1read 100read
2013年01月ハゲ・ズラ21: [やっぱり]毛髪再生スレpart2[2ch] (481) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
毛根を丈夫にする「亜鉛」スレだよー★ (733)
若ハゲは恋愛も結婚も出来ない (856)
AGAと生活習慣 (337)
髪の毛に良いサプリメント 10粒目 (315)
脇坂ナカツクリニックに通ってる人集まってくれい! (343)
[やっぱり]毛髪再生スレpart2[2ch] (481)

[やっぱり]毛髪再生スレpart2[2ch]


1 :2012/11/11 〜 最終レス :2013/01/16
このスレは数年後の薄毛治療に関する意見、情報を交換しあうスレです
来る再生医療時代に期待しましょう
推奨NGワード「ゴキブリ」「ニート」「在宅」「ウジ虫」

2 :
在宅自営業を名乗るゴキブリニートがacellを宣伝してハゲを騙すスレww

3 :
早速あぼーんか
ブログの方はフジ丸とかいうやつの宣伝場みたいになってるしこっちは気軽に語る感じで
NGワード使用者と「○○で生えました」とかそーゆーのも無視でお願いします
あとACellに関する書き込みは>>2みたいな奴を呼び寄せてしまうので専用スレでお願いします

4 :
フジ丸がいるから誰も書き込まねーんだよ
マジ精神病だろあれ
気味悪くて書き込む気も起きないわ
管理人はあいつをアク禁にしろよ

5 :
今後治療開始予定の治療法
 Jigami…アデランスリサーチ社による比較的脱毛しない後頭部の毛細胞を培養し治療部位に注入する治療法 2014年治療開始予定
HP http://www.aderansresearch.com/
注意点…2014年に治療を開始するなら今年の夏にフェーズ3に移行していないといけないのだがそういったニュースはなく未だフェーズ2の様子
また2014年に治療を開始しても日本で治すぐに治療を受けられない
 HST…gho医師によるFUE法植毛の進化版
後頭部のドナー部の毛包を一部残すことでドナー部から再び毛が生えるとのこと
またFUE法は手術時間が長い為に定着率が低いというデメリットがあったがこれも培養液(恐らくPRP)に漬けることで解消 近々アジアで治療開始予定
注意点…毛髪に関する学会でプレゼンテーション等は行っていない様子でgho医師の発言を信用するしかない
 HST…Histogen社による治療法で成長タンパク因子などを治療部に注入
一度注入すれば一年程度は効果が持続するので既存の注入治療と比べると比較的治療を受けやすい
注意点…無毛地帯にもある程度硬毛を生やすようだが毛根が死滅している箇所はそれほど効果が見込めない
逆を言えば細毛化や産毛化しているもののまだ毛細胞が活動している人は効果大
 PGD2抑制薬…脱毛している箇所はPGD2が多く、PGD2は脱毛の原因と考えられており、それを抑制する副作用を持つ喘息用の薬を塗り薬として開発中
二年以内に発売予定
注意点…あくまで脱毛防止薬として開発中で発毛剤ではない(ただプロペシアで発毛する人もいるので可能性はゼロではない)

6 :
jigami
後頭部の毛が脱毛に強いわけじゃなく後頭部はPGD2の濃度が低いから抜けないだけ
だから後頭部の毛を脱毛部に持ってきても抜ける
HST
施術写真を見る限り全く生えない
PGD2
脱毛防止薬として開発してくれないと使えない

7 :
別に抜けてももう一回治療受ければいいだけじゃん
培養治療の売りって植毛とは違い「ドナー部に傷が残らない」「ドナーが無くならない」ことだろ?
それにPGD2のやつは脱毛防止用薬として開発中なんだから別に心配するとこではないと思うけど
個人的にはHSCとPGD2を抑制する薬に期待している

8 :
気軽に何度も受けられるような値段じゃない
しょちゅう治療受けるとか髪生やすために生きるだけの生活になる
施術写真を見る限り、金額の割に生えてない
植毛よりパフォーマンスは低い
ミノキレベルの発毛を目標に作ってるらしいし、それならミノキで良いわな

9 :
コンプレックスを治すんだから金がかかるのは仕方のないことでは?
それに具体的な値段は分からないけど独身なら不可能な額ではないはず
まぁコスパは悪いだろうけど今の医学の限界なんだからそこは諦めないと
ミノタブや植毛が一番効果があると分かってるけどデメリットを考えると効果が少なくともこっちを受けたいという人がいるからある程度話題にもなるんでしょ

10 :
二回の注射(63万)でこれだけか
髪型変えて増えたように誤摩化してる写真だし
しかも抜けるたびに打ち直しとか大富豪じゃないと無理だな
価格設定も市場に出るときはもっと高くなるんだろうな
http://www.akaiclinic.com/treatment/hair.html

まぁ受けたきゃ受ければ良いと思うけど

11 :
30%増えたとか言っても100本あるところの30%か50本あるところの30%は違うしあんまりあてにならないよな。

12 :
批判することは別にいいんだけどちゃんと調べてから批判してほしいな
仙台のクリニックはもっと安かったし公式でも年齢別で効果が違うことは発表してる
貼ってる画像の人も元が無毛状態の人だし
「髪型変えただけ」でクリニックが嘘の発毛効果を発表するメリットなんてないよね
まぁFDAの承認基準自体が曖昧だからFDA承認されたから生えるというわけではないんだけど

13 :
>>10
これってグロースファクターとは別物?

