1read 100read
2013年01月囲碁・オセロ144: 元院生だけど何か質問ある? (562) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第14局 (800)
瀬戸大樹プロの応援 (820)
張栩タン 応援スレ part6 (340)
向井千瑛 (588)
元院生だけど何か質問ある? (562)
PlayOK.comを語る 囲碁,オセロ,ミル,五目並べ,連珠 (782)

元院生だけど何か質問ある?


1 :2012/09/12 〜 最終レス :2012/12/25
なんでもどうぞ

2 :
‘ベトナム流’ってみんな言うん?

3 :
院生ってアマチュア何段くらいなの?
人によって違うだろうから最上位、中間、底辺の3パターンくらいでお願い
プロじゃないからプロ初段より弱いだろうってことしか推測できないので

4 :
俺も元院だがなにか?
ここ元院結構いるぞ
俺はBの雑魚だったが

5 :
>>3
自分がいた時は一番下はだいたい3~4段、Cあたりが6~7段、Bに残れるようになるとある程度のプロには定先で勝てた
自分は雑誌に名前すら載らないような雑魚だが、一応某9段プロとかには勝てていた

6 :
三段リーグで大変だった思い出を教えて!

7 :
>>2
私のころは打たれてるところすら見たことないのであまり話題にもなりませんでしたね
かわりに初手天元とか5の5など奇抜な布石は毎週のように出てました
>>3
一番下のクラスはとにかくちっちゃくて才能ありそうな子はとりまくってたっぽいから、二段くらいとかでも普通にいたよ
中間クラスはその世代の全国でまぁまぁ活躍できるくらい?
中間でも上の方になると、当時同年代のアマ大会で猛威を奮ってたカヒョウ氏も雑魚って馬鹿にしている感じ
最上位はその中間の上のほうが上がってきてもほぼまったく勝ち星を稼げずにすぐに落とされる感じ
>>4
初めて来たのでその辺は知りませんでしたので必要ないなら落としてもらえればいいです
>>6
香車落ちが大変なので序盤の研究を・・・いや、それ将棋ですよね
もっとも私は碁でもそのレベルにすらいけてないですが

8 :
ちなみに私は関西総本部の院生でした

9 :
関西総本部は何人くらい在籍してるの?

10 :
私のいたころは40人くらいいたはずですが、その前は2クラス制だったし今もそうと聞いたので、
おそらく20人いない程度じゃないでしょうか。
しかし、今は制度が厳しくなって関西総本部の1位と中部総本部の1位の勝ったほうしかプロになれないので、かなり厳しいと思います。

11 :
なぜ日本の碁打ちは糞弱いの?

12 :
別に「元」に聞くことなどないなあ

13 :
ちなみ>>1は何年くらい前?

14 :
質問っていや、やっぱり、
 囲 碁 界 の 体 質 っ て ど う よ ?

15 :
>>11
システムの問題じゃないでしょうか。何故学校より予備校が受験に優れてくるかというのと似たようなものがあるとおもいます
>>12
残念です
>>13
6年くらい前
>>14
体質って具体的になんでしょうか?
私は特に不満を感じるところはなかったです

16 :
>>15
結構前ですね
自分は2年程前の本院院生だが、正直関西のことはあまり知らない

17 :
男女比は?

18 :
日本棋士の碁を中心に勉強していましたか?
それとも中韓棋士の碁を中心に勉強していましたか?

19 :
>>16
あまり接点がないですからね。将棋だったら、三段リーグになったら関西も関東もひとつに、
とかありますが、こちとら一切といっていいほどないですよね。
>>17
8人1組で、女子が各クラス1人ずつくらいでしょうか。
>>18
特に気にしてませんでした
どちらもやってた気がします。まぁどちらかというと日本の棋士のほうが多かった気もしますね

20 :


21 :
院生やめた後アマの大会でましたか?
今も囲碁の勉強してますか?

22 :
元院生の方から見て、アマ名人戦全国大会はどんなレベルですか?
平田さんや中園さん、平岡さんは強いと思えますか?

23 :
>>21
出ました 高校とかでは、地方大会優勝、全国入賞が限界でしたね。
同じ県に関西棋院の元院生もいました。まぁいい勝負でした
囲碁は今はあまりしてません。将棋やオセロをやってます
>>22
基本的にたいていの元院生はその方々に手も足もでません。元院生とはいえ、中堅程度なら一般の大会では、
県代表にもなれませんから。その中で勝ち上がるかたがたが、強くないはずもないですね。

ID変わるのでトリップつけておきます。
引き続き答えていきます

24 :
何歳?

