1read 100read
2013年01月マリンスポーツ39: コンタクトを装着してサーフィンは可能か (833) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○o。ダイビング器材盗まれました。o ○ (241)
福井のサーフィン事情 (335)
★湘南でサーフィンして何が楽しいの?★ Ver 33 (577)
●〇★☆鎌倉☆★〇● (695)
生命維持装置「レギュレーター」 どれがいい? (355)
Rの力を借りないと海に出られない奴のスレ (270)

コンタクトを装着してサーフィンは可能か


1 :2006/09/17 〜 最終レス :2013/01/09
実際やっている人いる?

2 :
いつもしてるよ!
ドルフィンする時や、巻かれた時は
目を瞑ればいい。
ただ、オフショアがきつい時は
テイクオフの時に飛ばされる可能性が高いから
使い捨てにした方がいいよ!!

3 :
サーフゴーグルいいよ。カッコ悪いけど、、、後、曇るのが問題点だね。車用の曇り止めでなんとかなるけど

4 :
サイズ有る時に巻かれると
明るい方へ向かって泳ぐけどさ
コンタクトしてる人は辛そうだな

5 :
そんな時は、ひたすら我慢だね!
慣れるまで辛かったけど。。。

6 :
巻かれた時ウェット着てれば浮いてくれる。だからサイズある時はトランクスだけじゃツライかも。

7 :
視力ない人は空いてる所で入ってな
板が飛んできても自己責任ですよ。

8 :
>>1
ローカルルール違反です削除してください。
>単発の質問スレッドはダメダメです。

9 :
おれは、1DAY 予備ももってく、あとドルフィンは薄目あけてる。結構とれないよ。

10 :
俺は必ず取れる。しかも決まって右。しかしモノによっては取れないものもある。色々試すと良いかも。

11 :
チバビジョンのone day
これでもかと張り付くようにくっつく

12 :
1デイ使い捨てボシュロムを波乗りの為だけに使ってる。
全く外れない、外れた事一回も無い。
 目あいてスープをスルー 
     ドルフィン
     ワイプアウト
     なんでもOK
外れそうなのは
 駐車場から海まで風が強い時、乾いてハズレそうになる。
海の中で乾いてきたら海水を目に付けるとフィット。


13 :
たしかに簡単には外れんけど崖を降りること10分、
危険なリーフをやっとの思いで乗り越えて、
ロングパドルでまた10分、
ついてドルフィン1っぱつめでぽろっ・・・

14 :
黴菌により失明した人もいる

15 :
>>14
1デイを1週間とか、1ウィークを1ヶ月とか、そんな使い方だったからじゃないの?

16 :
波乗りするならお勧めはワンデータイプ、各々メーカーによって特徴が違うので、実際に装用してみて選んでみては。因みにJ&JのレンズはUVカットだよ。乱視用もあります。

17 :
オレJ&J使用。ワイプアウトで巻かれて2回ほど水中で目を開けたけど取れなかったよ。
運が良かったのかも知れないけど。。。風呂入っていてシャンプー中には取れたが。。。

18 :
>>13 17>>  以下は 使い捨てソフトレンズの場合
外れそうになったら 海水を 目に入れる →違和感無くなる。
海に入った後エセシャワーで真水を目に入れると 外れそうになる。
目を乾燥させると  簡単に 外れる。
普通に波乗りしている時は取れない。
1500円 位で試せるから やってみたほうが早い

19 :
目がかなり悪いBBやる女の子が言ってたが
コンタクトは風に弱いらしい
だから無くなる事を前提に
危ないから混雑時は海に入らないそうだ。

20 :
>>19  コンタクトは風に弱いらしい
海に入っているなら、海水を目に入れると解決。

21 :
おれはワンデー使ってる。
確かプロのU4もコンタクト使ってた。
但し、汚い海でやったら速攻捨ててる。
レンズを顕微鏡で見たらミミズみたいな菌がうじゃうじゃいるよ。
それとなぜかリーフの方がムシ(プランクトンか?)が多い。
ソフトコンタクトで失明するやつもいるから気をつけて。

22 :
私は2WEEKタイプの使い捨てを使っているがチューブライディング中やスープが、顔に掛かった時に外れやすいです。

23 :
>海水を目に入れると解決。
コンタクトしてなくても痛い、しばらく視力低下するのに

24 :
たしかに、眼が乾くと眼から離れて取れ易くなる。
泣けばいい。

25 :
結論:視力弱者はサーフィンするな。自分にも他者にも危険だ。

26 :
盆に入れたONEDAYまだ入れたまんまだw
道理で目がしょぼつく訳だ
交換交換www

27 :
サーフィン歴8年
常時コンタクト使用
失くした枚数は過去1枚
強いオフショア時は目が開かずテイクオフ出来ない
ドルフィン時に目を開けられないなど不便がいっぱい

