1read 100read
2013年01月サバゲー16: 東京マルイ次世代電動ガン 41 (281) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サバゲーマーってホモおおくね? (470)
無可動コレクター総合スレッド【2挺目】 (536)
マルゼン統一スレ 19 (507)
【手拭い】SATマカジン&じ〜く【ゴミ袋】 (232)
【leupold】軍用実物光学サイトスレ5【s&b】 (616)
東京マルイ次世代電動ガン 41 (281)

東京マルイ次世代電動ガン 41


1 :2013/01/07 〜 最終レス :2013/01/11
東京マルイの次世代電動ガンに関する総合スレです。
前スレ
東京マルイ次世代電動ガン 40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1356000131/
マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/
※次スレは>>970を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。

2 :
現在販売されている次世代電動ガン
M4A1系(マガジンは次世代M4専用)
・SOPMOD
・M4A1 SOCOM
・CQB-R   (BK/FDE)
・レシーライフル (BK/FDE)
・HK416D
AK74系(マガジンは次世代AK専用)
・AK74MN (生産休止/廃盤とも言われる)
・AKS74U ※
・AKS74
・AK102
※のついたモデルはサイドマウントロックレール取付不可
G36系(マガジンはSTD G36C共用)
・G36K
・G36Cカスタム
SCAR系(マガジンは次世代M4共用/Hは専用)
・SCAR-L (BK/FDE)
・CQC (BK/FDE)
・SCAR-H (BK/FDE)
バッテリーはSOPMOD,CQB-R,レシー,HK416DがSOPMODバッテリー、他はミニS

3 :
テンプレ以上
416の追加と各系統発売日にソート、意味が重複してる行を直したりしました

4 :


5 :
SCAR Hの品番25のダンパーセットって必要?
あのダンパーのせいでチャーハン戻る時にカコンカコンと安っぽい音する
外した人いない?

6 :
>>1

7 :
HK416のハンドガード取り外せる治具って、普通に売ってるの?

8 :
http://i.imgur.com/xoLx1.jpg
この迷彩塗装カッコいいな

9 :
銃の迷彩塗装って全くカッコいいと思わないな。
(カッコ悪いと思ってるわけでもない、普通)
本物も見つかり難くするために仕方なく塗ってるんだろうし
本物志向という意味では良いと思うけど、カッコいいとは思わない。
あくまでも個人的な意見だけど。

10 :
飾るにはいいけどサバゲに持ち込んでも?げたり傷つけないか気を使いそうでちょっとな

11 :
塗装の剥げが味だとも言えるし好みだろ
どうでもいい

12 :
プラモやってるから銃の塗装の雑さがどうも気になるな
上手い人もいるだろうし実際の用途考えても綺麗に塗る必要なんてないんだろうけどどうもモヤモヤする
銀の上に黒塗るとか言われるとうわあああって

13 :
現場の人って意外と雑に塗ってるよね

14 :
>>13
塗装剥げてる写真も多いね。
使い込んでる感じでダメージ塗装した方がリアル思考ではある。

15 :
HK416はかなり剛性が強化された感じらしいけど、
最近の次世代M4はバッファーチューブのグラグラ病や
アウターバレル曲がり病は治ったのかな?
初期にSOPMOD買ったけど、フレームとバッファーを
つなげるネジのあまりの雑さに手放したけど、
最新ロットも同じなのかな?

16 :
>>10
逆だなゲームだけで終始するなら塗装もいいけど
オフにゆっくり家で愛でる上で塗装してるのを観ると汚く感じるからしたくない派だな
(STDの特にフレームのプラが凹んだり傷が入ったのは味にならなかったから昔使ってた頃はなんか悲しくなったなw
次世代はフレームに気持ちの悪い凹み方とかしないから適当に剥げてきてくれるのまちが丁度いい)
>>13
現場の人の場合見た目が美しいかどうかなんて目立たないようにできさえすればいいからでしょ

17 :
>>15
バッファーチューブの方は少し前のロットでわりと改善された。
HK416では更に強い補強が入ってるので、こっちはたぶんもう完璧。
アウターバレルの方は、バレルベースとバッファーリングの間に
シムを入れるとグラつかなくなる。専用のシムも売ってる。

18 :
俺のCQB-Rのストックパイプも斜めってるわ
フレームに穴開けてイモネジで固定してるからグラついたりはしてないんだけど
パイプの中の錘も斜めに動いてるかと思うとメカボに良くないよね?
パイプリングを閉めこんだら途端に斜めになるんだけど、もうストックパイプ交換しかないかな?

