1read 100read
2013年01月懐メロ邦楽56: 【異邦人】久保田早紀を語ろうよ Part-4 (473) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【風をあつめて】細野晴臣って・・・・・・誰? (350)
小松未歩 part79 (706)
【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part24【永遠に】 (224)
小川範子 (648)
☆石川ひとみ&倉田まり子2☆ (892)
ラ〜ラ〜ラララ〜♪由紀さおり☆Part6 (221)

【異邦人】久保田早紀を語ろうよ Part-4


1 :2009/06/27 〜 最終レス :2013/01/15
子供たちが〜〜空に向かい〜〜両手をひ〜ろ〜げ〜
鳥や雲や〜〜夢ま〜〜でも〜〜掴も〜おと〜〜している〜〜〜〜
久保田早紀さん&久米小百合さんを語りましょうよ♪
関連スレ
初代スレ
♪久保田早紀を語ろうよ♪
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1010406899
二代目スレ
【異邦人】♪久保田早紀を再び語ろうよ♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1090043442
邦楽板過去スレ「+++久保田早紀+++」
http://curry.2ch.net/musicj/kako/994/994877020.html
邦楽板過去スレ「+++久保田早紀+++(その2)」
http://music.2ch.net/musicj/kako/998/998847463.html
懐かし芸能板
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1099935762
久米小百合公式ウェブサイト「フォートス」
http://missionphotos.info/

2 :
ごめん前スレ入れ忘れた。・゚・(ノД`)・゚・。
【異邦人】久保田早紀を語ろうよ Part-3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1162214594/

3 :
13年ぶりのニューアルバム「天使のパン」正体は如何に?

4 :
>>3 ご本人からサイン入りのCD、買える機会あったのに、財布の中みたら
3000円しかなし。残念無念

5 :
「天使のパン」物凄い傑作と思うのは僕だけ?

6 :
買おうか迷っている私の背中を押すような
感想をお願いします

7 :
せっかく、久し振りに新曲を出したのに、教会等でイベントやってもっと売り込めば良いのになぁ。

8 :
>>5
私も同じ思いです。
オリジナル曲が特にいいですね。

9 :
>>7さん
この人は昔からプロモーションに消極的ですね。百万本のバラのカバーはプロモーション禁止の条件でリリース。
>>8さん
私も数年程度は下手に音楽が聴けなくなりそうです。10年に一枚くらいの力作
最近ヘヴィメタルとかプログレとか激しく聴いてましたが、しばらくは「天使のパン」以外は聴けないな。
オリジナル作品、よくあれだけのものが書けますね。

10 :
>>9さん
ちなみに、異邦人のプロモーションはどうだったのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
「天使のパン」そんなに力作なのですか?
まだ購入していませんが、聴いてみたくなりました。

11 :
>>10さん
「異邦人」のプロモーションはご本人は芸能界のノウハウも知らず、レーベルも熱心ではなかったように憶えています。
それがCMのシルクロードのテーマの眼に留まり、シンデレラストーリーになったと記憶しています。
「天使のパン」はソフトクラシック路線です。小規模の管弦楽にピアノが添えられ、小百合さんの歌声が心地いいです。
>>5さんもご参考までにどうぞ

12 :
>>11です。訂正です。
×>>5さんもご参考までにどうぞ

>>6さんもご参考までにどうぞ

13 :
今さらながら、印象的なピアノと横顔の美しさに惚れて
この人のCDを買ってみようと思うんだけど、
まずはDVD付きのベストと夢がたりを買えばいいかな?
異邦人はもちろん知ってたけど、こんなに美人だとは知らなかった…

14 :
DVDは無くてもいいけど、初心者はベスト盤からでいいんじゃないでしょうか。
アルバム毎にコンセプトが違っていて、夢がたりはもちろん傑作です。

15 :
まぁDVDつきのベスト=シングル全集だから
そういう意味では買ってもいいと思う

16 :
>>14-15
レスありがとう。
異邦人と25時の前奏のピアノが好きなので
次に押さえるとしたら天界かなと思ってます。
それにしてもこの人、右横顔は人形みたいに綺麗だと思う。

17 :
HPの更新遅い。学校通学したり、子育てで忙しいと思いますが、
こまめに更新するようにお願いします。

18 :
「天使のパン」
キリスト教に関係なく凄い力作ではないでしょうか?