14 :
4W/tBsnT が見当違いの知識で荒ぶってるのを誰も指摘しないので話の土台でめんどくさいけど俺が指摘しておくか…
jigami
後頭部の毛をどうこうするわけじゃなく細胞外で培養して注射で注入するタイプ
HST
施術写真を見る限り全く生えない ・普通のルーニー植毛の延長線上の植毛技術、最低植毛程度は生える
施術写真は期待感を煽らないように低度の成功から載せてるとインタビューで答えてる
PGD2
脱毛防止薬として開発してくれないと使えない ・使えるし、開発中
>>10のHSCはまだフェーズ1で安全性確認された段階、有効性を見るフェーズ2初期モニターの画像だから批判は酷
フェーズ2の現在の治験写真も見るべきそこそこ生えてる

15 :
毛髪培養ブログ掲示板にipsの記事貼った馬鹿は誰ですかw
あの記事と髪の毛に何の関係があるんですかw
あれを貼ったのは相当な馬鹿なんでしょうねw
恥ずかしいw

16 :
既にフェーズ2が終了したビマトプロストも仲間に入れてあげてください。

17 :
毛髪培養の効果はどれもミノキ程度
植毛程の効果はありません
しかし価格は植毛と同程度かそれ以上でしょう
また植毛と同様プロペやミノキで維持しないと抜けていきます
植毛未満の新しい治療が出るというだけで根本的な解決にはなりません
期待するだけ無駄でしょう

18 :
今必要なのは脱毛のメカニズムが解明され、それに応じた治療法が出ることです
根本的に解決するにはそれしかありません
いくら髪の毛を乗っけたところで脱毛は止まりませんからね
ハゲの完全治癒がいつかと言う見通しを立てるなら、
まずハゲのメカニズムがいつ解明されるかを予測するしかありません
体内に無数に存在するタンパク質から、ハゲに関与するタンパク質を同定するのは並大抵のことではないでしょう
現在5年前と比べて2個くらいですかね、ハゲに関与するであろう新しいタンパク質が見つかったのは
まだまだ分からないことだらけです
体毛は生えるのに髪が抜けるメカニズムすら分かっていませんからね
まだ初歩の初歩です
さてメカニズムが分かったら薬の開発です
これがまた時間がかかる
ラットの段階で毛を生やせる薬を作るだけで何年掛かるか予想も出来ません
何十年掛かるかもしれません
これは完全に運ですから
見つけられたら臨床を含めて発売まで10数年ですかね
想像出来ましたか?
完治出来るようになるまで、10年や20年じゃ到底無理なんですよね

19 :
>>17 ミノフィナで30% 毛髪培養で30% 残った40%を植毛で100%回復じゃん
植毛が1500本50万以下で毛髪培養が倍だとしても100万 合計200万以下で回復するなら安いだろ
まさか小学生がハゲになるわけじゃないんだからおっさんが200万以下で回復なら全然あり
患者が多いうつ病ですら発病のメカニズムがわかってないのに治療薬・方法があるのから
ハゲのメカニズムなんか解明されなくても生えればいいわけよ

20 :
そんな上手くいくワケないだろ馬鹿かよww
精神病とハゲを一緒にする馬鹿ww
馬鹿が馬鹿を晒す素晴らしいレスですねw

21 :
所詮ミノキ程度という人をよく見かけるけどミノタブと同程度に副作用がないってかなり良いでしょ
それに金の心配してる人も多いけどその程度の人は大人しくフィンペとミノタブやっとけば?
植毛を除けばそれらを服用するのが一番だし安いのだと月1000円かからないんだから
>>18ミノキやプロペでさえ元々脱毛、発毛を目的として作られたものではないしPGD2抑制薬だって喘息薬の副作用で作れそうなのは知ってるよね?
案外どうにかなるもんなんだよ

22 :
金の心配じゃなくて金掛ける程の効果が全く無いよね
1年かそこらだけちょろちょろ生やすのに100万近く掛かるとかすごいぼったくりだよね
>案外どうにかなるもんなんだよ
なってないよね

23 :
効果がないと思うんならこのスレに来なければいいよね
ミノタブとプロペ服用するか植毛でもしとけばいいじゃん
生えないものに数百億も企業が資金出すわけないし、仮に効果があまりにもなかったら受けなければいいだけ
まずは日本以外で治療開始するものが多いから海外の反応を見てから治療を受けられるしな
ミノキ、プロペ、PGD2 全て既存の薬の副作用
いちから薬を開発しなくてもいい可能性があるわけ

24 :
何百億も掛けて国が補助したintercytexは倒産しましたw
研究開発なんて莫大な金かけてみんな無駄になってるだろw
企業って毎年何百も技術開発して特許申請してるけど商品化出来るものなんて一つか二つw
新薬が出来る確率ってどれくらいか知ってんの?w
3万分の1だからw
金かけてもほとんどみんな無駄になってるんですw
>ミノキ、プロペ、PGD2 全て既存の薬の副作用
>いちから薬を開発しなくてもいい可能性があるわけ
こんなの確率的な話
起こるかどうかも分からない
期待出来る可能性ではない
メカニズムが分からない限り直すことは不可能w

25 :
俺は結果じゃなく過程の話をしてるんだけどな
企業はこの効果なら植毛より受ける人が多いだろう、満足するだろうというもの以外開発しない
君のいうちょろっとしか生えず植毛の数倍もする新薬を開発しても全く意味がないの
普通に考えたら分かるでしょ
そういった点をクリアしたものが現在開発中のものであり、だからこそ企業は多額の資金を投入してる
メカニズムが判明して利用されるようになったのがミノキでありプロペだろ
新しい脱毛、発毛原因が判明すれば今ある数万の薬のなかで効果のあるものがある可能性はなくはない
ミノキ、プロペ、PGD2と見つかってるんだから期待できる可能性だと思うけど

26 :
す べ て 憶 測

27 :
今後起こりうることについて語ってるんだから憶測なのは当たり前だろ
頭悪いな
じゃあ絶対新薬を開発しないといけないということを証明してみろよ
今開発中の新治療が全く効果がないということもな
写真見れば〜とかじゃなく論理的に証明してね

28 :
写真見れば生えないことは一目瞭然だけど

29 :
グロースファクターとはとう違うの?

