1read 100read
2013年01月ハードウェア43: トラックボール コロコロ(((○ Part92 (373) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Panasonic】Let's noteはどうよ?(Part6)【松下】 (461)
ゲーミングマウススレ Part11 (360)
デジタル放送対応TVチューナーどれがいいの? (888)
【高機能】 Synology 総合 part1 【NAS】 (325)
【WQHD】ASUS PB278Q【PLS】 (337)
まだまだ使うぞPentiumPro(Socket8)マシン (538)

トラックボール コロコロ(((○ Part92


1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/01/16
トラックボール全般について語りましょう。
・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ
■参考 ※過去スレ・メーカー他関連リンク、FAQなど……質問する前に必ず読むこと
2chトラボスレまとめWiki
http://wikiwiki.jp/tbl/
Trackball Fan!      .  http://www.hykw.com/tbfan/
猫のトラックボールルーム http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/
Trackball Optical Repair  http://torapo.com/
トラックボール自由研究メモ http://blogs.yahoo.co.jp/stream1192
tetromino's collection    http://tetromino.web.fc2.com/qball/index.html
TrackballWorld        http://www.trackballworld.com/
■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1350194420/

2 :
■ホイールスクロール補完などのユーティリティソフト
Wheel Ball      http://kamigaki.la.coocan.jp/
mouse-processor  http://www.tamanegi.org/prog/mouse-processor/
Track Scroll     http://www.geocities.jp/makoko1974/
Exclusive Scroll   http://www.scn.tv/user/nemu/exclusive_scroll/
マウ筋        http://www.piro.cc/
くる2パッド      http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se430601.html
EB-ED        http://edoball.web.fc2.com/ebed.html
SBT用Win用純正ドライバ 1.00  ftp://ftp.kensington.com/PC/Input/SlimBladeTrackball_Win100.exe
SBT4ButtonPatch http://slimbladetrackball.web.fc2.com/ ※Win用純正ドライバ 1.00は、URLをWin100.exeに書き換えでDL可能。
SBTU         http://homepage.mac.com/xdd/ ※要望などは作者さんがいるMac板スレへ。
Nadesath      http://www5.plala.or.jp/uma-/Nadesath/
大玉トラックボールについて語れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1282229251/
マウスジェスチャーツール総合スレpart11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336222074/
CG用補助入力総合part7 【G13 n52te スマスク】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1330719719/
トラックボール コロコロ(((○ Mac板 Part6 (dat落ち、次スレなし)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1257075963/
■メンテナンス
ほこりや垢は綿棒や柔らかい布で清掃する。 極端に滑りが悪くなる前に潤滑に気を配る。
潤滑油は顔油。鼻や額をボールで撫でるだけ、効果的かつ無害で手軽。汚いと思う人は
・テフロンコート剤(スレ推奨はボナンザ)
・シリコンオイルスプレー (人体に無害な物を使うこと)
・ギター用指板潤滑材 (TONE Finger easeなど)
プラスティックを侵す成分を含む潤滑油は使用厳禁。 CRC-556, WD-40等は多くのプラスティック素材に対し
遅効性ながら攻撃するのでNG。 ベビーオイルなどはボールも滑るが手も滑り、長期使用でケースもテカる。

3 :
■生産終了
Kensington TurboRing
Kensington TurboBall (終了リストに無いが生産リストにも無い)
Kensington Expert Mouse Pro (USB/PS2) … 通称 EM6
Kensington Expert Mouse (USB/PS2) … 通称 EM5
Kensington Orbit Elite
Microsoft Trackball Explorer / Trackball Optical
macally QBALL (現在流通していない模様)
Logitech/Logicool ST-45UPi / ST-64UPi / ST-65UPi / CT-100 / TM-250
サイズ Cherry Click Ball 0CID0001
・MSへのトラボ存続希望などはこちらへどーぞ
Microsoft Hardware | 製品フィードバック
http://www.microsoft.com/japan/hardware/contact/feedback/form.aspx
マイクロソフトへのご意見・ご要望 (ページ中 Contact Us から)
http://www.microsoft.com/japan/customer/directory/web_mail.aspx
マイクロソフト アクセシビリティ窓口
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/supportinfo.mspx
■保証修理について
最近の製品は耐久性に余裕を持たせた設計の物は少なく、修理で対応するという考え自体も減りつつある。
メーカーに修理を期待しても同等品交換になる場合が多く、店側の対応もおおむねこれに準じる。