25 :
>>5>>7レスどうもです
>>22は俺も気になるなー
テレビでプロアマ本因坊戦見ると互戦じゃないけどいい勝負してるよね
アマ本因坊ってそんなに強いのか?といつも思ってしまう

26 :
>>23
そこまで情報出すと特定されなくないか。
元院生で関西で全国大会までしかも入賞となると限られてくるような。

27 :
vip

28 :
すまぬ。らvgpみたいだね。
聞きたいことは、いま、全部聞くべし!

29 :
碁経衆妙や玄玄碁経や発陽論とかの古典詰碁は皆、院生に入る前に一通り解いてるものなんですかね?

30 :
>>24
>>26氏の言うことも一理あるのでちょっとそこまでは明かさないことにします
>>25
正直弱いプロに勝てる人も居ると思います。かなり強いですよ。
>>26
そうですね、もう少し気にかけます
>>29
僕は面白かったので解きましたが、別にとかないといけないようなものではないと思います。
将棋でいう煙詰めとか、ミクロコスモスとかあのへんに近い芸術的な部分もあるので

31 :
俺は張栩が好きなんだけどあの人詰め碁を自分で作るの趣味だそうで
全国入賞するくらいなら詰め碁も自分で創作できたりするのかな?
難易度は様々だろうけど

32 :
>>31
周りで作ってる人は見たことないですね・・・私自身も今作ってみろ、といわれたら・・・ちょっとすぐには出来ないですね
あまり関係ないきもしますw

33 :
>>32
そうなんだ 強い人は詰め碁を作るのかと思ってたw
ところで関西総本部で6年前ってことは井山裕太とかいました?
張栩のファンなんで井山はそんな好きじゃないですがちょっと気になってw

34 :
今初段前くらいなんですが、ずばりオススメの棋書を教えてください。
詰め碁とか手筋、あと理論書とか。
教室のプロの方は宣伝とかになるからか、あんまりオススメしてくれないので。
ってか、棋書とかみないものなのかな〜?
依田ノートとかどうですか?

35 :
>>33だけど返答来る前に質問してもいいかな
・人にもよるだろうけど院生ってヒカルの碁読むの?
・ヒカルの碁の中で「詰め碁は3秒以内に答えろ」ってあったけどそんな感じなの?
 一流プロでもないのにそんなに早く解ける姿が俺には想像すらできない

36 :
>>33
井山さんとは時期が違いました
>>34
そうですね・・・最近あまり見ないのですが、一言アドバイスをしておくとヨセの勉強が手っ取り早いと思います。
ヨセは一番努力を裏切らない分野だと思います。
これが何目、あれは何目、とか正確に覚える必要性はないですが、
基本的な考え方と大体の大きさがわかってくるようになると大分違うと思います。
ある程度強い人でもヨセは甘いことが多いです。実はうまい人と比べたら気づかないうちに10目近くは変わってくるものです。
10目も差がつくとそれだけで1級分の差が生まれます。
後は同じことが布石にも言えます。何となく打つのではなく得意戦法みたいなものを作るといいと思います。
定石をいくつもいくつも覚えても結局生かしにくいので、やはり自分の得意な布石で主導権を奪うようにできればいいでしょう。
何か一冊そういうものを買うといいかもしれませんね。
ちなみに、本が何がいいかというのは人によります。
自分が何が足りないかとか、自分の棋力に合うか、自分にとって説明がわかりやすいかなど、人に進められるままではなく、
自分で本屋で立ち読みでもして合うものを探すことをお勧めします。

37 :
>>35
大半は読むと思いますよ。別に強くなるためとかじゃないですけど、やっぱり自分のやってる土俵のものだと読みたいじゃないですか。
バスケ部はあひるの空とかスラダンとか間違えなくよんでるだろうし、
将棋部はハチワンダイバーを読んでることでしょう。
それと同じことだと思います。
詰め碁は、そうですね・・・強い人は、すぐに死に筋が見えたりしますね。
考えるより先に見ただけで急所がなんとなくわかっちゃう、って感じです。
早見えはいろんな所に生かされますが、意識して鍛えれるようなものではないでしょうね。
たとえば、私は切れ負けで中盤残り3分なのに負けてる碁を逆転勝ちをしたこともあります。
ほとんど1手1秒で打ってましたが、存外勘が働いてくるものです。