30 :
一緒だよ
インチキで一切生えないのにステマで宣伝ばっかしてハゲを騙す悪徳商法

31 :
どの画像が生えていないのか出してから言えよ
しかも「新薬を絶対開発しないといけないことを証明しろ」は無視か
だいたいフェーズ1,2は安全性およびどの条件下で治療を行うのがいいのか研究する段階
それの一部の写真を恣意的に選んで生えていないと主張
なぜそこまで批判しないといけないのか説明して欲しいわ
グロースファクターと違いまだ受けられないのに悪徳商法とか馬鹿丸出しだな

32 :
結局ゴキブリしか書き込んでないのな
馬鹿みたいに荒しまわったからもう誰もスレには来ません

33 :
質問に答えられなくなったらゴキブリ発言www
底辺Fラン院生馬鹿すぎwww
自分が最先端治療を受ける金がないから否定してるだけwww
生えないと言い続けてるのにスレが出来る度書き込むしブログも毎日チェックwww
キモ過ぎwww
ストーカーはお前だろwww

34 :
自演も煽りもほとんどせず真面目にやってたのにもう終わりか
また荒らすだけでまともな話一つ出来ずスレが埋まっていくな
結局お前は何一つまともに出来ないカス

35 :
お前ら、荒らすのいい加減にしとけや!

36 :
毛髪培養の現状
どの治療もミノキ程度の発毛を基準にしているのでハゲが治ることは100%ありません
生えてもちょろちゅろでしょう
また脱毛物質は作られ続けるので生えてもいずれ抜けます
永久的に生える治療はまだ開発されていません
HSCが唯一施術画像と臨床での価格がオープンになっているので、
毛髪培養がどの程度のものになるか推測することが出来ます
まず価格ですが、予想通り高額です
臨床段階でも一回の注射で30万ですから、市場に出たらさらに価格は上がるでしょう
どっかのクリニックで30万の注射を2回打った患者の画像が出てましたが、
60万であの発毛じゃ受ける人は皆無に等しいかと思います
ハゲの面積で価格も変わるのでノックレベルだと確実に100万は超えます
また2年ごとに打ち直さないと維持出来ないと開発者が言っています
企業側としては、ミノキ以上の発毛という目標もクリアしていますし、
初の毛髪培養と言うことで話題性もあり目玉商品なんでしょうが、
高額でろくに毛も生えない商品なんて消費者からしたら微妙ですね…

37 :
まーた馬鹿晒してるのかwww
禿げ治したい奴でノックレベルの奴なんてお前ぐらいだwww
ノックレベルの奴がどうにかなるとか思うはずがないだろ馬鹿www
それに皆現段階でフサフサになれる治療法が出来るとは思ってないの
思っている20代前半で禿げて引きこもってる在宅とお前ぐらいなもんだからwww
高額で効果がないと消費者が分かるようなものを開発するメリットはなんですか?
都合のいいことだけ載せればいいのにわざわざ生えていない画像を上げるメリットはなんですか?
一回も答えられてないですよね?
経済を知らない馬鹿って怖いよね しかもこれで大学院に通ってるって嘘つくんだから余計怖いわ

38 :
今の技術は10年後お金をかければ禿げが治るという時期がくるまでの繋ぎ
そんなこと普通分かるだろwww
だからミノキ程度の効果でも十分いいんです
まぁ20代で末期禿げの自称院生ちゃんは一刻の猶予もないから禿げが完全に治る技術以外認めたくないんでしょうねwww
開発者は受けなおすとするなら数年に一度といってるのに「維持できない」と嘘をつきます
市場に導入され需要が高まり生産が多くなれば値段が安くなることも普通なら容易に想像できます
研究段階なので効果がばらつくのは当たり前です
なのに生えていない画像だけを紹介し効果がないといいます
一方生えてる画像は「髪型を変えてるだけ」といい認めません
そんなことをしてもFDAの承認は受けられません
そんなことも分からない馬鹿です

39 :
彼は「大学」が細胞外マトリックスを、「友人」が成長タンパク因子を研究しているので毛髪培養について詳しいと自負していますwww
しかし強調しているように彼自身は全く毛髪培養と関係ありませんwww
論理的に生えないことを証明しろと言われても「画像が〜」しか言えません
結局馬鹿なんですね
高卒相手に「俺は大卒だ」とか誇らしげに言ってますが学生証も晒せない底辺大学生のようですwww
そんな底辺大学生が企業が研究していることを批判しているのだから笑いものですねwww

40 :
>10年後お金をかければ禿げが治るという時期がくる
来ねぇよwww
お前の妄想だとハゲが治るんだろうけど実際無理だからww
今だって10年前と何にも変わってないww
もうすぐハゲが治る!ラットに毛が生えた!生える育毛剤が!ハゲに効く物質が!
そんなこと10年前も言ってたよなww
2007年のスレ見ると2012年にはハゲが治ることになってたらしいぞww
ウケるなマジでww
現段階でまともに生える技術なんて何一つないんだから10年後生えるワケないだろw
馬鹿はこうやって業者に騙されるんだろうなwww

41 :
批判内容の中身が全くなくなったな
この十年何も出来なかったから今後十年間も出来ないとか院生の発言とは思えないね
昔の生えるといわれた治療法のほとんどは臨床までいってない
現在の治療法は臨床までいってる
勿論臨床したからその後すんなり行くという訳ではないが明らかに発毛する治療法は発見されている
それにPGD2のように脱毛原因のメカニズムも明らかになってきている
またiPS細胞によって基礎研究は一段階、二段階先に進むだろう
こういった数年前からの研究によって日進月歩で医療研究は進んでいる
というか在宅に理科大じゃないと生えないとか言ってたのにどうしたのかな?
理科大は三年後に臨床開始で十年後に治療を受けられるよう計画立ててたけど