4 :
トラックボールを作る。
http://10rabo.web.fc2.com/
■サンワサプライ Stream は地雷です。以下参照。
「猫のトラックボールルーム」裏面談
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/sanwasupply-stream.html
■サンワサプライ MA-TB39は地雷です。
解消レポが http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1334308654/776,794 にある。
外部キャッシュサイトでもttp://www.logsoku.com/r/hard/1334308654/794
■新製品
Kensington Orbit Trackball with Scroll Ring K72337
http://www.nanayojapan.co.jp/products/tball/72337.html
Kensington Orbit Wireless Mobile Trackball K72352
http://us.kensington.com/html/17942.html
Logicool Wireless Trackball M570
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/trackballs/devices/7365
サンワサプライ ワイヤレス光学式トラックボール MA-WTB40
http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=MA-WTB40*
(電池寿命短い等、地雷っぽいので注意)

5 :
■改造は自己責任 / 他
>>1のTrackball Optical Repair にて解説。
・金属支持球は使い込むうちに削れて滑りが悪くなる。対策としては
他のトラボから移植するか、ラジコン用セラミックボール orビーズ用ルビー (サファイア) を使う。
2mm (TBE/TBO) 2.5mm (TB38) など
http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodslist.cgi?in_kate=3-2
・ベアリング支持はエージングが必要
購入したてはゴロゴロするので1ヶ月位は我慢。そのうちスムーズに回るようになる。
・mouse-processorについて33スレ目の207氏
(":THogeTextView" (wheel-message 0.0 -6.0 40))
座標のあとの40はスクロールの分解能の分子で分母は120
デフォルトは120/120 3行づつスクロールの設定をしている時に
40を指定すると120の時の1/3の回転量で1行スクロール
回転に対して敏感になるだけで移動量の合計は変わらず
・ケンジントンのトラボでゲーム等をやるとクリックレスポンスが悪い (入力されない時がある)
”クリック速度”タブの”コーディング速度”を最速に設定する。
ただしボタン同時押しが機能しなくなるので同時押しを設定する場合は他マウスツールが必要
・ロジの Setpoint に不満なら、拡張ツール UberOptions がオススメ
詳細、日本語化についてはロジクールマウススレを参照

6 :
■Logicool/Logitechの後継機種(M570以外は実質色違いのみ)
ST-45UPi→TM-150
ST-65UPi→TM-250(モデル落ち)→M570に統合?
CT-100→TM-400
CT-64UPi→M570
ワイヤレスの機種CT-100/CT-64UPiの電波感度UP改造方法
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6499056
●ロジM570のスイッチは(使い方にも依存すると思われるが)不調になることがある(自己修復作用なし)。
部品交換するなら、OMRONのマイクロスイッチ、D2F-01Fが適合。
新品部品なら通販(マルツ)で買える。ttp://www.marutsu.co.jp/shohin_54428/
但し、保証期間内の故障ならばメーカーに保証交換対応させろと言う意見もある。
メーカー保証で新品交換させるか、自分でスイッチを交換するかの選択は使用者の判断。
どちらを選ぶにせよ、それは所持者の考え方次第。水掛け論になるので是非論はナシで。

7 :
【要注意】
「大玉はダメだ、M570最高」などとageて主張し続ける輩が居ますが、
コレは「汚団子」とよばれる妄想厨です。
Mac板の粘着糞コテ 「お団子ちゃん ◆dangopn1u2」だったのが、
現在はハードウェア板で名無し活動中。
お団子ちゃん - 2典Plus
http://wiki.livedoor.jp/niten_plus/d/%a4%aa%c3%c4%bb%d2%a4%c1%a4%e3%a4%f3
◆誘導
メカニカルキーボード総合11【先生隔離スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342193182/
トラックボール総合【先生隔離スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240836136/ ※dat落ち
トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと
・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・M570/ロジクールの評判が落ちるのにも関わらず、一方的に擁護する
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる
一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。
一見まともな言い分でも相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
名無しでもそれとわかるので、2ch専用ブラウザでNG ID指定してください。
JuneでのageNGの設定方法 http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
「終了したトラボは駄目だ」と言いながら薄型だった頃の親指トラボの形状に戻せと騒ぐ
マーブルマンセー時代は出鱈目人間工学を用いて親指トラボを貶しまくっていたなどの過去があります

8 :
テンプレは以上です
機種名を略称表記されると判りにくいという意見も出ましたが、
その辺はwikiに加筆すれば良いのかな...