19 :
むしろストックが斜めになるのってロワフレーム側のねじ込む部分の剛性が足りないのが原因じゃなかったっけ?

20 :
結果的にどっちもダメになる。
なので垂れ下がって来る前に対策しないとお金掛かる。

21 :
初期ロットはロアフレームのバッファーチューブ取り付け部のネジ山に浅い部分があって
締めても締めてもぐらついて来たが、ロアフレームのネジ山は改修されたのか?
あのままじゃ不良品というよりも欠陥品の部類だぞ。

22 :
今のロットはチューブ用の穴がひろがならいようにこっそり改良してるからねじ山も改善してるんじゃないかと思う
矢印の部分が初期ロットには無かった
ttp://mabiup.feena.tv/img/mzjk411.jpg

23 :
>>22
今こんなんなのか。

24 :
>>16 映画のシューター極大射程とかでも銃の塗り方汚ったないし
まぁそういう事なんだろうね。

25 :
綺麗に迷彩する日本人をみた米国人は職人芸と褒め称えるんだろうか・・・
誰か米国人に綺麗に迷彩した銃器を見せて感想貰ってきてもらいたいもんだね

26 :
Jシルバー地に毛筆で念仏を書き込んだ仏教徒仕様

27 :
大仏顔型フラググレネード

28 :
>>25
在日米軍施設そばで聞いて来たらいいがな
わざわざ海外行かなくても近くにいる

29 :
ちょっと質問なんだがscar_LのストックチューブをM4仕様に変更するパーツってVltorの本物以外で存在しますか?
http://www.vltorstore.com/re-scar-scar-receiver-extension-stock-adapter/

30 :
H道楽の416の記事
一番下に出っ歯が出たので思わず閉じてしもた

31 :
>>29
SCARエレベーションストックベースでぐぐれ

32 :
>>29
あるよー
ダイヤモンドが黒出した直後に”いくえふめい”になったけど
その後変な色の中華レプも売ってる

33 :
416買うかSOPMOD買うか・・・

34 :
>>29
次世代用はDiamond Ringから出てたけど
メーカーが多分無くなってしまってるんじゃないかな。
最近中華ノーブランドからも出たけど次世代使えるかどうか不明。

35 :
>>31,32,34
マジさんくす
調べてみます!
検索しても出てこなくて迷ってたけど単語が悪かったのか・・・
http://www.airgunshop.jp/products/detail.php?product_id=16693
これ(これはレプリカのだけど)をつけようと思ってね

36 :
416スリングみんなは何使ってる?
MS2はポン付けは無理だね。

37 :
>>36
つまらないかもしれないがマルイスリングをバッファチューブ根元とバッファーに巻き付けて使ってる

38 :
416のバッファーははずすの硬くて大変そうだしうかつにやったら本体のガタに影響出るかもしれないから触りたくないな。

39 :
ちゃんとしたM4用のレンチ当ててハンマーで叩きゃ簡単に取れる。
手で回すから固い。

40 :
>>39
戻した後 ガタガタ言わない?