42 :
今まともな技術が開発されてないんだから10年後何も市場に出てきません
自信を持って言えます10年後も植毛が一番まともな治療であることは変わりません
メカニズムはまだまだ解明されていません
ipsで頭皮の開発なんて誰一人やってないので基礎研究は進みません
理科大の技術はPGD2やらDHTの問題をクリアしましたか?
毛包幹細胞が萎縮して生えなくなっちゃうのに、また毛包幹細胞入れて何か変わるの?
いくら毛包入れたって萎縮するだろ
在宅はお前
お前以外このスレに居ない
妄想ばっか膨らんで生える気でいるみたいだけどこれが現実だからw

43 :
本当馬鹿なんだね
メカニズムはこれから解明されるって言ってるんだけど
頭皮の研究だけでなく男性ホルモンやその他のタンパク質の研究の副産物として脱毛原因が判明する可能性があります
また再生治療でお金になるのは「歯」「目」そして「髪」です
この分野を研究しないということはありません
PGD2やDHTは既存の薬と併用出来れば解決できますよね?
その可能性はゼロなんですか?
それに今後研究していくのだからこれからそういった問題を解決していくんですけど
あと早く他の質問にも答えろよ底辺カス
企業は生えないものに百数十億かけて何がしたいんですか?倒産したいんですか?
それに投資した投資家は何がしたいんですか?自己破産したいんですか?
院生名乗る奴が基本的な経済、企業経営についてここまで無知とかありえないね
20代前半で禿げ板にきて更に馬鹿だから救いようがない
早く学生証晒せよ どうせ院に行ってない引きこもりだろwww
在宅と同じ境遇だから同族嫌悪で相手してしまうんだろうね
植毛でも受けてればいいじゃん 前はカツラが最強とか言ってたしコロコロ言うことが変わりますね
植毛だって周りの毛が抜けても植毛した毛だけが残ることがありますよね
治療した部分が絶対抜け落ちるということ証明できるんですか?
また何故同じようにDHTなど脱毛効果を受けるのに植毛した部分だけ脱毛しないという現象が起きるんでしょうか?
お前みたいな底辺馬鹿は何も理論的に語れないんだから黙っとけ

44 :
何から何まで希望的観測ww
こうなったら良いなって妄想を書き連ねてるwww
すげーww
現実が何にも見えてないww
馬鹿過ぎワロスw

45 :
はいまた無知を晒してます
ここ二年間で発見された主な脱毛要因、発毛要因
遺伝子Lgr5、ビタミンD3受容体、脂肪細胞、PGD2、毛包誘導能力としてのwnt、そして肝細胞の分化
現時点でもメカニズムは明らかになってきています
なのに今後10年間はそれらを研究し効果のある製品が絶対でないんですか?
今もメカニズムは解明されつつあるのに今後10年間は一切解明されないんですか?
本当に底辺馬鹿ですねwww
根拠がある希望的観測の何が悪いんでしょうか?
なんの根拠もないのに否定している底辺馬鹿とは違うんですよwww
前は植毛の極端な失敗例を探し2chの誰か書いたか分からない植毛の知識を堂々と貼って馬鹿にされたのに今では植毛を支持してるんですねwww
結局ほとんどの質問に答えられない馬鹿www
金もない学歴もない就職先もない底辺で更に馬鹿となっては救いようがないwww
何故生えないものに資金を費やすのか、植毛した毛は生え続けることがあるのに毛髪培養治療で生えた毛は絶対抜けると言い切れるのか証明できるなら書き込めよ

46 :
>遺伝子Lgr5、ビタミンD3受容体、脂肪細胞、PGD2、毛包誘導能力としてのwnt、そして肝細胞の分化
これがどう作用してんの?
メカニズムは何一つ分かってないでしょw
作用機序を教えろよw

47 :
PGD2はどう作用して脱毛を導くんですか?
何から作られてどこに作用するのか教えてもらえる?
解明されてるんだよね?
教えてもらえるかな

48 :
誰が解明されたって言ってるんだよwww
解明されてきているって書いてるだろーがwww
しかも自分で調べることもできねーのかwww
ビタミンD3・・・「MED分子→ビタミンD受容体の活性化→幹細胞が毛包に分化」および「LEF1分子→ビタミンD受容体の活性化→幹細胞が毛包に分化」
PGD2・・・脱毛症の部位においては、D2もしくはPGD2と呼ばれるタンパク質の量が、過剰に生成されていることが分かった
脂肪前駆細胞の働きを調べた結果、この細胞が「PDGF」というたんぱく質を作り、PDGFが毛の幹細胞に作用して毛が生え始めることがわかった
全部は面倒だし簡略な説明だけどちゃんとした機関がこういった論文をだしています
ちゃんと全て知りたいんだったら私じゃなく論文を調べてくださいね
あなたは毛髪培養に詳しいみたいだし論文もネイチャーなどのかなり高レベルな内容でも理解できるんですから余裕ですよね?
あといつになったら証明してくださるんですか?
タイマン()の時のように都合の悪いことは無視ですか?www
とんだ卑怯者でチキンのくず野郎ですねwww

49 :
抜けるメカニズムは一個も分かってねぇじゃんwwww
ウケるんだけどwww
何で幹細胞が萎縮しちゃうんだよww
それが分からないと何やったって抜けちまうだろww
馬鹿かよww
まだまだじゃんwww
10年後も確実にハゲは治らないなww
100%無理www

50 :
毛髪培養に前向きな見解を示せば顔を真っ赤にして全力で否定してくる馬鹿Jスがいるスレはここですか〜?W

51 :
結局俺が書いたものにしか反論してないwww
くそ馬鹿www
発毛させても抜けてしまうのが駄目ならあなたの意見矛盾してますねwww
植毛も他の毛同様抜け落ちることがありますよね?
なのにあなたは10年後も植毛が一番だといってますけど矛盾してることに気がつかないんですか?www
批判することに必死で自分の意見すら否定する馬鹿www
脂肪前駆細胞なんて幹細胞に作用して発毛を促すみたいですけどなんの文句があるんですか?
いつになっても求めてる証明はできないwww
批判することに必死で自分がなに言ってるかも分からないアホwww
これが院生www絶対ありえないwww中学生でもわかる経済が分からないwww
大人しくカツラ被って植毛でもしとけよwww
それが最強なんだろwww