9 :
大玉重くて指に付いて来ないよ。評価5.0とか信じられん。

10 :
EM5以外考えられない!
もう8年以上使ってるが故障もないし、
予備も3台あるから、死ぬまでEM5一筋ッ!!

11 :
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´

12 :
>10
Win8で使える?

13 :
Win7/8 で EM5 のドライバどうすんの?
第4ボタンの割り当てが出来ないんだけど。

14 :
Win8では試してないけど、X-Mouse Button Controlでいけるんでない?

15 :
X-Mouse Button Control 試しに Alt+Tab に割り当ててみたんだが
いちいちエンターを押さないといけないのがちょっとな・・・。
マーブルの SetPoint だとエンター不要なんだが。

16 :
M570でトラボデビュー
馴れないせいかうまく操れない。

17 :
それでも諦めずに2週間使えば慣れるよ。

18 :
慣れすぎて逆にマウスに拒絶反応が出るようになってしまった

19 :
無意識に画面の端から端までシャッとカーソルを流した自分に
気づいた瞬間、大人の仲間入り。

20 :
暇なときに親指で弾きだすようになるともう戻れない

21 :
win8(64bit)でマーブル使ってるのですが、最新のセットポイント(64bit)で右小ボタンに中央クリックが割り当てられないのですが、
これって昔からだったでしょうか?

22 :
前スレ使い切らずこっちで駄弁ってんじゃねーよグズどもが

23 :
>>22
まぁそう熱くなるなよ

24 :
トラックボール良いね1〜2日ですぐに慣れた
でもM570のボタン割り当てがOperaなどで無効になってしまう
最初は上手くいかなくてマイクロソフトのマウスを削除、
その後Operaをアンインストールし再インストールしたときは使えたのだが
その後再び使えなくなった

25 :
マーブルの新型番の方、一台かって2年目くらいにチャタ発生。
保証で新品に変えたけどそっちもチャタ発生。
分解してみたらオムロンスイッチだし、2代続けてそんな事起こるかなぁ・・・と中をよく見てみると、
ボタン側のH型突起部分のスイッチと接触する横棒部分がすり減ってて、スイッチとうまく接触してないことが発覚。
これって既知?
ビニテで横棒部分のカサをあげたらあっさり解決した。
と同時にボタンの押下感覚がよくなったw
あと、ボール受けの皿部分の剛性感が使っていくうちに薄れていくのも既知?
ホットボンドで固めちゃおうかな・・・

26 :
>>25
>ボタン側のH型突起部分のスイッチと接触する横棒部分がすり減ってて、スイッチとうまく接触してないことが発覚。
同じ症状が、5年で出たお
結局、新しのに買い換えますた
強く押しすぎなのかな?

27 :
TM400でもなるね。
過去ログだとアルミテープで直した奴がいたような。
俺は全体をカッターで削って平らにした。

28 :
カッターで削るのは頂けないな。
ストロークが変わってしまうし、ボタン側が落ちるんだから押しにくいダロ。
凹んだといっても1mmもないので、瞬接垂らして固めればOK。

29 :
oh
やっぱり自分だけじゃなかったのね。
アルミテープは考えたけど、剥がれた時にどこかとショートしちゃって余計な問題起こしそうなんてビニテにした。

30 :
だーかーらー瞬着でいいとあれほど(Ry
100均のエポパテでも問題ないはず

31 :
このスレ自分のやり方以外認めない人多いよな
どうでもいい論争もだが

32 :
大玉スレで反応がなかったので。Slim BladeでWheel Ballって使えますか。

33 :
>>27だけど、カッターよりパテのがいいと自分でも思うわ。
瞬着は試してないから次は試してみる。

34 :
模型界だと瞬間接着剤をパテ代わりに使うのってごく普通の手段。
なんといっても作業時間が早いからね。
でも乾くことによる収縮(ヒケ)があるから小規模限定だけど。

