1read 100read
2013年01月模型・プラモ26: 【Ma.K】マシーネンクリーガーPart86【SF3D】 (835) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ60 (464)
【システムウェポン】 ガンプラ武器総合 2 【システムベース】 (650)
【BANDAI】マクロス関連スレVF-31【専用】 (236)
【タミヤ】戦艦大和型最新考証スレ【フジミ】 (307)
【HIKO7】RAI'Sのパトカーシリーズ7台目【1/43】 (532)
機甲戦記ドラグナーD-7〜〜 (374)

【Ma.K】マシーネンクリーガーPart86【SF3D】


1 :2012/11/19 〜 最終レス :2013/01/11
■原作者 横山宏のサイト
ttp://homepage3.nifty.com/kow/
■前スレ
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart85【SF3D】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1347913560/
■マシーネンアップローダー
http://8224.teacup.com/spitfire/bbs
■fg (タグ Ma.K) 
http://www.fg-site.net/archives/tag/ma-k

2 :
ス●ッガーさん 早い 早いよ

3 :
模型誌ライターの本音を書いてくれ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1051713641/677
677 名前:HG名無しさん 投稿日:03/10/30 09:42 ID:rbAnGX3E
  ↑
676=正解!
モデラー兼マンガ家の近藤が何を勘違いしたか
自分を横山宏・小林誠と同格と勘違いして
あるパーティーで神の技巧師・竹谷隆之に
公衆の面前で『おい、タケ坊!』と呼び付け
格下扱いした事件があった。
これもイタイ話しだが
山田貴裕の話しも似たような事らしいぞ
御大と山田貴裕の二人が打ち上げか何かで
少し会話したあとに空気が険悪になり
「たしか"SF3D"も流用パーツで成り立っていたが
 おまえのは違うだろう。」
と、首から上は笑顔だが腰から下は常に重いキックを連発
山田貴裕がへたり込んでもケリは止まらず
「横山宏はラテンの男だからなぇ」と誰も止められなかったそうだ
さあ、状況を察してあげよう

4 :
つまり目糞鼻糞の醜い争いってことか

5 :
まーた自演レスか
ここまで落ちぶれたお前の状況を察するよ

6 :
>>5
落ちぶれたヤツの相手をしちゃダメ

7 :
1/35ドールハウスまだ?

8 :
いやいや
ドールハウスは1/20だろ
っていつもの流れw

9 :
他力本願なバカ同士の見苦しい罵り合いを見せられてさぞかし周囲は迷惑だったろうな

10 :
初心者です
僕もマシーネンクリーガーとやらをはじめたいのですが・・
おすすめとかありますか??

11 :
始めたいと思うからには気に入った奴があるんだろ?
それ買ってくればいいさ

12 :
おすすめはキャメルやね。
一人三個は買ってちょ。

13 :
一粒3000m

14 :
つっても選びようがないからな現状
いま店にあるのだとWAVEの1/20ファイアーボールだな

15 :
マシーネンとやらをはじめたい
 ↓
おすすめを教える
 ↓
買おうとしたけど高いしカッコ悪いしやめた
という釣りにしか思えない俺は末期

16 :
質問しっぱなしレスが頻発してるけど一応真偽半々ということしにして
無難に>>11みたいに返して済ませばいい

17 :
ココはどこでも売れ残っているファルケを勧めるのが大人の対応だと思うネ
それが業界、経済のためでもある

18 :
当時からのファンだがファルケはいらね

19 :
SAFSくらいは安定供給して欲しいもんだが。。。

20 :
大物お試しで買うバカがどこにいんだよw

21 :
だろ?
だからファルケは1/35にしろとあれほど

22 :
1/35のグスタフかメルジーネ買って
それに合わせるオリジナルをひねるのが
一番楽しめると思うよ。

23 :
何ランキングの一番?

24 :
ハセ「割引率のランキングだ 言わせんな恥ずかしい」

25 :
ファルケ最高じゃねーか!カッコイイしすぐ形になって塗装に入れるし
フィギュアの塗りも練習できて失敗したらハッチは接着しちまえばいいしw
まだ店頭で手に入るし。マシーネン体験したいならファルケ作りなファルケ

26 :
空物は置いてて遊びにくいから
キャタ付き陸物が

27 :
threeAのクレーテは190ドル

28 :
threeAの1/12クレーテは
フル可動、ライト点灯&ガトリング回転ギミックつき
ttp://www.threeaonline.com/blog/wp-content/uploads/2012/11/KROTE3Alow.jpg

29 :
小売あるなら15000ぐらいか

30 :
どうせなら1/16がよかったなあ
いずれにせよスルーするけどさ

31 :
1/12ってほかにあるの?