28 :
以前、競泳用の度つきゴーグルで波乗りしてました(笑)。
世間には笑いものにされたけど、一回でもまともに乗ればだれもからかわなくなるし、
波待ちの間に海底を観察できる。なによりたまたま居合わせたどこかの水泳部のねーちゃんが、
競泳用のハイレグ水着にゴーグルでそばまで泳いでくれた時には、神の存在を確信したね。
まー男連れだったがね。

29 :
俺もど近眼だから、波乗りの時だけ、使い捨て使ってる。なんてことない、波飛沫や割れた波の飛沫 一滴でよく 消失。波に飲まれた時は 目蓋閉じてるからとれないけど。。。辛い

30 :
俺は海で無くしたことは一回もない。
プールで泳いでるときになくしたことが一回だけある。

31 :
>視力弱者はサーフィンするな。
 ヒドイなぁ。。
 使い捨てでコンタクトでイケルよね。
 あたしはドルフィン目を開けてしたくて、先日目の手術をしましたっ!
 コワかったけど。ゼヒ!

32 :
レーシックは適応する人、しない人がいるので一度専門の眼科で聞いたほうがよいよ!中程度〜強度近視の場合は財布と相談してから手術もよいかもね。先ずは眼科医に相談だね。

33 :
レーシックって10年後にガタが来るんだろ、怖いわ。

34 :
サーフィン雑談スッドレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1123295804/
サーフィンQ&A
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1138540049/
俺を立派なサーファーに育てろ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1149216186/

重複って事で誘導。混ぜてもらって

35 :
レーシックまでしなくても使い捨てコンタクトで十分サーフィンは可能。ただし使い方を守らないと後々痛い目にあうよ。自己管理ができる人にはやはりコンタクトがおすすめ!


36 :
>>33 そうなの? 詳しく教えてください

37 :
海から上がったらすぐメガネに変えてる。
勿論one dayね。

38 :
>>37
大変よくできました。正しい使い方です。
長時間装用による角膜上皮障害で波乗りどころじゃなくなってしまいます。みなさん装用時間は短めに。KEEP SURFING!

39 :
>>38ありがと。

40 :
>>38  俺も海から出たらなるべく早くメガネに変えてる。

41 :
>>40
良いですね。コンタクトは所詮眼の中の異物です。メガネで生活出来るならコンタクトを海だけの使用にするのもよろしいと思います。

42 :
で レーシックはコンタクト代、併用のメガネ代やら面倒を考えたら 
良いかなと思ってるんですが、
レーシックは大丈夫なの?

43 :
霊疾駆、俺も受けたいよ。
コンタクト代をまかなうには10年くらいかかるんじゃなかったかな。
一ヶ月間海に行けないのもなあ。
来年の梅雨の時期でもねらうか・・・


44 :
この前御宿でメガネをかけてる人いたよ〜 おばちゃんがよくつけてるチェーンみたいのもついてた 小波だからとは言え…笑えた

45 :
2week、4ヶ月くらい使ってるけどやばいかな?

46 :
>>45
眼の安全の為やめたほうがよいね。自分の眼だからこそ大事にしなきゃ!コンタクト装用で起きる充血のなかには、コンタクトを長期間装用し、レンズが汚れる事で酸素不足が原因の場合もあるよ。

47 :
1DAYを使っているけど、ソリ(曲線)の浅いタイプから深いタイプに変えてから外れることは
ら外れることが、殆どなくなったよ。たまに、フィット感がおかしい時(裏表逆や空気が入っている
が逆や空気が入っている時)は、すぐ吹き飛んでしまうね。
コンタクトを着けてから、サーフィンのレベルが3年分は上達した感じです。
気をつけて欲しいのが、風の強い日は、目が乾燥し、コンタクトを外しにくく
なり、無理に外すと目の表面の膜まで剥げて、すごく痛い思いをします。
自分は、コンタクトを外すときは、目薬をたっぷり垂らした後、目薬の水滴と一緒に
一諸に落としています。
近眼のサーファーは、じぇったい、コンタクトした方がいいですよ!