41 :
>>40
戻す時もレンチ使えよ

42 :
まあ外すの大変そうとか言ってる人はレンチも持ってないでしょ。

43 :
ネジロックも持ってないかもね。。

44 :
>>42
持ってるし、CQBのバッファーも外したことあるよ。
分解レビューサイトで今回は特別硬いって聞いたから不安になったんだよ。
現時点でマルイの銃で最高値商品だし慎重にならざるを得ない・・・。
ねじロック必須か・・・・。

45 :
必須じゃぁ無いけどあった方が便利
実際リコイルが付いてから明らかにネジの緩みが出るようになった
感覚だけど4000発から5000発毎の増し締めが必要になる

46 :
>>44
それは失礼した。
確かに今までのM4より固いのは事実。
でも>>39の言うとおりハンマーでコツコツ叩けば外れるよ。
ネジロックがたっぷり塗ってあった。
ロアレシーバー側のネジ溝も従来と少し違うし、
補強も強化されているから、
ネジロックをたっぷり塗って組み付ければグラつきは出ないと思う。

47 :
>>44
持ってたんだな、すまん。

48 :
416のテイクダウンピンかたすぎワロえない。

49 :
AK102買ったんだが、こいつも上で言われているようにネジ緩むから
ネジロックつけないといけないのかな?ちなみに次世代は初めて

50 :
次世代は緩みやすい箇所にはメーカーがネジロックつけてるので
外したネジとネジ穴にネジロックが付いてる確認して
付いてたら同じように塗って組めばいい。
もちろんネジ止め塗ってないところも緩むので
定期的にチェックと増し締めをすればいい。
チェック時によく緩むとこは次回からネジ止め剤使う。
そこまで神経質にならなくても、定期的にチェックしてれば大丈夫。
チェックなんてしたくない人は、全てのネジにネジ止め剤をw

51 :
HK416のアイアンサイトって見づらくないか?
他のメーカーから出してる416のアイアンサイトと比べても見づらいと思う。
ターミネーター4に出てた可倒式のやつが欲しいんだけどポン付けできるかな?

52 :
>>51
できる。

53 :
初電動ガンでHK416Dを買おうと思うのだが、なんか調べたところバッテリーがどうの充電器がどうのあるみたいだな。
まだ知識なくてわからないからとりあえず充電器だけオートストップ機能がついてて充電速いやつ買おうと思う。
手頃なやつ教えてくれ

54 :
>>50
分解が必要そうだから、初心者の俺は定期的にメーカーにメンテに出す
ことにするよ。ありがとうございました。

55 :
>>54
なんか動かない→マルイでおk

56 :
今日HK416D届く!楽しみ!

57 :
うらやましいやつめ

58 :
結局416人気だな

59 :
そりゃ鉄板のM4系列でしかもマルイ次世代なら売れるでしょ

60 :
この後のガス風呂が楽しみ
グリップやストックは是非、HKオリジナルで出してほしい
てかマルイからガス風呂出たらWAとかゴミだよな
それまでVFCの416を大事にするぜ!
刻印や表面の質感はVFCに任せてサバゲーで酷使する416はマルイにお任せ!

61 :
>>29
diamondringストックベース
http://l2.upup.be/0IglpovoSw?guid=ON

62 :
>>49
チャージングハンドルのネジロック着けは必修。
その他、外装のヘックスは定期的な増し締めでOK。

63 :
新品購入のSCAR H、お座敷でまだ2000発も撃ってないから自分のは大丈夫だろうと思って、アッパーとロア固定してるトルクスボルトを触ってみたら1本が指で回った…。
取れる寸前だった。
他のトルクスと六角ボルトもかなり緩くて増し締めしといた。
ネジが緩みやすいと言う話題出してくれた人、マジでありがとう。

64 :
>>53
初めて電動ガン買うならバッテリーも充電器もマルイの純正買ったほうがいいと思うぞ。

65 :
いまHK416D届いた!
始めて電動ガンだけど最初からリポも買ったり、服装とか色々揃えたら最終的に8万近く初期投資かかったわw
サバゲーデビューするぞ!

