1read 100read
2013年01月学歴137: 【青学中央法政>同志社【厚顔無恥】   (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013年度】志望動向 今年の穴場は一橋・東工 (213)
文系で明治と北大ならどっちに行くべき? (827)
【大東洋】大東文化vs東洋vs帝京vs國學院【帝國】1 (282)
神戸、筑波に次ぐ地方国立NO.3は広島?横国? (810)
私大トップ4/慶応早稲田上智明治/いざ出陣 (340)
同志社が医科大学を設置する方針を発表 (968)

【青学中央法政>同志社【厚顔無恥】  


1 :2012/07/20 〜 最終レス :2013/01/15
【下落】同志社の凋落が止まらない
国家公務員T種・公認会計士・司法試験
立命館>>同志社
【下落】同志社の3流化はどこまで悪化するのか
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
★【2013用河合塾偏差値】
青学59.69>同志社59.16

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/403/
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
★【代ゼミ3教科偏差値/2013大学ランキング:朝日新聞社出版】
中央63.0>同志社62.9

ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
文学部・法学部・経済学部
★2011入試結果 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  ※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
代ゼミ偏差値分布表【難関度(合格率):合格者数/受験者数】 <合格率が低いほど難関>
法政 50.7%> 同志社大 54.6%


2 :
>>1


3 :
        立命館・同志社の違い
1.立命館・早稲田・慶応・・・・・・・全国区のトップ3私大
2.同志社・関学大・関大・・・・・・・大阪区

4 :
難易度でも 法政>同志社
だし
実質
マー関6位の同志社
今年志願者数増えたのに難易度・偏差値上がらず。ww


5 :
納得

6 :
★同志社って青学にも中央にも負け<河合・代ゼミ>
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1342088697/l50
法政だが難易度の低い同志社を馬鹿にしている
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336863114/l50
Wanted ! 糞尿学習院 & 自称3スレ主 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1342323341/l50

7 :
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしてるの? 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325232216/l50
驚異の辞退率74.4%、それは糞馬鹿「同志社」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1329474270/l50
同志社工作員うぜーよR
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1327292201/l50

8 :
昼行灯 とも言われてる 

9 :
ひるあんどん かい
なるへそ

10 :
■同志社の就職実績は無回答。公表できないってことはわかるよなwww
同志社のホームページでも学部ごとの就職実績はだしてない
代ゼミの偏差値関西の私立じゃ使えんな同志社糞すぎてワロタwww
高石高校H24.2・29現在合格実績(偏差値47〜51)
<現役合格者>
@桃山学院39
A近畿大学12
A関西外大12
C阪南大学10
D同志社大 7 ←www(アホ馬鹿の巣窟)
E大阪経済 6
E大阪工業 6
F成蹊短大 5
Fキリ短大 5
浪人して同志社行く奴は馬鹿見るな
http://www.osaka-c.ed.jp/takaishi/sinro.html

11 :
評価は明らかに低減傾向にあるな

12 :
アタッチメントとして「呉下阿蒙」を追記したら

13 :
       同志社の誇り
保険・金融のバンショク就職率だけは日本一です(笑い)

14 :
>>13
それ関学

15 :
>>14
いいえ、立命館です

16 :
畢竟するに、限界効用逓減の法則というやつだよ

17 :
上智大学及び青山学院大学における委託研究に係る不適正な経理処理に対する措置について
http://www.aist.go.jp/aist_j/announce/au2012/au0629.html

18 :
楽して合格  楽チン車

19 :
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先
同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文
立命館法    0− 100 中央法
立命館経  8.3−91.7 中央商
立命館文 20.0−80.0 青学文



20 :
★2011入試結果 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  ※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
代ゼミ偏差値分布表【難関度(合格率):合格者数/受験者数】 <合格率が低いほど難関>
法政 50.7%> 同志社大 54.6%


21 :
当分、法政や中央、青学には勝てそうにないな鼻黒同志社は

22 :

同シッコ、頑張れ〜。

23 :
武ぎゃ

24 :
立命館文 20.0−80.0 青学文
これすごいな。

25 :
誰がために梵鐘は鳴り響く

26 :
.