19 :
「天使のパン」を購入して聞きたい気でいっぱいですが
これ聞いてしまったらまた何年も新しい曲は聴けないだろうなと思うと
腰が引けます。
レコード会社のHPで少し試聴できました。
とてもよさげでした。

20 :
久米小百合様、HPのコラムと予定を更新して下さい。お願いします。

21 :
7月8日に横浜で開かれる
プロテスタント150周年のイベントの準備で
お忙しいのだと思います。

22 :
久米小百合さん、お忙しい中、HP更新して頂きましてありがとうございます。
感謝致します。

23 :
こんなところ見てるわけないだろw

24 :
ネットやるようだから、見ている可能性はあると思う。

25 :
>>21
その様子ネットで見れました
やさしい歌声が聴けるなら、もはや賛美歌だろうが、演歌だろうが
なんだっていいやとおもいました。

26 :
>>25さん
どのサイトで見れるのですか?
教えてください。

27 :
キラー連合の頭の女だったって噂があったけど、本当だったのかな?

28 :
久保田早紀
フェアウェル・コンサート
祝!アンコールプレス決定!!皆様のお力でアンコールプレスが実現致しました!
正式な出荷日が決定いたしましたらこのページにてご案内いたします。
ご予約は引き続き受付中!!
予約受付期間:2009年8月5日まで
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYBL000000024

29 :
>>26
ttp://japan.cgntv.net/sub.asp?pid=2496

30 :
25時はホント名曲だな

31 :
>>29さん
ありがとう!久米さんの歌声とお話が聴けました。

32 :
>>31
55分過ぎからと書くのを忘れました。

33 :
>>13
ちょっと待った!
Sonyが又なんか商売しようとしてます。人柱になってください
ttp://www.sonymusicshop.jp/smdr/sms/shop/goods/category.aspx?PageSize=20&AbsolutePage=3&style=T&sort=sale_dt&category=00000831

34 :
これってMHCL-583とまた音変わるのかな?<MHCL-1572(通常盤)
おそらく俺はMHCL-20049(Blu-spec盤)買うと思うけど。

余談
そうか…BMGはソニーに行ったからBlu-spec CDになったのか…

35 :
>>33
この発表がある1日前に密林に注文してしまった…
正直DVD付きでなくても良かったかも
25時は動画サイトのピアノの方が音が好きだな
朝はいい曲で自分が幸せだった幼い頃を思い出して涙が出る
チラ裏スマソ

36 :
RウエルコンサートDVD化、おめでとう!
あの興奮を再び!

37 :
え、決定?

38 :
「アンコールプレス」決定な。
そうか、もう3年も経つのか…

39 :
わしは予約した。

40 :
Blu-Spec-CD
俺はTOTOで持ってるけど、確かに音質は良い。

41 :
Rウエルコンサートの時の早紀さん、声の調子が良くなかったように感じる。
久保田早紀としては、最後のコンサートなのだから、ベストの状態で臨んでもらいたかったな。
後に、ビデオ化されて、その映像が残るのはわかっていたとおもうので、
丁寧に唄って欲しかった。 DVD化を前に余計に感じる。

42 :
まさかとは思うが……
フェ「ラ」ウエルって、ネタだよな?

43 :
この唇で?
ttp://www.youtube.com/watch?v=AeBbtcruRdg

44 :
>>43
削除されてしまって、残念に思っていたのですが、再アップですか?
この映像、早紀さんが初々しくてとても好きです。

45 :
43の映像もそうだが司会者とのカラミがあるとすぐ削除されちゃうな。なんで?

46 :
ようつべの削除早いな

47 :
著作権の関係で削除されるようですが・・・それにしても、この映像、削除
されるのが早すぎる。
残念でなりません。

48 :
見れなかった。どんな映像?

49 :
昔、放送していた、「夜のヒットスタジオ」初登場の映像です。
司会者とのやりとりが歌う前に有ったので、削除の対象になったのかも知れません。
某動画サイトに歌の部分だけアップされていますので、異邦人は聴けます。
ファンとしては、初々しい早紀さんが見れるので、削除して欲しくない映像です。

50 :
キリンオレンジ CM /♪オレンジ・エアメール・スペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=5HzYYP4oL3Y

51 :
そのCMの女の子、キャンティーだっけ?可愛かったね。
ザ・ベストテンのスポンサーの提供でこのCM流れていたね。懐かしいよ。
しかし、この曲は結局、ベストテン入りしなかったんだよね・・。残念。
ちなみに、一番最初の曲名は「光振る国へ」だったと思う。

52 :
キャンティーではなく、サンディーでは?  キャティというのもいたね。

53 :
前スレ
http://keijiban.forums-free.com/topic-t7.html?p=104#p104

54 :

前スレ、まだ残ってるじゃねぇーか
もったいない!