66 :
そのうちかかった金が8万、10万、15万、20万・・・にならないよう祈ってる。

67 :
なんか気軽にリポって感じになってるが、リポはちゃんと管理しないとダメだよ。
管理が行き届いていれば全く問題ないバッテリーだけど
管理が出来ないとすぐダメになるし、最悪だと火災になる。
リポ買ってる奴は、ちゃんとストレージモードある充電器を買ってるか?
充電したはいいが、結果的に使わなかったとかで
満充電で保管してるとすぐにダメになる。
ET1とかOptionNo1とかの挿すだけ充電器はゴミだから注意。
逆にB6互換機とかは、自分で充電量を設定してから充電するので
設定を間違ったりすると、これはこれでバッテリーが終わる。
初心者は最初はマルイ純正使った方が無難。
(ラジコンとかで経験あるなら全く問題ないけど)

68 :
初心者でも「箱開けたらまずマニュアル読む」「わからないことはググる」タイプの人ならリポの運用は問題ない。

69 :
>>68
マニュアル読むタイプの人でも、ストレージモードがない充電器を買った時点で終わりなんだが・・・
ET1使ってる人とかET1の充電器買っちゃう人も多いだろうね。

70 :
416買った人、サイトは何を載せたかい?
参考にしたい

71 :
>>67
ハイテックのマルチチャージャーでストレージモードあるやつにしました。
リポチェッカーも買った。
リポもググってそれなりに勉強して理解したつもり、、、
ようは
過放電(3.0v以下)、過充電(4.2v以上)、保管時70%(3.84v)付近、バランス充電
これを理解して気をつけてれば大丈夫ですよね?
他に何かイレギュラーで気をつけといた方がいいことありますか?
質問すんません

72 :
まともな大人ならバッテリー運用くらいできるだろ…
中学生じゃあるまいし

73 :
>>71
基本的にそれで問題ない。
あとは保管する時にリポバッグとか土鍋に入れておくくらいかね。
ただ3.0Vだと過放電だと思う。
安全に行くなら3.4Vで使用中止。

74 :
膨らんだリポは土鍋に保管しろ
バックや自治体の電池回収袋などじゃ、もし発火が始まっても鎮火までもつとは思えん

75 :
>>73
3.4vでやめといた方がいんですね。
ありがとうございます。

76 :
>>72
JALの787炎上はバッテリーが原因らしいねw

77 :
>>70
http://i.imgur.com/YCI1u.jpg
EoTecのパチホロかT1レプリカかな

78 :
やっぱりホロがいいのかな

79 :
>>78
ホロだね
SEALsやDELTAのミリフォトだと551,552
映画Zero Dark ThirtyだとXPSシリーズが使われてるな
http://i.imgur.com/Uebr0.jpg
http://i.imgur.com/YeffO.jpg

80 :
>>61
皆色々情報ありがとう
調べたら会社潰れてて店もネットショップもどこにもエレベーションストック置いてなかったわ
残念だった

81 :
>>70
実のTA31RCO-M150CP(赤レティクル)で、後ろにトロイのリアサイト
着けた。
失神するほど良く似合う。

82 :
>>80
中華のレプは出て間もないからあるはずだでただ色が変な感じだが

83 :
>>82
レプリカのレプリカがあるのかw
色はデザートだから塗装するので中華探してみます

84 :
>>81
もしよかったら写真を上げてくれないか?
ACOGつけてるのにリアサイト付けてるのは珍しい
アイアンサイトは丸?ひし形?

85 :
>>84
アイアンサイトの種類は違うけど、多分このブログみたいになってるんじゃないの?
http://kyusuke.militaryblog.jp/e363300.html
スコープにアイアンサイトってスコープ付けたままだと使えないから
緊急時はスコープ取っ払うのかね?w
スコープにアイアンサイトって正直微妙。

86 :
>>84
↓の写真でいいかい? ちいさくてごめんよ。
http://box.c.yimg.jp/res/box-s-763kbfa2hk6zmmvnxwqtyvqjey-1001?uid=636e2dad-e9c6-4316-9f89-d7afce1c633a&etag=8eb3d1c01356959880482636
http://box.c.yimg.jp/res/box-s-763kbfa2hk6zmmvnxwqtyvqjey-1001?uid=4d4d43d8-a85d-4ae2-8617-3b2d29795c50&etag=f07cdf351356959873476185
http://box.c.yimg.jp/res/box-s-763kbfa2hk6zmmvnxwqtyvqjey-1001?uid=a825b147-4f5a-43a8-8929-d7738e7be5cd&etag=3a961e051356959870610524
http://box.c.yimg.jp/res/box-s-763kbfa2hk6zmmvnxwqtyvqjey-1001?uid=cd22657e-a41e-4457-9361-6091f5e74ea3&etag=12a6525f1356959863498566