32 :
公式商品の1/12は今回が初。MAXんとこで1/12SAFSが企画中って話もあったが今はどうやら。

33 :
>空物は置いてて遊びにくいから
>キャタ付き陸物が
ファルケの反重力球がコロコロと回転するのと連動してスタビライザーがクルクル回る
オモチャが思い浮かんだ

34 :
だから何?
そんなのはチラシの裏にでも書いてろ

35 :
ここがチラシの裏だw

36 :
>11
>12
>14
レス遅れてごめんなさいすいません
にちゃんも初心者なもんで。。。
ありがとう。参考にします。。。

37 :
>>28
なんでこんなに汚いの?

38 :
こういう汚しのアクションフィギュアが売りのメーカーなんだよ

39 :
見れば見るほど実用性の無いダサいメカだよな

40 :
15000円なら欲しいなぁ

41 :
ホンモノの1/0.6スケール模型に何の意味があるのか

42 :
撮影用プロップって考えればみんな「原寸大」なんじゃないの?
実際の現場でも引き絵用とアップ用でプロップやスーツ作り分けたりするし

43 :
なんで撮影用プロップって考えるの

44 :
横山さんがそのようなこといってたような
1/12はフィグマとだいたい同じスケールか
まあ、ファン層が違うけど
バイクや高価なカーモデルもあるしね

45 :
threeAのアイテムは塗装済み完成品だと思うので、
ここまで汚しが決まってると出来上がりすぎてて買う気がしないというか。
まぁでも、こういうのがイイ!という人もいるんでしょうね。

46 :
ThreeAおなじみのスポンジチッピングは見本だけで商品はセンセ指定の色になるって話をなんかのイベントでしてたような

47 :
マックソがfigmaロペ子を限定販売

48 :
それで3Aクレーテの値段は?

49 :
>>21
アマキうるせーよゲジゲジ

50 :
>>49
とりあえずR

51 :
確かに1/35ファルケは星井な

52 :
いらねーよそんなゴミサイズ

53 :
1/35という素晴らしい規格があるのになぜかマイナーな1/20を選ぶ人って??
1/35はAFVモデルの標準規格と言うやつで、明らかにメリットが多いんですな 。
■フィギュアやアクセサリーが非常に豊富。
■場所を取らない。
■1/35というスケールが感覚的に身についてるので実物サイズを意識しやすい。
■マシーネンは1/20だと大味で間延びした玩具的ディテールだが
1/35にすることでぐっと精密感が増す。←重要

例えばマシーネンガラパゴス状態の年寄りなどは、その良さが分からずに
非常に不幸な人生を過ごしています 。
こいつらのアホな生き方を変えさせることはできないですか????

54 :
>>53
1/72という素晴らしい規格があるのになぜか愚かな1/35を選ぶ人って??
1/72はAFVモデルのみならず航空機の標準規格と言うやつで、明らかにメリットが多いんですな 。
■フィギュアやアクセサリーがAFVだけではなく航空機分野からも利用できて非常に豊富。
■場所を取らない。
■1/72というスケールが感覚的に身についてるので実物サイズを意識しやすい。
■マシーネンは1/35だと大味で間延びした玩具的ディテールだが
1/72にすることでぐっと精密感が増す。←重要

例えばAFVガラパゴス状態の年寄りなどは、その良さが分からずに
非常に不幸な人生を過ごしています 。
こいつらのアホな生き方を変えさせることはできないですか????

55 :
>>53
Nゲージという素晴らしい規格があるのになぜかマイナーな1/35を選ぶ人って??
Nゲージは日本でもっとも普及する鉄道模型の標準規格と言うやつで、明らかにメリットが多いんですな 。
■フィギュアやアクセサリーが非常に豊富。
■場所を取らない。
■Nゲージというスケールが感覚的に身についてるので実物サイズを意識しやすい。
■マシーネンは1/35だと大味で間延びした玩具的ディテールだが
Nゲージにすることでぐっと精密感が増す。←重要

例えば35ガラパゴス状態の年寄りなどは、その良さが分からずに
非常に不幸な人生を過ごしています 。
こいつらのアホな生き方を変えさせることはできないですか????