27 :
あつがお 

28 :
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2012/indicator-rankings/employer-reputation?page=


29 :
>19・・・・こんなデータは幾らでも操作できます。
1.東京の受験生のデータは東京の大学に有利(通学可能大学を選ぶ可能性が高い)
2.近畿の受験生のデータは近畿の大学に有利(    同   上      )
3.全国区の大学と地方区の大学では地方区の大学に有利に出る
  (理由・・・・地方区は通学可能大学の受験生が多い)

30 :
ドット 落ちCOM.

31 :
立ち直れずカナぶん

32 :
会稽之恥 とでも言うべき

33 :
>>1
関西私立の凋落が酷い・・・。

34 :
おまいら何を言ってんだか あのさ
同志社はもともとショボイ
同志社がダントツなのはこんなもん
キャンパスのショボさ(狭さ)
縁故入学の学生の多さ
キャンパスの陰気さ
工作員の多さ
京都御所と相国寺への近さ
朝鮮人の多さ
まあ、こんな感じだろう

35 :
相国寺の他に、檀林寺の坊さんにも嘲弄されたというwww

36 :
同志社って別に何の取り柄もないよ

37 :
臍を噛む姿が目に浮かぶ

38 :
358 名前:エリート街道さん :2012/08/05(日) 03:10:14.28 ID:r81mjj62
同志社
京大落ち…0.3%
阪大落ち…1%
神大落ち…5%
大阪府立市立落ち…7%
滋賀大和歌山京都府立兵庫県立落ち…3%
滋賀大和歌山京都府立兵庫県立蹴り…9%
専願…34.7%
推薦…40%

39 :
相国寺の坊さんが同志社を小馬鹿にしていた
同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない
宗教法人同志社崩壊への序章

40 :
意味深だ

41 :
面罵されっぱなしだなW(沙*・ω・)

42 :
ゴキブリ同志社

43 :
ゴキジェットで噴射

44 :
同志社って、関西では実業界で関学に劣り、関東では首相とか輩出
してる明治にも及ばない。まあ、孤高の猫って感じでカッコいいね(笑)。
ボンボンでもなく秀才でもない、まあ大いなる勘違い野郎って感じwww

45 :
そういえば、小椋佳の「大いなる旅路」というのがあったな

46 :
ゴキブリ童刺者

47 :
ストーカー 粘着どうししゃ

48 :
馬  と   鹿

49 :
同志社は空虚な宣伝ばかりで実績は貧弱極まりないものです。
明治・中央・法政・関大>>>>>>>>>>>同志社
これはヒドイ(同志社)
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
内部推薦の馬鹿が日本一多い中堅大学
それが同志社(笑)

50 :
よきにはからえ

51 :
厚顔ムチ

52 :
(・∀・)オッケー!

53 :
ゴキブリ同志社

54 :
さながら ゾンビ だな

55 :
うむ。

56 :
布衣 彌次

57 :
リアル同志社生だけど、うちの大学から有名企業、難関企業に入社しているのは
女子の一般職、理系男子、体育会(ラグビー・野球など)、内部進学の
コネありが9割。
悲惨なのは、この事情を知らないで大学から同志社へ入学した「文系男子」
普通に過ごすと、トップクラスで信用金庫、地方銀行が限界。
この事情を察知した国公立不合格で同志社入学組み(公立トップ校卒)
は、公務員試験・資格試験に逃げているが公務員試験の成功率はまずまず。
資格試験は5年以上かかっても受からない人が多数。