87 :
>>86
ありがとう
14.5インチバレルにサプつけると全長が長くなるからACOG似合うな
カッコいい!
アイアンサイトも似合ってるな
傾けるとアイアンサイトだけでの照準になるマウント?も良さそうだな

88 :
これQDマウントっしょ。
傾けるんじゃなくて取っ払うタイプ。

89 :
青と青厨R
ほむらコンプレックスうざい

90 :
>>87
アイアンサイトはただの飾りよ。マウントはレバー曲げる
と脱着できる。
マルイさん刻印はいつも通りシールで封印させてもらったわ。

91 :
そのシールカッコいい
マネしていい?w
どこで調達できるのですかな?

92 :
416買った人で不具合出てる人っている?
持ってる人に聞いたら銃を下に向けるとセレクターをセミにしててもフルになるってのがあった
そして俺の416は初速が0.25で65しかないorz

93 :
>>92
銃口を地面に向けるとってこと?
帰ったら試してみる

94 :
>>88
言葉足らずでごめんよ
アイアンサイトをこんな感じのオフセットレールに載せるといいかな?って思った
そしたら銃を傾けてアイアンサイトだけで照準できるやん
http://i.imgur.com/jtkrh.jpg
http://i.imgur.com/0WSjo.jpg

95 :
>>94
スコープ付けてる人にはオフセットレールは良いと思う。
ダットサイトだと外したり、ずらしたりせずにアイアンサイト使えるけど
スコープだと取っ払うしかないし、緊急時や近接時に取っ払うってのも微妙だしね。
(まあスコープ付けてるライフルの近接なんてハンドガンでいいじゃん!なのかもだけどw)
ちなみにマルイの刻印隠してるステッカーは俺も気になるw

96 :
QRコードのような

97 :
右側の刻印サービスも案外安くてかっこよくなるな。
http://suzutomo.militaryblog.jp/e393751.html

98 :
アームズマガジンの1月号のおまけに似たようなステッカーがついてたみたいだな
香港マニアでも似たようなのを昔見たことがある

99 :
こういうのかな。
http://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=24166

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(´・ω・`)自慢の愛銃うpしてみないか? 10 (300)
トイガン福袋・セール情報スレ Part4 (367)
VSR-10,L96AWS 27キル目 (221)
モデルガン人気はなぜ衰退したのだろうか?2 (854)
【SVD】WE総合スレ9【MK25】 (953)
【手拭い】SATマカジン&じ〜く【ゴミ袋】 (232)
--log9.info------------------
ガンストライクやろうぜ (611)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 14IYH目 (671)
バッテリー、充電器総合スレ (598)
東京マルイは糞 (411)
【ミリドル】ウピウピ隊 (290)
   イ千口−ナ力夕゙氏のスレ10   (907)
【leupold】軍用実物光学サイトスレ5【s&b】 (616)
一人で定例会に行ってるヤツ集まれ2 (965)
塗料・塗装スレッド part5 (583)
MC51/HK51について熱く語りましょう! Part3 (715)
(´・ω・`)自慢の愛銃うpしてみないか? 10 (300)
サバゲーマーってホモおおくね? (470)
APS-2 (517)
【マルイ】電動ガンボーイズPart.5【Boy's】 (730)
マルイ電動ガン総合スレッド Part.26 (858)
【島根】ゲゲゲの山陰サバゲ【鳥取】 (808)
--log55.com------------------
【カプ妄想】暗殺教室カプ厨アンチスレ【キモ過ぎ】
スラムダンク&黒子のバスケ 合同議論雑談スレ
岸本先生の画力はトップレベルってマジ?
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★26
食戟のソーマ 恋愛・カップル雑談スレ
ラーメンマンによるありがたいお言葉
木冬かがみが大学でぼっちになっているようです 28
記憶喪失の名無しさん三十五人目
20130701231108
誰か416のロアにM4のアッパー組んだ人いない?逆でも良いけど… とりあえず互換性知りたい。