56 :
>>53
1/1という素晴らしい規格があるのになぜかマイナーな1/35を選ぶ人って??
1/1は工業製品試作の標準規格と言うやつで、明らかにメリットが多いんですな 。
■実在する物がそのまま使えるのでアクセサリーが非常に豊富。
■場所を取る。
■1/1というスケールは現物大なので実物サイズを意識しやすい。
■マシーネンは1/35だと大味で間延びした玩具的ディテールだが
1/1にすることで限りなく作り込めて精密感が増す。←重要

例えば35ガラパゴス状態の年寄りなどは、その良さが分からずに
非常に不幸な人生を過ごしています 。
こいつらのアホな生き方を変えさせることはできないですか????

57 :
1/144というガソダムらしい規格があるのになぜかマイナーな1/35を語る53て??
1/144は中途半端に規格化したと言うやつで、明らかにデメリットも多いんですが
■バソダイが出すアクセサリーが非常に豊富。
■場所を取らない。
■お台場ガソダムがあるので実物サイズを意識しやすい。
■マシーネンは1/35だと大味で間延びした玩具的ディテールだが
1/144にすることで限りなく省略できて完成品が増加。←重要

例えば53のような状態の年寄りなは、受ける煽りと錯覚して
非常に不幸な人生を過ごしています 。
こいつのアホな生き方を変えさせることはできないでショウ

58 :
みんなちがって、みんないい

59 :
1/35と1/32の同梱ファルケが欲しいなぁ〜

60 :
連投必死スギ(笑)

61 :
関東展示会が終わったばかりなのにその話題がいっさいないなんて
ちゃんと作るまっとうなマシーネラーはもうここは捨て去ったようだな

62 :
もともとバカしかいないんだからまともな神経の奴らは戦車や飛行機を作るだろ

63 :
1/1傭兵軍女性パイロットください
タンクトップのやつです

64 :
関東の人間しかいないとでも?

65 :
俺含めて3〜4人で回してるからな。

66 :
いや、俺と君だけだよ

67 :
来週からもまた自作自演。お互い頑張りましょう。

68 :
>>61
行けない催しの話をしろと?
妄想虚言の吹きまくりになるけどいい?

69 :
1/20はプラモではF1ぐらいで、マイナーだが
スターウオーズなどのトイフィギュアや大きめのダイキャスト製などのカーモデルもあるし
フイギュアと並べるとなかなかいいスケールだと思うけどな
もうすこし小さく1/24だとポーズ固定になっただろうし
日東のSF3Dの頃にいくつか1/35をだしてれば違ってきたかもしれないが
サンドストーカーやドールハウスに2体のAFS付きとかさ

70 :
タミヤが1/35の戦車作ったのは単二電池を中に入れるためで、1/20のF1作ったのは
エンジンの中にFA130モーターを入れるためなんだよなw
なかなかいきあたりばったりで面白い。

71 :
昨日から馬鹿なゲジゲジアマキが1/35のことで必死ですkkkk。
オマエは35メルジでも口にくわえてクソして寝てろ!!
気持ち悪いんだよゲジゲジ爺。

72 :
>>71
そもそも、ミリタリーモデルに1/20なんてありませんな?
あんた、騙されとるぞ?

73 :
無いのなら造ればいいんだよ
ほら 無限の可能性は君の手の中に

74 :
ファインからジープが出てるやん

75 :
PKAのときにジープがあるね
SF3Dのみつわかな
例外的だけど

76 :
やっぱりドールハウスは1/20スケールサイズが良いなぁ〜

77 :
ここはホントにクズ野郎のたまり場になっちまったんだな…

78 :
ミクロマン「要するに俺の責任なんだろっ!」

79 :
>>70
Ma.K.が1/20メインなのは、最初のAFSの芯にミクロマンを使ったから。
これはこれで行き当たりばったり。
装甲スーツは1/20が一番手頃ではあるんだが。

80 :
>>79
あの時はまだ連載になるなんて思ってなかった

81 :
関東展示会で「figmaでマシーネンやらないか?」って聞いてた人いたけど
言われてみれば1/12もストラクチャーはそこそこある感じだよな
F1とバイクとリボルテックやfigma用家具という非常に偏ったラインナップだけど…