58 :
リアル同志社生だけど、うちの大学から有名企業、難関企業に入社しているのは
女子の一般職、理系男子、体育会(ラグビー・野球など)、内部進学の
コネありが9割。
悲惨なのは、この事情を知らないで大学から同志社へ入学した「文系男子」
普通に過ごすと、トップクラスで信用金庫、地方銀行が限界。
この事情を察知した国公立不合格で同志社入学組み(公立トップ校卒)
は、公務員試験・資格試験に逃げているが公務員試験の成功率はまずまず。
資格試験は5年以上かかっても受からない人が多数。

59 :
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先
同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文
立命館法    0− 100 中央法
立命館経  8.3−91.7 中央商
立命館文 20.0−80.0 青学文

60 :
2008年の、しかもサンプル数の少ないデータを
出さざるを得ない低落同志社
偏差値・難易度で負けてるわけだ

61 :
うむ。

62 :
http://ranking100.web.fc2.com/kaikei.html

63 :
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/403/
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729

64 :

http://www.zkai.co.jp/home/about/records/index.html#l03
2012年度 Z会員大学合格実績 (教室)<2012年7月25日現在判明分>
........【私立大】
@ 早稲田大967
A 慶應義塾654
B 明治大学405
C 上智大学332
D 東京理科323
E 立教大学276
F 中央大学210
G 青山学院170
H 法政大学127
I 同志社大123
J 立命館大103
K 関西学院 72
L 関西大学 62



65 :
「うむ」のじいさんって窓際らしいな

66 :
レイムダックとも言う

67 :
うむ。

68 :
了解

69 :
(人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 
男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43
女子計)1位:慶応121> 2位:関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51

70 :
2012年度(平成24年度)入試における結果としてのランク(模試の偏差値)です。
これに達していれば合格可能性は概ね60%で、高競争率の大学では55%前後です。
定義に基づいて代ゼミ偏差値分布表から難易度を作成した場合の難易度一覧表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html <共通4学部>
@ 慶應大 70.5(文69 法72 経済72 商  69)
A 早稲田 69.5(文69 法69 政経70 商  70)
B 上智大 65.0(文64 法65 経済66)
C 明治大 63.8(文64 法63 政経64 商  64)
D 立教大 63.0(文63 法62 経済63 経営64)
E 同志社 63.0(文64 法63 経済62 商  63)
F 立命館 62.0(文63 法63 経済62 経営60)
G 中央大 61.8(文62 法65 経済60 商  60)
H 青学大 60.8(文61 法59 経済61 経営62)
I 法政大 60.3(文61 法61 経済58 経営61)
J 学習院 59.7(文59 法60 経済60)
K 関学大 59.5(文58 法59 経済59 商  62)
L 関西大 59.0(文60 法60 経済58 商  58)
M 南山大 59.0(文60 法59 経済57 経営60)
http://www.geocities.jp/naibukh/
偏差値の比較三原則
1.比較対象となる大学の試験科目と科目数が同じであること
2.偏差値を判定する模擬試験が、実際の入試問題と同じレベル、
  同形式であること
3.比較対象となる母集団のサイズとレベルが同じであること

71 :
La première place Université Meiji la
deuxième place Université Rikkyo la
 troisième place Université Chuo la
 quatrième place Aoyama Gakuin Université la
cinquième place Université Hosei la
sixième place Université Doshisha la
septième place Université Ritsumeikan la
huitième place Kansei Gakuin Université la
neuvième place Université Kansai

72 :
>>71
そんなのでフランス語を書いてるつもりなの?
消防乙wwww

73 :
うむ

74 :

★最新河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <共通5学部>
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty14016.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty14015.jpg
@早稲田大 66.50.(文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 理系64.2)
A慶應義塾 66.20.(文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 理工63.5)
B上智大学 62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)
C明治大学 60.62.(文60.4 法60.0 政経60.8 商  62.5 理系59.4)
D立教大学 59.96.(文59.3 法59.2 経済60.0 経営63.8 理  57.5)
E同志社大 58.60.(文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 理工56.5)
F青山学院 57.74.(文57.0 法57.5 経済60.0 経営61.3 理工52.9)
G関西学院 56.92.(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理工54.6)
H法政大学 56.90.(文57.1 法58.3 経済55.8 経営57.5 理系55.8)
I中央大学 56.64.(文56.2 法60.8 経済56.3 商  56.3 理工53.6)