48 :
自分は海で2回なくしました。つけるとなくすしつけないとみえない。ちなみに0、01

49 :
oneday、まめにチェンジすりゃ済むだろ

50 :
ワンデイは薄いみたいよ?
すぐ取れる。
自分はセイコーの使い捨て使ってるけど、台風でもなくならないよ

51 :
レーシックは10マソ台まで落ちてきてるから
コンタクト代(海用ワンデイ含)、ケア代、メガネ代など
すべて含めたら、数年で元がとれるんじゃないか?

52 :
海での使用厳禁 マジ失明必至

53 :
つけなきゃできないからね。強いオフショアの時はテイクオフで目に海水入りまくって目がぁぁぁぁっ!!ってなるよねwwww

54 :
強いオフショアの時はテイクオフで目に海水入りまくって目がぁぁぁぁっ
それは乗り遅れてるからだろ
テケが一著前に語るなw

55 :
オフショア強ければふつーにそうなるやん
コンタクトしてない奴にはわからんやろな

56 :
なんでそうやって決め付けるん?
めちゃはやでダンパーなりかけで乗るのやめたらなるでしょ?ドルフィンした後、後ろから水ふってくるでしょ?

57 :
俺波乗りの時だけコンタクトしてる。
前は家で着けて、帰ってから外してた。  目が翌日までしみてた。
最近は、入る前に着けて、出たら外してる。目しみなくなった。

58 :
長時間コンタクトするのは、目にあまり良くないみたいだからね。
この間眼科で黒目のアップ写真を撮って、なんとかいう組織が
かなり死んでるとか言って脅かされますたよ。

59 :
ずっとハードコンタクトだったんだけど、波乗り始めてから
普段はメガネ+ハードコンタクト、海ではソフトにした。
一年後、かなり目が疲れ・充血、時には目が痛くて仕方が無い。
で、定期検診を受けるようにしている。
でも、目薬くれるだけなんだよね。
こういう人、いる?

60 :
>>59
追加。
1Dayのソフトで、海に入る直前に装着して、上がったら即はずす。
あとは目薬で洗浄してます。


61 :
1Dayを2週間付けっぱ
もちろん寝てる時も外さない
ゴロゴロ感じてきたら交換
洗浄も目薬も無し
コレで3年くらい経つけどなんの異常も無いのがコワイwww

62 :
波に巻かれたときに外れるよ
片方だけね
普段はハードで海入るときは1Dayだから
別になくすこと自体痛くはないんだけど   
帰りの運転が怖いね。
片方しか入ってないから、すごく違和感があって。

63 :
コンタクトして海入ったら紫外線で目が
雪焼けみたいになる時があるんやけど!!
そんなんない??カラコンつけたら
目が焼けへんらしいんやけどほんまかなぁ??
誰か知らん??

64 :
いつも1DAY(UVカット付き)してるけど
外れると異常にまぶしかったり、海水染みたりするから
逆にレンズが保護役になってる思うけど??


65 :
ワンデイモイスト使ってるけど問題なすぎる
2日3日つけっぱだと海でとれやすいけど でもそろそろレーシックかな

66 :
おいおい英語わかんねのか?

67 :
>>65
豊胸手術もセットでお得ですよ。

68 :
>>65
`ンの余ってる皮も同時に切ってもらえ。

69 :
三匹ゲト

70 :
従来型のソフト使ってるよ、外れた事は一度もない。
ドルフィンやまかれた時は目を瞑ってるので大丈夫。
オフショア時のテイクオフで波しぶきが目にかかっても目を開けてるが取れた事ない。
ただし海から上がったあとは目が充血してる事も多いので外すようにしてる。

71 :
>>70
悪いことは言わない。今すぐコンタクト買い替えたほうがいい。
外れなきゃ良いって問題じゃないんだよ。
ちみのソフトには雑菌が大繁殖してるはず。へたすりゃ〜失明だよ。
オレの姉貴はコンタクト屋に勤めてるの。色々怖い話を聞いた。
間違った使い方をすると失明にも繋がりかねないのがソフトレンズだよ。
今後は海に行く時は使い捨てをつかったほうがいいよ。

72 :
>>61
インピンそりゃマジヤバイ。角膜キズつくから止めなさい。
眼には酸素が必要です。コンタクト装着時は著しく酸素不足になります。連続装用により
酸素不足で角膜を痛めますよ。
コンタクトを装着して波乗りしたら必ず装着したコンタクトは捨てて下さい。

73 :
>>68
ワキガ手術もセットでお得です同じメスで臭腺カットしてくれます。

74 :
>>71
実態はこんな感じの人が多いと思っての発言です、めがね板でこの発言したらメッチャ叩かれそうだがね。
コンタクトや目に良くないのは重々承知、その上で使用時間や手入れ、定期健診は欠かさない。
普通にサーフィンで全然使えるし、直ちに病気や失明に繋がる訳ではないよ。
まぁこういうと自己責任で!なんて言われるけど大丈夫、人の責任にはしないから。
以前メガネしてるの忘れて海に入った事がある。
パドル前にみょーな違和感があるな〜、なんだろ?って思ったらメガネに気が付いたwww

75 :
たまにバスケの選手が着けてるアイガードってどうなんだろう?