82 :
1/12でってフィギュア主体ってことだろ結局。
R首浮いたねーちゃんとか気持ち悪いフィギュア作ってる
奴はいいんじゃねーの。

83 :
>>80
ただの俺パワードスーツ特集号だったからなぁ・・・・・
ロボダッチのタマゴローのパワードスーツ(ロボノイドみたいなもんだが)同列だった事を思うと、中々感慨深いな。

84 :
パクリネタの行き当たりばったりがスタート地点だから
きちんと考えてたら今みたいに破綻していないだろ

85 :
一番考えないといけない立場の奴がバカでだとファンや客にまで迷惑かかるね

86 :
駄物キットをかっこよくな特集なんだけど
斜め上に突出しすぎて連載になったちょっと今でもないんじゃね?
カラーページで駄物キットの次のSF、ガンガルブ、フルスクラッチスカウトウオーカー、ソルテックと同じページだし
モノクロ4ページの記事も連載が急に決まったにはよすぎる
これがまぐれでないことはナッロッカーやPKAが証明してるしね

87 :
>>85
イカキムチちゃん、ファビョって日本語が乱れてますよwww

88 :
1/20で良かったと思うのはフィギュアの塗りが楽しい事だな
小さいと瞳まで入れらん無いんだ俺
最近はいい生首出してくれるディーラーさんも居て嬉しいが
昔は同スケールのフィギュアの流用元に苦労したのも事実だけどね

89 :
確かに1/20フィギュアは塗り始めるとハマりますな。
ほどよい大きさだと実感。

90 :
コレクションするのにちょうどいいらしくて萌えフイギュアに近いサイズがよくあるよな
雑誌のおまけとかのフイギュアもそうだし

91 :
テニスコートから逃げ出したあと

92 :
白いいな
ttp://www.threeaonline.com/blog/wp-content/uploads/2012/11/KROTE3ASNOW.jpg

93 :
ガンス塗装乾燥中に1.5メーターからフローリングに落ちた・・・
ヒザの装甲がポッキリ取れただけで済んだ

94 :
ガンスの奇跡

95 :
ガンスの謎

96 :
↑面白いと思って書いてるのかこのバカは?

97 :
↑煽ったら面白いと思って書いてるのかこのバカは?

98 :
↑煽りを煽ったら面白いと思って書いてるのかこのバカは?

99 :
君たちホント
仲良しだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TINAMI】 模型SNS総合スレ20 【偽fg】 (669)
【福】模型店の福袋【鬱】 (862)
マジでいいと思うガンプラ教えてくれ (265)
カトキハジメにだけは汚されたくないMSといえば? (226)
ハセガワの飛行機プラモ 18 (227)
限定ガンプラについて語るスレ6 (488)
--log9.info------------------
WiMAXはオワコンww (318)
★【初心者】2chモバイル板質問総合スレッド1☆ (242)
忍法帖 !ninja テストスレ2 IN モバイル板 (371)
【TD-LTE】SoftBank 4G【11/1サービス開始】 (935)
【PHS】HYBRID W-ZERO3【W-CDMA】 (613)
【EM】EMONSTER (S11HT)【モバ板】 Part2 (951)
☆ミ『ぽけギコ』 WindowsCE・wm用2chブラウザ★彡12 (509)
今さらE−500 (596)
【衝撃】DION使い放題900円じゃなかった!【驚愕】 (327)
モバイルルータで快適通信15【いろいろ】 (870)
SHARP NetWalker PC-Z1,T1総合 Part24【UbuntuARM】 (526)
eo64エア&eoスポット定額モバイル MA-N9 (881)
Evo/Armada シリーズ統合スレ その3 (731)
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■ (237)
◇L-09C 4◆Xi LG モバイル WiFiルーター◆docomo◇ (418)
雑談スレ@モバイル板 (522)
--log55.com------------------
平和島競艇予想屋金ちゃん
中北涼
原田佑実
【20世紀最後のダービー王】池上裕次選手
女子戦総合スレ
茶色い稲妻二郎が僕(ボキ)を攻めるの
paypayボーナス現金化
【贅沢三昧】人の不幸で飯を食う武豊は自殺しろ【豪遊三昧】