1read 100read
2013年01月ラグビー4: 【帝京】2012年度大学ラグビー展望スレ4【4連覇】 (546) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
専修大学名物『絶叫香具師』を語る (216)
Big Heart☆NECグリーンロケッツ 4発目☆上昇せよ! (966)
筑波大学ラグビー部5 (502)
【第5弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→ (660)
【ゆりさん】上田竜太郎【主将になりましたよ 】 (511)
【純白】天理高校【復活へ】 (245)

【帝京】2012年度大学ラグビー展望スレ4【4連覇】


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2013/01/12
いよいよ大学選手権へ突入します

2 :
大学選手権は始まってます

3 :
今の対抗戦みたいに戦力的にも強いチームが同一リーグに4つくらいあったらそりゃ優勢でしょ。
相手あってのものだもの。
そんな対抗戦の中でも帝京は日本人も外国人も強力過ぎて抜きん出てるよね。

4 :
http://mainichi.jp/sponichi/news/20121124spn00m050003000c.html
中鶴5秒9は、ニュースから引用したんだが
vl10F1Alはニュースよりも詳しい情報をお持ちのようで、さすがですね

5 :
鈍足がバレた後のネタだからな(笑)
中鶴が5秒台とかボケか?

6 :
ところで、準決勝の組み合わせ抽選はいつやるんだ?

7 :
せめて上位2校にしてもらわなければ盛り上がらん
グループ戦の話な
いきなり準決勝とか冷めるわ〜

8 :
グループ戦、1位しか勝ち抜けないってのは辛いな
2位も加えてよ
提供のグループに入ったチームにはなんののぞみもない

9 :
大学選手権

対1 関学 法政 慶応

天理 流経 対4 西5

東海 対3 近畿 日本

対2 立命 拓殖 福工

10 :
>>6
日本協会のHPをちゃんと読んで質問しているのか?12月24日に抽選を行うと書かれているよ。
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2012/id16721.html

11 :
なんか皆さん1stを福工大が勝ち抜くと思ってるみたいですが、朝日と五分五分だと思います。

12 :
要するにW杯方式なんだろ?
なら、上位2校にしろよ。

13 :
福工大の主将は、打倒帝京に燃えてるんです。

14 :
どんなに強くても絶対は無い!
でも帝京なんだろうな・・

15 :
どうしても正月2日に準決勝をやりたい。
早稲田・明治の伝統日はずらせないという協会。
そうなると、こういう日程にせざるを得ない。
正月2日を諦めるしかないけど。
今やスタンドも2万人いくかどうかで、テレビも2%に届くかというイベント
だからこだわる必要もなくなったのであるが。

16 :
【馬鹿田日記】
8月終わり大学王者が馬鹿田に43−0の完封勝利!
大学王者に太刀打ちできない腹いせに馬鹿田の馬鹿選手が人種差別発言をする!
指導力の無さを思い知らされた馬鹿田の馬鹿コーチが挨拶を拒否し暴言を吐く!
11月初め大学王者が馬鹿田に5タテの勝利!
11月終わり大学王者が馬鹿田に4タテの勝利!
反則ラグビーを展開する品格の欠片もない馬鹿田は大学王者の奴隷となる!

17 :
帝京に対する慶応や明治、早稲田のチアー拒否などという狂気じみた態度を見てると
伝統校出身の爺がめちゃくちゃ幅を利かせたやりにくい組織なんだろうなあと容易に想像できる…
早慶戦や早明戦の日程を動かすなど、ラグビー界にとっては天地を揺るがすほどの大事件なんだろうなw
笑ってしまう
カーワンもここが伏魔殿として力を持つ限り日本ラグビーの発展はないと断言してたね。

18 :
S帝京
A筑波 明治
B早稲田 東海
C天理 流経
D慶応 立命

19 :
筑波が帝京に勝つと面白い。

20 :
伝統校・対抗戦グループに対するコンプレックスが


もはや「怨念」というレベルw

  

21 :
大学選手権予想


帝京 関学 法政 慶応

天理 流経 早大 大体

東海 筑波 近畿 日本

明治 立命 拓殖 福工

22 :
対抗戦、明治は2位もあれば4位の可能性もある
D組かB組か・・
天国か地獄か

23 :
>>17
対抗戦はアタマのおかしい宗教だから(笑)
リーグ戦との統合だの早慶、早明戦の日程変更だの話題に出しただけで
普段はまともに思える人でも本気で発狂するから(大笑)
俺は懲りて、こういう話題は出さなくなった。
帝京が何連覇しようがあの人達の中では
なかった事になってるから(笑)
終わってる。