52 :
ウジ虫が俺以外の奴に駆除されてるwww
クソウケるwww
ウジ虫グシャッwww

53 :
>>50
いたいたw
毛髪培養を否定されると真っ赤になって悪徳業者とか喚き散らすacellキチガイw
福山はacellで復活したとか言ってる奴が何を言っても哀れなだけだぞw

54 :
>>53  勘違いクソだせぇwww
お前板とスレの違いが分からなくて禿げてないとかいってたカスだろwww
言ってないことを言ったと捏造し謝罪もできない
自分が言ったことに俺が反応したら「お前の勝手な意見は聞いてない」とか言って結局自分が言ってたことに気づいたら「真面目に書いてないから忘れてた」とかいってた間抜けだろwww
確か君の書き込みはマジレスかそうでないかを確認しないと駄目なんだよなwww
一つ前の返信では「あえてマジレスしたのかもよ」といい次は「マジレスしたのもわからないの?」とか言ってたもんなwww
他のスレの書き込みみたら俺がどこから来たか分かるよとか池沼発言もしてたなwww
IDが違うのにどうやってお前の書き込みか判断するんですか?www
前スレの底辺馬鹿二人登場かwww

55 :
否定は詐欺師的な匂いがプンプンするな(笑)色んな言葉を並べ一見頭良い様に思うが胡散臭さがハンパない。

56 :
結局抜けるメカニズムは何にも分かってませんww
10年後もひきこもりのゴキブリ無様www

57 :
53今すぐしねゴキブリウジ虫W

58 :
で、まだぁ〜?w

59 :
Merck社のLaropiprantと、Actelion社のsetipiprantがD2もしくはPGD2と呼ばれるタンパク質が、男性型脱毛症の原因となっていることを明らかにした
脱毛要因明らかになってますけどwww
それに脂肪前駆細胞のような発毛要因は無視ですかwww
で、自分の意見が矛盾してることには何も言わないんですか?
反論が出来なくなると「ひきこもり」「ゴキブリ」と全部在宅扱い
ダサすぎるでしょwww
まともな議論が出来ないと嘆いていたが結局在宅同様自分もまともな議論ができないことに気がつきましたか?
抜けたら意味ないと言ってるのに何故抜け落ちることがある植毛が10年後も一番だという矛盾した発言をしたんですか?
何故たいした効果もないのに企業は多額の資金を投じて研究してるんですか?
全部あなたが言ったことについて聞いてるんですけど
自分で言ったことについて答えられない、都合が悪くなったらゴキブリしか言えない
なにこの馬鹿wwwこれで院生とかよく嘘つけるなwww
大体理系の奴が100%なんて滅多につかわないからwww
どんな論文や実験結果を出されても論破できる自信がないと使わないwww
なのにこの自称院生くんは簡単につかいますwww
だから問い詰めているのにまともな答えは返ってきませんwww
底辺Fラン院生だから仕方がないのでしょうかwww

60 :
>>54
ずいぶん長々とw
少し落ち着けって。
キチガイみたいだぞw

61 :
お前の池沼発言まとめた結果こんな長くなったんだけど
そんなことも分からないの?
捏造、矛盾した発言ばかりしてることを恥ずかしくおもわないわけ?
お前はマジの池沼だからもう相手にしないから

62 :
あ、ウジ虫くんちぃ〜すww
前スレでは酷いやられようでwww
なんですかあの最後の捨てゼリフwww
自分のハゲ頭は晒さないしww
学生証も出さないとかww

63 :
>>58
まだまだw

64 :
つまり10年後ぐらいには毛髪培養系の治療が開始されるっていう認識でいいの?

65 :
まともな技術が何一つ無い中でどうやって治療が開始されるんですか?w
抜けるメカニズムすら分かっていませんがww

66 :
もうお前みたいななんの根拠もなく否定してる奴の意見聞く奴なんていねーよwww
結局答えられないwww
PGD2は男性型脱毛症の原因だって判明してますけどwww
質問に答えられなくなったら数日消えて再び何事もなかったかのように批判www
確か前スレでもそうでしたねwww

67 :
PGD2がどう作用してるの?w
ラットに注射したら毛が抜けたとかそんだけの話だろww
DHTも原因って分かってるけどメカニズムは分からないからまともに止めることも出来ませんwww
メカニズムはいつ分かるの?ww

68 :
また無知晒しwww
薄毛の人の頭皮を調べていたらPGD2が多くそれが脱毛の原因だってことまで判明してるんだけどwww
PGD2が多い→脱毛の原因だ 
まさかこんな発表だとでも思ってるんですか?www
それに自分で調べるということが本当に出来ないようですねwww
院生なのにそんなこともできないwwwネイチャーレベルの論文読めるんだったら自分で探してくださいwww
男性ホルモンは5αリダクターゼと結びついて、より強力な悪玉男性ホルモンであるジヒドロテストロン(DHT)に変換される、DHTは直接細胞に働きかけるのでなく、DHTは毛R頭にある受容体(レセプター)にくっつき働きかけ、脱毛因子を増やす
ここまで分かってますけどwww
あなたの理論だとミノキが全否定されるんですけどwww
脱毛要因を抑えなくても発毛要因の力を高めれば発毛しますよね?
なぜ脱毛要因が分かっていない=無意味なんでしょうかwww
抜け落ちることがある植毛が今後10年間一番いいと言ったことと矛盾してることについては何も言えないんですか?www
毛髪培養で生やした毛は抜け落ちるから駄目(証明できませんwww)、でも植毛はいいです
なんですかこの理論はwww
自分でもおかしいと思ってるから何も言えないんですよねwww
毛髪培養を否定するのに必死で矛盾www

69 :
自分で探してくださいとかw
結局無いんだねwww
知ったようなこと言って調子に乗ってたくせに結局PDG2が何なのか分からないwww
さすがクソ無職ww
ウケるww