35 :
10年近く使ってたCT100がいろんな意味で調子悪くなってたので
分解して基板をアルコール洗浄・ガワをお湯洗いしたら、電波の受けまで良くなってわらた

36 :
エレコムのトラボ付き無線キーボードIYHしたけど
ボール=カーソル操作が安定しない
小玉はびみょんだね

37 :
>>36
問題点は「小玉だから」ではなく「エレコムだから」では?
hpの小玉トラボ付き線キーボード(有線)は普通だよ

38 :
ググった 冷やかしで買える様な場所値段で売ってれば飛びつくんだけど
多分そこらじゃ売ってないんだろうな・・・

39 :
>>32
せめてOSぐらい書けよ

40 :
>>39
すみません、Vistaと7で使用予定です。

41 :
>>36
あれ、良さげに見えたが、やっぱ微妙か

42 :
>>30
瞬接で復活したっぽい

43 :
>>41
あくまで同類他種を知らない自分の短時間レビュー
無線ミニキーボードの特徴を生かすべく手持ちで操作したら
親指でキータッチするには微妙に大きいのとカーソルが安定しない
キーボードを置いて普通に操作する分にはキータッチも良いし
ボールの不安定さも無くなり巷のレビューの如き良品になるかと
安いので突撃して下さいな

44 :
この過疎っぷりが俺を不安にさせる
マーブルディスコンにするなよぉ〜

45 :
産業用の大きいのから小さいのまで一通りのトラボ付きキーボードは触ってきたけど、
基本的にポインティングデバイスとしての機能はおまけでしかないからなぁ
個人的には上海問屋でしか売ってない中華丸出しのコントローラー型トラボ付きキーボードが一番使いやすかった

46 :
M570買いました。
いつも思うがブラウザの進むボタンって必要なんだろうか。
まあ他に割り当てるからいですけど。
SHIFT+クリックがで登録できないのは痛恨事。
ボタンがいっぱいあってワイヤレスのトラックボールが欲しいなあ。
昔のケンジントンみたいなやつ。

47 :
>>46
ゲームとかするならともかく、多ボタンデバイスってもう必要なくない?
今ならジェスチャーでほぼ何でもできるし

48 :
絵スチャー

49 :
直径2mm前後の人口ルビー球もしくは半球ってどこで売ってるのでしょうか?
近所の手芸屋さんには売ってなかったもんで。
通販でも買えるのでしょうか?

50 :
>>49
ラジコン専門模型屋。それもかなり規模がでかいトコじゃないとない。
俺はかなり探した。
人工ルビーの方が少ないかも。セラミックボールで検索。
ヒット少ないと思う。

51 :
ジョーシンで買った

52 :
ごめ ジョーシンのはルビーじゃなかった ベアリング用硬質金属球だったかな?

53 :
>>49
エンジン動力のラジコン(車系)を扱ってるところならセラミックボールがあると思う。
駆動系でボールデフってのがあって、そこに使う消耗部品なので。世話好きそうな
店主さんなら、使用目的ちゃんと話せば注文してくれる可能性もあるけど。
まあ、>>5に通販模型店リンクがあるからそこで注文してもいいとおもう。

54 :
アマゾンにも幾つかあるよね

55 :
49です。
記入漏れがありました。申し訳ありません。
現在セラミックボールで使用中なんです。
http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodslist.cgi
この通販サイトで2mmのものを買って使ってました。
ですがヨドバシカメラでKensington Expert Mouse 7をさわってみて
超スベ〜ル!!てなったので、人口ルビーに交換しようと思ったわけです。
人工ルビー、東急ハンズで売ってないのかな・・・・・orz