24 :
>>23
統合に反対しているのはリーグ戦の方だという現実が
どうしても理解出来ないおバカさんですね♪

25 :
加齢臭きつすぎ

26 :
>>24
そんなことは百も承知なんだよバカが(笑)
リーグ戦ごときとは 文化(大笑) が違うって発狂するんだよ(笑)
何も知らないでノタノタ出てくるんじゃねえよカスw

27 :
筑波‐帝京は 筑波勝つでしょう。帝京はメンバーいじってくる。マックス6試合もあるのだ。選手層の厚みも 実力のうち。
対抗戦2位通過。

28 :
>>26
うん
確かに君のような気違いと一緒になるのは
無理だわ
実社会でもそばに来ないでほしい

29 :
国立
筑波‐天理
帝京‐東海
決勝
天理‐帝京
優勝
帝京

30 :
立命いいとこ行くと思う。

31 :
>>28
お前が頼みもしないのに絡んできたんだろバカ(笑)
俺は>>17に返信してんだよ。お前じゃないから。
向こう行けよ(笑)

32 :
このアンチ早稲田の帝京馬鹿を名付けてもいい気がしてきた
GTだのかやマンだの桐蔭爺並の気持ち悪さだ
言動の特徴
医学部が無い私立は糞扱い
帝京最高
有名選手だけ誇らしげに語る
早稲田はとにかく糞
ソースのない妄想虚言癖有り

33 :
そうか?
早稲田の弱体化と恥態化が進んで
イネオタの存在感もうすれてきてることこそ好ましいと思うぞ

34 :
自称伝統校ファンの所謂新興校への偏見は


も は や 迷 妄 と 言 う べ き 件


まぁ彼らに言わせたらリーグ戦すら新興校だもんなぁ…

35 :
>>23
俺は対抗戦派だけど、あなたの言わんとしてる事もわかる
都合が悪くなると過去の話し&現状逃避しかしない輩は確かに多い
俺みたいに最近興味持ち始めた人間からすればいかに帝京を倒すか、倒す事は可能かを考えてラグビー見た方が面白いのに!と感じるわ
そういう意味では筑波、帝京が今強いのは実は意義深いんだけどな

36 :
今年の大学ラグビーを語る上で会話が成り立つなら好きにしたいい
妄信的に事実をねじ曲げて批判したり、過去を持ち出し続けているのは、前スレからの流れを見る限りFjRlMG4cの方だわ
連日似たような話題をループさせてまともにここを機能できなくさせてて迷惑だわ

37 :
バカをからかうのは
ほどほどにしておきましょう

38 :
>>36
あなたもレス返してる時点で充分荒らしと同列に見えますよ
多分自分よりかなり先輩なんでしょうからしっかりしてくださいよ

39 :
>>37
>>28のような書き込みしてる時点で説得力ゼロですよ
同じくあなたも自分よりは先輩なんでしょうからしっかりしてくださいよ

ロムってる皆さん
不愉快な書き込みすいませんでした。

40 :
ラグビーの話をしましょう

41 :
>>38
その理論でしたら荒らしと同列にレスしている時点で十分貴方もってループするだけなので
自身がスルー出来ないなら何も言わない方がいいかと思うのですが
気になるのでしたら黙ってNG登録すればいいと思いますよ
今年の帝京は強豪相手に昨年より点は取っていますが取られていますので、
筑波戦に選手権をどう戦っていくのかが楽しみです

42 :
>>35
考えが後ろ向きのやつは多いな

43 :
今世紀に優勝したのは早関帝の3校のみという事実
大東慶應w、明治法政ww、同www
大オタバブルの認知症爺さんと偏差値オタのアスペ君たちはどうでもよろし
今週末は早稲放置して帝京vs筑波を観に行くわ

44 :
正解

45 :
筑波は大学としては名門・伝統校で
帝京なんてゴミと思っている部類だけど。

46 :
阿呆ちゃんは早稲田ファンになりすましたり帝京ファンになりすましたり忙しいなw
とりあえずラグビー自体の話ができないのは共通してるので判別はカンタンだが

47 :
なかつるってにいちゃんとおとうと足早いのどっち?