将棋の羽生善治氏も、以下のように言ってます。
ハッキリいって、大山先生は盤面を見ていない。読んでいないのだ。
私は先生に十局ほど教わったが、脇で見ていても読んでいないのがわかる。読んではいないが、手がいいところにいく。自然に手が伸びている。それがもうピッタリという感じだ。まさに名人芸そのものであった。
『決断力』(羽生善治/角川oneテーマ21)p61より

まぁ、こういう世界もあるんだなぁ、くらいに思うしかないでしょうね。
小さな頃から青春を囲碁に注ぎ込んできて身についた特技に近いと思います。

38 :
古碁は並べましたか?
最近の週間碁の特集だとみんな院生の時に秀栄とか
一通り並べていると答えていましたか。

39 :
>>37
丁寧かつ分かりやすいレスありがとう
まだ若いだろうに立派な風格を感じるのは知的な囲碁をやっているからか(偏見)
2chだと煽り厨とか荒らしが来る可能性があるからブログでも開設してもらいたいわw
今日はさすがにもう寝るけどまた質問したいので明日以降もよろしく!

40 :
>>1は大会で結果残してるのか、いいなぁ
自分は2年前に中3で院生辞めましたが、高校選手権で予選すら抜けられず負けてしまいましたw
受験と重なり囲碁を打たなくなっていたとはいえ、予選負けで恥ずかしかったのを覚えています
一応東京本院B中堅だったもので回りに結構期待されていたのですが、一年離れただけでここまで変わるのか、と驚愕してしまい、そこからほとんど大会にもでなくなりましたね
今年の世界アマで東京代表になったY君とかと同じ土俵で戦っていたこともあり、正直アマの高校生を舐めていた節がありました。
今は囲碁はネットだけで全く別の世界を楽しんでいますw
院生にいた時に比べると、やはり2~3段は弱くなったように感じます。某ネット碁でも前は9段安定だったのに今では7と6の間をウロウロしていますしw
院生に入る前からアマの大会はほとんどでていなかったので一回は全国大会とか経験してみたいなー、とは思うのですが・・・正直もう勉強する気が失せてしまってるんですよね
関西にはNというその子がこっちの院生だった時の2つ年下の友達がいますが、その子も中野杯に出たりして羨ましいです
同期の女流KやO、Kは入段して活躍していますし、自分と同じ教室の後輩のSもがんばっていますし、正直なんだかなぁーって気持ちになります
長くなりましたが、>>1は囲碁をやっていて後悔したことはありませんか?半分以上自分の愚痴ですみません><

41 :
院生って週1で対局してお互い検討してたまに先生に見てもらうだけ?
ネットが発達した今はメリットが検討くらいしかない気がするけど、それだけで
プロに迫るくらい強くなれるのか

42 :
おはようございます
>>38
並べるには並べましたが、あまりやってなかった記憶があります。
周りは結構やってたはずですが・・・
>>39
まぁ、このくらいでちまちまやってるのが私にはあってるので
>>40
東京都ですか?東京都は、本当にレベル高いですよ。4位代表とかでも、私は勝つのは難しいです。
というか、負けてます。うちにいたもう1人の元院生も、負けてた記憶があります。
東京都代表になれたら地方大会優勝できるレベルはありますよ。
まだ高2か何かでしょうか、あまり自信喪失しないほうがいいです。めげずに出てみることをお勧めします。
そうですね、後悔ですか・・・
やっぱり早い段階で私はやめてますし、いざやめて何年か経ってみると何でこんなことに夢中になってたんだろう、とか
もっとほかの事頑張ればよかったのに、とか思いましたが、今では考え方ががわってます。
今色んなことを努力して伸ばそうとする時、やはり囲碁を頑張って来たということは絶対自分の基礎になってるなと感じます。
何であれ一度上の世界を見れた、厳しい風に当たり、努力をしてきたということは、想像以上に色んなところでプラスになってきたものです
今では、本当に囲碁をやっててよかったと思いますよ。
>>41
週2ですね。
A・・・1日1局、持ち時間2時間半 秒読み60秒
B・・・2局 1時間 60秒
C・・・3局 45分60秒
D・・・4局 30分60用
プロの考えを聞くのはとても重要ですよ。自分たちでは気づかない重大なミスもプロは指摘してくれます。
院生の碁はミスを次に生かす碁にしなくてはなりません。やはり、いるのといないのでは大きな差です。