J学習院大 56.54.(文56.4 法57.5 経済57.5 経営57.5 理  53.8)
K立命館大 56.26.(文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 理系56.3)

75 :
まさにインターコンチネンタルバリスティックミサイル だ

76 :
2012年私立大概要(サマリー)
慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・6大学
立教大学・・・6大学
同志社大・・・西日本2強
関西学院・・・西日本2強
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーー
法政大学・・・難関大最後の牙城

77 :

2012年 私立大概要
慶應義塾・・・6大学早慶
早稲田・・・6大学早慶
明治・・・6大学MARCH
立教・・・6大学MARCH
立命館・・・関関同立
法政・・・6大学MARCH
中央・・・MARCH
学習院・・・G Iジョー
関西大・・・関関同立
上智・・・G Iジョー
同志社・・・関関同立
関西学院・・・関関同立
青山学院・・・MARCH

78 :
Kein. 1 Meiji-Universität kein. 2 Rikkyo-Universität kein. 3 Chuo-Universität kein. 4 Aoyama Gakuin-Universität kein. 5 Hosei-Universität
Die Universität, die teuerere schulische Fähigkeit das Oben erwähnte ist, als Doshisha-Universität
--------------------------------------------------
Das folgende
Kein. 6 Doshisha-Universität
Kein. 7 Ritsumeikan-Universität
Kein. 8 Kansei Gakuin University
Kein. 9 Kansai-Universität


79 :

■□大学受験 大学偏差値情報2012■□ 
※平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
@明治大63.14  
A立教大63.00 
B中央大62.60 
C同志社62.50
D青学大61.75
E学習院61.33 
F立命館60.78 
G関学大60.44 
H法政大60.09
I関西大59.57 
J南山大58.83

※数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。


80 :
また偏差値平均してるよ
バカだなー
のび太君は

81 :
秋葉原AKB48劇場 すんごい嵐♪

82 :
そういえば評論家の田原総一郎氏は高橋みなみの大ファンなんだってよ
東京ドームのコンサートも見に行ったらしいね
 

83 :
前田の最期か

84 :
AKBは立派な文化だよ

85 :
★最新版河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合> 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1339517788/255
2012年度(平成24年度)代ゼミ偏差値分布表から難易度を作成した場合の難易度一覧表
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1339517788/254
2013年 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・5月 (高3生・高卒生) <C判定>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1339517788/253
【大学受験 大学偏差値情報2012】文系学部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1339517788/256

86 :
<厚顔無恥 呉下阿蒙 田夫野人 頑迷固陋>=同志社 

87 :
理解できんからやめとけ

88 :
どぞ〜
【同志社vs明治】W合格者の90%以上が同志社へ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1345998440/

89 :
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1342778501/l50
【青学中央法政>同志社【厚顔無恥】 
2012年現在
最新版なwww


90 :
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1342778501/l50
【青学中央法政>同志社【厚顔無恥】 
2012年現在へ

91 :
L'Université Doshisha de l'idiot est faite beaucoup un idiot d'avec un idiot par beaucoup de gens.

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!!