70 :
否定野郎は詐欺師。

71 :
http://stm.sciencemag.org/content/4/126/126ra34
PGD2について述べてある一つね
で、今年の8月にPGD2を抑制すれば脱毛を予防できることと喘息の薬で抑えられそうだということが判明
この会話の中でどこに無職と判断できる要素があるんですか?
結局都合が悪くなるとそういうだけ
無職と煽っても私は無職ではないのでなにも思いませんwww
メカニズムが判明していることも証明しましたが何も言い返せません
植毛の件についてもなにも言い返せません
なのにどうしてこんなに強気になれるのでしょうか?
やはり馬鹿だから気づけないんですかね
自分で言ったことだぞ?なのに何もいえないのか?
こんなに頭悪いのによく院生だと名乗れたもんだ
いつまで経っても学生証すら出せません
大体「絶対無理」と言っときながら「こういったものがある」と言われて「それが何か知らないけど絶対無理」
こんな馬鹿がいるでしょうか?ありえませんよね
知らないのに「絶対」という言葉を使います 議論する価値ゼロですね

72 :
この馬鹿は都合が悪くなると「在宅」という人物の悪口しかいえません
院生だと名乗りますが学生証はだしません、それどころかなんの研究をしているのかさえ言えません
理科大の研究が一番→カツラが一番、植毛は海外セレブがしないから効果がない(馬鹿すぎる理論)→植毛が今後10年間一番の治療法、毛髪培養は生えても抜けるから意味なし(植毛も抜け落ちることがあるのに、しかもこの矛盾について聞いても無視です)
主張がコロコロ変わりますしその理由が馬鹿すぎます
発見された脱毛、発毛要因を一部書きましたが「何も知らないのに」絶対効果がないと言い切りました
彼は脱毛要因以外のものがいくら発見されようが意味ないと主張したいみたいです
しかし前も述べましたがミノキのような発毛を促進させるものだけでも発毛することがあります(このことについても何も言い返せません)
これだけ述べればこの自称院生がどれほど頭が悪いかわかるでしょう

73 :
低学歴が論文出してきたぞwww
内容なんて何にも分からないくせに馬鹿じゃねぇのwww
ちょっと論文の質問したらすぐ墓穴掘るぞこのカスwww
どうせ質問は受け付けないとか自分で訳せとか言うんだろうなwww
目に見えてるんだけどwww
あははwww
内容分からないから質問には答えられませんwww

74 :
今から10年ぐらいで
脱毛のメカニズムも明らかになるし
発毛させる物質や方法も発見されていく
って事かな?

75 :
前「論文をだせ、しかも科学誌にのるレベルのな」と言ったから要望に沿ったものをだしたんですけど
内容を全部把握できないのは事実ですね
私は理系ではありませんし専門誌にのるようなものを全部把握できるほど知識はありません
ただ人を低学歴と言える彼は全て把握できるみたいです
じゃあ論文の疑問点をあげてください
あと人を低学歴呼ばわりするんだから良い大学に通ってるんですよね?
学生証をだしてくださいね
どうせ出来ないでしょうけどwww
質問があるなら始めから書けばいいのに煽って書かなくていいようにしようとしてる魂胆が丸見えwww
さぁ疑問点をどんどん上げてくださいねwww
ちゃんとどこの部分がどうおかしいのか具体的にお願いしますwww

76 :
abstrastだけ読んで何を理解したんですか?

77 :
PGD2が脱毛原因であることが分かってればいいですよね?
大体私がPGD2について全て知っていると述べたでしょうか?
あなたが脱毛要因、脱毛要因というからPGD2というのが脱毛要因として見つかってると言ってるだけですよね?
あなたの質問すべきことは私がどの程度知っているかではないんですけどwww
あなたのすべきことはPGD2が脱毛要因だと断定できない要素を挙げることですよね?
論文のおかしなところを挙げて下さいと言ってるんですよwww
理解できないんですか?

78 :
私が理解できなくてもいいんでこの論文のおかしなところを挙げて下さいね
あと学生証もね

79 :
お前が知ったような口きいてるからお前が知ってんだろ?
お前に聞いてんだけど全部
お前がその論文見て理解したことを教えろよ
まさか何にも知らないくせに得意げに生える生える言ってたわけじゃないよな?
10年後とか具体的な時期まで出してメカニズムが解明されてるとか言ってたよな?
その根拠を教えろよ
論文貼付けて終わりとかナメてんの?
しかも論文の内容も分からないとか言ってるしw
やたら得意げにうだうだ言ってたくせに説明を求められると何も言えないの?w
論文だけ貼って内容も分からないとか馬鹿にも程があるよねw
やたら得意げに言ってたのに何で説明出来ないんですか?
ハゲが治るって根拠を説明してもらえるかな
こんな論文一個貼って何の説明になるの?
しかも内容分かってないとか知的障害なの?

80 :
説明出来ないってことは何の根拠もないのに発言してるってことだよねw
墓穴掘ったねw
もうお前の発言はクソの価値もないねw
一切根拠無しで自分の発言を説明することも出来ないんだからw

81 :
はい、論点を変えていますwww
お前が絶対生える技術ができないって言ったからどうして言い切れるのか聞いてるんですけどwww
この論文ではPGD2が脱毛原因である可能性を示しているだけですがその後大学や機関が調べ脱毛原因としての可能性が高く、喘息の薬を応用すれば抑制できること明らかにしています
説明しろと言いますがどこまで説明を求めているんでしょうか?
まさかPGD2がどう生成され何故脱毛をさせ、PGD2抑制薬がどうPGD2を抑えるのか説明しろといってるんですか?
まだ完全に解明されていないのに不可能ですよねwww
お前が脱毛原因が分からないと意味がないというから解明されつつあるといって紹介したんですけど
しかも10年後をきっかり10年後を意味してると認識してたんですかwww
お前が10年間絶対生えないと言ってるから論破しろって意味で論文だしたんですよwww
結局論文についてなんら質問はないんですか?
というか理解できないんでしょwww
絶対生える技術ができないと言える根拠をだせって言っても出さないからこっちは生える可能性のあるものを貼ってるんですけどwww
この論文自体PGD2が脱毛させる可能性があるというぐらいのものです
馬鹿が根拠が無いとか言ったから出したんですけどそのことまで忘れたんですかwww