48 :
稲の付属校は偏差値36でも入学できて卒業後は晴れて稲馬鹿になれる。

49 :
>>45
稲こそ医学部のないカスだけどな
大学と名乗るのもおこがましい
専門学校で十分

50 :
アホウゼイ

51 :
準決勝の組み合わせは早稲田がどのグループに入るかで決まる。
つまり、帝京と早稲田は決勝まで合わせない〜森○朗

52 :
選手権全体をみて
対抗戦一強ってほんとつまらないな
筑波は応援したいが・・・
立命は強くないよ。天理が弱くなってるだけ

53 :
帝京>>>明治>筑波>早稲田=東海>流経=天理

54 :
     / ̄\ 
     | 阿呆 | 
     \_/
       |   
   /  ̄  ̄ \ 
  /  ::\:::/::  \  
/  .<●>::::::<●>  \ ←マーチ底辺
|    (__人__)     |
\    ` ⌒´    / 
 /,,― -ー  、 , -‐ 、 
(   , -‐ '"      ) 
 `;ー" ` ー-ー -ー' 
 l           l  
法政大学ラグビー部71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1352736592/488
475 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2012/11/27(火) 22:25:07.47 ID:CrgKQyzy
帝京にも勝つ!
488 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2012/11/28(水) 11:47:18.54 ID:fi16tT8A
国立での対戦でないのが残念だがリーグ戦の盟主としての自覚を持って帝京と渡り合って
もらいたい。
帝京が主力を温存させるようなメンバーで臨んでくるのであれば、盟主として伝統の力を
思い知らせてやればよい。

55 :
  
 
不人気大学の選手・関係者・ファンのみなさんは
早慶明に頼らずに、自分たちで競技場の利用料金・運営経費を稼げるくらいに
観客を集めるように努力しましょう
 
 

56 :
犯罪大学低狂。
卒業生の50%は無職・非正規雇用・行方不明のトンデモ大学。

57 :
     / ̄\ 
     | 阿呆 | 
     \_/
       |   
   /  ̄  ̄ \ 
  /  ::\:::/::  \  
/  .<●>::::::<●>  \ ←マーチ底辺
|    (__人__)     |
\    ` ⌒´    / 
 /,,― -ー  、 , -‐ 、 
(   , -‐ '"      ) 
 `;ー" ` ー-ー -ー' 
 l           l  
法政大学ラグビー部71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1352736592/550
550 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2012/11/29(木) 22:47:40.31 ID:zklCvyke
帝京なんて余裕で勝てるよ。
相手を大きく感じる必要なし。
フォワードでもみあわずバックス勝負。

58 :
2012.12.1 05:00

帝京大、2年連続全勝Vへ/関東対抗戦

 すでに6戦全勝で優勝を確定している帝京大は、決戦前日(30日)は約1時間の調整で終えた。
昨季に続く全勝での連覇がかかるが、HO泉敬主将(4年)は
「(全勝を)意識はするが、重要なのは、どれだけ自分たちのラグビーができるか」と平常心を貫く。
11月25日には2軍チームが、関東大学ジュニア選手権決勝で早大を24−17で破り初優勝。

59 :
>>56
お前の書き込みが、とんでもない。

60 :
同志社強いな

61 :
>>60
大逆転負けな同志社

62 :
惜しかったなぁ、同志社

63 :
9xWXiu5Dの自爆ショーをお楽しみください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1353854857/553-

64 :
ラグビーは根性のスポーツなのか?

65 :
筑波に勝った明治の評価が高過ぎたのは否めないが、
とはいえ、早稲田に勝った事実を考えれば明治ももしかすると…
とはいえ、明治が東海に勝って全勝でも
アドバンテージポイントの差で1敗の東海が国立へ行くと予想。
同じ理由で早稲田が全勝、流経が1敗。ポイント差で流経が国立へ。
そして国立がガラガラになり来季はまたルール改正へ