76 :
>>73
痔の手術もセットにするとさらにお得です。

77 :
ドルフィンで目を開けなきゃ平気。上がったら新品に変えればいいじゃない。

78 :
http://www.h2.dion.ne.jp/〜opt/opt_106.htm
こんなのもあるけどな〜
カッコ悪いけどゴーグルでよくね?

79 :
一昨年の梅雨にレーシック受けたよ、安定するまで台風を二回逃したけどその後は超快適♪特に水事情の悪い海外トリップでのストレスが無くなったな…

80 :
その2回を逃す勇気がない

81 :
>>65
口臭が肥溜め臭だぞ
歯槽膿漏のオペもセットでしてもらえよ。

82 :
>>72
あいw
今は毎日取り替えてます 多分w

83 :
http://www.k5.dion.ne.jp/~prez/2/i/lens.html?TF3 (携帯)
http://www.k5.dion.ne.jp/~prez/2/lens.html?TF3 (PC)

84 :
俺もワンデーです。
海から上がった後は市販の抗菌目薬で洗いながして、すぐ眼鏡に換えてます。
目医者に言われたのは『したまま海には入らないように』、無視してます。

85 :
2週間使い捨てメダリスト着用。ドルフィンでは目を開けない。巻かれても目を開けない。

86 :
角膜細胞がぼろぼろになってました・・・
このままだと失明もありえると言われ、コンタクトはやめました。

87 :
個人差あるからしゃあないよNE

88 :
インザピンク

89 :
コンタクトだとチューブに入るとき、思いっきり目を開けない
一度、リップがかかりコンタクト外れてしまった orz

90 :
コンドームを装着してサーフィンは可能か?にスレタイかわりまつた。

91 :
インザピンク

92 :
...

93 :
>>78のやつの購入を考えようかな…
コンタクトしたことないし、コンタクトしたまま海入るのは怖い。。
パンダ目になるのだけが心配だけどw

94 :
インザピンク

95 :
慣れるしかない。俺もコンタクトだけど、ローカルさんに言えばだいたい下イイ所教えてくれる。それからは慣れ。目以外の。俺はボードのリーシュの付け根に重り付けたりしてます(笑)

96 :
スーサイドメインです。

97 :
ダンスやってる時もコンタクトで大丈夫かなぁ?

98 :
海での使用厳禁 マジ失明必至 !!!

99 :
沖に向かって波をくぐるのは 目を開けていても 外れない。
外れるのは スープの中:
  乗りながら スープを浴びる(似非チューブ) これが直ぐ外れる。
  沖に向かう たるいスープ  これもに外れる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
不細工なサーファー (504)
【リーフ】千葉 勝浦 6【ビーチ】 (531)
日本海のサーフィン「水晶〜八丁」 (283)
マナー違反無法者ダイビングショップ 事故隠し三図 (273)
【祝】 全原発停止 【世界最短達成】 (587)
千葉北で真木蔵人のブランドの黄色い板 (747)
--log9.info------------------
■■■ PowerMacG3(Beige) ■■■ (408)
【往年のフラッグシップ】伝説のMacUfx【64pinSIMM】 (361)
はじめまして (755)
MacでC言語 (434)
RES EDITでカスタマイズ (344)
やっぱり互換機時代が一番よかった (410)
-ちょっと宿題 旧板で作文- (277)
winにはiTunesねぇの?だせぇ... (584)
PowerPCマンセーなみなさん、こんばんわ (477)
何かやっちまいました (758)
imacの修理代が13万円!!! (388)
なんで違うの( ・_・)ん? (260)
今更ですが,Old Macに目覚めました. (253)
おすすめのフリーソフトを教えて下さい。 (478)
■Performa588貰ったんだけどどうしよ?■ (306)
●【伝説の名機 6100 】その2 (222)
--log55.com------------------
おまえらの車いくらで売れた?
痛車を売ってる中古車
初代アリストを買おうと思ってるんだけど
■    登録済未使用車    ■
【最低】廃車復活業者はイラナイ!?
S−MXってどうよ?
神奈川のカー○イントって
低グレードの中古車買うとエンジンブレーキ無しだよ