82 :
>まさかPGD2がどう生成され何故脱毛をさせ、PGD2抑制薬がどうPGD2を抑えるのか説明しろといってるんですか?
>まだ完全に解明されていないのに不可能ですよねwww

解明されてないのかよワロスww
こんなんじゃ10年経っても毛なんか生えねぇよww
ラットにPGD2注射したら毛が抜けましたーとかそんなレベルだろww
ウケるなww
結局何一つ分かっちゃいないww
こんな論文のabstractだけで何を言う気だったんだよこのクソ無職はw

83 :
否定している馬鹿って病気なんですか?
早く死んでもらえないですかね?

84 :
はいこの程度の論文すら自称院生は読めませんwww
ヒトにおいても脱毛原因である可能性があると論文にはありますwww
ラットに注射して抜けたなどかいてありませんwww
「この研究によってPGD2が頭皮で上昇するとヒト毛包の成長を阻害することを示します、またPGD2を髪の成長の阻害剤治療の可能性のあるターゲットとして研究することを提案します。」
要約するとこうです
ここで重要なのは私がPGD2について詳しいかどうかではなくPGD2が脱毛原因であるかどうかですwww
結局PGD2が脱毛要因として発見されたことを否定できていませんwww
そして前にも述べましたがその発表をもとに更なる解明、薬の商品化が進められています
10年後というのも一応根拠はあります
それは理科大の研究ですね、この研究では「毛」が存在しないマウスに毛を生やすことに成功しました
そしてヒトの臨床開始まで三年、臨床期間7年(ヒトの毛包サイクルと同じ)を予定しているので10年といいました
これに関しては馬鹿も言ってましたね「理科大の研究はネイチャーで取り上げれるほど画期的な研究、他の研究とは違う」
また矛盾した意見を言うんですか?
PGD2について詳しく知りたいんなら自分で探せといってるのに探さないから科学誌にも取り上げられている論文を貼ったのに文句www
探せばどう生成されどう脱毛に作用しているか分かるのに自分では探さないwww
しかも脱毛要因のことしか聞いてないですよね?
他の発毛要因は無視ですか?
植毛の件も無視、ミノキの件も無視、学生証のことも無視
お前みたいな逃げ回ってる無様な馬鹿の意見を聞く奴なんているのでしょうかwww

85 :
で、絶対生えないという根拠はなんですか?
論文として発表してくださいよwww
絶対というからには何かしらの根拠があるわけですよね?
脱毛要因が分からないからというのが理由ならミノキのような発毛推進薬だけでも発毛することについて説明してくださいね
あとは毛髪培養で生えた毛が数年後抜け落ちるから駄目なのに抜け落ちることのある植毛が誰にとっても一番の治療法だと言い切れる根拠もだしてくださいね
いつまで経っても答えられないwww
これ書くの何回目だよwww
馬鹿は都合が悪くなると無職、ひきこもりしかいえなくなるwww
無職引きこもりじゃない人間にこんな煽りしても全く無意味なのにwww
自分が無職引きこもりだから同じ境遇の在宅くんをしつこくかまうんですか?
ACellで生えるという書き込みにいちいち反応しているのはお前と池沼だけwww
しかもその書き込みもお前とそいつをからかって書いてるって言ってる人がいるのに反応し続ける馬鹿www

86 :
>ラットに注射して抜けたなどかいてありませんwww
当たり前だろwwww
お前論文をなんだと思ってるんだよwww
低学歴クソウケるwww
お前これ読んだだけで実験手法が分かるんだww
すげぇな著者かよwww
教えてよww
この実験はどうやってやったの?ww
馬鹿にするんだから当然分かってるんだよな?ww
言ってみろよww

87 :
ラットに注射したら抜けました程度の発見だと言った根拠はなんですか?
また答えられませんよねwww
馬鹿にしている部分が違うんですけどwww
結局PGD2が脱毛要因だということを否定できていないことを馬鹿にしてるんですけどwww
元々他の病気の研究中にPGD2が毛包の成長を阻害していることが判明しました、また脱毛症に関係がある可能性のある遺伝子250種をスクリーニングしたところPGD2だと特定しました
そこで脱毛症患者の脱毛部位を調べるとやはりPGD2が通常より三倍多いことが判明しました
実験手法が分かるだなんてかいていないwww
ただラットに注射して抜けたなどという実験を行った結果判明したことではないと書いているだけwww
馬鹿は妄想が激しいですねwww文章に書いていないことを勝手に決め付けますwww
どの程度の大学を出たかも分からない人間に低学歴と言えるんですから余程レベルの高い大学に通っているんでしょうねwww
はやく学生証を出してくださいwww
あと植毛、ミノキについて反論できないようならもう相手にしませんのでwww
お前みたいな自分の意見の説明すら出来ない池沼馬鹿相手にしても時間の無駄ですwww
大体自分のいったことを説明できないとか頭やばいでしょwww
絶対生えないことを証明した論文をだしたらそこで終了ですけど出せませんよねwww
DHTのメカニズムも分かっていましたwwwしかし何も言い返せませんwww
学生証も出せなければ何を研究しているかも言えませんwww
自分に都合の悪いことは無視し続けますwww池沼馬鹿らしいですねwww
どうせこれらのことは無視ですwww20代前半で禿げてしまい全てにおいて欠陥だらけの人間が喚いているだけwww
毛髪培養で生えないと思うなら来なければいいのにわざわざきますwww
現実世界で友人がいないから相手して欲しいんでしょうかwww