66 :
財団運営的には
早稲田明治で国立にしたい。
けど、無理だな

67 :
各プールの順位予想は難しいな

68 :
くじ運次その他で準決勝が
筑波×帝京
明治×早稲田
ありえる?教えてエロイ人

69 :
>>65
明治と東海のポイント差2
勝利で5
全く意味不明
ベスト4は明治・早稲田・筑波・帝京となるだろう。

70 :
       ∧-─-、
     / ─    \
    /   (●)   ゙i
  < |   (、_,.)''ー 、   | ←アホウセイ
   ゙i(●) ) /`) ) /
    \   ヽ `ニ´ノ/
     `''ーr -一''゙i
       (⌒`::::  ⌒ヽ       
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉 ahou │
法政大学ラグビー部71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1352736592/656
656 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 20:01:21.76 ID:d0Y0zKuy
>>655
なんか勝てそうな気がするんだよな、つくばにはw
外人がいないってのは一つ大きな要素でもある
日本人特有の外人コンプレックスを感じずに試合ができるよね
ユニフォームも水色だし、ダサくて弱そう

71 :
帝京って聞いたこと無い大学だけどFラン?

72 :
帝京 東海 天理 筑波 流通

73 :
>>65
完全に下馬評ひっくり返したからね。
明治が筑波に勝つとは予想した人は少数派だったでしょう。
明治はあの染山のキックしか筑波のディフェンスを破る方法がないと徹底していた。
でも、真珠湾攻撃はもう二度と使えないと思う。

74 :
明治女の一代記
肥前屋お染の
一生

75 :
>>71
そそ、救い様のないくらいの、

76 :
       ∧-─-、
     / ─    \
    /   (●)   ゙i
  < |   (、_,.)''ー 、   | ←●法政3−21拓殖○
   ゙i(●) ) /`) ) /
    \   ヽ `ニ´ノ/
     `''ーr -一''゙i
       (⌒`::::  ⌒ヽ       
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉 ahou │
法政大学ラグビー部71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1352736592/656
656 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 20:01:21.76 ID:d0Y0zKuy
>>655
なんか勝てそうな気がするんだよな、つくばにはw
外人がいないってのは一つ大きな要素でもある
日本人特有の外人コンプレックスを感じずに試合ができるよね
ユニフォームも水色だし、ダサくて弱そう

77 :
>>71
>>75
酷い自演を見た

78 :
大学王者帝京、ラグビールーツ校慶應、リーグ戦盟主法政、関西の雄関西学院の思惑。
協会の主流学閥筑波、伝統校明治の対抗戦優勝。

79 :
>>69
ヒント ボーナスポイント
東海
2勝1敗で勝ち点5×2+アドバンテージ5+4トライ以上1×2+明治戦7点差以内で1=18
明治
3勝勝ち点5×3+アドバンテージ2=17

80 :
対抗戦のベスト4独占できまりか。。

81 :
いかんせん関東リーグ戦グループはぬるい。強敵ばかりの対抗戦グループで揉まれたチームとは経験値がどうしても落ちる。
よって対抗戦4チームがベスト4独占してもなんら不思議はない。

82 :
>>79
仮に、東海が明治に負けるようなレベルのチームなら、
東海が4トライ以上のボーナスポイントを日大、近大から確実に奪えるとは限らんし、
逆に言えば、明治が東海に勝てるようなレベルのチームなら、
明治だって日大、近大から4トライ以上のボーナスポイントを取れる可能性は高いよな。
したがって、このグループは事実上、
東海と明治の直接対決の勝者が抜けると言っても過言じゃない。

83 :
明治が対抗戦で4トライ以上取れなかったのは3トライしか取れなかった帝京だけだから
日大と近畿なら普通に4トライ以上取るだろう

84 :
>>79
その計算式で微妙になるグループは、
天理・早稲田が入るグループだろ。
天理が早稲田に7点差以内で負けた場合。
天理
2勝1敗で勝ち点5×2+アドバンテージ5+4トライ以上1×2+明治戦7点差以内で1=18
早稲田
3勝勝ち点5×3+アドバンテージ1+4トライ以上1×2=18
勝ち点で同点の場合は、得失点差で決まるから、
このグループで一番弱いと思われる大体大戦で
いかに大量得点で勝つかにかかってくる。

85 :
>>84
オマエ間違え過ぎだろw

86 :
天理、早稲田が19ポイントづつで並ぶ可能性があるってことが言いたいのかな

87 :
>>84
天理のアドバンは4だよ
早稲田に負ける前提で、MAXに取れる勝点は17
それなら早稲田の勝ち抜け

88 :
失礼
天理が早稲田に負けたとしても、4トライ以上すればボーナスポイント1もらえるからMAX18だね
でもその場合、早稲田も4トライ以上している可能性が高い
早稲田のMAXは19