43 :
回答あんがと

みんな筆がうまかったりする?
あと、やっぱり学校の勉強には差し障りあったりするんかな

44 :
>>43
筆の上手さは…正直あんまり関係ないかな
うーん、人それぞれです。
私は中高一貫進学校に通いましたし、また、同じくそういう人も居ました。
逆に、高校行かずに囲碁に打ち込み続けた人も居ました。
アマチュアをみてると、やっぱり高校選手権の団体でも出場校は進学校ばかりですよね。

45 :
自分が院生だった時に対局した相手でプロになった人っている?

46 :
高校も行っていれば院生辞めてプロ諦めても働き口あるだろうけど
中卒で院生辞める人ってその後どうやって生活していくのが多いの?
プロ野球でパッとしなかった人が引退して球団の用具清掃の職に就くみたいのは囲碁だとないよね?
そもそもプロになる前に辞めるわけだし
不況だから中卒だと就職先なさそうで気になる

47 :
>>45
幸いにもA級で打ててたこともあるので、いることはいますね。全員とやりますし、A級トップがプロになるのですから。
>>46
この前 そのうちの1人と最寄り駅で偶然会いましたが
パR屋でバイトしてるそうです
しかも、かなり彼の家(近いこともあり何度かおたがいの家で碁をうちました)から遠いところです。
やっぱり世間は厳しいようですね。

48 :
>>47
そっかぁレスサンクス
◆O0oTw/39Lkの>>42みたいに思えてればどんなに辛くても道は開けると思うけど
中学出る時には自分の人生を決めなきゃいけないなんて・・・
ゆとりじゃない元院生たち(特に中卒)には社会で頑張って欲しいね

49 :
ためになるいいスレだ

50 :
囲碁人口の減少→
スポンサーの撤退→
日本棋院は頓死
一本道のヨミだと思うんだけど、ヨミ違いある?

51 :
ヒカルの碁みたいなのがまた一発入れば人口は増えるでしょう
そうそうないだろうけど

52 :
中国や韓国の囲碁の育成にかける力 今回のオリンピックのどの競技においてもそう
やっぱり国が精力的に取り組むことで大きな差が生まれてくるのが実感できる
でも前回のオリンピックのフェンシングみたいに結果を出せば国もその競技の育成に力を入れるんだよね
今回のオリンピックのバドミントンもそうかな
とにかく囲碁界で世界的な記録を残せば全体的に強くなると思うよ
強くないと結果を残せないから逆説的な論理だけどね
井山みたいな若い天才がどんどん出れば囲碁界も安泰かな?

53 :
>>34
です。
回答ありとうございます。
でも、教室の先生もおんなじような回答で・・・
ずばり!これを読んで感銘を受けた!
ってのを教えてもらえませんか。
一冊でなくても結構です。
よろしくお願いします。

54 :
院生の人間関係てどんな感じ?ヒカルの碁みたいに楽しそう?俺のイメージは殺伐としてて嫌な雰囲気だが

55 :
ていうか元院生さんて囲碁界では超エリートなわけなのに、アマのトップはそれより全然強いってどうしてそんな強くなれるんだろうか…?

56 :
院生って新しい人が入ってくると当然やめさせられる人も出てくるよね。
やめさせられる条件てのは具体的にはどういう成績だとアウトになる?

57 :
可愛い女の子はいました?Rとか期待してたことってありましたか?

58 :
>>55
戦中世代はプロになりたくてもなれなかったし、
戦後世代でも懸賞碁をやっていた人は並のプロより強くて稼いでいた。

59 :
>>54
スレ主ではないが、東京本院は結構みんな仲良いですよ、それこそヒカ碁みたいな感じ
上のクラスと下のクラスであまり交流がないのがネックですが、特にイジメとかもなかったです。対局部屋が結構開放的だったのも関係あるかも
>>56
辞めされられることはないです。一応年齢制限が17歳なので、その年になるとさすがに師範から色々言われるらしいですが

60 :
>>59
へー、やめさせられないんだ。知らなかった。
一定期間以上在籍している人間で最下位順位のものから自動的に追い出されるのかと思ってた。
案外いいとこだね。