56 :
セラミックって、アルミナ球でしょ?
成分は一緒なんで、そんなに変わらないって話出てなかった?
かなり昔の話だけど。
http://www.asaokougei.com/synthetic/irb.html
こういうの探すときは、googleで 人工ルビー 価格 送料
なんて検索すると探しやすいよ。
で、話は変わるけど、ここってロジとケンジントンの話題がほとんどだから、テンプレに次から
http://d.hatena.ne.jp/wwwcfe/20090901/SetPointPlus
これ、付け加えてもいいんじゃないかな?
セットポイント(ロジ用ドライバ)の機能強化パッチ
最近のセットポイントで排除されたアプリ毎の設定や、ボタンの割り振りの種類が増えたりする。
ロジマウススレじゃ結構知られてるけど、トラボでも便利だよ。
コンソールだから使えないって人がいるかもしれないけど、簡単な話、dos窓に実行ファイルのフルパスと説明書の起動オプションを参考に追記してエンター押せば適用される。

57 :
コランダム!

58 :
天然石アクセサリー扱ってるとこなら売ってるかも
人工ルビー
ただ1mmとかはたぶんない
3mmからならあるとおもう
その他の石で硬度5か6でも、耐久性には問題ないし

59 :
>>56
おまえテンプレ読んでないだろw

60 :
>>57
( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアアー

61 :
>>59
ん?
UberOptionsの事?
あれ、最新版のSetPoint(6.xx系)に対応してないよ。
32bitだとどうかわからないけど、64bitだと上手く当たらないらしい。
32bitだと無理やり当てる方法もあるけど、一部製品でボタンの機能がちゃんと増えない等の症状も。
それともルビーネットショップの事?
テンプレにあるショップはセラミック球のショップだよ。

62 :
ていうか、ルビーが滑るってのは都市伝説じゃないの?
セラミックで十分だと思うがなぁ、ルビーのドンピシャの玉捜すの大変だし

63 :
人工ルビーとセラミックベアリング どちらも使ってるけど差は判らないよ
古いOrbit(Mac用)から引き剥がしたルビーだけど

64 :
>>62
ルビー「が」滑るのは事実だよ
セラミック「も」同じぐらい滑るけど

65 :
セラミックス、ルビー。ボールペンのボールにも使われてるな・・・

66 :
>>64
まぁあんさんと話は通じないようなんでこの辺で(^^;

67 :
鉱石(クリオネから取った緑の石)とラジコンベアリング用鋼鉄で
使い比べても滑りの差が解からない俺参上

68 :
>>63
え?マジか?セラミックボールから人工ルビーに変えようとしてたんだが

69 :
アルミナセラミックだと人工ルビーとあまり変わらないのかな?
詳しくは知らないけどどっちも酸化アルミニウムだって聞いたことがある

70 :
>>69
新品なら鉄球でもあまり変わらないんじゃないかな?
TBEだって磨り減るまでは調子良いんだし
樹脂製の球のコンディションの方が影響大きそうなおかん

71 :
天然ルビーじゃダメなん?

72 :
天然ルビーでググったけど8mmが153円、10mmが276円か。安いな

73 :
真円やら半円でφ2-3mm程度の天然ルビーってのが入手できるルートがあるんなら
それでもいいんじゃね?

74 :
1mmの支持球とか試して見たい気はする。

75 :
天然ルビーって丸っぽかったりはするけどベアリングみたいなきっちりした丸じゃないしねぇ

76 :
すみませんwiki等読んでも分からなかったので質問させてください。
MacOS10.4.11でワイヤレスのトラックボールを使いたいのですが、
M570はこのOSでも動くでしょうか?メーカーには10.5から対応と書いてありますが。
また、他にOS10.4.11で動くワイヤレストラックボールはありますか?

77 :
>>76
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/7365?crid=8
対応OS : Windows XP / Windows Vista / Windows 7 / Windows 8 / Windows RT / Mac OS X 10.5以降

78 :
>>76
https://www.yodobashi.com/community/product/review/nj50008Fb980500Nvkk70/detail.html
トラックボール歴は長いので全く違和感なく使っています。
ちなみにMacOS10.4.11で問題なく使っております。

信じる信じないはあなた次第

79 :
>>71
天然ルビーって宝飾目的の小さいのは焼き入れて赤くしてるので耐摩耗性が極端に低くなってるよ

80 :
macてアップデートできないの?
10.4と10.5だったらXP sp1とsp2ぐらいのイメージなんだけど

81 :
NT5:Windows 2000
NT5.1:Windows XP
NT6:Windows Vista
NT6.1:Windows 7
NT6.2:Windows 8
まぁ、ぶっちゃけ、Windowsも小数点以下のバージョンUPの流れなんだけど、どうもmaxは内部的にかなり別物になってるらしいね。
Windowsは逆に、見た目変わっても内部ほとんど一緒だけど。