89 :
天理負けた想定で天理の最高ラインと早稲田の最低ライン出せばいいんでしょ?
天理
2勝1敗で勝ち点5×2+アドバンテージ4+4トライ以上1×3+早稲田戦7点差以内負けで1=18
早稲田
3勝勝ち点5×3+アドバンテージ1+4トライ以上1×1=17
これなら天理は早稲田に負けても逆転できるが、
流経と大体が早稲田を負け試合で4トライ以下に抑えられるとはとても思えない。

90 :
>>89
そういうことだね素晴らしい
大体大からは間違いなく4トライ以上取るだろうね
流通はどうかな?
勝点18で並ぶ可能性もあるよ

91 :
>>90
並んだら全試合の総得失点差
4トライ以上が3試合、7点差以内の負け1試合の天理、
4トライ以上が2試合の早稲田なら天理有利だろ
結論 大体大の出来次第

92 :
グダグダ言ってないで天理に大差で勝てよ(笑)

93 :
大体大って一昔前はヘラクレス軍団って言われて強くて面白いラクビーやって結構好きだったんだけどな
何で弱くなったんだろ

94 :
>>65は結構厳密な予想しているんだね。
東海が4トライ以上で2勝した上で、明治に7点差以内で負けるとし、
且つ明治が4トライとれずに東海以外に2勝するわけだ。
その予想は、ほぼ間違いなく外れるね。
結果が出た時点でこのスレが残っていたら馬鹿にしよう。

95 :
要するに、早稲田は仮に天理大戦に勝利しても、3T以内で7点差以内の接戦だと
天理に対して勝ち点で1しか有利に立てず(アドバンポイント含める)、
その後の流経大と大体大戦の結果如何によっては、予選敗退もあり得るという理解で良いのかな?

96 :
>>95
そういうことだね
>>94
東海が明治に負けて国立へ行けるパターンは、勝ち点17で並んで得失点差争いになった場合。
>>65は現実的ではないよね
東海と明治はアドバンポイント気にしなくていいんじゃないかな

97 :
頭悪い奴は自分なりの仮説たてることは出来ても
それを他人にうまく説明する能力がないから
読んでてこっちの方がしんどくなる。助けてよ
馬鹿は黙ってろ馬鹿は

98 :
いよいよ大学選手権か。
今週末の結果でだいたいの流れは決まる。

99 :
日曜日のJスポはラグビー三昧だね。
特に14時からは1〜4まで全部生中継。
どれか一試合じっくり観たいが、
他会場の試合経過が気になって
あっちこっちチャンネルを変えてしまうんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第29章】 (803)
天理大学ラグビー部★2 (853)
兵庫県の高校ラグビー4 (507)
大学ラグビー選手の進路スレ (712)
【松尾?元木?】明治大学ラグビー部144【それとも?】 (429)
日本代表のSOを考える (450)
--log9.info------------------
積みゲ崩し促進スレ@女向け一般板 10段目 (609)
乙女@金色のコルダ1&2 その99 (925)
IDに数字が出たら貯金して女ゲー買う 36本目 (756)
乙女@ワンドオブフォーチュン30 (1001)
ゲーム声優総合スレッド@女向ゲー板 30 (616)
売上について語るスレin女向けゲー一般板 81枚目 (356)
乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 十章▼▼▼ (551)
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part10 (303)
淑女で健全な乙女ゲー作ろうぜwwwwwwww (368)
乙女@薄桜鬼アンチスレ7 (969)
【元旦限定】名前欄に!dama分貯金してゲーム買う (441)
スラムダンクで乙女ゲー★4 (448)
ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part48 (851)
乙女@華アワセ (801)
乙女@華アワセ 攻略ネタバレスレ2首目 (764)
乙女@ドラゴンズドグマ2周目 (740)
--log55.com------------------
【秋葉原】ぷらちなバンビーノ【リフレ】part7
【秋葉原リフレ】キュリオシティ Part.5【裏オプ】【閉店寸前キュリオと摘発間近ラブアワが合体】
【癒しの】山本耳かき店【膝枕】part59
【隠れ家】個人店(東京)2
【派遣型】JKリフレシンドローム【新宿〜池袋】part3 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
【秋葉原】幼馴染リフレ【健全?】
【池袋】秘めドキパラドクス【派遣リフレ】
【秋葉原】アリスの不思議な小部屋part1