61 :
>>50
ヒカルの碁以前はもっと酷かった状態なのにやれてたし、すぐには潰れないと思いますよ。

>>54
対局が早く終わったときはゲーセン抜け出していったり
まあ中は良かったですね。あまり殺伐とはしてないかな
>>55
努力の絶対量の差や、メンタルコントロールなど盤外技術がうまいからでしょうか。院生といってもがきんちょですからね

62 :
失礼、1人飛ばしてしまいました
>>53
強いて言うなら打ち碁観賞シリーズが解説詳しくよかったですね。
>>56
やめろとはいわれなくても、通用しないと思ったら自分からやめていきます
私もそのひとりです
>>57
いました。そんな色っぽいカッコしてくる人はいませんでしたので期待は特にしてなかったです

63 :
なるほどーRはないのか。
たしかにゲーセンいって遊びながら打つガキンチョよりコツコツ長年努力したアマのが結果的に強いかもな

64 :
種村初段(当時)に4子で教えてもらったことがありました。私の必勝の碁でしたが、最後に虎の子の隅に手をつけられて負けました。素人相手に大人げないと思いました(涙目)。素人相手でもゆるめないというのは関西総本部の棋風ですか?

65 :
弱いプロを見下してましたか?

66 :
>>64
4子くらいから本気だしてくるんじゃないか、さすがに。

67 :
隅に手をつけた→素人相手に大人気ない
隅に手をつけない→プロのくせに簡単な死活も読めない

68 :
読みが甘いから手を付けられたんだろ
勉強になったじゃないか

69 :
プロからしたらさっさと手を入れて守れよってサイン送ってたのにいつまでたっても守らないから
しょうがなく隅をもらったんだろ。

70 :
>>64
人それぞれだと思います。
しかしプロが本気出したらそんなもんじゃないとは思いますよ。
木谷実さんの門下は、木谷さんと真剣の打ち込み碁をやって、院生レベルでも9子に打ち込まれたとかなんとか。
やはり、真剣のプロはものそっそい強いよ。

71 :
そうですね、そういうスレが見当たらないので提案ですが、私でよろしければ指導碁とかさせていただきたいと思いますが需要ありますかね?
週一ペース、打って検討、一言アドバイスを中心に一回三人とかですが…
もちろん、見返りなどはいりませんよ

72 :
指導碁をつい最近まで関西棋院でうけてきたけど、
マジでがんばって打ってると1時間半くらいかかるんだよね。
それでも我慢強く打ってもらえるなら需要はあると思う。

73 :
初心者です。ヒカルの碁読んで感動しました。
いまからプロを目指したいのですが、ヒカルのようになれますか???
なるにはまず、どうしたらいいでしょう?

74 :
>>1と互先で打ってみたい、今の自分がどんなもんか試してみたい気がする
>>73
現在の年齢にもよりますね

75 :
棋譜並べってアマがやってもホントに硬貨あるの?
古碁とか意味無いよね?

76 :
院生Aになると皆プロが視野に入るの?

77 :
>>72
まあ、あまり本格的にはやれないかもしれないです
それでもよいなら、となります
>>73
プロになるには、ヒカルのように院生になるのが手っ取り早いです。ただし、18、遅くて20には退会させられます。
その上、年齢があがるにつれ、院生にはいる試験の合格基準も上がってしまいますね。
30までなら、外来として予選突破しプロ試験本選に進み、上位成績を残す必要があります。いずれもかなり厳しい道のりです。
>>74
月曜日辺りなら打てます。正直、私も強い方ではなかったため、勝負になるかはわかりません
>>75
こと中盤戦におきましては、棋譜は手筋の宝庫です。本や実践においてはあまり身に付けにくい筋が眠ってます。
あなたが5級もない、とかなら、あまり効果はないかもしれないですが、それ以上なら十分あります。

78 :
院生Aの中でもトップしかなれないので、一概にそうとは言えません。しかし、Aにいかないと話にならないとは言えます。

79 :
>>1>>71についてだが、そういう場を設けてもらえるのなら是非ともお願いしたいです

80 :
簡単に打てる場所があればそこにいきます

81 :
>>80
kgsとかどうっすか?
やってもやっても強くならないので誰かにみてもらいたい。

82 :
>>78
厳しいなぁ。Aになれたなら俺なら長年掛かってもプロになりたいと思うが、やっぱ厳しい世界だな

83 :
>>1
あんたいいやつだな。

84 :
良スレだね
おもしろい

85 :
>>77
自分もKGSでの対局希望。5段と雑魚ですがw

86 :
伊角さんみたいに3年も順位トップでプロになれない人もいるんすか?