82 :
うお…いつもの癖でmaxって書いちゃった。
macね。

83 :
一応OS10.4.11でも動きそうな感じですね。
試しに買ってみます。
10.4.11から10.5はかなりのバージョンアップです。自分的には。
TigerからLeopardへのアップの上に自分のは古いPowerMacG4なので荷が重い。

84 :
マーブルのボール受け皿をホットボンドでシャシーに固定したら、使い心地がかなり上がった。
この改造はお手軽で効果大でおすすめ。

85 :
マーブルの新型くるかも

86 :
ん?店頭で品薄になりつつあるのか?

87 :
前回もクリスマスプレゼントのごとく新型投入だったからな。
>>86
すでに前回同様市場在庫がつきた。

88 :
>>84
あまり不安定ってイメージが無いんだけど…
時々カタカタする不具合で交換する人が居るよね

89 :
他製品にならってマーブルもダークグレーやブラックになるんだろう

90 :
そして青ボールで無線だな多分
スクロールリング付いてくれるといいが

91 :
>>90
タッチパネルを使った疑似ホイールならやりそう
マルチタッチに対応とかいかにもwindows8向きでキャッチーだし

92 :
そういうのは頼むから止めてほしい
という以前にそうなると もはやわざわざトラックボールで出す意味も無いな

93 :
心配しなさんな。
新型なんて出ないから w

94 :
http://www.trackballworld.com/index.html
なんかこんなサイトあったけど使ったことある人いる?
ボタンの位置とかスペック表示とかカタログとして面白いと思うけど

95 :
M570って米尼(45$)より日本の尼のほうが安いんだな(2980円)

96 :
eBayだと38ドルくらいだから
アメリカAmazpnが発狂しているようですね

97 :
>>76です。
M570結果としてMacOS10.4.11で動きました。
ロジクールサイトには無かったけど、logecoll control center 3.3.0を探して入れたらボタンの割当も出来ました。
相談に乗ってもらった方ありがとうございました。

98 :
M570を太腿の上で使うと電波が飛ばないのは何とかならんのかな

99 :
>>97
おう、また何でも相談しろよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR114本目【鼻毛】 (873)
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機51【XBOX360】 (503)
デジタル放送対応TVチューナーどれがいいの? (888)
【危険】コレガのルーター友の会Part10【地獄】 (253)
4K/2K液晶モニタスレッド Vol.1 (510)
FILCOっていいよな? 21チャタ目 (250)
--log9.info------------------
【粘土】クレイマン・クレイマン 総合スレ【粘土】 (279)
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part33 (566)
90年代家庭用ゲーム板で語る飯野賢治etc (733)
ソニックアドベンチャー2 (243)
バーチャファイターに衝撃を受けた人 (679)
アッー!クレイムジャパン総合スレ (337)
【旺氣】双界儀を語れ! 4枚目【衰氣】 (598)
アナザー・マインド (680)
ドラゴンボールアルティメットバトル22 (388)
デジモンワールド デジタルカードバトル (363)
トワイライトシンドローム 探索編・究明編 prat.5 (626)
SHADOW TOWER シャドウタワー 二界 (367)
【伝説の】ブシドーブレードの時代来たぞ!【糞ゲー】 (704)
ときめき麻雀シリーズde盛り上がろう!第2局!! (640)
PC-FX総合スレッド Part2 (335)
バイオハザード総合スレッド ゾンビ二匹目 (670)
--log55.com------------------
【PS2ゲーム】ヴィーナスエボリューション要望スレ
春高 女子 2017 2
【久光】新鍋理沙14【それでも全日本には必要!?】
【アジア王者】イラン男子バレー 3【五輪初出場】
【バレー界】大林素子 3【広報担当】
【べつに・・】宮下遥の糞対応を語る【はるか様】
【かわいい】岡野弘子・鴎 #15【おばさん】
【封殺】木村沙織は全日本の癌!【無限大】