Part10 (542)
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】 (693)
ファイアーエムブレム大辞典【第10版】 (433)
【PS2】NUGA-CEL!(ヌガセル!)総合 Part4【PSP】 (950)
FRONT MISSION6を妄想するスレ (459)
--log9.info------------------
【QMA】賢竜杯七(SEVEN)第3回戦 (586)
機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST part32 (267)
ドラゴンボールヒーローズ第24弾 (200)
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ363 (773)
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part21 (898)
【QMA】チラシの裏スレ 76 (702)
【ガンダム】連邦100前線基地【カードビルダー】 (708)
超速変形ジャイロゼッター Part10 (423)
【氷の頭脳】戦場の絆 遠距離スレ第15話【炎の魂】 (789)
三国志大戦3 蜀単で蜀皇帝を目指すスレ 140 (628)
戦国大戦トレード診断・雑談スレ27枚目 (946)
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 9陣目 【毘】 (716)
ガンスリンガーストラトス 晒しスレ Part4 (1001)
オシャレ魔女ラブandベリー存続or復活切望! (341)
中年専用ガンダムカードビルダー8 (897)
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ18人斬り (642)
--log55.com------------------
コメを食べなくなった日本人 でもパンは食べる
スッキリに日本ボクシング連盟の山根会長が出演 「出演理由は暴力団に過去をバラすと脅されたから」
台風13号サンサンが強大化して日本に来そう
【朗報】再生エネにより電力余る。 再生エネ反対のネトウヨはもちろんエアコン使ってないよな?
「五平餅」を食べたことある? 全国図
「餃子の王将」と聞いてなに思い浮かべた?
シャープ、白物家電の国内生産を撤退へ 冷蔵庫生産を海外切り替え
【朗報】死刑賛成派、ローマ法王に完全否定される