87 :
東洋囲碁9段って院生でいうとどのクラス?
上位9段じゃなくて、どうにか9段に昇格できるくらいの棋力ね

88 :
>>77
囲碁が趣味っぽい嫌な性格のアホ発見。

89 :
>>77じゃなくて>>85

90 :

馬鹿

91 :
>>89
元院で5段だから雑魚ですよ、過去ログでちょくちょく質問してる者です
自分もコテハン付けたほうがいいかな

92 :
幽玄で院生アカウントで打っているのは現役院生だけ?
元院生Aクラスだとレートはどのくらいですか

93 :
>>81>>85
見ておきます。
>>86
私のころはうちではトップ1人がそのままプロだったので…
>>87
すいません、東洋囲碁わからないです
>>92
恐らく…私のころにはじまったのですが、誰だろうと七段でアカウントいただきます。
そこからは実力です。
私は6段7段エレベーターでした。
院生上位でも7段維持くらいで、八段維持は最上位でしょうね

94 :
>>93
今は院生A、B共に東洋なら九段安定レベルあるよ。
知り合いの元院生Bクラスの奴は幽玄八段安定らしいけど、二年も前だと昔の話になるかな?

95 :
将棋やオセロをやっていると書いてありましたが
将棋だと24でどのくらいの強さですか?
やっぱり読みとかは囲碁も将棋もかぶる能力ですか?

96 :
10手も先を読むと、(頭の中で)前に打った石が分からなくなります。
とくに石を取り合ったりするとすぐ混乱します。
ひたすら詰碁をやれば読めるようになるものですか?

97 :
入段試験のとき、八百長とかないんですか?
すでに入段が絶望的な場合、入段の可能性のある友達に勝たせたりとか。

98 :
やっぱ中韓の碁は強いなぁって感じますか?

99 :
>>95
将棋は最近本格的にはじめました。半年くらいですが、大体リアル四級程度ですかね…そんなに強くないです。ただ、趣味がインドアアウトドア共に多く、将棋にあまり時間裂けてないこと考えるといい成長速度で、これも囲碁のお陰かなとは思います。24はやってません。

>>96
読む力を直接鍛えるのは難しいと思います。読む力は本来、実力に応じ後からついてくるものです。実力をつけていけば、自然についてきますよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Eテレ「囲碁・将棋フォーカス」 11 (485)
囲碁・オセロ板でもIQテストしようぜ (293)
中島名人のオセロ道場3 (243)
【七冠制覇】井山裕太 五冠を応援しよう 6 (393)
【囲碁】名人戦総合スレッドPart42(第37期〜) (255)
高倉梢 (218)
--log9.info------------------
!!二十世紀名曲ベストテンをあげろ!! (222)
西村朗 (475)
サルヴァトーレ・シャリーノ Salvatore Sciarrino (258)
松村禎三 (266)
【交響】芥川也寸志【三章】 (260)
ええっ!?こんなのアリなの現代音楽 (216)
現代音楽って音楽じゃないよねw (315)
独学者の系譜 (313)
【なつだ】夏田昌和【まさかず】 (487)
芥川作曲賞 (686)
奇をてらえばなんでも現代音楽と思ってる二流作曲家 (286)
▼ アンリ・デュティユー / Henri Dutilleux◆1 ▼ (232)
みんなで一音ずつ書き込んで曲にしていくスレ (376)
現代音楽としての坂本龍一2 (307)
類似のの (372)
爆笑の『前衛家』吉田アミについて (498)
--log55.com------------------
【TEAM NAMJA】 ナムコ namco 【ハッスル倶楽部】
【マリオ】メダリュージョン総合スレッド【まる子】
【MH】モンスターハンター メダル【モンハン】
【仙台】UFOキャッチャー・プライズゲーム総合スレ5
【虹色】メカスロを語る5【777!】
【デジタル】ホルカ×トルカ【スマートボール】
インフィニティリングス 粗大ゴミ3台目
ALIENの攻略スレ