55 :
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010914.html
ここに久米小百合の名が‥‥

56 :
明日発売のブルースペック仕様のゴールデンベストは誰も買わないの?
同じの持ってるけど安いから買って聴き比べるつもりなんだが

57 :
誰も買わなかったら
買うのやめるつもりなん?

58 :
いいやー、誰も言わないから話しを振ったまでなんだが

59 :
>>58
あ、そゆことね了解
買うつもりはないこともないが、
発売日にそれ急げとまでの気合いはないなぁ…

60 :
19日の「SONGS」で、中森明菜が
異邦人をカバーするらしい

61 :
明菜なら「ピアニッシモで…」もいいかもしれんけど
シングルとはいえいかんせん曲の知名度が……

62 :
先週のHEY HEY HEY HEYで昔の映像ほんのちょっと流れていた。
第4位だった。

63 :
>>58
買った?
レポ、よろしく。

64 :
58です、買って聴き比べました
全く同じと言っても過言ではないかと…
何としても違いを探したのだが、まるで差を感じなかった
「真夜中の散歩」の"誰かが居る〜♪"の後のドラムの音が割れてる所が僅かにマシになったかな、、、?
って所しか思い浮かばなかったな
パッケージは05年のDVD付きのケースを少し薄くして帯の後ろ側が無くなりました
それ以外は変化無し!!
本編ディスクとブックレット共にDVDの表示が無くなってブルースペックの表示が追加されただけ
正直、05年盤を持ってる人は要らないかも…
ブルースペックCDは松田聖子や山口百恵も買ったけど、かなり良くなってたから期待してたんだけどね
もっと高価な再生機ならば差が感じられるのかも
以上、あくまでも個人的意見でした
まぁ、安いから良しとするかな
何となくだが「夢がたり」だけブルースペックで発売する様な気がするんだが

65 :
>>60さん
番組を観ました。1コーラスだけだと思ったら2コーラス歌われましたね。
確かにお上手だと感じましたが、やはり、久保田早紀さんの「異邦人」が
最高ですね。 無理だとわかっていても、テレビで早紀さんに「異邦人」を
歌って欲しいなぁ。

66 :
>>64
しかしまあ、同じ物を仕様を変えて何度も出すねえ。
未発表曲でも入れてくれりゃあいいけど、ここまで出ないとこ見ると無いのかね。

67 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◇久保田早紀「フェアウェル・コンサート」出荷日決定!!◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、久保田早紀「フェアウェル・コンサート」アンコールプレスにご予約
頂きましてありがとうございました。
お待たせいたしましたが、商品の出荷日が決定致しましたのでご案内致します。

★久保田早紀「フェアウェル・コンサート」
 出荷日:2009年9月7日(月)
 価 格:4,515円(税込)
商品詳細はこちら
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYBL-24

68 :
>>64
同じ音源を使ってという横着な商売の仕方に呆れたので、自分はパス。
高音質を謳うなら、Blu-spec CD用にリマスタリングしろと。
>「夢がたり」だけブルースペックで発売する様な気がするんだが
紙ジャケ完売したし、デジリマ音源使用の「夢がたり」の方がよほど需要があるよね。

69 :
>>68
販価盤って言うんですかね、かつてのCD選書みたいに常にショップに並べて置く為の商品として夢がたりのブルスペを作る気がしてならない
紙ジャケも夢がたりがぶっちぎりの売り切れ様だったし、ソニーもブルスペ商品を出して儲けるにはいい口実になるだろうしね

70 :
亡くなった彼女が久保田早紀さんにそっくりだった・・・。
動画サイトで早紀さんの昔の動画を見ると、とても懐かしく、寂しい・・。

71 :
>>68
Blu-spec CDなんて音質良くなるわけないじゃん。詐欺的商法ですよ。
Blu-ray Audioなら圧倒的な音質差だけど。
>>56
というわけで、買うわけない。

72 :
音質アップなんて期待していない。
所詮CDのスペック内のことと思っているから。
既発編集盤そのまんまの手抜きリリースをするなってこと。
百恵の買ったけど、ブックレットがいいね。
音はSACDの方が好きだけど、これでも充分。

73 :
フェアウェル・コンサート
キャンセル分発生につき、数量限定で追加販売開始!!
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYBL-24


74 :
キャンセル分ってどういう意味? キャンセルなんて受け付けていたっけ?

75 :
今からNHKで、中森明菜が「異邦人」を唄う
(もう、間にあわないだろうけど、書きこんだ)

76 :
再放送ですね!