88 :
結局メカニズム分かってねぇじゃんwww
意味ねぇwwww
DHTだってメカニズムが分からないからまともに阻害出来ていませんwww
DHTが判明して何年経った?www
もう何十年経ってるよなww
未だにハゲは治りませんwww
メカニズムが分からない限り無理なんだよバーーーーカwww
夢見てんなよクソ無職がwww

89 :
DHTとPGD2何が違う?
毛周期のサイクルのどこに影響してるの?
何で急に禿げ始めるの?
ハゲる人と禿げない人の違いは?
幹細胞は存在してるのになんで萎縮するの?
何でハゲるの?
何か一つでも判明してる?
してないよねww
分からないことだらけww
あははwww
ハゲてるとこに特定のタンパク質が多かったですってそれしか分かってないww
終わってんなww
あと10年とか到底無理だろww
10年前と何にも変わってないww
この十年で分かったことって何だよww
PDG2くらいだろww
10年の研究の集大成がタンパク質一個だけwww
全部解明するのあと1000年くらい掛かるなwww

90 :
10年前との決定的な違い、それはACELLでドフサになれる時代が来た事。

91 :
何でアポトーシスが起こる?
本来生えてなきゃいけない毛が何で抜ける?
体毛は何で抜けない?
DHTが何で急にハゲを誘発するの?
PGD2は何で後頭部に少ないの?
何で急にPGD2が出来るの?

何か一つでも判明してる?

92 :
DHTのメカニズム書きましたけどwww
DHTの受容体の感受性は遺伝子で決まります、そしてその遺伝子があるかどうかはAGA検査でわかります
また加齢による脱毛もあり男性脱毛症の人は更に禿げるでしょう
全て遺伝子です、PGD2も遺伝子でしょう
遺伝子をどうこうするよりもDHTやPGD2を抑制する方が簡単ですし遺伝子治療はまだまだ先の話です
だから発毛メカニズムを解明するほうが早いのですが馬鹿は理解できませんwww
あと正規のプロペシアの臨床結果では95%の人に効果があると確認されていますwww
たった一つメカニズムが分かるだけで95%の人に効果があるものができましたwww
PGD2が脱毛要因だと判明したことは新たな脱毛症の薬になるのに効果がないと言い切れる根拠はなんですか?
結局PGD2が脱毛要因でないと証明できませんでしたねwww
ミノキのように発毛要因を促進させるだけのものでも効果があることについては何も説明ができませんwww
「脱毛原因」しか語れないようですwww
理科大のその生物に存在しないものを生やしたという研究は無視ですか?
毛が存在しないものに毛を生やしたということは発毛させるメカニズムが分かっているからです
結局質問に答えられなかったのでもう相手にしませんwww
根拠のない都合のいいことだけ語っていてくださいwww

93 :
>>正規のプロペシアの臨床結果では95%の人に効果があると確認されていますwww
>>たった一つメカニズムが分かるだけで95%の人に効果があるものができましたwww
ずっと傍観してたけど最終的に在宅の勝ちだな
これからも新たなメカニズムを期待して待つスタンスでいる事にするわww

94 :
毛髪培養やiPS細胞や細胞外マトリックスで生えるから期待していまあす
って書いたら精神錯乱者が発狂して否定してくるスレはこちらだと伺いましたが〜

95 :
>>93
在宅がこんな議論できるわけねーだろ
あいつは企業に禿げに効果ありそうな薬の治験体にならせてもらえるようお願いしようだとかブログで植毛医ランキングとか訳の分からないこといってる真性だから
というよりいつまで在宅在宅言ってるんだよアホらしい

96 :
つまりは植毛以上の料金でミノタブ並みの効果があるものが順調に行けばあと2,3年でできそうってことだよね
植毛の料金っていっても日本は他国に比べると2倍ぐらい高いしいくらなのか想像しづらいな

97 :
生えてもすぐ抜けるけどね
2年ごとに注射の打ち直しじゃ金がいくらあっても足りないね
ハゲの範囲も広がるから治療範囲も広がって金が追いつかなくなるなぁ

98 :
嘘書いちゃダメだろ分かりやすいネガキャンだな(笑)

99 :
効果が本当にあるんなら別に金がかかってもいいわ
でも副作用もなしに二年間ミノタブ服用するぐらい効果があるってなんか信じられないな
早く完成してもらいたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【薬害】リアップと上手に別れる方法★4 (941)
ゴン中山の髪が復活しつつあるようだが (289)
【糞スレ好調】アデランス社員用掲示板 Part10 (276)
ミノタブ+フィナ効かなかった奴が対策を考えるスレ (507)
25歳〜29歳の薄毛・若ハゲ PART7 (610)
ふりかけ☆使ってる人いませんか?30本目 (979)
--log9.info------------------
【シェア】数を語るスレ【ランキング】 第6位 (229)
【青】仲良く・まったり談話室【赤・黄】 その2 (320)
【EPSON】 E-100&E-200 (682)
【染料】 PM-G800 vs PX-G900 【顔料】 (252)
【待呼】サポートセンター勤務者スレ【クレーム】 (371)
137GB未満のHDDユーザーのスレ (225)
CG221】EIZO・ColorEdgeシリーズ専用スレ【ナナオ (926)
 ハードディスクが100GB以下のヤツは貧乏人(w  (379)
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part23【地雷上等】 (864)
ハードウェア総合質問スレ 23GHz (217)
Razer peripherals thread13 (519)
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part19 (423)
【30インチ】大型・高解像度液晶 総合 17【WQXGA】 (379)
【Wacom他】ワコムのタブレットってどう?32枚目 (719)
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par49 (646)
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 8 (800)
--log55.com------------------
桜庭統氏の曲を語る 36th
神宮寺三郎シリーズの音楽
古代祐三 総合スレッド part18
【TAMAYO】 河本圭代を語る Part 3 【BETTA FLASH】
【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】5
【デンデン】怖いゲーム音楽【デロロン】
【メタブラ】渡部恭久 Yack.【センコロ】
【投票で決定!】 ファミコン名曲ベスト100