92 :
Kein.
1 Meiji-Universität kein.
2 Rikkyo-Universität kein.
3 Chuo-Universität kein.
4 Aoyama Gakuin-Universität kein.
5 Hosei-Universität
Die Universität, die teuerere schulische Fähigkeit das Oben erwähnte ist, als Doshisha-Universität
Das folgende
Kein. 6 Doshisha-Universität
Kein. 7 Ritsumeikan-Universität
Kein. 8 Kansei Gakuin University
Kein. 9 Kansai-Universität
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ



93 :
サンデー毎日 2012.9.9 わが子の学力をグングン伸ばしてくれる中高一貫校
日能研中学入試偏差値帯別 合格者占有率
       東京大学 京都大学 国公立医 難関10国立 慶應義塾 早稲田大  MARCH   関関同立
60以上  71.5%  51.1% 53.4%  47.4%   47.1%  37.8%  17.7%  11.9%
55〜59  15.9%  15.0% 15.7%  16.8%   24.8%  25.5%  21.5%   7.7%
50〜54   7.7%  14.1% 15.2%  14.6%   13.8%  16.9%  20.0%  15.5%
45〜49   1.9%   6.6%  4.1%   5.0%    4.3%   5.9%  10.7%   9.2%
40〜44   1.9%   8.2%  7.4%   9.4%    6.7%   8.6%  16.4%  25.0%
39以下   1.2%   5.0%  4.2%   6.7%    3.3%   5.2%  13.7%  30.8%

94 :
>>93
どれだけ同志社にコンプあるの?w
そろそろW合格の新スレたてようかな〜

95 :
正直言って、同志社は「まー関」の中位レベルになってきてるようだ
マーチに負けすぎ 
この事実(現状)に目を閉ざしてはダメだ

96 :
マー関とかいって関関立は法政以下なのなw
かろうじて同志社が法中に勝ってるだけ

97 :
●同志社はこんなレベルの学生だらけ(笑) 感官同率で最低
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009年8月1日【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m.pdf
70 灘
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期)
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) 立命館(後期アドバンスト) 広島大附属
57 明星A 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理V) ★関西学院B
55 ★関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) ★立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 海陽T 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
   大阪桐蔭(前期英選・後期英数) 立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) ★関大中等部(3科) 滝川(前期医進)
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 ★同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽U 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 京教大京都 ★立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) ★同志社国際 奈良学園A(特進)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 ★同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)

98 :
(´・ω・`)ショボーン

99 :
焦る 自棄になる 
青山 中央 法政を憎む同志社 

これが現状ぞなもし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最高級ブランド『立命館』 (425)
【2013年度】志望動向 今年の穴場は一橋・東工 (213)
明治政経が初めて慶應の学部の偏差値を抜いた (828)
関西大学と和歌山・滋賀大ならどっちに行くか★4 (716)
【今年も】大学ランキング 3教科偏差値【出たよ】 (724)
一橋の素晴らしさを受験生にアピールするスレ (498)
--log9.info------------------
仏教議論スレッド54 (655)
【傍若無人】ヤケクソ親鸞会(本スレ)【厚顔無恥】 (930)
神慈秀明会 Vol.66 (490)
あなたの教会にもいませんか?こんなオバサンたち (284)
労働厨社害人教 (377)
西南学院大学素人宗教団 (257)
【正平協】カトリック大阪&さいたま教区【反ローマ】XXXIII (854)
■■■ 真光関係者集合!!(72)■■■ (563)
●●誠成公倫ってどうよ?●●Part23 (575)
なぜキリスト教徒はユダヤ人を大虐殺したんですか? (425)
★カルト『幸福の科学』★コピペ専用 (303)
バシャール10 ワクワク Bashar nobody (958)
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 57 (912)
【電波】リトル・ペブル3【電波】 (906)
呪われた日本基督教団 第666主日 (201)
天光教が招来せしむる{闇}とは・・・ (311)
--log55.com------------------
【丹】仙台育英学園ラグビー部 part3【々】
【高校ラグビー】菅平情報スレ2010〜【試合結果】
【英才教育】早稲田実業ラグビー部【文武両道】
※※大阪産業大学ラグビー部応援スレ※※
修学院中学校ラグビー部について語ろう
【無能】日本ラグビー協会を監視するスレ
【SH】好きだったHB団【SO】
【早稲田】見てて退屈なチーム【サントリー】