77 :
この人の異邦人って、在日の子のことをうたった歌?
なんか最近やっと歌詞の意味が分かってきたような気がする。昔聞いたときはなんか不思議な世界の歌だなと思ってた。

78 :
違います

79 :
>最近やっと歌詞の意味が分かってきたような気がする
わかってねえw

80 :
上げ\(^o^)/

81 :
『異邦人』30周年おめでとうございます。

82 :
仕事場の近くの教会に来てるみたい。パンフ見たけど、相変わらず色っぽい。

83 :
今、50才ぐらい?
この人だったら、やりたい。

84 :
 ↑
神の罰を受けよ!

85 :
「とくばん」の「大日本歌謡史・昭和名曲ベスト50」で、
「異邦人」は、第6位でした。

86 :
大変です。ようつべに「天界」をうたっている映像がアップされてます。
感動しました

87 :
貴重な映像ですね!しかも高画質。
初々しいく、美しい久保田早紀さんを観れて、胸がドキドキしました。

88 :
>>86
おしえてくれてありがとう。早紀さんきれいだなあ。感動しました。

89 :
記憶の彼方に有った、忘れ掛けていた、久保田早紀さんの表情ですね!!
今の時代、これ程の美人で歌が上手で独特の雰囲気を持った女性シンガーは居ませんね。

90 :
http://m.youtube.com/watch?v=THrye38yY0M&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google

こんな番組があったんだ…
38歳にしてこの美しさ。。最初「久米小百合(久保田早紀)」と紹介文字が出たところなんかあまりに綺麗
うぷ主に感謝

91 :
てすと

92 :
九月の色の頃に原田伸郎のラジオ番組で早紀さんに「スミレは好きですか?」って聞いて「好きです」って答えたら伸郎が笑って「関西ではRの事をスミレって言うんです」っていうネタがあった
早紀さんは絶句してたんだが、これが自分にとって現役時代最後の早紀さんの声だった

93 :
>>86
映像付きで聞くとまた格別ですね
セカンドは、天界の方がよかったな。
曲とイメージがマッチしてます。

94 :
いま時は2000年〜♪
もう10年が過ぎようとしてるよぉ
早紀さんの歌が聴きたいよぉ
久米小百合さんじゃなくて久保田早紀さんの新曲が聴きたいよぉ
かと言って異邦人2010ってのは嫌だけど

95 :
>>86
おぉ、眼福眼福。いいものを魅せていただきました。
久々にこのスレを覗いて、「天使のパン」情報を知り、密林でポチりました。
あぁ、早く聴きたいわぁ。

96 :
ぬぬぬ!!!!
ttp://www.nhk.or.jp/vitamin/song/index.html
みんなで「星空の少年」をリクエストしましょう。

97 :
「真夜中の散歩」の
あの人の部屋には〜♪
もう見知らぬ〜♪
誰かがいる〜♪
のフレーズの直後の編曲って
こんな感じ「ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!! 」
に聞こえてなんか笑う

98 :
森恵の異邦人がうまい
http://www.youtube.com/watch?v=bi4Bb3tn_Ng

99 :
>>96
忘れてたあーーー!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
沢田研二(ジュリー)にカバーしてほしい曲 (435)
【C-C-B】IDにCCBが出なかったら解散!! (628)
小川範子 (648)
書き込みテスト専用スレ@懐メロ邦楽板 (365)
弘田三枝子2 (353)
キャンディーズ Part72 (611)
--log9.info------------------
【緊急地震速報】SignalNow Express Part10 (885)
アマレココ アマレコ・ライト 無料キャプチャ (663)
【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】 (434)
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★ (698)
Firefox Nightly Part5 (829)
最強のエミュレーター(PCE編)PART4 (628)
【傲慢PCEエミュ】Ootakeはもう要らない (533)
EmEditor Part 37 (752)
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.5 (570)
WZ EDITOR 16 (756)
ダウンローダー総合スレ Part3 (921)
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part11 (223)
NicoPlayer Part2 (290)
H2k6 Part2 (880)
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part3 (308)
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30 (723)
--log55.com------------------
マリオのデイジー姫
【東方】フランドール・スカーレットちゃん
もしFF4のセシルが女だったら Lv2
【無事か】TOSのクラトスは親バカッコイイ【…なら11】
ぷよぷよフィーバーのシグに萌えるスレ8
【あんさんぶるスターズ】天祥院英智とゆかいな仲間たちアンチスレ
【声は】ジョー東はケツ出しハリケーン可愛い【生瀬さん】
【見よ!】QMAハルトスレ フェイズ4【この現状を!】